漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
ムカムカ
こんな旦那と一緒にいても自分が幸せじゃない。義両親にぶちまけて離婚するわ。だんな無神経すぎてぶちのめしたい。
う~ん
予想外の展開を期待してたけど、やっぱりかって感じ。
これで、るいとゆいが繋がってるのわかったね!
るいは、爽にあんたみたいな女・・・!的なこと言われたから意地になって爽をつぶそうとしてるのか。それとも爽の両親が絡んでたり、かずくんの過去の関係が絡んでたりするのかな。
で、秋山!タイミング良すぎて、あんたが黒幕に思えてしゃーないよ。さやかが秋山と再開したの10年ぶりでしょ。かずくんと結婚して10年でしょ。10年前に何かがあったとしたら、秋山そしらぬ顔でさやかに復習(または救う?)する展開だったら、ドン引き。秋山にはさやかの見方でいてほしい、あと龍さんも。
あとさやか。。私の友人で、友達の彼氏にだけバレンタインのチョコレートをあげてた人がいてね。彼女は嫌な思いをしてたよ。友人はそういうの一切考えない。こうやって密かに敵が増えるのかと思ったりもする笑
お願いですから早く更新して笑!
ちょっと進んだ?
ハナの敵対側がだいぶ一気に怪我したみたいだけど、どうなんだろう?
死んではいなさそうだよね……これは次回が気になります!!
先週までのダルダルからどうしたんだ、ハナ。
どういう心境か、本当に気になる……
これは辛い
そうなのか、なるほどなるほどと読み進めました。
私も一度?幻聴のようなものがハッキリと聞こえたことがあり(実際に言われていたのかもしれない)、気持ちが分かる気がしました。
とても苦しくて辛いことと思います。
作者のかたもそうですし、この病気の対象者が幸せになりますよう心からお祈り申し上げます。
満足
昔のドラマでのあまりハッピーでない結末のイメージでしたが、こちらは違います。根っからの悪人もおらず、最後まで読み応えもあり絵もきれいで気持ちよく読めました。言葉遣いも美しいです。数十ページ100円の中身のない漫画を読むくらいなら、ぜひこちらがおすすめです。
兄に愛されすぎて困ってます
すごい!
わー、なんかすごい漫画でした。
今の10代の子はこんなの読むのですか…
子供の頃から、こんなご都合主義にまみれた少女漫画読んでたら、頭が悪くなりそう…。
今の若い子の読む少女漫画まんがはこんなに質が悪いの?
また絵も凄くて、デッサンの狂いが気になって仕方ない。一巻の終わりに出てくる悪役の子たちの顔がひどい…ひどすぎて、笑えてくる。言動も水戸黄門の悪役のよう。
もはやギャグ漫画でしょう。
それに、お兄さんてばなんでいつもヘッドホンしてんの?でも、音楽聴いてる描写はなく音楽好きでもなさそうで、滑稽。
漫画全体が、滑稽。
皆さんと同じ意見(´・ω・`)
やはり更新頻度が減ったのに、ページ数も増えていなく、読み応えが薄いとゆうか…。どうして??って感じです。これならいっそ単行本としてだけ出してほしい。
どなたかが、『文句があるなら見なければいい』といった類のコトをレポで書かれていましたが…。
皆さん文句ではなく、今まで楽しく読んでいたのに、そのリズムとかボリュームが変わってしまって、その点について残念だと感じているのではないでしょうか。
こんなにたくさんの方々が同じような意見を持たれているのだから、関係者の方がこの掲示板を見ることがあるのなら、少し考えてくれるといいなぁと思います。
内容も絵も私はすごく好きですし、お話の続きも気になりますが、やはり私はこれからは単行本待ちにします。
う―ん
さやかが可哀想過ぎる!!
何故にそこまで?て思うけど…
どうして友達に相談せず秋山へ?
自分がかずに裏切られて嫌な思いしたはずなのに
いくら弱ってるからって
夜に嫁のいる人を呼び出したらダメだよね
そして今回ページ数が少なく感じ
待ちに待った更新だっただけにガッカリ感が強かったです
ストーリーの進みもう少し早くならないかな?
このまんま裏切りの連続ばかりはさすがにお腹いっぱいになってきました
内容は好きですがペー…
内容は好きですがページ数が途中から少なすぎます。
これでこのポイントは高いとおもいます。 ページ数増やしてください
面白かったです
次々感染していく恐怖感、実際にこんなことが起こったらと思うと、怖くてたまらない!!
しかし、岬あかりは、誰だかわからないくらいに膨張して、皮膚が溶けて血管も切れまくっていたのに、最後には元通りに回復してるのが怖い。
あそこまで症状が進んだら回復できないだろうと思いました。
こんな未来は聞いてない!!
爆笑
青春恋話 うらやましい 若いっていいな 恋のバックtoザフューチャー?次読んじゃうわーさきが気になりますでも400かかるのか んー高いかな?って思うかな
面白くて笑いました
つまらない
今回まだ読んでない人は買わない方がいいです(笑)
つまらない。だけでした
わたしも当分買わないようにします
様子見て 話が進んだようならまたその時に読もうかな
女だけど全巻読んだ
率直に面白いし、ストーリーが薄いって人もいるみたいだけど、しっかりと物語もあるし、これから伏線になるんじゃないかなー?って描写もある。ただエロに隠れてるからわかりにくいだけ!!!
今後の展開がたのしみです♡
私も悩んでました
私は主人に持病があるため、疲れやすくて頻繁にはなくて、新婚生活から寂しい思いをたくさんしてきました。まだ子供がいません。
気が付いたら結婚して4年が経ちました。
本当に立場はそれぞれ違えど苦しい悩みです。
続きが待ち遠しいです。
3つ目のお話
個人的には表題のお話より、3つ目のお話がキュンキュンして面白かったです(^^)タケコさんの作品、髪の毛長めな男子が多い気がしますが、短髪の彼良かったです。
月一更新はひどい。
めちゃめちゃ面白いのにもったいない。
話も結構複雑なので、なおさら月一更新だと
よくわからなくなっちゃいます。。。
作者さん、忙しいかもしれないけど、
ちゃんとその日に課金して読むから
頑張って更新頻度あげてください、、!!!
難しい問題…(⚪︎´ - `)
子供を作る前にレスになった夫婦間の問題、葛藤、お互いの思考…まだ完結していないので分かりませんが話の展開次第では大人向けで良い漫画だと思います。
女性が抱かれたい理由は愛されてると実感したいからと言ってましたが私も女性なので分かります。
愛してるけど抱かない。…男性のこの矛盾は?
愛しているなら抱けるでしょう?と思うのですが…
長年、一緒に居れば見た目や慣れで妻を女に見れなくなるのも分かるが…男性は「愛」と「性欲」は別物で愛だけでは出来ないと言っているようなもの。
男女で思考が違う上に性問題は更に違う考え方なのかもしれないが…
私は結婚14年 レスになったことがないので夫に話してみました。
男性の考え方が人それぞれで異なるのと…う〜ん。何か違う。と言いながらも本心は語ってくれず…
男性心理は深いんでしょうか?
単純な気もしますが…σ^_^;
悩ましい
出始めから購入し面白かったので今まで全て読みましたが、みなさんのおっしゃる通り間隔があくようになって遂に30日に更新になって残念です。
ページ数が多いならまだ分かるのですがそうでもないと思うので。
お忙しいかとは思うので仕方ない事ですが。。。
人気作品になったので、ストーリーも延ばし延ばしにしてるのかな?とも思いました。
面白かっただけに残念です。
これから購入するかは考えようと思ってます。
昔から好きな作家さん…
昔から好きな作家さんですが、書き方変わったのか、漫画サイトだからなのか、構成がイマイチな気がします( ・᷄-・᷅ )
どーでもいいことでページ数使ってる気がしてたけど、今回の巻読んでガッカリです…
今一度改善の方向で検討して欲しいです。
昔からのファンを裏切らないで下さい。
さよなら ハヰドランジア
イライラする
題名のハヰドランジアとはあじさいの事ですよね。
それらしい場面は無かった(と思う。)
公太の無神経ともいえる強引さにイライラした。
結果的には真一郎も巻き込まれて、良い方向に行くにせよ
自己を押し通す公太に辟易して
嫌な気分になる。
私自身が真一郎の様に断れ無い性格だから余計に
公太の行動が、「嫌!!!!」と思った。
読むのが辛い。
進みが遅すぎる
面白くて好きでしたが、ここ最近話の進みが遅すぎて、なのに発売も月1になってしまったので嫌になりました。もう読みません。
面白かった!
ホントに面白かったです。
想いあってるのに、社長の辛い過去がそれをさせない。ヒロインのなほちゃんの一途な彼を想う心と強さが、それをだんだん溶かしてく。辛くても、心から血を流していても、彼に寄り添おうとする姿が健気で美しくて素敵でした。
最終巻のラブラブさが、今までなほちゃんと一緒に頑張ってきた?読者にとって、ご褒美で超癒されました。欲を言うなら、もう一巻くらい、何事もなくラブラブしてるのみたいです。
とにかく読んでよかったーーー!
今回短すぎないですか
正直今回読んだ気がしませんでした。皆さんの言う通り、最初は面白かったのですが、最近は読み応えないです。100p損した気分。ただ丘上先生の漫画は大好きなので次回に期待します!
アニメより断然良い、ラストも最高
アニメを先に何話か見たことはあったのですが、興味が持てず、途中で見るのをやめていた作品。でも無料で漫画を読み始めて漫画の良さについハマってしまい一気にラストまで読みました。アニメでは漫画の空気感、間を出そうと努力しすぎて過剰でくどい演出がダラダラ続きストーリーが進まない印象を受けますが、漫画では全く感じません。特に雨や、匂い、音など五感を刺激される空気感が独特で、心地よい世界観に気がつけば引き込まれていました。
いい意味で裏切られるラストに納得がいかない人もいるようですが、私はこのラストがあるからこそ、この作品はよくありがちなただの恋愛ドラマとは一線を画する、二人がお互いに人間としてそれぞれの人生に影響を与えるような存在であったことを知る、質の高い人間ドラマに仕上がっているのだと思います。切なくて、甘酸っぱい青春物語。大好きです。
結末がお粗末
この外伝は何で書いたのかな?
ただ以前の5巻の最後を決定にしただけ。
確かに作風も変化してて、アヤはそれなりに老けたのに太一が若返ってる。
太一の小説もメドもないのに本業の仕事辞めるなんて甘い事言い出すし。
あれだけ素敵だった溝口さんのキャラが薄い。
かなりの時間経過の後の外伝なら、いっそのこと
溝口さんをもっと大人に成長させて溝口さんとくっつけた方がよかった。
短編集だけど、もともと短編は好きでないので
買って後悔。
世界に広めるべき話
私も作者と似たような境遇でした。同じ宗教です。この漫画の広告を見てすかさず購入しました。
新興宗教が信者の子供に与える悪影響をダイレクトに表現している漫画だと思います。
この漫画が広がることで同じ境遇の子供を減らすことができると思います。
できれば翻訳して世界中に広げて頂きたいです。
おもんない
くっそつまらんかったです。結局アンアン言うてるやないか、と呆れたし設定ありえんし加えてページ数少ない。
これで100Pとは・・・無駄な買い物でした。
ドキドキが止まらない
青春真っ只中の学生時代に、連載を読んでハマりました。当時、全巻は読めていなかったなあと、思い出したように無料購読で2巻続けて読んで、止まらずに即購入。設定の登場人物が色々すぎて面白いです。すっかりおばさんになった今の私と重ねながら、懐かしい気持ちや、あり得ないような?(笑)登場人物との関係と恋愛模様を楽しみました。
レスではないのですが共感して泣きました
付き合ってから13年、結婚してから7年目です。
子供が産まれてから少なくはなりましたが月に一度ほどあります。
共感したのは気持ちのすれ違いの部分。
結婚前一緒に暮らしていたときにすれ違い、他の方に惹かれた時期がありました。
一番気持ちを分かって欲しい人に分かってもらえない……本当に辛いです。話をしても、体を重ねても、気持ちはすれ違ったままでした。
変わったきっかけは子供ができたことでした。
お互いに将来を考え、本気で話し合いをしました。全部吐き出して。
子供がいなかったら、別れていたかも知れません。この子が繋ぎ止めてくれたんだと今も思っています。
これからどうなっていくのか最後まで見守りたいです。どうかみちも、会社の先輩も、お互いに幸せになりますように。
うーん
何だか意味ありげな展開になってきましたが
本当に話がなかなか進まなくて飽きてきました。
引っ張り過ぎです。
興味が薄れてきちゃったな。
なんかもう…グダグダじゃないですか?
無理にやってる感がありありのような。
もう終わっても、良くないですか?
誰と誰が、悪なのかわかったし
うーん
やはり展開に無理があります。非現実ながらもどこか共感できる話に人は惹きつけられると思うのですが、それがないです。さやかが恨みを買う原因があったとしても、瑠衣や結のようにあそこまで人を落としめる行為をするだろうか…またさやかの旦那の行動にも愛が感じられません。突飛な展開が最初は面白かったですが、少し現実離れした展開が続きすぎているような気がします。
作者はもっと取材すべきでは
今回結ちゃんが爽のパソコンからメールに細工してましたけど‥
今はどこもノートパソコンの管理は厳重で、帰社するときは鍵のかかる引き出しに締まってから帰るのは当たり前だし、立ち上げるときもログオンパスワード入れないと立ち上がりませんよ?ましてや大手の出版業に勤めていて、爽はミスを連発して注意されてるときなのに無防備すぎやしませんか。他人に陥れられる以前の問題。
また、お母さんが入院している病院も事後報告ではなく徘徊、暴れて拘束具をつけるときには必ず家族に迅速に報告が入ります。なんだか、ストーリー的に爽を陥れるためならなりふり構わずで一事が万事取材不足がかいま見え、作品が雑に見えてしまいます。結と瑠衣は名前も韻をふんでるし姉妹か身内つながりかなんかですかね。
育児をやるのは「母親だけ」と思わせる
発達障害については正しい支援かもしれませんが、家族への支援としてはどうかと思った点がありました。
父親が無関心であることを気にする母親に「そんなことより子どもさんの支援を」(母親だけに言う言葉ではないと思います。それとも母親だけで子どもの支援をするのが当たり前なのでしょうか)、「父親は金銭面で応援してくれているだけよい」(共働きで父親は育児せず金銭面だけの「応援(そもそも父も親なのだから「協力」や「参加」「応援」はおかしいはず)」は肯定されるものなのでしょうか)、というようなことを、正しい存在として描かれる先生側が言ってはいけないと思います。DVとして描かれましたがそれ以前に先生側の意識の足りなさを感じました。
私は好きです
いきなり手厳しいコメントが増えたけど、まさか同じ人じゃないよね?絵が下手とか更新遅いとか、上から目線で作者潰すようなこと書く気持ちが理解できない。。100ポイントでこんなに楽しませてくれてるんだから、私は毎月30日が待ち遠しいです。文句タラタラな人は読まなきゃいいのに。
と前置きが長くなりましたが、ついに!また1人ギルティな方が出てきましたね。爽は何でこんな辛い思いしないといけないんだろう…あまりにも可愛そう
内容が薄い
とにかく薄い!内容もページ数もペラペラで その上、値段が高すぎる。期待して買ったので、がっかりです。
忘れちゃう
最初は面白くて一気に読みましたが
更新が遅い割にページ数は少ないし
更新されてもエピソードは少しなので
1ヶ月待って読むと
前回の話を忘れてて入り込めない。
せめて3話位一気に読みたい。
これが物語。
中だるみとかさっさと復讐を終わらせろとか、関係ない人が死ぬのが不快とか。そういうのがあるからこそ物語に深みが生まれる。登場人物を好きにも嫌いにもなる。
ハナがもしほんまに性格の悪いブスのように描かれてたら、誰もハナに共感しない。中だるみと呼ばれているサイドストーリーがなければ、掘り下げがなければ因果関係は分からない。
無関係の善人が傷つくから、それだけ復讐は周囲を巻き込むひどいものなんだと分かるし、ハッピーエンドにはならないだろうと予想がつく。
変に恋愛絡むとそっちの方が中だるみするから、このままだましだまされ、ハナが納得行く形で復讐を成功させてほしい。
キャラの描き分けについては、確かに先生の助手の男装?とイケメン弁護士の区別がつかず何度か読み返した。が、絵柄はとても好みなので、打ち切りにならずラストまで描きあげてほしい。先行即買いなほど、ハマってる。
鬱展開も続くと
一気に読み進めていたけれど、追いついてみたら鬱展開が続く割には話が全然進まない。主人公がなぜこんなに気の毒なのか後々わかるんだろうけど、そこまで読み進めていくには疲れるなー。終わってから一気に読むかいっそ切るか迷ってしまう。追っかける気にはならないよ、まんが王国さん。
毎回地味に続きが気に…
毎回地味に続きが気になるんだけど、内容が確かにちょっとダラダラしてる。
てか、主人公、周りに嫌われすぎじゃない?笑
いい人っぽいのにな…同性に嫌われるタイプなのかな
買って損とは思わないけど、誰かが言ってた『最初は面白かった。』がしっくりきます。
ネタ切れ?
ここまで同意見が多いのも凄いです。私も思わず便乗(笑)
不倫モノはほぼ初めてで、楽しかったんだけど。今回は盛り込みすぎたよね。
本当、どうして行きたいのかな。
別に漫画家でもないんだが、全体の構想立ててんのかとか気になる作品も初めてだ(苦笑)
ここまでくると主人公が可哀想になってくるし、新キャラも“良い人”=“どーせ敵でしょ?”と思ってたらビンゴで力が抜けた。
作者さん、これ描きたいのかなぁ、売り方が下手なのか、、色んな面で残念。胸が痛くて次回買おうか迷う。
最高だけど、短い!
おじさんフェチで、主人公の気持ちわかりすぎるし、てんちょうくんストライクだし、わたしのための漫画かよ!っていうくらい最高でした。もーっと長く続いてほしかった!
恋人や夫婦としての進展をムフフと読みたかった~。下ネタ発言が少しあるので、エロいシーンあってもよかったのでは?と涙目。。
続編まってます!(笑)まじで!
あなたがしてくれなくても
涙が止まらない
現在、主人公と同じことで悩んでるので泣きながら読みました。性欲が強いわけじゃない、ただ昔と同じように触れ合いたいだけなのに…惨めな思いが溢れて涙が止まりません。
月1の更新は遅い
同じ意見多いけど、更新は遅いは展開は遅いわ。
他意はないとはいえ、また過去の男と接点ができるって展開が安直すぎる。
両家の親にも会わずに結婚式するって始まりからしておかしいのに、旦那の方もまだルイに会ってるし。
今回のラストの同僚の裏切り行為のメールだって、メールなんて送信時間がわかるんだから、その時間に退社してたら犯人ではありえないのでは?
まだまだ終わりそうにないけど早く話し進めて欲しい。
スマ倫な彼女たち
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ男がアホ全開すぎて笑えるw
こんなヤツ実際いるんだろうか?
つか、すごい体力!コイツ、陸上でもやれば良いんじゃないのか?wでも、この生活続けてたら、そのうち心筋梗塞か何かで逝ってしまうわwwwよく心臓もつなぁwww
鋼の不倫師だな(笑笑)
とにかく、海綿以下で下衆でクズ男の話を久々に読んで爆笑した!爆死しかけたww
女も怖いな〜不倫はダメだな〜(笑笑)
しかし、作者の画力もあるんだろうけど、まったく魅力のない主人公が何故モテるのか、、、
マメで絶倫?
それこそ結末は腹上死かと思われるwww
世界観や絵に関しては
他の人が書かれているので自分は他の感想を。多くは知りませんが最近の漫画の台詞ってみんなこういう感じなの? ルビについて。敢えて違う読ませ方をする手法といいますか。それが時に飛躍し過ぎて一瞬「ん?」と考える場面も無くはないが,おおむね判りやすくセンスもいいと思います。それからルビではないですが興味深かったのは,何と読めばいいか判らない記号,暗号のような表記。なるほど考えたな…と思いました。より一層の異端ぶりが面白さに拍車をかけてる的な感じがします
性について。深い。
性について考えさせられる。いや、性に限ったことではないかも知れない。はじめは非常にドロドロとしていて読むのが不快だったけど、最後まで読むと良い作品だったなと思える。
本日のバーガー
これは良い飯テロ笑
元一流商社勤めの主人公が膨大な知識を元にハンバーガーの新境地を切り開く!
パティ(挟んであるメインの肉)もそうなのですがパンやソースにもこだわりがある。
ハンバーガーってマックスタイルだけではなく、世界各地でオリジナリティー溢れる味付けがあるんだと目から鱗が落ちました。
たまにはマックじゃなくてモスバーガーにも行ってみるか
あれ?作画…
崩れてません?前からたまーに作画が崩れてることありましたけど、心なしか19巻は特にひどい気がします。
涙が滲む
深い話をキレイに纏めた内容でした。
浅く軽くの評価が有るのも一理、感情の深入りを置いていかれる軽さは感じます。
生死について
思春期ならではの葛藤や混乱を、思い出し・共感し、懐かしむ…そんな心理が、年齢問わず個々多様に味わえる作品に思えました。
表現しきれない深さはありますが、想像の中にて深読みできる内容でもありました。
じんわりと、ほのかに切なさを抱いた作品でした。
やっと話が動き出した。
良かった良かった。
やっと話が動き出した。
ハナが絢子邸に爆薬を仕掛けました。
敏江やサチもその爆薬でけがを負い。
いやー、こう来なくちゃでしょ。
このマンガはハナが主役であって、ハナの復讐劇の話なんだから、ハナの見せ場を作らないと。
この調子で軽快に痛快にハナの快進撃を進めて欲しいですね。
心の葛藤がなんちゃらとか、関係ない人がどんどん亡くなるとかはもういいので、ハナが活躍する姿を見たい。
ハナに幸あれ。
ハナが幸せを取り戻し、明るい未来を生きて行くことを願ってやみません。
展開遅いわ、月1更新だわ、、
最初楽しく読んでました。
でも、途中から展開遅いわ、月1更新になるわで、、
嫌気のが先にきちゃった。。
担当さん、なにしてんのー??
最初は面白かった
最初は面白かったけど徐々に話の展開が遅くなってきた。楽しみにしていただけに、内容が薄いのに150ポイント消費するのが悲しいです。うーん。ざんねんです。
こんな息子欲しいー!
試し読み読んですぐ購入して、何度読んでもちょっと泣けてます。
何と言うか、この町田くんの言うことやること全部がグッときます。
ついに完結してしまいましたが、続編が出て欲しいくらい。物足りないのではなくもっと町田くんを読みたい!
ん〜
最初はハラハラしたんですが、スローペースで面白みに欠けてきました、、。あとキャラのかき分けがあまり出来てないので、どのキャラなのか見分けが難しいです。。ページ倍にして早く話を進ませて欲しいです!!
きっと可愛い女の子だから
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ自然に入り込めるくらいリアル
絵は正直けっこう崩壊してるけど、
駆け引きしちゃう姿とかリアルで良い!し、
最後の話がとってもピュアで特に好きです。
バカばかり
私は既婚者です。
今の夫と結婚したばかりの頃、夫が好きだと言う女性が来ました。
当然関係はありません。でも新婚の奥さんに会いに来て告白とか正直好奇心が勝ち
部屋に上げて話しました。
ヤキモチとかは一切無し。
婚外恋愛を認めるなら覚悟を持たないと。
おとやんもバカ。
ホッとするぐらいなら割り切りなさい。
恋愛のドキドキなんて3年しか持たない。
夫婦じゃなければ別れれば済む。
奥さんもバカ。
自分のワガママでレスになったのに足掻いてる。
不倫相手もバカ。
逃げたところで現実は変わらない。
現実にもバカは多いのかも。
ちなみに我が家は夫の病気でレス。
元々好きじゃなかったからラッキー。
でもだからって男の性に対する興味はなくならない。
睾丸取ってもエロい事が好きなのは中国の宦官見れば分かる。
そんなに性に執着するのって嫌。
バカにしながら見てる
薄っぺらい
おバカを売りにしてたキャバ嬢が売上に伸び悩み体を売ろうとするが躊躇い、店に70万円の借金をし、自分の人生に悩むお話。主人公達の背景は両親に愛されず、友達ともうまくやれず中卒なので学歴もなく仕方なく水商売の世界へ…。というありふれたもの。ご都合主義の様に優しいキャバ嬢の同期に助けられて九九の暗記や漢字ドリルで勉強をやり直し、高卒認定をとります。そして不和だった両親(母親は男を作って蒸発)と和解し、「親としてなにもしてやれなかったから」と店への70万円の借金を肩代わり。その後は特にエピソードなく結婚しめでたし、めでたし。意味わからんのは読者の方でした。
だんだんつまらなくなる
最初はすごく楽しかったです
ハラハラドキドキしながら見ていました
13巻くらいから急降下
特に14巻、あれはなんでしょう
つまらなすぎ
1ヶ月待ってこれですか
るいとかずくんとさやかの話が見たいのに、話が広がりすぎてつまらない
がっかり
読みやすい☆
1~2話で完結するから読みやすいです!
絵も綺麗で、あまりイヤらしくないのがいいですね。
でも現実とはだいぶかけ離れてるような。。。笑
これを見て色々期待をしてしまう人が増えないといいなと思います。
プロミス・シンデレラ【単話】
いやいやいやいや!!
漫画だから話進まないと思うけど、すられた時点で離婚?別居?した家に一旦家に戻るとかしないのかな…。浮世離れしてる漫画だと思うけど、実際にこういう人いるのかな…。一巻でギブアップ。
2018年の今からす…
2018年の今からするとこの作品が連載されていた2012年はガラケーがまだ普通に使われていたんだと気がつかされます。
主人公は真っ直ぐでわりと熱いです。
浅村さんに反目して下剋上を狙う愛場を放っておくかと思ったら予想に反して助け出します。
いやいやあんなに自分ぞんざいに扱ってくるは浅村さんに反目しているはな奴を助けるか?
読者としてはクズい行動したツケを鯖田に払わされて殺されるオチを予想したけど。
クズだね
こんな酷い話があるのかと思うけど、ありえるんだろうね。
自分の身内にそんなのいたら全力で縁切るレベル。
フィクションだと分か…
フィクションだと分かってはいますが読んでてスカッとする話も多く、サクサク読めます!試し読みから入って今じゃ全巻買ってます笑 夜のお仕事がどんなものか詳しく知らない人も、知ってる人も現実的に考えずに読めばとても面白い作品だと思います!
はじめは、、
はじめは面白くてどんどんひきこまれていったのですが、内容が思ったより精神的に重くなっていって、主人公の復讐は良いのですが、周りまでひどくなっていって読むのがつらくなってきました。とはいえ、結末が気になるので最後まで読み続けますが、、。
はじめから読んでなく、わざわざ今から読み始める方にはオススメしないかなぁー。
絵はキレイです。
キュンキュンしました!
お試しから入り、どハマりして既巻購入しました。
有栖川ちゃんはかわいすぎるし!野宮くんは見た目だけじゃなく、心もイケメン!
菅谷くんやなっちゃんとかの周りのガヤも面白くて、何度も読み返してしまいました。オススメです。
声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~
面白い
けど、登場人物やエピソードが映画の吉原炎上とちょいちょい被ってる気がします。
逃げようとした主人公を助け、旦那にはなるけど体の関係を持たない金持ちの若さまとか、楼主もソックリ、他にも色々…。
続きは気になるけど、ちょっと高いので購入 は考え中
「彼」first love
頑張れ主人公
試し読みを一巻の半分まで読みましたが、
主人公が受け身すぎて、イライラしてしまってダメでした。
もう少し能動的に頑張れ主人公。
ぜーんぶ人任せ。
なーんも努力しない、そのままのイケテナイ自分に、高スペック男子がグイグイアプローチしてくれる。こういう漫画はよくあるけど、そこにリアリティを持たせられるか持たせられないか、って結構大事で、この漫画はそれがないのでイマイチのめり込めませんでした。
サチって勉強だけはできるけど
あんな目にあったのに、とっさに敏江に危機を知らせるし大体、助けてくれた刑事さんを刺殺した時点で地頭は物凄く悪そう てか、トロい だから敏江にも下に見られてる理由がわかる 今回、ラストのハナの奇襲の成果は次回までお預け 雑魚敵の大量退場だとうれしいな
私たちは繁殖している
確かに、下品で不快。…
確かに、下品で不快。。皆のレビュー見て共感しました。
パートナーを(BF)と表現してるあたり籍もいれてないのかな?それなのに、もっと子作りしないと繁殖にならないて。。どんな表現よ。
赤子連れてラブホ行ったり、お盛んで気持ち悪い母親ですね。
シグナル100【電子限定おまけ付き】
微妙
それぞれ好みがあるかと思いますが、わたしはじっくり試し読み(1巻)だけで充分でした。あるあるなキャラ、あるあるな展開、どこかで読んだことあるかも…なストーリーです。
好きな人は絶対好き
8巻前後がうどん先生ワールド全開ですごく良かったです!「一花をグチャグチャにして」と不良たちにレイプさせる主人公ちゃん、私は好きですよ。細かいレイプシーンがカットされているのは(当たり前だけど)残念……。いじめっ子ぼこぼこりん!というタイトルで、薄い本を一冊出してほしいです。ここからどうやって冒頭の事件に繋がるのかもとても気になります!
気持ちはよく解る
読んでいて、まるで自分の経験を描かれているようで‥出逢いや別れ方は違いますが、なっちゃんを自分に重ね合わせて読みました。結婚してからはセックスも拒まれ、女として自信を失う日々。求められないと次第に身体は緩み、家事や育児に追われるだけの生活。でもそんな自分を好きになってくれた人がいました。家族はかけがえのないもので、絶対に守らなければならない。傷をつけてはならない。
夫以外の男性を好きになってしまった罪悪感。私も過去形ですが、この気持ちは墓場まで持っていきます。私は この物語のような事はあると思います。
う~ん…
正直、面白かったのは最初だけだった。
途中から話がダラダラしてる。
ネタ不足かなー?
もう退会しようか悩み中です。
私、30になりました。~Born in ’85~(フルカラー)
色んなことが違和感ありすぎ…
マンガのテーマとしているのかキャッチフレーズなのか知りませんが、"程よく利口に 程よくずる賢くなった私たち"という言葉に違和感がありすぎます。
30なのに誰も全く利口になってない…。登場人物の女達がみんな子供っぽいです。
特に美穂というキャラが1番子供すぎて見てるとイライラしてきます。今どき中学生でもあんな風に友人を見下したりしないと思います。子持ちの母って設定なのに構ってちゃんが過ぎる所とかも違和感ありまくり。
キャラ設定もストーリーも画力もキャラの心情の描き方もイマイチ。
魅力的と思えるキャラ1人もがいないので感情移入もできず…。
試し読みで、「もう読まなくていいや…」と思える内容でした。
旦那さんの身勝手さに
旦那さんは、そもそも作者さんを愛していないと思います。
こんなに無神経な行動や発言をしていて、自分が責められると上手い言い回しであっというまに被害者面をして。
ある意味、こんなにひどい男性を初めて知りました。義両親への対応、作者さんへの恩着せがましい考え方に虫酸がはしります。
こんなゲスな男性によって作者さんがこれ以上傷つく事のないよう、祈っています。
これは、夫婦による不妊の話ではなく、夫によるモラハラや、精神的なイジメ、奥さんに対する侮辱の話だと思います。
鳴海くんがかわいい
一途でかわいい、とてもいい奴だと思います…かなえが陰の弱さなら鳴海くんは陽の弱さというかんじで。
でもそのうち死にそうですね
引きこまれる
主人公の苦悩や、他の登場人物の感情をしっかりと描いていて引きこまれます。一花の自分が正しいと信じて疑わないバカさ加減も見ていて面白いし、主人公の確実にやりすぎな仕返しも痛快。主人公の統合失調症のような様子にも引きこまれる。それぞれの苦悩が、どう絡み合って結末に辿りつくのか…。冒頭の、だらしなく髪の伸びた寛に至るまでの経緯が、楽しみです。更新を心待ちにしています。
うふふ
タイトルの意味、気になりませんか?
すっごい気になって、1話読んで展開を妄想したのに、結末は「ほぅ」ってなる。
黒うささんを好きになった方なら、こちらも好きかと思います。だから、黒うさファンにはおススメです。
一般的な恋愛漫画にあるような展開とは一味違う。
大人のキュンとが味わえます。クセものです。
大人の恋ってこんな感じかと思いました
燃え上がるような恋でも無く、
ハプニングからなる恋でも無い。
でも、日常にありそうで、でも無い。
一般的な考えでない個性がある主人公。
ちょいと二癖くらいあるんだけど、そんな主人公を中心に出会う人々の物語が、ハマりました。
1話読んで、気に入った!こんな話嫌いじゃないって人なら、最後までお勧めします。
大好きです
最近の漫画のストーリーは複雑な設定を頭に入れて読み込まなければ、途中で???と数刊戻ってみたり…するようなものが増えた中、極道が???…だけ覚えておけば大丈夫!
何も考えずに、じわーっと笑えます。
極道、性転換、ちょっぴり暴力的ともとれる表現、笑える範囲のエロさはありますが、グロテスクではありません。
軽い笑いを求める方に是非!
虐殺ハッピーエンド
続きが楽しみ
試し読み1巻読了しました。
続きがとても気になります。面白いです。
病気の妹、癖のある刑事、タイムループ、殺人…
ひとつひとつの設定は今までにもあったもののように感じましたが、組み合わせ方が新鮮に感じました。
絵もキレイで、読みやすかった。
今後の展開が楽しみな漫画のひとつです。
難しいねぇ〜
難しい問題ですよねぇ、
この問題の解決策ってあるんでしょうか?
ウチは、結婚して25年、レスになって10年。
最初の数年は主人公のように悩んだけど、
旦那にぶつける勇気はなく、モヤモヤ、
フラフラ、イライラしてました。
なので、主人公の気持ちわかるけど、
夫婦の会話がそればかりだと
旦那もウンザリするんだろうなぁ…
兄に愛されすぎて困ってます
微妙
まずなぜいつも兄きがヘッドオンしてるのか意味不です。家でもヘッドオンはさすがにないだろ爆 オシャレのつもりなんだろうけど超ダサいですよ笑
無料だけ見てお腹いっぱいです。さほど魅力がない兄きを美化し過ぎですね
特に続きが読みたいとは思いませんでした
少し休憩します
面白いし、いつもドキドキしながら見てます。今日こそ、さやかにとって何か状況が改善されて、味方が出来たら良いなーとか期待しながら恐る恐る読み始めてます(笑)
ただ、更新が月1回になり、かと言ってページが増えるわけでもなく、展開も遅くて…
楽しみより、残念ながらフラストレーションの方が出てきてしまいました(>_<)
少し休憩して、ある程度進んだらまとめて読もうと思います。まだまだ回収されてない伏線もありそうなので、気長にいかないと(笑)
迷走中?
なんか楽しみに待ってた割に全然話が進まないし、カズ君とルイは全く出て来ないし、お母さんの件は正直どうでもいいし…ガッカリ感が半端ないです。
月2回配信が月1回になるのなら、せめてページ数を1.5倍くらいに増やしてほしいです。
私も皆さんと同じで
はじめの方はおもしろくて読むの止まらない感じでしたが、更新の間隔がむちゃくちゃ延びていくわ、話の展開ももたもたし出すわで…
退会します。これのために初めて入会したんですが、がっかりです。
絵は好きなんやけど…これ以上モヤモヤしたくないので、さようならです!
んー…?
とても楽しくて、どんどん読みすすめていけるコミックです。が、ここ数回の更新では「???」です。前半がとても楽しく読めた分の反動なのか?と思いますが、ここ数回の話は、話がフラフラしてて、読んでて楽しくないです。色んな裏がありそうな事や、また新たな女の出現もあるのはいいのですが、話が薄っぺらくなってきたなぁと思うこの頃です。
これって…
この続きもしかしてー。
爽、秋山といるところも写真に撮られて
秋山奥さんとの仲までこじらせてしまい、もう二度と会えなくなる。もしくは瑠衣がカズくんにみせ、お前も浮気してたんだろで、修羅場。
爽の瑠衣の本性暴けず、爽の話信用されなくなり、離婚理由が爽の浮気が原因と職場、周りに回る。もちろん結ちゃん瑠衣がタッグをくんで。
これが追いこんでってことだったんじゃ……
爽だけなぜこんな辛いめに。
本当に面白い!!
私も何となく試し読みをしただけだったのですが、ハマリました。
キャラクターの表情の描き方や感情の動きなど臨場感があり、惹き込まれます。
少女漫画特有のダラダラした展開ではなく、ストレートに突き進む感じです。
すごーく続きが気になります。本当に面白いです。コスパも良いと思います。オススメです!
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲