漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
うそ...
20巻まで読了。
この界隈にありがちな、気持ちがすぐ盛り上がるシチュエーションとか恋のライバルが現れるでもなく淡々と話は進むんですけど、でも語らない感じが最高です。
しかし桐山くんの気持ちが読めない、読めなさすぎ、そして先に進まなすぎ。
すごく気になる、どうするんの!?ってエッ、ってこれ、2018年9月から続きでてないやん...!!ちょっと!!!こんなとこで?!?!って感じで私の気持ちが持ちません。早く小夜さんをどうにかしてあげてください。
思っていたよりおもしろく一気読みした
恋愛要素は薄いけど、主人公が気持ちの良い強い女性で好感がもてるタイプ。
後宮関連だからドロドロの女の戦いと思いきや、そうではない。
王政に取り巻く陰謀と戦い、なんなら皇后自身が戦にでちゃう。
6巻で泣いちゃった。
続きが気になる!
あらすじを見て気になった
試し読みをして、絵も綺麗で(JKはクール)、最後まで購入しました。プロレスは全然分からないけど、凄く応援したくなりました。キュンキュンします。以前好きなバンドのライブに行きましたが、出待ちすれば良かった。(>_<)と思いました♪
インゴシマ
エロを盛り込んだサバイバルホラー
最近よく見る、謎のサバイバルホラーなんでしょうが、エロネタ詰め込み過ぎです。
サバイバルホラーにエロ要素を入れるだけで、よくあるチープな作品になってしまっており、残念です。
第一、AED使うシーンで乳首を描く意味が分からない…。
エロが描きたいのか、謎のサバイバルホラーが描きたいのか…。
いずれにしても、先が読めてしまう展開。
サバイバルホラーにエロは無いか少なめで良いです。
最高!!
レポでは開くん推し多くてびっくりですが、予想通り期待通り明夫と結ばれてよかったです。
恋愛経験少ない人が夢見がちな相手なんでしょうか?
現実では開くんタイプの子は熱しやすく冷めやすいものなのでこの手のキャラ相手には熱くなれません。
憧れの先輩も何年か付き合うとそうでもなくなるものらしいです。
チャラ男は特に冷めやすいので、開と結ばれてたらダサい展開だったと思います。
最初は開が出ると少し和んでたけど読み返しでは開登場のとこは読み飛ばす勢い。
甘酸っぱいのは開との恋愛かもだけど、リアルな明夫とのハッピーエンドだいすきです。
これはほんとに良い
ほんとに泣きっぱなし!とにかく羽花ちゃんがほんとにいい子で可愛い。青春だなぁってほんとに思う。時々題名とあってないのあるけど、ほんとにこれはもういい(語彙皆無)とにかく見てみれば分かる。ほんとに!!おすすめ!!少女漫画好きもそうじゃないやつも、見れば良さがすぐ分かる。絵も素敵で、内容も最高!ほんとに素敵な漫画に出会えたと思います。
買う価値ないかも
雑談ばかりで話がそれがちです。購入しない方がいいでしょう。霊界の話もほぼないし参考になる事がないです
待ってました\(^o^)/
前巻からしばらくぶりの更新!待ちに待った5巻。究極の状態で人が人として生きていく時には、その人の本性が出るのか?切なさと惨さと愛しさが同居する世界。この先、ディエゴとミゲルはどんな道のりを歩くのか見届けたいです。なかはらもも先生の胸にグッと迫る世界観と美しい絵に今作もドキドキしました!次回もとても楽しみです!お身体に気をつけて頑張ってください\(^o^)/
似たような年回り
無料の試し読みの1、2巻は独り言のような
レシピ紹介が苦手でした。
最新刊くらいになると、年数重ねて
色々変化があり、読むのが楽しみになり
最新刊から、バックナンバーを
ちょっとずつ購入してます。
親の問題とか、ケンジとのやりとりに
見える人間性とか、良い感じです。
長く暮らす間にも互いに思いやりを
忘れずにいるところなど、勉強になります笑
レシピも沢山材料を揃えないで
一汁ニ菜くらいで、と言うのが
年齢的に凄く参考になります。
普段の材料で、ほんの少し違う物が
作れるのだな、と目からウロコです。
子供の為の食事が、夫婦の為の
食事になりつつ有る今、
それを含めて共感出来、楽しく読める作品です。
はじまりは政略結婚
ないわ〜
試し読みで途中退場しました。
主人公の『地味』が何の魅力を持っているのが分かりません。どこに惚れる要素があるのかが??で、感情移入ムリでした。
自業自得、ポイント返して欲しい
服を貰うだか借りる為だけに、頑張って我慢しよう。的な主人公の思考フレーズが有りましたが、「は?バカなの?」としか思えず…。結局タクシー乗って運転手にも…。バカ過ぎるキャラ設定と何故かの京都弁。意味わかりません。マジ100ポイント無駄しました。
みなさんのレポ通り
絵は綺麗ですが、内容がとにかく浅い。主人公カップルがやたらセックスしてるのみです。ラブラブカップルが現実味のない展開で、コーヒー&バニラと似てますが、あれよりまだ酷いというか単調な展開です。
お嬢様はお仕置きが好き【マイクロ】
イラスト漫画って感じ…
絵は凄く綺麗だと思います。それが故に内容が入ってこない、イコールで漫画としては読みづらいです。
そして、個人的にもっと読んでいてキツいかなぁと思ったのは、自分の名前と自分の妹の名前が同姓同名でビックリしてしまったためです。なので無料だけでリタイアさせて頂きました(参考にならないレポですみません)
社長がとにかく好き
何回も読んでます。
後半の社長のターンからが最高に大好きな流れです。
出来ればもう少し長めの5巻くらいの長さで読みたかった!同棲後のラブラブ編とかあったら良かったのになぁ~
絵で判断してはいけない
レビューがたくさんついていて、高評価だったので、試し読みして、続きが気になって出てる巻まで一気に購入して読みました。
皆さん書かれてますが、絵とのギャップがすごいですが、それが逆に読みやすくなっている気がします。けど表現力がすごい。レビューを読まなかったら、読む事なかったな、と正直思ってしまったので、絵で判断しちゃいけないなーと思いました。
私的には、オカルト要素を含んだ、ミステリーって感じでしょうか。
なぜ、青野くんは、幽霊となって現れたのか、優里は、この先どうなってしまうのか。。
最終回が気になります。
怖いだけの話ではなく、家族との確執も実はあったりする中、味方である周りの友人達に支えられながら、優里がどんどん精神的に強くなっていってて、成長を感じます。
色々内容的に、とても深いな、と思います。
6巻から最終章という事で、話の長さやテンポも読んでいて、ちょうど良いです。
茉莉花官吏伝~後宮女官、気まぐれ皇帝に見初められ~
茉莉花ちゃんが可愛い
ただ王様に気に入られた子が出世するだけの話だと思っていたら(まあ実際平たく言えばそうなのだけれど笑)主人公の子は、素晴らしい才能を発揮していて、しかもそれを見せびらかすでもなく、可愛い子だと思いました!
応援したい可愛さ、すごいと思います!!
ストーリーが、しり切れとんぼ
子供の絵がとてもかわいいし、テーマも興味深いのですが、どれも、ラストがこれで終わりなの?という虚脱感がありました。300ポイントしかなかったので、ポイント追加なしで読めてよかったとおもったけど、それなりの話でした。
キュンキュンする
なんといっても、絵が、素晴らしい。
絵だけでも眺めていたくなります。
弓弦くんが、ほんとーにカッコイイ。
最初は、あー、ケンカかー、誰とでもヤッちゃうんかーって、あまり人間的には好きになれなかったんですが。でも頭は良いっていうね。
花と真逆。だから、花の存在で、変われてきていて、読んでて、2人のシーンは特にキュンキュンします。笑
とりあえず色々やらかしちゃったのは過去として、花を泣かすんじゃないよ!…と思っていても、過去に関わっていた人物の登場で、やっぱり色々うまくいかなくなってくる展開。。。素直で甘えん坊な素の弓弦でいてほしいよーー。
こんな感じで、感情移入してしまいます。笑
何度も読み返してしまう漫画です。
絵が素人のようですが、内容は引き込まれる
驚くレベルの絵ですが、内容が面白い!
そして少しのエロも良い!
価格も手ごろなので、ついつい買ってしまいました(^_^)
ツイッター使わないので良くわからないですが
こんなに裏アカって溢れてるものなのか?!と驚きました。
でも引き込まれて、8巻まで買ってます。
多分まだ買う笑笑
青のオーケストラ
漫画なのに
実際に音が絵で表現されている。
演奏が耳に聞こえるような感じ。
主人公は、優秀なバイオリニストだったけど…理由があり弾かなくなって…。
でも、ある女の子との出会いで少しずつ弾くようになり、高校ではライバルとも言える男の子に出会うけど、彼は主人公にとって…。
ゼロから始める事故物件生活
ドすべりしてたかなあ?
あの国民的番組のネタ、私は大好きで
未だに録画データ残してある。
事故物件芸人も面白いんだけど、ああいうネタもまたみたいな。
おうちで死にたい~自然で穏やかな最後の日々~
泣ける
今まさに「家に帰して。あの家で死にたい」と言っている祖母を病院に預けている身としては罪悪感で押しつぶされそうになる。
読んでいてきつい。でも、読んでいて泣ける、涙が出る。
自宅で、家族の傍で最後を迎えたいというのは世界中のほとんど誰しもが同じで、自然な感情なのだろうと思う。
在宅看護・介護は本当にきつくて凄絶で、漫画みたいに良いことばかりじゃないと思うけど、本当に家族に愛情を持って在宅介護をしている人には励みになる漫画だと思います。
とはずがたり
昔の話を書くなら
絵も可愛いし、内容もまぁ面白いですけど
昔話(平安?)を書くなら登場人物に「ロリコン」とか「ナルシスト」とか時代背景無視した言葉は使わない方がいいかなと思いました。
一気に作り物っぽくなる
見て涙が…
長男は10才次男は6才。
長男の時退院直後から夜寝ないで目をギラギラしてる長男…トイレに行くのに離れると泣き叫び…部屋からチョット離れると泣き叫び…昼間は勝手に寝て大人しかった。それが1ヵ月…私も昼間寝たりしてたけどどうしても夜眠くて隣に寝かすとギャーギャー泣き叫び。抱っこして座ってたら長男ウトウト…寝たと思いベッドに寝かすと…の繰り返し…次第に夜になるのが怖くなって来てじじばばが寝た時間が恐怖。バトルの始まり。密かに泣いたりテレビ見たりマンガ見たり気を紛らわせてたら限界が来たみたいで夜中に「きゃー!!」と叫んで泣いてました私が。
ばばがスグに来て「見てるから1人になって来な」って言われて寝たのを思い出しました。生後2ヵ月過ぎからは勝手に夜寝るようになりました。次男は退院直後から勝手に寝てくれて助かりました。
泣いたーーーー!
初めてポイント追加して、いま読み終わりました!
9-10巻あたりはコレどーやってまとめるの?!って(記憶の戻った詩織がヤバすぎて…)思ってたけど、なんかいい感じに収まってビックリ。
まほちゃんいい仕事したなー
そして開くんいい男すぎる!
脇キャラもみんな魅力的だし、ダラダラした無駄な展開もなく、読み応えがありました☆
主要キャラの二人はチ…
主要キャラの二人はチートかと思いきや弱味も短所もあり、今後の展開がめちゃくちゃ楽しみです!
たまに見え隠れするラブコメ要素もたまりません。
番外編の布袋さんが可愛すぎるので是非読んでください…!!
“いいね”中毒
極端過ぎ。
ここまで極端な人ってそうそういないと思います。
おそらくページ数の都合上、駆け足にならざるを得なかったんでしょうね。
そのせいで、主人公が光速でSNS中毒にハマって、家庭における大事なことを極端に蔑ろにするダメ妻・ダメ親になったように見えるんでしょう。
仕方ないんでしょうが、全然リアリティがないです。
読み終わった後に「現実にはこんなこと起こらないよね〜」と思うならまだしも、読んでいる真っ最中にリアリティの無さをここまで感じると、冷めます。
この先生の漫画って、わりといつもそうだな、と。
勿論、慰謝料請求いたします!(コミック)
よくわからない????ややネタバレ
最近よく見る設定のお話でした。絵が綺麗!
続きは気になるけど、展開がとっちらかってる印象。先も読めるし、ロマンス展開にいくにしても、ちょっと主人公の令嬢がはしたない(?)ような気もします。(舌打ちをするお嬢様、というのがあまり好ましくないと思うからかも。完全に私の好みです。)
買ってまでは読まないかな〜という感じでした。
無料試し読みにやられた〜
最初は広告からこのサイトに来て、無料なら読んでみるかという軽い気持ちでしたが気付いた時にはもう最終巻でした。あっという間に購入していました。そのくらい面白いです
面白かった!読み終わりスッキリ!
学校の校舎ごとタイムトリップするが、現代において生きる意味を見出せない彼らが戦国時代で己と戦う。
キャラクターの成長と主人公たちの成し遂げる戦い、歴史との絡みがテンポ良く読ませてくれる。
続きがあったら絶対読みたいし、無ければないで完結しているストーリーが流石です。
別の作品も読みたいです。
なにこの歪んだマンガ!
から始まったはずなのに...
ふと気付くと一気読みしてました。
たーっくさんマンガ読んできましたが
始めてレポってます!
とにかく読んで欲しい!
今夜は月が綺麗ですが、とりあえず死ね
何を楽しめばいいのか…
分からない…何が面白いのか…グロ描写を楽しみに読めば良いの?
色々唐突過ぎて、ビクビクもゾクゾクも出来ずにポカーーーンとしました。
あまちんは自称♂
可愛い
主人公が可愛いのとタイトルに自称男とあったので、興味があり無料の1巻のみ読んでみました。見た目はほぼ女の子だけど体は男というのがいいですね。絵も可愛く内容も面白かったです。ただ高いので次を読むかは考え中です。
いつかティファニーで朝食を
まだ試し読みだけですが
ただのグルメ漫画じゃなく朝食ってところがいいですね。朝 忙しくてなかなか食べられないので朝食の大事さを思い出させられます。
続き買います。
いつかティファニーで朝食を
グルメ?漫画なのに
全然美味しそうに見えない。むしろ不味そう。
悲しいぐらい絵が下手すぎ。頬の線がやたらと気になって気になって…。
あと、キャラ達の食べ方が汚らしい。口に物を入れたまんま喋らないでほしい。喋る内容だって「オイシー!」「ヤバイー!」「シアワセー!」ばっかり。
朝ごはんって素晴らしい、のテーマは良いのに。
彼女、お借りします
ヒロインは性格カッコいい。主人公クズ
「だからテメーは童貞なんだよボケ!」と主人公に言いたくなるマンガ。クズ主人公。ヒロインはキッパリしててカッコいい。庇ってくれたヒロインを潜在的に蔑視してて見下す発言したり、バカにされてるのに元カノにヘラヘラしたり、クズ主人公すぎてムリだった。まぁ、このくらいのクズ男よくいるけどね(笑)ヒロインはもっと良い物件と付き合うべきだと思う。とりあえず、クズ主人公が童貞なのは自業自得。可愛いしカッコいいし頑張ってるしヒロインは好き。
オムニバス形式ではない
LINEマンガで不安の種を読んでゾッとしたから
同じ作者の人の作品を見つけて読んでみたけどオムニバス形式ではなく残念でした。
個人的には89.44NHzの話の最後に出てきた人には
ゾッとした
めっちゃ笑ったwww…
めっちゃ笑ったwwwwww
先生のキャラが最高すぎる!!
いつも面倒で、まんがレポ書かないけど、思わず☆5をつけずにはいられなかった( º∀º )
早く続きが見たいーーー!!!
ギャグもシリアスも面白い
面白かったです!ギャグありシリアスあり、エロもちょっとありですが絵柄が可愛らしく、女性読者でも嫌悪感なく読めると思います。とにかく女の子がみんな可愛い!たぶんイブちゃんが1番人気だとは思いますが個人的には薬院さんをこっそり推します。が、ゾンビが成仏したカップルはメイン回を終えたら一部を除きモブ化してしまうのが寂しいところではあります笑
本誌では最終回を迎えたということで、終わってしまうのは残念ですが峰浪先生の次の作品も楽しみにしています!
でもストーリー的に仕方ないとは思いますが、終盤になるにつれタロウと○○○(一応伏せ字)の物語になっていくあたりから思ったほど盛り上がらない印象でした。序盤の、俺と指宿君で周りの初恋ゾンビたちを成仏させていこうぜ!っていうあたりの方がテンポ良く楽しく読めました。ですが全体としては文句なく星5つです!
中村くんがかわいすぎる
強面ヤンキーだけどハンドメイド得意な中村くんと、優等生美少女の林さんの交流がキュンキュンします。思わず、3巻まとめて買ってしまいました。そして、実際にハーバリウムも作ってみました。できれば、その後の交際中の二人のエピソードも読みたいです。
読み物としては面白い
レスの夫婦の話。無料話とそのあと読んだけど、主人公の夫も浮気に走るんかーい。そっちの描写はいらないなあと個人的には。夫はただセフレに抱かれて綺麗になってく妻を後悔しながら見てればいいのに。
子供の、セフレってなーに?て台詞で読むのやめました笑
その先は読んでないので、勘違いしてたらご容赦くださいw
暇つぶしくらいかな。主人公の主婦はべつに容姿的に女捨ててるわけじゃなく、夫の方がくず臭プンプンするから星3つ
妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~(分冊版)
うーんタイトルさぁ
つわりとか産後の痛みとか育児じゃなくて主人公の精神病じゃん。むずむず症候群と妊娠を関連付けられても、医者の言うとおり妊娠うんぬんじゃなく本人の病気やん。
作者が漫画描けてるって事は翼くんは無事なんだよね?そこだけが気になる漫画。
周りの人大変そう、赤ちゃん殺そうとする母親だけは無理、精神病入っててください。
高齢出産ドンとこい!!
何が常識か。
私は真逆で、若いうちに産んだ者です。けれど、子供が成長する上で、自分も少しずつ勉強したつもりです。世間に対して不道理な事も感じるママさんは高齢出産や、不妊治療を受けている女性、若すぎての出産の方、全て問わず感じる事はあるはずです。ただ……この漫画……同じ人間として、常識なさすぎな部分、それを一、漫画として発信する立場として…情けないと感じてしまう所が多かった〔汗〕
私は、子供同士のトラブルなどがあると、自分の若さゆえに外見だけで自分の子が事の発端の様に言われる事と戦ってきました。大体年上のお母さんが多い。でも、それを子供と向き合って解決してきました。頭ごなしにそういう事を言うお母さんの場合、大体向こうに非があって。悔しそうに謝る方々の顔が今でも忘れられない。中には素直に謝ってくれるお母さんもいました。この作者、このままだと我が子を顧みず相手を責める子育てになりそう。
面白いです
3巻まで読みました。
大学生になった主人公が、お隣さんのメガネ王子とヤンキーくんと三角関係になるお話。
絵もキレイだし、笑えるところもあるし安心して読めます。
どちらとくっつくのかな~!?メガネ王子が好みなので、良かったらそちらでお願いしたいところです。
ただ、恋するソワレ系は両思いになるまで時間がかかる気がするので、長期戦ですね。
続きが早く良みたい!!
死人の声をきくがよい
恐之本とか好きな方にはおすすめかも
個人的に面白いと思います。
事件は1話完結ですがちゃんとストーリーもあります。
幽霊的なホラー漫画が読みたいって人にはおすすめ出来ないかもです。幽霊+サイコパス要素があります。
私はサイコホラー好きなので楽しめました☆
人それぞれ
人の価値観云々で言うなら私は非現実的な話は好きですね。感情移入しちゃうと少し泣けちゃう所もあるので、早く続きが気になります
鹿楓堂よついろ日和
うれしい!
アニメを見てファンになりました!
まんが王国で取り扱いが始まってくれてめちゃくちゃうれしいです!
ほのぼの系カフェ良い話なので、
殺伐とした毎日がほっこりします。
おすすめです*
完結がすっきりしない。
女は男の所有物扱いの時代話なので、花魁は当時の風習で必要悪だったというのは、分かりますが、話の展開を期待して結局最後まで読みましたが、何とも後味の悪い完結で、購入したのが、すごく損した気分になりました。廓の汚い部分ばかりが強調されすぎて物語自体が、何を訴えたいのかが、全く分からない内容でした。
1~2巻と7巻を読みました。
1~2巻で、面白そうだなぁー、と思って購入しましたが、こういう人の黒い部分や、毒を描く漫画は、はじめだけ盛り上がって、尻窄みなことが多いのと、なんとなく嫌な予感がした(大風呂敷を広げそうだなと思った)ので、完結まで待ち、最終巻(7巻)も読んでみました。
結論、「え?」です。ヒューマンドラマ?たぶん、大団円なのですが、これを読んでる人が求めてる綺麗さは、こういう綺麗さではないのでは?と思ってしまうような結末でした。
「ひとつばな」の名前は「初恋」で、「気づく」ことで散ってしまう。随分と浅はかなお話になってしまったな、と。1巻のはじめの感じは、そんな感じじゃなかったけど?大風呂敷を広げちゃって、綺麗にまとめようとして、矛盾だらけの設定かつ在り来たりなお話になってしまったような、残念なストーリーでした。
真夜中の庭
同性愛を拗らせた弟と不倫姉
端的に言うと、同性愛を拗らせた弟と不倫姉なんですが、まぁ不倫姉は仕方ないかな~と思わなくもない。弟は最後までカミングアウトせずに必死で隠してた同性愛を葬式の席で盛大にバラされ、今までの苦悩ってなに?状態でした。現実であんな葬式スキャンダルあったら光の速さで話が広まるに違いないですね。弟がセフレ?にしてた男性は本気だったと思うので、あの男性とくっ付けてたら幸せになれてたのにと思ってしまう。ある意味、葬式で暴露したのは男性の復讐だったのかも。弟の本命だった野郎がクズだったので、何でアイツに執着してんの??と疑問だったし。
おススメしません
無料2巻はまあよくあるサスペンス&バイオレンス?
王様ゲームとか人狼ゲームとかもくだらないなぁと思いつつ読めるほうなのですが
暇だったので続き買ってしまいましたが大後悔。
話がカス。の上に下手くそなバトルシーンが延々と続く。ポイントドブに捨てた気分です。
1巻が好きならアリかも!
1巻無料試し読みして、2人の展開が気になったので最後まで購入!かわいい後輩が出てくるのが好きな人は気にいる作品だと思います。お互い両思いなのに中々進展しないもどかしさが、可愛くってホンワカします。ただ展開は非常にありきたりなので☆4つかな。個人的にはみほろちゃんの大家族設定が活かせていないのと、宮尾くんのちょい意地悪感が話が進むにつれ薄れてきたのが残念でした。
だけどたった3巻でホンワカした気分にさせてもらえるので買って良かったです。
ほっこり
絵も綺麗で内容も、可愛いなぁ〜初々しいなぁ〜とただただほっこりします!
ピュアって感じなので物足りないと思う方もいらっしゃるかもしれません…が、私は好きです♡
ニヤニヤしながら読みました笑
流石と言わんばかり
買ってよかった面白かった!
永井三郎さんの別作品が好きで購入したのですが、とにかく引き込まれる
ストーリーもキャラクターも目が離せない
なんで書籍化しないんですか?????って感じです……
菜の花の彼―ナノカノカレ―
黒髪の元カレが気持ち悪い
ヤンデレ系嫌いだから、読みながらゾワゾワしてしまった。気持ち悪!!!他のレポでは結構黒髪元カレが評価されてたけど自分にはムリだった。黒髪元カレとくっ付けく展開に途中でなるみたいだし、読まなくて良いかな。年下の優しい彼氏は高感度高いけど、黒髪元カレがキモすぎてイライラのが勝ってしまった(笑)年下彼氏がもっと出てきて黒髪元カレをグチャグチャにしてくれたらスッとしたかも。あー、本当にヤンデレ系嫌い(笑)
オチが、、、
そのオチ無いわ〜って読み終わったあとため息が出ました。とにかく胸糞悪く、短絡的で幼稚、作者作に溺れて自己陶酔。マジでお金返してほしいと思った(初めて)
ヤバイ!久々キターー!
試し読みから、一気に最新刊まで買って読んでました!……ちょっと!ここでおしまい!?次を!早く続きを!って……今、ジタバタしてる(笑)
成功とか、評価とか、そういうものが努力だけでどうにもならない世界で、クサらず、あきらめず、小さな評価をちゃんと喜んで、自分らしく歩んでゆく主人公ソータ。このキャラクターが絶妙に魅力的。ただ「バカだ」というのではなく、説明つかない純粋なところで元気づけられる。そのソータを生かす水無月も、チーコも、彼らを見いだしたDも、つい手助けしちゃう周りの人々も、同じように影響受けてるんだ。で、水無月もチーコも頑張れるんだ。彼らが、少ぅしずつ、少ぅしずつ評価されてゆく様を、頑張れ、頑張れ、と応援してしまう。彼らへの評価やチャンスを、自分のことのように喜んでいる。彼らの番組のリスナーになったような気持ちで。ああ~最新刊が待ち遠しいなぁ。水無月は執事で出てきてほしい。
水着着てるところ見たかった。
あっさり終わって詰まらなかった。もう少し見てみたかった。エロ可愛い水着来てるやつ見てみたかった。
美和子の謎の行動
美和子に何か裏があるのは伏線張られまくってたからわかるんだけど、なんでこのタイミングで自分の本性バラすような行動にでたんだろ。
えなちゃんもう大きいし、普通にママに話しちゃうでしょ。で若菜→爽→秋山へとバレていく…とは考えないの?意味不明。
大体、これをえなちゃんに言うことに何の意味があるの?おばちゃんは悪くないってww
ただ読者に美和子のヤバイ面をみせるためだけみたいでちょとわざとらしい。
蛍太が瑠衣の子っていう意見あるけど、いくらなんでも秋山とのってのは無いでしょ…それなら手放さないよ。
それに瑠衣が子供産めないのは本当だと…そのことを言った時の瑠衣、嘘ついてるように見えなかったんだよね。
とはいえ、今まで散々騙されてるからなー。
この作者さんの表情の描き方とかが私の感性と合わないのか、納得いかないことが多くてしんどくなってきた。
そろそろスカッと展開望みます!
試し読みから一気に最後まで完読!
たまたま辿り着いた試し読みから始まり半日で11巻読破してしまいました。
漫画っ子では無いのでこんなことは初めてです!
とにかく内容に大満足なので漫画好きの友達に(もう知ってるかもだけど)教えます!
Hメイト
女と見れば穴に見える
こんなに浮気する男がいんのか?と問いただしたくなった
面白かったのは涼子と別れてミオに戻る所までです
その後出てくるレズ女も旧友も面倒くさいの極みでした、お前らどんだけ仲違いすんだよ、と。
最終回なんて目も当てられなかった…
ところでフルカラーすごいなと思って感心してしまいました。
綺麗ですね、日本人って雑なフルカラーが多いので、丁寧な仕事として評価できます
韓国のイラストって本当に綺麗。
阿部くんに狙われてます 分冊版
エセなんちゃってマッチョ
何故かいちいち脱ぐ男。必然性ないとこでも脱ぐ。別に見たくないから脱ぐなよって誰かに突っ込み入れて欲しい。絵柄のせいかマッチョなのに顔だけスルっとしてて違和感ある。マッチョなら顔も弱冠ゴツくするべき!!マッチョなのに顔だけスルっとしてるからカマっぽい感じに見える!!特に首が細すぎる!!あの競技やってて強いなら有り得ない!!ストーリー性は皆無なので買う価値はない。
分かります。
私も妊娠中は、糖尿病を患いました。
精神疾患ではないけど、インスリンという注射を打って血糖値をコントロールするという治療をしました。
どう頑張っても、どう意識しても、自分の意思とは関係無く身体がいうことを効かない苦しさを実感しました。
続きが気になる!
どうか、息子さんと仲良くみんなで暮らせますように。
旦那さんめちゃくちゃ良い人で良かった。
本当に感謝すきれないですね。
他人事とは思えない。
これが実体験なら、筆者さんの心労もお察しします。
ご無理されぬよう、お身体にはお気をつけください。
いのちの器
ありがちな………お話では無かった!!!
女医(または看護師、助産婦)が主役、話の分かるイケメン旦那がいて、理解あるまわりのみんな支えられ、時には出産に係わる悲しい出来事、おかしな患者もいるけれど、出産て素晴らしい!!!ビバ、女性!!!ありがとう!!!
って、よくある話かと思ったら、しょっぱなから少しおもむきが違うんですよ
出産素晴らしいは基本的なテーマですが、主人公自身の出生にまつわる秘密、それによる生き方、考え方、女性全般の生き方(多様性)、人それぞれでいんじゃね?というような内容で考えさせられます
絵は古く、登場人物は出版当時の古い価値観が多いのですが、あまり気になりません
ヒロインが強く、そしてしっかりと自分自身のぶれない考えを持っていて、カッコいい
流されないとはこういう事なんだなあと思いました
多分こうするのか?という想定と少しずつ違う選択をし、自分が傷ついても他人への愛や気づかいを優先します惚れますそして強い
幼なじみとセフレ契約
なぜか感動しました・・・
切ない女の子の心境、重がられたくない、ウザがられたくないって拗らせていくそれが昔の自分にぴったり当てはまって、そういう心理が自分と重なって心に響きました。愛されてるはずなのになぁって、二人が仲良くするシーンで恋愛っていいなぁって、忘れていた想いを思い出しました。
実は漫画を読むのは小学生ぶりくらいだったのですが、漫画ってこんなに感動するんだって、読んで本当に良かったって思いました。人を好きになる純粋な気持ちを思い出させてくださってありがとうございました。続き、楽しみにしています。
ナウシカ原作知ってたらイラッとするかも
ジブリっぽい、他の方も言ってますが、ラピュタとナウシカの世界観を使った二次創作っぽいです。道具や乗り物や人々の服装なんかも独自の世界観ではないです。これは狩猟日常系で、ナウシカとストーリーは違うので知らない方は平気かも知れないですが。同じファンタジー物で龍が出るならリンドバーグって作者のファンタジーマンガを勧めます!!このサイトにもあるのでぜひ!あっちは独自の世界観を構築してて面白いしストーリーも壮大です!マイナーですが、正直あっちをアニメ化してほしかった~(笑)
1巻時点で期待度大
勇者の仲間の女戦士が主人公のドタバタギャグ漫画。
何か妙に可愛い女戦士に愛着湧く作品です。
今後の展開次第で星5にも星3にもなりそうですが、期待できる作品だと思います。
おもしろい!
おもしろい!です!
70代のおじいさんと、自分の彼氏への思いを重ねてしまいました。思いっきりファンタジーなのに、めちゃリアルな誠実な交際のリアル…。
優しくてかわいくて、いくつになっても変わらない男心を学びました!
わたしも彼氏の天使様でありたいな♪
漫画なのに深みのある小説の様な衝撃作
漫画ならではの絵による細かい心理描写は敢えて最小限に抑えられ、それぞれのシーンの心情などは読者の想像に委ねられているあたりが小説の様だと感じました。
例えば、母親の発言に驚いたというコメントもありますが、実際彼女の立場を想像してみると、非常にリアルです。普段忙しいのに娘と寝るために木曜は早く帰ってくる夫。夕方にお風呂に入って父親を心待ちにする娘。嫌悪しつつも彼らのためにハンバーグを作って出かける母。それを7年余り続けているんです。一体どんな気分でしょう?
短編の中に、近親相姦、売春、不倫、依存症、社会的正義、官僚の闇等、いろいろ盛り込まれており、読者は考えさせられずにいられません。
読後の後味の悪さから、低評価をする方もいますが、読者がモヤモヤして色んなコメントを撃ち出さずにいられない事自体、この漫画にはパワーがあるという事だと思います。秀作です。
メインヒロイン?が馬鹿過ぎてイラつく
高いお金を出して買う必要無し!
最新刊まで読みましたが、登場人物のヒロインを救おうとして周囲の人達が皆命懸けで動くのにそのヒロインが腑抜けで危機感無さすぎですぐコロッと騙されたりで馬鹿過ぎて、めちゃくちゃイライラしました。
設定の謎が多いだけに気になって続きを買ってしまったけど、いつまでもダラダラ引き摺る謎、その謎をとかないまますぐ次巻に続く!になるし、何よりも先述のヒロインの馬鹿さ加減に嫌気がさすのでほんと買わない方がいいです。
金返せ
ド素人の作品もいいとこ。
話にオチはないし、絵も下手くそで、全く面白くない。
読んでいてこちらが恥ずかしくなるくらいのレベルの低さだった。。。
安いので買ってしまって大きく後悔。
美少年、いただきました
めっちゃ好きなノリ…
先生がまさかの拗らせショタコンww
試し読みの一巻だけですが、話のテンポ良し◎
ただ、タイトルで損してる気がします。タイトルだけ見るとTL??!って思っちゃう…。絵も綺麗だし、ギャグ要素も安定感ある!のに、勿体ない!!
良い!!!!好き!!!!
地味で妄想爆発しまくってるエリーと爽やかイケメンだけど実は裏があるおみくんの話。高校生の恋愛漫画、最近好きなの発掘出来てなかったんですが、これは..!!これで...飯3杯はいけます!!!
最高!!!ニヤニヤしながら一気に読みました。
お付き合いした後に中だるみする漫画も多い中、これはそんなことなく楽しく読めました。
一つ言うなら、個人的に、名古屋設定はいらないカナ...ほんと個人的ですけど...
気になるのが…
全体的に面白かったです!読み終わった時に気持ちはズーンってなりましたけど笑
あと10巻の中盤、希望が警察から逃げきる時にカラーで意味深に描かれているショートカットでロック風の女性は結局なんだったんだろう…
あの子に恋する 山田に恋した
略奪にみえる。
山田のダークな恋愛部分に主人公は自分のキレイな恋愛感を正論だと押しつけてる気がする。
山田もあの子も独身だしお互いの立場を理解して傷の舐め合いしてるんだからあの子に恋する山田に恋したなら山田がその恋を終わらせるまで見守ってやればいいのに。
お金もったいなかった
全然面白くなく、タイトルと中身あってないと思います。今後購入するときはレポみてからにしようと思いました。
何これ
お金返してほしい!事故物件に住んだの?主人公の頭がおかしいの?
購入したけど二度と読まない。即ゴミ箱行きです。
いいお話
1巻で完結なんて寂しすぎる!
もっともっと続きが読みたかったです。
連載とかにならないのかなあ。
購入してよかったです。
いつきちゃんかっこいい!
深い!!かなりネタバレかも
はじめはつまらないいじめの話なのかと思ってました。
普段あまり購入しないのですが、試し読みやレビューを見て、購入に至りました。読み進めるうちに止まらなくなり、結局全巻購入してしまいましたが、それだけの価値があったんじゃないかなと思います。
『死にたい』口にするのは簡単ですがそうじゃないのかもしれない、色んな人が居て、色んな事情があって。それでも生きている。人生が絶望に思えたとき、この作品を読んで少し救われるような気がしました。わたしも民子みたいに求めてるもの…わたしを見つめてくれる人に出会えたらなぁ~!
その人が同性だった。だけどあの人も…!!
単なる恋愛漫画に収まらなかった、っていうのもまたよかったのかもしれません。現代社会の問題をうまくクローズアップできていて、読んでて飽きない作品でした。5巻のその後のみんなの気付き、そこもまたグッときました。迷っている人は迷わず購入をオススメします。
ひとつばな
主人公が中途半端すぎてイラッとする
クズ女に復讐するならする、しないならしない!最初から徹底しろ!って言いたい。イライラする。惚れた女の正体が、不倫しまくりのクズ女って分かったのにも関わらずズルズルと執着して、それをいちいち不思議な花?のせいにするし。いちいち出てくる花のデザインがダサいし。説得力ないから、いちいち花のせいにするの止めたら良いと思う。イキって復讐するっぽい発言しながら、実際は嫌われたくない~ってバカなの??まだストレートにウジウジズルズル恋愛を描いた方がマシ。復讐するならする!!ハッキリしろ!!因みにあの手のクズ女は実在するので男女とも気を付けて(笑)
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲