漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
ラーメン大好き小泉さん
可愛いキャラと写実的なラーメン!
可愛い女の子が夢中でラーメンを食べている描写に引き込まれる!
ちょこちょこ笑えて、ラーメン情報は妥協なし。
どんどん読みたくなります。
ラーメン初心者、悠ちゃんの折れないハートにも感服(笑)
あいだにはたち
キュンキュンですごい面白いです!
こんなに素晴らしい作品なのにレビューが無いなんて…と思い、はじめてレビューというものを書きます。
38歳のセクシー美女と18歳の勤勉な高校生男子のお話です。主人公のレオナ君の初々しさが可愛いすぎて、何度読んでもキュンキュンします。ちょっとエッチなのも良い。お兄さんのキャラも大好きです。高江兄弟最高。まだ完結してないけど、今のところずーっと面白いです。買って損なし。超オススメです♡
君は坂道の途中で
とても面白かったです
人によっては違うかもしれませんが、私はとても面白かったと思います!主人公はいっつも楽しいことばかりしかないんじゃないのかな?って最初は思ってたけど、少し弱いところもあったのでやっぱり楽しいだけで人生生きている人はいないんだなぁって思いました!
割引ならあり。
割引中だったので購入しました。
一応ハッピーエンドなのかな?という終わり方です。
わたしは好きな作品でした。
ただもしも600ptで購入していたら、値段の割にはイマイチだな。という感想だったと思います。
作品の長さもあまり無いので、割引で買うならありだと思います。
二話目、わかる、、、
私もお嬢育ちで、家事炊事はできるし働いてもいるけど、家計のやりくりは確かに苦手なんです。
今まで都会の実家にはたくさんお金があったし、
働いて稼いだお金は貯金や好きに使えて。
周りにお店はたくさん。
いざ田舎に一人暮らしをはじめ、
給料は今までの半分だし、全部支払いを自分でやるのが本当に大変で
いかに両親のおかげで優雅に暮らせていたかがわかりました。
ああならないように頑張らないと…
地味にハマった
最初、胸糞悪いと思ったけど続きが気になり2巻読んだら
ハマった!
椎間板ヘルニアで入院中にイイ暇つぶし見つかった
すぐ泣く女に機関銃
つらい
主人公はまあ普通にいる程度の女の人なので、こんなに責められなくてもいいじゃないか…と感じました。。
自分も責められている気分に。
我が身につまされる内容でしたが最後は救いがあるのでよかった。
まどろみバーメイド
たまには外呑みするかな。
うちでのんびりと好きなもの飲んでましたが、お出かけしてカクテル作ってもらうのも良いかもと思わされました。これから、ハードル上がりますね、バーテンダーさんたち。
わたしはあなたの犬になる
拒否反応が。。。
人のプライバシーをなんだと思ってるんだ?ルックスで無駄にモテた苦労を知ってるだけに、お断りしてあるのに馴れ馴れしく絡んでくる異性が犬に変身して尻尾振ってやって来るって設定に寒気が。しつこくされるのが好きな、こんな女の子に好かれて懐かれたーい男子がいるのかしら。。。 自分も変身して好きな人に会いに行きたい?
SPY×FAMILY
おすすめ
ジャンプ+の新連載です。
ジャンプSQなどで連載経験のある作者さんで絵も話も上手いと思います。
ドキドキハラハラしたりホッコリしたりしながらテンポ良く進むので読後感も爽やかです。
不快な登場人物もおらず、誰でも気持ち良く読める良作です。
7/8(月)発売のジャンプ本誌にも出張掲載されています。
気になる方はそちらも是非チェックしてみては?
レポがひとつもないのが不思議です
3巻無料とのことで読んでみました。
この手の設定は多くあるので、初めは受け入れ難かったのですがそれも読み進めるうちにいつの間にか面白い!!にかわってました!!
まだ5巻までしか読んでないですが、とあるゲームに巻き込まれた主人公達。それぞれに特殊能力が与えられていてそれがとても考えられてるなと凄いです。
色んな能力があり、その能力で出来ることの可能性が、私なんかの一般脳みそでは計り知れないほど広がっていて作者さんの頭の良さを感じます!!
なぜレポがないのか不思議に思うほど面白い作品です!最後まで読んでみたいとおもいます、
リアル
3巻目最後に作者コメントで『実体験を多少含む』とあります。主人公は夫婦である妻の立場が被害者ですが、男女・年齢関係なくDVという言葉が存在する通り、傷付く人間がいるんですよね。その人間がどうその先を生きていくか、周りはその人間にどう関わるべきなのか、最後は『本人次第』ですが改めて実体験済みの私は考えさせられました。展開は凄いけど気持ちの描写はリアルで面白い漫画だと思います。
オオカミ王子の言うとおり
主人公の性格が……
バカすぎるでしょ。
自分のせいで怪我させた相手にイケメ~ン(はぁと)とかいって見とれてる場合か??もうその時点でなんだこのバカ女は!としか思えない。
さらに、超金持ちのお坊っちゃまがなんであの日は電車通学してたの??そのへんの説明も一切なし。
あげくのはてに、自分の息子に怪我させた女を家に住まわせる母親って一体なんなんだ??
肝心のストーリーはなんだかどっかで見たことある設定。今さらこんな使いふるされたものでもまかり通るのか……。面白くないというよりも未だにこんな漫画があることに驚かされました。
やはり面白い
パタリロ、ラシャーヌから始まって以来のファンですが、やはりハズレなし!
絵も最初の頃から見ると、ずいぶんかわりましたが内容は面白いです。
魔夜峰央先生好きな方なら大丈夫!
ザ・ファブル
読んでみりゃ分かる
所謂主人公が最強パターンのやつです。しかし、他と違うのは、主人公の殺し関連以外の才能がダメダメってこと。まあすっごく雑に言えば南勝久版日常系ワンパンマンって感じ。実力を隠しに隠しまくって、しかも殺し屋。人の命を奪うことを生業にしてた恐ろしいやつなのに、何故か好きになってしまうんですよ。色んなところで。でも、アクションとか、かっこいいところもあるんで、是非。
やわ男とカタ子
卑屈でイヤ
一重まぶたで目付き悪いのがイヤだと言ってるが、普通にまぶたに二重の線描かれてます。なぜ?
なんの努力もしていないよく喋る自称喪女が、都合よく現れた世話焼きオネエにあんたはカワイイカワイイされて喜ぶだけのお話に見えました。
何だこりゃ
親がぶっ飛んでる。一族の恥というけれどどんな一族よ!?って思ったら普通の家庭。すごい家柄というのでもなく。だのにする事が妊娠してる女性ごと殺してしまおうって。しかも旦那側の兄(実の息子)が殺すって言ってるのを容認は、親としてないでしょ。ラストは唐突。このぶっ飛んでる親を描けるならこのストーリーも有りか。弁護士の言ってる言葉を理解する気力がわかなかったわ。サラッと読める近親相姦もの。
絵が.......
タイトル見て、無料から入ったけど、なんというか絵、特に顔が妙にオーバーな動きで、そこちょっと嫌だなと思えるとこでした。整形依存はもうしないようにと周りから言われても、聞き入れてくれず、手術して後悔するんですね・・・。
んん〜。。。
全体的になんか惜しい!!
メガネ男子を売りにしている割には
メガネ男子の魅力がちょっと足りないような。
ストーリーも、なんだかイマイチ。
ここからがいい所!…で、終わってるから
なんだかポイントを損した気分です…。
初代のときは大半の人…
初代のときは大半の人と同様に司会者が好きになれませんでした。なので試し読みで興味の出たものだけ読んでいました。
新編は司会者が変わって、趣旨も変わって、面白いです。昨今テレビで話題になる迷惑行為や過剰な主張を題材にしていて、後半のどんでん返しで少しスッキリします。
家族ごっこ~隠された夫の秘密
恐ろしい
試し読みだけなんだけど。
浮気相手は自殺?
後期流産でトラウマを抱えている妻を尻目に
浮気とは。
セックスが怖い妻だから他の人と
浮気しても良いと思うんだね男って。
誰も幸せにできない旦那だな
面白い!
戦いと非現実的なものが好きな方は好きだと思います(^-^)絵も綺麗だし、ちょっと話が長いけど続きが気になって買ってしまう(^-^)/
愛してるぜベイベ★★
学生の頃大好きで何回…
学生の頃大好きで何回も読んだ漫画です!!
懐かしくて試し読みで1巻読んで実家から全巻持ってきてまた読み返しました笑笑
ゆずゆちゃんがほんと可愛い!!!こころちゃんときっぺいの恋愛部分の話もゆずゆちゃんの成長の話も全部好きです!!!最終巻は何回読んでも泣けてしまいます(´;ω;`)
母親になって読むとゆずゆママの気持ちが少しわかって余計に泣けてしまう…泣
私は楽しめました
絵はよく批判されていますが、私は上手いと思います。今風の絵ではないかもしれませんが、デッサンも良いですし、セクシーなシーンもとてもリアルで素晴らしいと思いました。今風の絵のエッチシーンはいかにも漫画という感じで全く色気がないか、やり過ぎ感満載のものもありますが、この方の描き方はとても良いと思います。1話目は、面白いのですが最後がショッキングで少し後味悪いと思いましたが、ホラーとしては最高かもしれません。妻になりたい編は気持ち悪いけど面白かったです。実際の「彼女」が可愛くてなぜかホッとしました。どのストーリーも、妄想の中での人物の髪型など、少しずつ実物と似ている設定で、妄想と現実がハッキリした時に面白いです。最後のデブスの話は、どんな展開が待っているのかとヒヤヒヤしながら読みましたが、他のストーリーとは違う感じで、切なくも温かな気持ちになりました。この話が1番好きです。
性感線 ベッドで友達は男になった
無理でした
みなさん書かれてるとおり、矢沢あい先生の絵のパクりが酷かったです。
これを良しとしている出版社?編集部?にも疑問です。絵のアラが気になりすぎて、話が入ってきませんでした。
ひとり暮らしのOLを描きました
応援の星5
そんなに自分を追い詰めてまでやる価値があることなんで人生で1個か2個!!その中に確実に今の職場は入ってないよ!!!娘さん、今すぐ仕事を辞めてYouTubeでゲーム実況とか見よう!人生は自分の幸せが一番!
あまり騒がれなかった?
未成年の犯罪だったからか、報道されたかどうかは記憶に、ありません。加害者と同世代です。
この、被害者は命こそ助かりましたが、女子高生○ンクリート事件との類似性を感じました。
あまりに、動機が短絡的で…
胸糞悪い作品ではありますが、事件を知るには読んでおくべき作品かと思います。
山本善次朗と申します
槙先生は天才!
槙先生は漫画の天才です!
何作品か読みましたがハズレがありません。
私の主観ですので皆様全員がそう思うかどうか分かりませんが、少なくとも私は槙先生以上に面白い少女漫画を描く方を知りません。
何がすごいって、1ページ1ページが面白くて途中で読むのを止めることができないんですよ!
私みたいに少女ではない女が少女漫画を読むと、まあ面白いものは面白いのですがどこか馬鹿馬鹿しさを感じずにはいられない空気があり、また悪い意味で恥ずかしくなってしまうシーンがあったりするものなのですが、槙先生の作品は紛れも無い少女漫画にも関わらずとにかく面白いの一言です!
それと少女漫画としてはちょっと異質とも言えるジャンルを描かれても、ちゃんと少女漫画として面白くしてしまえるのも天才だと思う理由です!
この作品も幽霊が見える小学生が主人公なのですが、変な微ホラー漫画にならず少女漫画として面白いです!
面白かった
ホラー漫画と思いきや、人間の持つ色々な闇を生き霊という形で描かれており、最後には胸にストンと落ちるような妙に納得する内容でした。最後まで犯人がわからない面白さもありました。個人的には主人公と両親の関係がどのようになったのかまで描かれていれば完全燃焼でした。
真似する女にキレそうです。
無性にイライラする
そもそも設定がありきたり。他の方がレポに書いていた通り、主人公と幼馴染の設定が古いと思う。二巻迄しか読んでいないが、読者がスカッとするような話ではなく、ただ単にイライラさせる漫画なのかと思った。漫画の絵は綺麗で参考などにしてみたいと思ったけど、内容はもう少しだと思う。
日日(にちにち)べんとう
丁寧な暮らし押しは素敵だけど、、、
弁当漫画でもグルメ漫画でもありません!
漫画のイメージは、婦人画報とCasaBROUTUSと槇村さとる。
丁寧で上質な暮らし、良いと思います。建築デザイナー的な仕事、素敵だと思います。槇村さとる、、、あんまり好きになれない。
素敵な男子はヨーロピアンテイスト、女子はちょっとヒステリックな方が可愛いというザ・槇村さとる漫画、90年代の月9ドラマにアレルギーがあるとうか、バブルの残り香みたいなものがこの漫画にもあるので、そこが苦手。
いちいち説教臭いところも、キラキラ女子の自己啓発本の様で、私には楽しめませんでした。
5巻まで読みましたが
彼氏に不満がある人は必読です。
恋は盲目とは言いますが、一瞬でも冷静になること、周りの助言を大切にすることは大事です。
結婚は慎重に!
相手を選び損ねると大事な婚活時期を棒に振るという作者のメッセージが伝わってくる漫画です。
のんdeぽ庵
ただの銭ゲバの話
いい人だけど、とにかく金はふんだくるっていうのが辻褄が合わなくて謎。
どんなにいいこと描いてても、主人公が酔った客から何万もむしり取ってることがモヤモヤして全然感動出来ない。
キャラの設定と行動が無理やりすぎなんだと思います。
話も薄っぺらい。
試し読みだけで充分。購入する人がなぜ購入したのか分からないと思ってしまう作品です。
妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~(分冊版)
もっと世に理解と協力が広まるべき病
主人公と同じ様な夫婦(夫が薬剤師)です。
自身も精神科の閉鎖病棟への入院経験がありますが、作者の方が入れられてしまった病院は本当に気の毒と言うか…。
こんな所もあるの!?と言うのが本音です。私が入った病院は大学病院でしたが、個室に監視カメラが付いているので、変な行動をしていればすぐに看護師さんが来てくれたり、泣いていれば話を聞きに来てくれる、とても恵まれた病院だったのだと改めて思いました。
他の方々のレポも読みましたが、自殺するまで追い詰められた人間は、未来(自分の死後)の事や周囲の事なんて思いやる余裕はありません。
「今」の苦しみから逃れる事を考えるのだけで精一杯です。
それは幼いとかそういう次元の話ではありません。
脳が正常に働かなくなって起きる、誰にでも訪れる可能性のある病気です。
作者の方もフラッシュバックしないか心配ですが、続きを待ちたいです。
西遊記 -まんがで読破-
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ手を抜き過ぎでは?
火焔山のエピソードは西遊記の中でも目玉となる場面です。鉄扇公主と悟空の、さらに因縁の義兄である牛魔王を交えた戦いは念入りに描かれるべきシーンのはずですが、それらの下りをたった一話の回想で済ませるという暴挙。あと、全体的にボリューム不足気味なのが否めません。誰もが知る西遊記という物語だから、この程度でいいか、という安易な思いが透けて見えるようです。西遊記の古今を問わず魅了する登場キャラクターの魅力が描ききれていないのが残念です。子供向けの西遊記の絵本を見るほうがマシかもしれません。
素敵な彼氏
河原先生さすがです。
河原先生、本当にいつも素敵な恋愛漫画をありがとうございます。何回も繰り返し読んでます。
まず無理矢理な描写もなく、でもキュンキュンするところは外しません、1話目から心を掴んできます。
そして桐山くんの描き方が良い。桐山くんがどう思ってるか心の吹き出しなんてのも一切ありません。元々表情が読めない設定なんですけど、でも、ほんの少しの表情と、そんなに多くない言葉(だがしかしツボは押さえている)で桐山くんの魅力が十二分に伝わってきます。近年そういう少女マンガ減ってきてる気がする。
と言いつつ顔に現れないので、いつか桐山くんサイドも見てみたかったり。
主人公ののかもとても魅力的。ふわーっとしてるけどとっても真っ直ぐで可愛い、嫌味がなくて最高。読んでいて疲れません。ほんとおすすめ。
スメルズ ライク グリーン スピリット
素敵すぎる!
BLに区分されるのかな?普段はヤンキー漫画しか読まないので、少女漫画すらそこまで読まないのに、ドハマリしました!単なる恋愛モノではなくて、どちらかといえば青春物語だと思います。それぞれの登場人物の葛藤や苦悩が描かれていて、ラストには切なさも感じましたが、読み終わったあとに何だか素敵な気持ちになりました。このような感じの作品を、また作者様に描いて頂きたいです。興味ない、ある、は別として、色んな方に読んでみて欲しい物語です。
何度も
何回も読み返していてガッツリはまっています。前のシリーズの薪さんよりシーズン0の薪さんの方が人間臭くてとても好きです。薪さんの表情が豊に描かれていると思います。薪さん青木関係も見所だし岡部さんが薪さんに世話焼かされているところも見所です
みんなΩバース知らないのかな?
無理やりエロくしてる。っていう感想ばかりですが…
Ωバースの設定上 当然の流れの様な気がします…
抑制剤ナシでは フェロモンによる欲望の昂ぶりに逆らえない
というのが前提にあるお話ですので
Ωバースを知っている方なら 違和感なく読む事ができると思いますよ!
呪術廻戦
すごいの一言に尽きる
最初読んだときに、衝撃が走りました。今のジャンプに、これほどのものを書ける人がいるんだ、と。勿論、僕の食わず嫌いのせいで、まだ知らない作家さんたちもいるのですが。絵が上手い漫画家さんは多くいても、漫画の上手い漫画家さんは少ないように思えます。衝撃が強すぎて、頭噴火しました
ファンタジーとして読むと面白い
純粋な感じでほんわかしました。
が、ふと冷静に考えると、よく知りもしない女子高生相手にいきなり告白は怖すぎる。
DTおじさんがこれを真に受けて感化されなければよいが。実行すると通報され兼ねない案件。
Bread&Butter
描写が疑問
ストーリーは興味深いと思います。ただこの中の女性も男性も顔をくしゃくしゃにして物を食べたりフォークを持ったままブンブン振り回したりと、この登場人物達の年齢だと恥ずかしい食べ方が数多く見られ不快です。そもそも顔をくしゃくしゃにしてフォークなりスプーンを立てて美味しさを表現することにより相手の好感度は上がりません。行儀悪い、常識の無い大人と見なされる。作者はもう少し精神年齢を高くしたほうが良いんじゃないんでしょうか。
疲れる
話が進むに連れてややこしくなります。
主人公含め全員面倒くさい人間です。
友達選びも嫁旦那選びも皆んな見る目なさすぎやぞ(-.-)y-., o O
片喰と黄金
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ反骨精神と少女性、そしてロードムービー
一巻までの感想…とても面白いロードムービーの予感!早く続きが読みたい!
主人公は少女の無力さと過去の十字架、そして、それを跳ね除ける精神の強さ、野心を併せ持っていて、この子に夢を掴んで欲しい…と応援したくなる魅力を感じました。
アクタージュ act-age
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ女優を目指す主人公が…
女優を目指す主人公が、大物の目に留まりトントン拍子で有名になります。
何故こんな大役ばかりもらえるのか不思議になります。(黒山監督に気に入られたから?)キャラも最初はクールビューティ系かと思いきや、意外と熱血キャラ笑
謎めいたところもないのでサクサク読める、続きがすごく気になる訳でもないのに、次々と購入してる自分が。笑笑
とても面白かった!
前作のスケットダンスがぎゅっと詰まったような感じです。舞台は違えど、暗い過去や困難を乗り越えて友情を深め合っていく、その過程が5巻分の中で濃密に描かれていて、なのでスケダンが好きな人は絶対に嬉しい作品だと思います。正直なところ、手法が一辺倒という意味もあり、展開や黒幕は最初の方で読めてしまう部分もあります。ギャグ要素もスケダンで見たことあるようなものも多々あり。
しかしそれらを差し引いても、キャラの生き生きとした表情や会話が魅力的で、また飽きさせないスピードで話が進んでいくので、とても面白かった!と胸を張って他の人に勧められる作品です。
暴行
なんじゃこりゃあ〜!!
あまりの内容のなさに、なんじゃこりゃあ!と声に出てしまう漫画です。一話が短めですが、中途半端なラストのままぶつ切り終了で読者置き去り。
童貞が妄想や願望のまま書いたような、気持ち悪さを覚えました。怖いもの見たさで読んでみてください。
言葉選びも、古すぎて、にやけてしまいます。
うっふん いやん ばかん です。
良い!
最初にベツコミで一話だけ見た時は 繊細なタッチの絵も義父に恋している女の子のストーリーも惹きつけられず流し読みしましたが、話を追うごとに気になる漫画になり、今回購入しました。
内容は重いはずなのになぜか爽やか。出てくるキャラクターがとても魅力的だからだと思います。人に対して真面目で思いやりがあって応援したくなります(特に同級生の男の子のムードメーカーっぷりが最高)。
そして胸に突き刺さるかわいさ。最後まで読みます。
本当にあったらヤバイ
ありそうだけど、現実にはさすがにそこまでは無いよね?と、不安になるママ友&子ども同士トラブル満載の漫画。
私の周りのママ達は良い人ばかりで本当に良かった。。。
早く続きが読みたいです!
快楽殺人姫
薄い…
無料分二巻読みました。
ページ数が少ないのか内容が薄いのかタイトルのサイコ感もないまま、無料分終わりました…!
とりあえず、ただよくわからない中高生のイチャイチャみたいなエロシーンが続きます。(それも付き合って半年)からの浮気せくす(主人公は盗撮してそれにショックを受けつつもなんと自慰を始める)。殺害描写はスッと終わり、からの死姦(これも軽い)。
そしてその直後、主人公をヤるつもりでなのか知らんがサイコから誘惑され、主人公なんとインしてみる!
でも愛的な理性が勝って(?)サイコ自ら中断。ていうかもはや入れちゃってるのに、主人公若い男なのに、なぜそこまで我慢出来るのか…!直前まで他の男とヤってそいつを殺ったオンナとヤれちゃうんですよ?つまり肉体的にも精神的にも主人公が異常なのかもしれない!笑
※盗撮アプリの性能すごすぎ
ベビーシッター・ギン!
すんごい好き
育児戦争真っ只中4児の母です。
正直偽善綺麗事だらけの育児漫画は嫌いです。が、、、これはめっちゃ良い(><)
完結してるし紙媒体で買います。
いやー毎日キレまくって鬼化してる気がしますorz
夜子供達の寝顔を見て反省して、また朝からキレまくる始末。
ギンさんみたくナチュラルに子供に優しく接したいです。
楽しく読んできました…
楽しく読んできましたが段々と龍に腹が立ってきました。結局何がしたいの?と。まどかがまた出てきてからムカムカです。
まだまだ続きが読みたかった
何度も何度も読み返したくなる、とても大好きな作品です。
作品の中で登場する、お料理がとても美味しそうで、この作品を読んだ後は、料理を作りたくなります。
うーん
三巻までよんで脱落。
絵はおもってたよりも可愛いし読みやすいけど、やっぱりモラハラ野郎にムカムカするし、振り回される主人公にもしっかりしろ!とイライラしちゃう。
まあ、それほどリアルということなのでしょつが、根本的に好き嫌いの問題で合いませんでした。
作者さん 見てたら
漫画とは言え、女の子が可哀想すぎる。最後にはハッピーエンドにしてください
お願いします
ふくろうの家
ここのレポ欄が良くも…
ここのレポ欄が良くも悪くも現代、という感じですね。
この漫画を「細かいところは置いといて、本質としてはとても大切なことが描いてある」と読めるかどうかだと思います。
あくまで漫画ですし、リアリティーが求められる(あるいはとんでもなくファンタジーか)現代とは違う昔に描かれた物です。
突っ込みどころも沢山あります。
しかし、子育て、保育の根本はいつの時代も変わらないものだと思いますし、それを優しく諭すように伝えてくれる漫画です。
3巻以上読んだら絶対ハマる!
じわじわと、でも確実に盛り上がってきます。少年漫画の王道的ストーリーと登場キャラたちがみんな味があってユニークで大好き!
まっすぐで優しいが弱かった少年が、悲劇を経験したあと、メキメキ強くなっていきます。鬼を倒すほど強いのに、それに驕らず優しいままの心で、仲間はもちろん敵さえも心を動かされます。
砂漠のハレム
いいものはいい
某月刊誌ラ○で途中から読みましたが、面白くて最初が気になり無料ということで読みだしたら、やはり面白かったです!!これからコンプリートしに行ってきます。間違いなく面白いです!!
期待と違った
ネタバレになったら申し訳ないんですが。
さほどザンコクじゃない気がして満足できませんでした。もっと救いようのないドロドロを期待してた。
面白いんですが。。。
このページ数でさすがに100円は高すぎる!
一巻につき40ページ以上あり、一見多く見えますが、実際は1ページ1コマ……しかもセリフのふきだし一個だけのページとかもあって(演出なのかもだけど)、謎のロゴだけのページもあって……正直一巻50円が妥当だと思います。。もう買ってしまったけど。。
自分が体験しないと変われないんだな
仲良しグループで始まるいじめを扱った学生もの。いじめのツールや原因はLINEだったりインスタだったりと今の時代にありそうな内容で、程度も無視や悪口くらいとソフトではあります。でも、小さなグループが世界の全てである子供たちにとっては、ものすごく深刻なもの。主人公もリア充であろうと無理していたりで決して清廉潔白ないい子ではない。そのあたり良く描けていると思います。若い子にぜひ読んでほしい。逃げ道がいくらでもあることを知っておいて欲しいです。
ラストはきちんと救われスッキリします。ただ悲しいことに、解決方法が全て、「いじめっ子がいじめられる側に回る」しかない。でもこれが真理なんだと思う。いじめはダメだけど、もしこの子たちがずっと上っ面の関係で仲良しごっこしてたとしても上手くいかないと思う。考えさせられますね。いっそこのマンガを道徳の授業で扱ってもいいくらい。
エロいです
深いエロスのお話でした。深すぎてたぶん理解できてないと思いますが、じっくり読み直してみたいと思います。
絵がキレイなので読みやすいし、ある意味では健気な女性の葉梨です。
もともとエロ目的で購入しましたが、楽しめました。
苦しいです
夢中になって最後まで読みました。
読み終えて胸が苦しいです。
加害者が被害者で被害者が加害者で法律上の罪の重さと真の罪の重さが一致していなくて辛い。
小さな子供や動物の命を奪うことは許しようがないけれど…
清水先生の綺麗な絵だから最後まで読むことができましたがほんとうにつらい作品でした。
フィクションだけど登場人物のその後の幸せを祈らずにいられません。
家族ごっこ~隠された夫の秘密
当たり前
奥さんの反応、行動は至極当たり前。自分が勝手に不倫して子供作って挙げ句の果てに子育て押し付けようって、この男動物以下の屑だ本当に。子供の人生も可哀想・・・漫画とはいえ是非主人公には結局妥協して三人仲良く家族として暮らしていくという結末だけはやめて欲しいです。
長いし引っ張りすぎ
最初は引き込まれたけれど、色々と謎を盛り込みすぎでは?と正直、飽きてきました。
瑠衣がここまで色々と工作できるのは現実味がないし、普通なら警察に捕まっているレベル。
一応課金して読んで来たから、仕方なくという感じで読んでいます。
感情移入も出来なくなってきました。
辺境の老騎士 バルド・ローエン
なかなかなファンタジー
キャラの名前とか、都市、国名が覚えにくいですが、話としては、すんなりと入ってくるので読みやすいです。
お試し読んで、気になれば買うのをオススメ
買って後悔なし
キャラの心の成長、仲間との絆、取り巻く人物達との人情味溢れるやりとり…などなど、少年漫画の王道とも言える胸アツなストーリー展開がお好きな方にはぜひ読んでいただきたい!絵も丁寧で、綺麗に描かれており、アクションシーンも読みごたえがあります。買って後悔はしません!むしろ、続きが早く読みたい!そんな作品です!
いろいろとカオス
短編集的な側面はありますが、大筋の目的は有ります
シュールギャグの如しカオスな設定を楽しめる人は楽しく読めると思います
悪く言えば意味不明なところがあるので、全てに裏付けや根拠を求める人は読まない方がいいかもしれません
赤ちゃんのホスト
タイトル見ただけだと…
タイトル見ただけだとちょっとギャグ系?なふざけた漫画かなと思いましたが読んでみると良かったです。
自身が2年目保育士なのですがこの主人公は有能すぎるなと思いました(笑)
手軽な感じ
絵もそこそこ綺麗で見やすく、単純に読み進められる感じですね。ちょっと子供っぽいヒロインと俺様王子のトラブルラブコメ…とでも言えばいいのかな。ギャグシーンもわりとあるし。個人的には、少々ご都合主義なストーリー展開と呆気ない終わり方で読み応えは無い感じですが、何も考えずサクサク読みたい方にはいいかもです。
ヒロインが面白い
くどすぎず、平坦過ぎず、とにかく絵が綺麗です♪それとヒロインが面白いタイプ&イケメンが振り回されてるのがいいですね♪ストーリー展開も個人的には、引っ張られて先をどんどん読みたくなる…って感じです。原作がある作品だからかも知れませんが。ただ、続きはいつでるのやら。。。
七巻
続編!!やったー!!そりゃもう佳代ちゃんがハッピーなラブラブ話が三話も…!!!と思ったら違いました( ;∀;)おまけの二話もあえてその二人クローズアップする……いる?って感じでしたが、そのあとのまな板の上…が想像の斜め上をぶち抜くラブコメでめちゃくちゃ楽しく読ませて頂きました(*´ω`*)
でも佳代ちゃんで三話欲しかった
等身大
大きな出来事やすごいどんでん返しがある訳ではありません。華やかでもないです。
でも、これがリアルな普通の女子中高生の姿かなぁと思います。周りからハブられたら、周りに合わせないと、スクールカーストの上位にいないと、、と、大人から見れば大した事の無い悩みこそが、彼女らの大きな問題なんだなと思います。
結構丁寧な心理描写なので、読んでいて心を打たれました。
この作品けっこう好きです。
新話が追加される度に購入して読んでいますが、バッドエンドとかじゃなくて、主人公には幸せになって欲しいです。
自分と重なる部分もあり....
NHKのドラマを観てこの作品を知りました。学生では無く、親ほどの年齢差ではありますが、私も実際教授と肩書きのつく人に恋してまして、ヒロインが教授を可愛い、愛おしいと思うツボが似ていたりします。私の場合は榊教授が言うように、ご当地のゆるキャラを見て可愛いと言ってるのと同じなのかもしれない.....。元気に活動されてるけど、やはり老人なんだなぁと現実を感じたり(本人には言えませんが....)そこも含めて愛おしいと思います。ある意味自分の状況の一部が漫画化、ドラマ化されたような感じで、共感して読んでました。
あまちんは自称♂
癒されます☆
まだ最初の一巻だけですが
時に笑い主人公が可愛いく、
なんだか癒されます☆
主人公のキメセリフがあるのですが
〇ネタなのに何だか
爽やかに聞こえてきます。笑
最後はこうなってほしいとの
欲望がでましたので
最終話がでたら全巻読破したいと思います☆
私は好きです
好みは別れるようですが
ここまで愛されるのは
素晴らしいです。
一方的な太郎くんの愛ではなく
彼女のほうも
ひきつつも
太郎くんへの愛が感じられるので
癒されますし、
落ち込んだ時に読んで
元気をだしたりします☆
最初見たときは、
なんだこれは!!と
衝撃をうけ友達に
一度でいいから読んでと
ゴリ押ししたほどです。
数年前に初めてみてから
何度も読み返しています。笑
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2022年4月8日~2022年4月14日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2021」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲