漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
同じ母親として、仕事を持つ人間として
共感した部分、こんなにうまくは行かないだろうと思う部分、色々ありましたが、優しいお話だと思います。
癒されました
舞妓さんちのまかないさん
特殊な仕事
舞子さん達のまかないを作る専属の仕事は、本当にあるのかな?でも、お座敷前におちょぼ口でも食べられるようになど、考え付くさなければいけない大変な仕事だと思う。
東京喰種トーキョーグール リマスター版
グロいだけじゃない
すごくグロい所もあるけれど、なんて言うか…とても綺麗に狂ってる感じがします。人の心情がとても伝わってくる作品です!グロいだけじゃなく、深く考えられる作品です
海獣の子供
読んでみるべき!
最初は、女の子が成長していくほのぼの系かと思っていましたが、だんだんと壮大なる内容に…
途中からは自分にも問いかけながら読みだすほどで考えさせられます。
絵は好き嫌いが分かれると思います。
炎炎ノ消防隊
能力って?
お試しだけ読みました。
かかとから煙?炎?
なんの能力なんだろー!
主人公は自分の特殊能力を存分に発揮できる仕事をやりたかったのかな。
他の漫画にある様な、これから沢山の修羅場をくぐり抜けてもっともっと能力を開花させていく系なのかしら。
この続きがすごく読みたい!
PとJK
こんな人生もありか。
警察官と女子高生??
私が高校生ならこんなシチュエーションにがっつり憧れる!(笑)
恋人という立場なら何かとお互いに辛いだろうけど、結婚しちゃえばそこはもう甘〜い生活?(笑)
でもいきなり結婚だなんて漫画ならでは(笑)
七つの大罪
サクサク読めます
この方の漫画は、お話の展開が長すぎず短ずずちょうといいので読みやすいです。
それでいて、絵も見やすいです。
お話も、先が読めそうで読めない所があったり、予想できるところがあったりとバランスが取れていて面白いです。
グルメ漫画だけど、ちょっと違う
舞妓さんや京都の生活が、分かりやすく描かれていて、それに加えて、美味しそうなご飯が出てきます。
グルメ漫画が好きで、色々と読んでますが、この漫画には悪人も出てこないし、日々の生活が淡々と丁寧に描かれていて、読んでいて癒されます。
主人公のきよちゃんが、いつもショートパンツなのが不思議なんだけど。それでいて、京都の冬は寒いって…当たり前でしょ?(笑)暖かい格好してよ~と思いながら読んでいます。
舞妓さんちのまかないさん
ほっこりします
舞妓さん達のまかないさん
そのままです笑、日々ゆっくりとたまにドタバタと過ぎてゆく日々の中の大事なご飯
の時間、ほっこりします。
猫猫が可愛い!
登場人物がみな魅力的です。今のところはストーリーが純粋に面白いので早く続きが読みたいです!しかしこの先、恋愛沙汰にはならないような、、猫猫がある意味手強いので(笑)
ドラマよりも面白い
綾野剛さんのモジャモジャ頭に違和感を覚えながらもドラマを見ていた。原作が漫画だとして何気なく読んでみたら、あのモジャモジャ頭がぴったり先生の雰囲気を伝えていて、とても面白かった。出産は病気ではなく自然なことと言う人がいるけれども、大体それは出産を経験した事のない人の発言。一つの命を産み出す大変な作業であることがよく描かれている。
海獣の子供
ふわふわ
ふわっとした世界観に合う、ふわっと包み込むような独特な味のある絵で展開される、不思議な感覚に包まれる作品です。
話の展開もふわふわとゆっくりめなので、セッカチな方は避けるのが無難だと思います。
舞妓さんちのまかないさん
お互いを姉・妹と呼び…
お互いを姉・妹と呼び合う世界。
お客様に一夜の夢を魅せる世界ですか…
その為にイロイロ厳しいルールもある。
主人公「キヨちゃん」のその友人「すーちゃん」
すーちゃんは100年に一度の逸材と言われトントン拍子に出世
一方キヨちゃんは夢破れたものの家の賄いさんとして家には無くてはならない存在に。
どちらも凄い才能ですね。
キヨちゃんすーちゃんと同郷の私。
これからも二人を応援しますよ!
あと…私の知らない郷土料理でで来るのが楽しみでしかたありません。北と南じゃこんなに違うんだなぁ~
亜人
ケイとカイ
バイクシーンの見せ方は上手い!特に120頁と108頁のカット!108頁の(バイク)カットは『AKIRA』のワンシーンに似ていて格好いい!2巻は,目を伏せたくなる場面があって受け付けないが。『戸崎』の読み方はトザキではなくトサキ··なのね。シリアスな顔で『トサキです』の場面は、こう、気持ち的にほぐれた感じ。シリアスな顔していたから違う台詞を言うのかと思ったら『気にしてるのはソコ?!』みたいな。ケイとカイの二人の感じがいい。
ハマった
ハマりすぎて原作迄読んでます
漢方薬に興味もあった事が拍車をかけてます。
とは言え…後宮篇はそんなに出でこないんですけどね
この後才能を遺憾なく発揮することになります
そして…壬氏様こと、月の君の想いは猫猫に届くのか?
イロイロ大変そうだけど…届くことを祈ります
コウノドリ
自分も母になりわかり…
自分も母になりわかりましたが、産婦人科の先生は本当に凄いと思います。生と死、明らかに生を扱うのが多い科はここだけなので。大袈裟ですが誕生まで辿り着くだけで皆選ばれた人たちなんだなあと。ここに描かれた妊婦さんは訳ありばかりですが、実際にもあるんだろうなあと思いながら...。
コウノドリ
本当に泣ける
出産は奇跡だと感じさせてくれる作品。
自分の出産と重ねてしまい泣きます。
毎回何かを考えさせられるのも心にきます。
ドラマでしてた時も全部録画するほど好きな作品です!
思い、思われ、ふり、ふられ
あかりちゃんいいな!
高校時代を懐かしく読ませて貰いました!あかりちゃんみたいに積極的だったらもっと違った学生時代だったのかな~なんて羨ましく思いました。
舞妓さんちのまかないさん
可愛らしくて温かい作品
青森出身の女の子が、ややあって舞妓さんの日々の食事の世話をする物語。食べ盛りの年齢の女の子が殆どなので、どの食べ物も美味しそうかつボリューミー。意外にも青森ゆかりの食べ物が多く登場します(いかメンチ、イギリストースト、ひっつみ等)。
ありふれた職業で世界最強
面白い
平凡でたいした能力もなかった主人公が死にそうになりながらもどんど強くなっていくところがカッコイイ。
話が進むにつれて主人公がクールになっていくところも良かった。
もっともっと読み続けたい作品です。
アルキメデスの大戦
結末が分かっていても楽しめる
三田作品にありがちな、超絶有能な若者が、知力を以てして困難に打ち勝っていく物語です。主人公が軍部に入った経緯が、もっと練られていれば良かったかも・・・
コウノドリ
妊娠、出産って
みんな当たり前のように結婚して
妊娠して、出産してと思っているけれど、
出産って本当に命がけの女性のお仕事
なんですよね。
こんな産婦人科医が居てくれたら
いいのになあ!と思いました。
あつい!!
最初は試し読みだけのつもりが。主人公がピュアでへたれカッコいい!めっちゃ強いヒーローもいいけど、強くなくても立ち向かう、心に大事なものをもってるのが泣ける泣ける。
仲間っていいなぁ、こんなアツイつながりっていいなぁと大好きになってしまいました。
ケンカもの苦手な女子でもハマると思う!
思い、思われ、ふり、ふられ
大好きな作品
タイプの違った男女が恋していくなかでいろんな友情もみれるし、みてるこっちまでドキドキしてきます♡高校生のウブな姿も見どころです♡楽しませてもらってます!
おもろい
ありがちな、昔のつっぱり系と
あなどっていたら
良い意味で裏切られました!
キャラもストーリーもしっかりしてて
とにかく面白い!
早く続きが読みたいし、人に勧めたい一冊です。
Paradise Kiss
あの頃めちゃハマった
高校生の時に読んでました。
個性的なキャラばかりで笑いもあって
ドキドキ、ワクワクして読んでました。
ジョージが大好きでハッピーエンドを
期待してたのを覚えています。
続編してほしいなー
無理かな...。
思い、思われ、ふり、ふられ
キュンキュン
同じマンション同い年とか憧れるー
家庭の問題ありつつ、
片思い、すれ違い、、
青春!!って感じする。
続きが気になってまた読んでしまう。
お気に入りの乾くん。幸せになって欲しい。
PとJK
絵的には初めはそんな…
絵的には初めはそんなにかわいくもかっこよくもないと思っていたけれど、内容が面白くてどんどん読んでしまった。出会いかたがなかなか特殊だとは思うけど、実際もこんな感じなのかな?
思い、思われ、ふり、ふられ
初めはあまり好きにな…
初めはあまり好きになれなかったけどどんどん巻が進んでいくとどんどん好きになっていきました。初めだけで終わらないで是非続きを見ていってほしい作品です。
素直で可愛い
主人公達が素直で可愛く、時々フフッと笑ってしまいます。
大人なので現実と重ねて読みがちですが、そうすると色々考えてしまうので、少女漫画だと割り切って読んだ方が楽しめると思います。
もし学生の頃に読んでたらこんな青春時代だったら素敵だなーと憧れてたと思います。
かっこいいい!!
ヤンキー漫画は全く興味がないのですが、これは最高に面白い!一人一人がカッコいい!次巻も楽しみです!
PとJK
ときめきます!
可愛くて笑顔いっぱいの主人公を、誠実なイケメン警察官が守る姿は、すごくかっこよくて、キュンキュンします!二人には幸せになってほしいと心から思える素敵な作品です。特にイケメン警察官の照れたところはたまりません!
舞妓さんちのまかないさん
ほんわか
我が家のご飯が決まらない時はついつい読みたくなっちゃいます。それに出身が関西なので、舞妓さんの豆知識や東北の郷土料理など読んでてタメになると言うか、純粋に面白い作品だなと思います。ゆくゆくは全部買って読破したいです。
とある出会いから
社会人(警官)と女子高生(主人公)の恋愛が成就するドキドキ。主人公が嫌味なく、真っ直ぐでその後も応援したくなる。
主要登場人物の成長の描写が素敵
恋に夢見る「ゆな」と、積極的な「あかり」。
でも、読んでいくうちに奥手ながらも「ゆな」は自分の気持ちを少しずつ相手に伝えるようになり、成長していきます。
一方、「あかり」は積極的だったはずで、今までは簡単に気持ちを伝えてきたはずなのに、相手に上手く伝えられなくなります。
11巻まで読了ですが、そこを乗り越えられるかな、どうかなーというところで終わっています。
全体的に爽やかで一気に読んでしまいました。
続きが楽しみです。
コウノドリ
考えさせられる
大好きです。医療系は好きなんですが、特にこの漫画は面白いです。漫画特有の、現実ばなれした展開が少ないので、おもしろく、なお、現実感持って読めます
Heaven?
空気感が好き
佐々木先生の作品は独特の空気感で、笑いが込み上げてくる感じで好きです。この作品も佐々木先生の漫画だなぁって感じです。絵もキレイだし、この空気感に入り込めればめちゃくちゃ面白いと思います!
PとJK
ありえないんだけど...
タイトル通り、警察官と女子高生の話。現実にはありえないけど、少女漫画だから許される、胸キュンたっぷりの漫画だと思います。主人公の相手がカッコいいけど不器用な感じが好きです
PとJK
途中まではすごく好きだった
途中まではよくある少女漫画。
ちゃんときゅんきゅんして、どんどん読めました。
が、途中から暗いというか病んでいるというか…
私はきゅんきゅん要素だけがよかったです。
七つの大罪
キャラクターが多すぎる
おもしろいです。
おもしろいのですが、いかんせんキャラクターが多すぎて…
がしかし、アニメ化されて、人気なだけあって、お話自体はおもしろかったです。
東京喰種トーキョーグール リマスター版
続きが気になる
グロイです。
グロイのですが、おもしろいと思います。
まだ途中ですが、最後どうなるんだろ〜と、気になって読み進めてます。
思い、思われ、ふり、ふられ
キャラクターがいい
正反対な雰囲気の女の子がふたり、出てくるのですが、両方とも可愛いくて、応援したくなる感じです。
この先生の作品、大好きです!
絵も綺麗だし、内容もあるし、きゅんきゅんするし、おすすめです!
東京喰種トーキョーグール リマスター版
絵が綺麗
金木くんの人生に同情します。常に殺し合いなので、好きなキャラが死んでしまったり。キャラの人格デザインやストーリーが現代的で素晴らしくて目が離せません。終わってしまったのが非常に残念です。トーカちゃんと金木くんの子供が出てくる続編などあったりしたら良いのに。
Paradise Kiss
おしゃれ
20年前に連載が始まったとは思えないほど、色褪せない名作です。
ご近所物語の続編なので、読んでからの方が楽しめます。どちらも、可愛くて面白いおすすめ作品です。
Heaven?
お腹が空く
絵がとても綺麗で、店長さんが自己中過ぎるところとか、キャラ設定が突飛で読んでいて笑ってしまいます。それに、おしゃれで美味しそうなお料理がちょくちょく登場するので、読んでるとお腹が空く。太らないおやつを準備してから読み始めることをお勧めします。伊賀君に幸あれ・・・。
Heaven?
ドラマ化
ドラマ化のニュースを観て興味が湧き、試し読みのみですが読んでみました。
まだ最初の方しか読んでいませんが、淡々として独特な雰囲気の漫画だなと思いました。
主人公?の表情が無いせいなのかな。これからどんな風に物語が進んでいくのか楽しみです。
思い、思われ、ふり、ふられ
絵が好き!
咲坂先生の描く絵が大好きで、ストロボエッジもアオハライドも全巻持ってます。この作品も、7巻まで買いましたが、、、なんとなく買うのやめました。和君がグズグズしている内に、理央君が、朱里ちゃんへの思いに気づいちゃったとか類の、え!?みたいなもっと意外なドロドロを期待していた自分に気づいてしまったので。理央君と由奈ちゃんの平和に、若干飽きてしまっている。ピュアな読者でなくてごめんなさい。
東京喰種トーキョーグール リマスター版
この世界観、大好きです!
本を持っているにもかかわらず、繰り返し繰り返し何度も読んでしまいます。
石田先生が絵の中に書き込んでいるナゾ?など、いろいろな口コミを見ていると、本当に面白いです。
登場人物の性格がみんな本当に面白くて、大好きです。
コウノドリ
出産ってみんな違う
妊娠は病気じゃないっていうけど、命に関わる出来事なのがとてもよくわかります
何事もなく、妊娠出産できるのって奇跡なんだなぁと
涙無しには読めない話がたくさんありました
出産近い人は、リアルすぎて逆に怖くなっちゃうかもだけど
人それぞれお産も違うし、性別年齢問わずで
むしろ性教育に使えるお話もあるからみんなに読んで欲しい作品です
試し読みですごく気に入り、実際のマンガ本を全巻揃えちゃいました。
娘たちもお年頃なので手に取って読んでほしくて
ただ、産科医とピアニストって設定がなんとなく非現実的な気がして星1つマイナスにしちゃいました
Heaven?
クスっと出来てためになる漫画
独特のテンポがあるので、好き嫌いがあるかもしれませんが…読み進めるとハマりこんていきます。
クスっとして、しっかり調べた内容なのでためになる事もあります(*^^*)
Heaven?
ストレスなく読める作品!
登場人物全てが超個性的な作品です。特にオーナーのワガママぶりは突き抜けていて清々しいほど。主人公もテンションが低く口数も少ないのに、どこか愛らしい。他にはあまりいないキャラクターばかりなのにまとまっていて、何気にちゃんとしたフレンチレストランだし、登場する料理も美味しそうで、こんなレストランがあったら行ってみたいなとか、一緒に働けたら楽しそうだなとか思ってしまいます。
クスッと笑ったりほっこりできる作品なので、度々読み返してしまいます。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2022年4月8日~2022年4月14日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2021」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲