漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
応援してしまう!
年収3000万の彼がクズ過ぎて、彼に入れ込む主人公を応援したくなります。彼を失意のどん底に叩き落として早く幸せになって欲しいです。ダラダラと同じ展開で長いのでいい加減目を覚まさせてください。
黒崎くんの言いなりになんてならない
ドS好きにはたまらない
2巻まで読みました。
ツンツンドSの「黒」好きにはたまらないマンガなのかな。デレは2巻まではほとんど見られませんでした。対する「白」は中途半端な甘?
この先どうなるか楽しみではありますが、王道すぎてちょっと物足りない感もあります。王道大好きな人にはオススメだと思います。
この作者の作品は
読者の心に直接響いてくるような、そんな力強さを感じます。マイナス面よりプラスの面、後ろ向きではなくあくまでも前向き。読んでいてとても気持ちが良いです。老若男女、国籍問わずみんなに読んでもらいたい作品です。
適齢期の歩き方
昭和の夢物語
正に昭和。某ファミリー向けアニメ化が今や高望みと言われている時代に、専業主婦させてくれる夫と腰掛けOLの恋愛ものはリアリティが感じられません。
専業主婦でも過労で倒れるくらいなのに、フルタイムの共働き+子持ちの今の女性のライフスタイルって…?
まさか政治家のお偉方は未だこんなビジョンで少子化対策を謳っているんじゃないだろうね?
こんな時代もあったのね、と楽しむのが吉。
旦那さまは今日もイクメン!【マイクロ】
ニヤニヤする
慧ちゃんが面白すぎて、妻子への愛が溢れすぎてニヤニヤしちゃいます笑
慧ちゃんにトキめいてしまいました(*^^*)こんな旦那いいなー笑
11巻まで読みました
個人的に、花魁の話にとても惹かれることが多く、今回も購入して読みました。
他の花魁作品に比べ、圧倒的なリアリティがあり、とても引き込まれる作品でした。
華やかに描かれることが多い吉原ですが、主人公は最初から絶望のどん底にいます。
作者さんの画風もとても合っていて、作品の雰囲気をより深いものにしていると思います。
今後も配信が楽しみです。
ちん×トレ!【描き下ろしおまけ付き特装版】
この漫画今まで見た漫画で1番好きかもw←
ニクオくんの顔が良すぎてほわぁってなりました←
(スマブラのアイクに似てるから)
面白いくらい純粋なの可愛いと思います!!!!
途中が有料?で読めないのは悲しいですが…
心に沁みる
落書きもできないで、何が絵だろう
才能とかセンスとか、楽しんでる人に比べたらどうということはない
…この言葉を見て、涙が出ました。
私は子どもに美術を教える立場の者です。
本当に、この言葉どおりだと思います。でも、私はそれを導いてあげられているのだろうか。
絵の世界だけではなく、様々なことにもつながっていくことだと思います。
このような良い漫画に出会えたこと、深く感謝致します。
あなたがしてくれなくても
子供居ないのにレスって
なんの為に結婚したんですかねー。お互いに魅力薄い同士でしょどうせ。妥協とか楽だから。そんなのが年取ったらそうなるのは周りから見ても分かるじゃないですか。
漫画の逃げ恥のカップルと同じであんまり性的魅力の薄そうな夫婦ですもん。友達としてなら良いけど異性として見るのはちょっと無理かと。
というかなんで新婚の時に子供作っておかなかったの?要領が悪いなあ。良い大人が受け身で気持ち悪い。
真骨頂
優しくてほんわかとする絵で、ていねいに心の移り変わりを表現する芦原先生の真骨頂の作品ではないでしょうか。はじめは適齢期を過ぎた2人のラブストーリー、という感じですが、誰とどう生きるのか、誰と何を食べるのかと考えさせられる展開になります。8巻まで読みましたが、教師を辞めた頃とは大きく成長した主人公の生き方に感動しました。続きが楽しみです。
報復刑
実現してほしい
被害者の遺族は正論しか言ってない。そりゃ人が死ぬ時に命乞いをするのを見るのは辛いけど死ぬ覚悟がないなら最初から人を殺すなって話。憎たらしく感じる。少年法とかくだらない理由でゴミを護るなら報復刑でとっとと死んで欲しい
子供から大人へ
子供だった雪ちゃんが少しずつ大人に近づいてきました。勝負の世界で生きる事の厳しさは、想像し難いものがあると思います。雪ちゃんのがんばる姿に胸が熱くなります。お母さんの気持ちも分かるだけに切ないですね。
ミライちゃんに癒される!
おひとりさま出産から読んでいます。私も高齢出産で子どもを授かり働きながら子育てしているので、他人事とは思えない部分もたくさんあります。ましてや作者さんはシングルマザーで育てているのだから、その大変さは想像を絶するものがあります。ときどき恨みつらみが出てきてネガティヴになるのもやむを得ないと思います……。とはいえ、読んでいるほうもツラい……。なので、ミライちゃんの無邪気さ、明るさに癒されながら読んでいます。ミライちゃん、本当にかわいくなってきましたね! 作者さんにツッコミを入れるぐらい、たくましく育ってほしい! これからも応援します。
リアル
圧倒的なリアル
障害、車椅子、リハビリ…おそらく健常な時は自分とかけ離れた他人事でしょう。でも彼らは何ら変わらないリアルな人間であり、圧倒的なリアルな中生きてるんだって事を痛感します。
車椅子バスケのメダリストの友人が
よくぞここまで描いてくれたと言っていました。
圧倒的なリアリティ、そして魅力的なキャラ満載です!
じっくり何度も読んで欲しい一推しの漫画です。
墜落JKと廃人教師
中身はコメディーだった!
タイトルとか最初だけ見ると
シリアス系かな?と思うけど
中身がコメディー系だったので良い意味で
期待を裏切られました!
絵も綺麗だしテンポも良いから
ホントおもしろいです!
予知視
中途半端
無料で読んだのであれですが…絵は上手です しかしお話がエロなのかサスペンスなのか超微妙 グロ描写も稚拙で「予知視」が分かりづらいのが致命傷 残念ながら続きが読みたいとは思えない作品でした
復讐物語
最初はタイトル通り、ハニートラップでお金を騙し取っていくストーリー。それは計画の序章に過ぎず、復讐物語へシフトチェンジしていくのですが、相手が強大すぎて何度も何度も窮地に立たされます。
絵も綺麗だしエロい。ちょっと目を覆いたくなるような非人道的、グロい描写もあるので好みは分かれるかもしれません。
基本的にはドロドロしたような形ですが、女性達のやり取りや、軽口を叩き合う様子は少し癒されます。
大将もクズに違いないのですが、相手の本質を知るともう存在が胸糞です。ここまできたら完膚なきまで叩き潰してもらいたい!
よかった
なんとなーく読み始めてズズッとすいこまれました
中身は単純なものだとおもってたのにそうてはなくて
しんけんによみました
楽しかったです
シンデレラストーリー?
両親が亡くなり、莫大な遺産が入り社長に就任する事になる。イケメン秘書に言い寄られるが、愛はないと言われる。まだ、ロマンスは始まっていないけど、これからの甘々で胸キュンに期待します。
アリーズ
時を越え、記憶を越えた愛
ギリシャ神話をベースにした転生物語。もう一つのギリシャ神話というか『神話の真実は~だった』といった感じのストーリーです。キャラクターは皆個性が強く、ギリシャ神話に登場する神々をご存知の方なら、新解釈として楽しめる飽きないストーリー展開だと思います。少々アクの強い癖のある絵柄ですが、個人的にはギリシャ神話の『知られざる秘話』としてオススメの作品です♪
ちん×トレ!【描き下ろしおまけ付き特装版】
パンプアップwwww…
パンプアップwwww
ニクオのキャラが面白い!
とにかく筋肉バカ炸裂で、脳みそまで筋肉では無いか?と思えるくらい純情だし、ある意味子供でウケる!!
このまま突っ走って欲しい!!
アリーズII ~蘇る星座宮~
時代を越え、世界か愛か…
『アリーズ』の続編というより、『アリーズ再び!』な設定です。例えて言うなら『アリーズ』は『昭和に起こった物語』として完結しているが、『アリーズⅡ』はその後『平成に起こった物語』として再びキャラクターが転生してきたといった感じです。敵味方などの役回りはガラリと変わっており、世界観も『アリーズ』の時代よりかなり未来に設定されています。『アリーズ』ファンはもちろん、はじめての方も楽しめるストーリーだと思います。相変わらず癖のある絵柄ですが、前作との絵柄の違いも新鮮です。また前作は神の歴史が転生軸でしたが、本作は人が現代に生きる上で抱える問題を転生軸としていて、少々深みを持たせた感じでしょうか♪
各キャラクターの神代物語
『アリーズ』『アリーズⅡ』が本編とすると、外伝といった位置付けになる作品ですね。内容としては、各キャラクターの気になるアレコレ物語、神話上では祖神となるウラノス・ガイア夫妻が絡むエピソードなどなど、実際に伝わっている神話にオリジナル要素をうまく織り混ぜてある感じです。時系列的には『アリーズ』の最初になる部分なので、全話とも舞台は神代です。視覚的にも雰囲気も今までと違い、ギリシャ神話感を全面的に楽しめると思います♪
報復刑
2巻まで
無料分2巻まで読みました。2巻の冤罪なのに刑を執行された話が稚拙過ぎてそこから読む気が失せました。復讐系漫画にとりあえず乗っかってみた感じなのかなと。執行した家族がその後自殺の悲しい結末もあったり、執行されたか分からないようにしてる〜のセリフが入ってたりとその辺は漫画として良いところもあり。設定ガバガバなとこもあるけど。復讐系漫画は相手の事を入念に調べてクズをスカッと成敗する方が良いです。
ゴミ屋敷とトイプードルと私
34歳一番良い時期なのに、、、
元読モレベルの容姿ならば、まともに生きれてれば本当の意味でのキラキラ盛りなのに、頑張り方を色々と間違えてしまったために転落してしまうなんて痛いというより哀れな主人公です。
34歳で一流企業勤めだったら入社からの役10年仕事に打ち込んで役職にでも就けれてればオジさんと寝なくても借金したり親のスネを齧らなくても同年代のOLよりも贅沢でキラキラした生活が送れただろうに。。。
私としては明日香がなぜこんな人格破綻者になってしまったかを深掘りしたストーリーや立ち直る展開も見てみたいと思いました。
男性向けより女性向け
くたびれ感漂うサラリーマンが好きな女性にオススメ!!
女子高生を前に動揺や葛藤をしてる姿が萌えます
スーツとサラリーマン属性の私のツボに刺さりました
微妙
もっとハラハラするのかと思いきや、画力の無さが災いするのかあっさり尻切れトンボに終わってしまい残念。もう少し描き込んで迫力あるストーリーを希望します。
こんな大型犬なら飼ってみたいかもいや無理
犬より猫派ですがかわいいです
犬から人間の男の子に変身しちゃうのですが、狂犬病の注射受けたりドックフード食べたりするちょっと驚きの設定です
4巻あたりだったかな?律歌がアキラに貸したコートが誰のものなのか気になりますね!
アキラの鈍さと律歌の逃げ腰にもやもやします
はやく付き合ってくれー!
面白い
ハイスペックだけど他人には理解されない趣味を持つ上司と結婚に憧れるアラサー部下の恋物語…さらりと読めますが、時々心を抉られます。相手を大事にする事って難しいな。
うーん千葉キモいな〜
今までにない異世界もので変わったストーリーですが、倫理的に面白いと言っていいのか…
ハルはたくましいけれど、馬鹿ですね。
元いた世界でも援助交際、異世界に来ても娼婦としてしか働けない。いやなんかそこは抗って生きてほしいけどすでに本人は娼婦で成り上がることしか考えてないし、客も女を雑に扱うし見ていて気分悪いです。
シスターとかスモーブとか、ピュアな心しか持ってない童貞と処女がハルみたいな苦労せずとも普通に生きていけてる世界観もまたいらつく。千葉もキモい。好きなキャラがいない。
個人的には正直エロいだけであまり面白くなかったです。
体の関係から
一夜の体の関係から付き合い始める二人。
主人公は可愛いし、彼もイケメンで絵が綺麗なので読みやすいです。でも、私はもっと甘々で胸キュンを読みたかったです。今後に期待してます。
次巻も読みたい
アルコさんの作画が好きで試し読み、から買いましたが笑いのテンポがよくって、みんないい人。勘違いが勘違いを生む展開にほっこり。ちょっと疲れた時に読むと微笑ましい展開に元気がもらえる事、間違いなし。
旦那がムリ
途中までは元のサヤに戻って欲しいと思っていたけど、旦那と浮気相手との電話での会話が本当に気持ち悪くて早く離婚すれば良いと思うようになった。浮気理由も本当にバカらしい。
少しでいいから復讐シーン見たかった…
「離婚日和」だから離婚するんだろうなぁと思っていたけど、ラストが物足りなかった。
自分が同じような目にあったらどう思うか
ついた客が可哀想、金払ってるのにって言ってるバカな人達って自分が花魁のような目にあっても言えることかな?
しかもまだ19歳。 私は現代で同じような世界で働いているので主人公の気持ちはすごくわかります
仕方なくですが何歳になっても嫌なものは嫌なんですよ
今も昔もこの世界そう変わらないんだなって思いました
んーつまらん
最初は面白そうだったので、買ったのだが、急に途中から、変な友情物語が始まり、萎えました。
最後まで読んだけど、最後も「なんだかなぁ‥」って感じで、皆、幼いというかなんというか。
青春ごっこと、自分のこと愛してよーー!!!って感じの、自分犠牲にしてるのが、美しいと思って押し売りされてる感じ??
面白いと思った漫画は何回も読み直すのですが、これは、読まないですね。
おひとりさま母さん
主人公の行動の意味がわからない
恋愛状態にない男性に子種だけもらっての出産漫画、かと思いきや、
子育てするにも青息吐息、極貧生活、自ら受精を望み出産したくせに、生物学上父親なだけの男性にも父としてのあるべき姿や金を求める。一人で子育てする気はあまりなく、だらしない生活とセックスを繰り返していたら結果的にひとりぼっちになってしまっただけなようにしか見えない。
個人的には好きにすればいいけど漫画にするならそのあたりを読者が納得できるように整理してから描くべきでは?
今の状態では主人公の行動はさっぱり意味がわからない
面白いです。
下世話なドロドロ系かと思って見てみたら(頭空っぽに出来てよいのですよ笑)普通に面白い漫画でした。
100円なら読んでいいと思う。
これ、シリーズ化してないのかな?
調べてみよーって思えました。
ぼくらのへんたい
わたしは好きです
志村貴子さん作『放浪息子』に少し似てるなぁと思い読みましたが、背景は違えども同じ目的で集まる男の子たちが大人のわたしから見るととても可愛かったです。
このお話は、思春期ならではの悩みなのか、はたまた本望なのか、そして錯覚なのか……いまは生き方が多様化してるとはいえ、全てを受け入れてもらえる世の中ではありませんが、登場人物たちが幸せになるように願うばかりです。
ねぇ先生、知らないの?【マイクロ】
生活感があって共感できる
仕事忙しくてあえて既読スルーしちゃったりする気持ちわかる。笑
彼氏理解あって素晴らしい。
生活感がちゃんとあるストーリーで面白い。
リビングの松永さん
女子高生。。
主人公女子高生じゃなくて大学生とか新社会人でもよかったのでは…。
女子高生と社会人の恋愛ってなんかもういい大人の私にはどうも。。笑
今後女子高生設定が活かされる展開があるのでしょうか。
絵は綺麗だし面白いです。シェアハウス憧れ。
黒崎くんの言いなりになんてならない
カッコイイ!
黒王子も白王子もカッコイイ!
こんな高校生活だったら良かったなぁーって思います!実際に黒崎くんみたいな人いたら怖くて近寄れないけど。お勧めです!
あおざくら 防衛大学校物語
意外と面白かった!
防衛大ってどんなところか全く想像つかなかったんですが、読んでみてますます分からなくなりました!
だいぶ脚色?してあるのかな?ほんとに軍隊みたいな生活なんでしょうか。
でも理不尽なことに対しての耐性をつけていくって、普通の人にも大切なことなのかもしれないですね。おもろかったです!続きが気になります!
黒崎くんの言いなりになんてならない
ドSキャラ
もう、すっごく好きな作品です!!黒王子白王子めちゃくちゃカッコイイ!!そして黒崎君のドSっぷりがたまらない!主人公も好感持てるし、ドキドキな展開の連続!ぜひ読んでみてください!!
あおざくら 防衛大学校物語
防衛大のことをなにも…
防衛大のことをなにも知らなかったけど、ほんとに大変なところなんだと思いました。国からお金を貰っているとはいえ、本当に凄いです…
リビングの松永さん
流行りのシェアハウス…
流行りのシェアハウス、個性的な人達の集まりで楽しそうで羨ましいです。そんな中で同居人に恋したミーコが可愛くて応援したくなります。
グラップラー刃牙
面白いんですが…
絵がなぁ…どうしても絵が苦手です…。躍動感がある絵ですごいんですけど、表情がどうも苦手で、ストーリーは面白くて好きなんですが読み進められませんでした。
黒崎くんの言いなりになんてならない
怖すぎる。
試し読みで読んだけど初めは黒崎くんこわすぎてびっくりしました。美容室嫌いとはいえ髪が短髪の方がめっちゃカッコいいです。続きが気になります。
弱虫ペダル
最高のスポーツ!汗!涙あり!
一度見たらひきこまれてしまう
ストーリー性とキャラの一人一人の愛らしさが
とてもかわいくてもっと展開が気になりました
キャラの癖が強くめ面白いですw
あおざくら 防衛大学校物語
知らない世界を知るの…
知らない世界を知るのは面白い。
何気なしに読み始めてみたらみるみる引き込まれていった。主人公の成長、周りの成長が楽しみで仕方ない漫画。
リビングの松永さん
シェアハウスでの出会…
シェアハウスでの出会いと恋愛のお話です。女子高生が大人の男性とお互いに惹かれあっていく、そこに勘違いや思い込みや葛藤、邪魔が入るってかんじですかね。絵も綺麗だし、ほんと読みやすいです。わたし的には大学生の男の子が推しメンです。
ねぇ先生、知らないの?【マイクロ】
付き合ったきっかけと…
付き合ったきっかけとか、そこまでハマる要素あった?とは思うけど、そこはスルー。次を読んでしまいます。ライバルの出現にハナの意識も変わっていくのかな?ってかんじです。
リビングの松永さん
キラキラ
現実ではありえない設定ですが、キラキラしてる、私のだい好きなマンガになりました!
大人になった今もキュンキュンできる、ステキなマンガです!
絵がうまく、登場人物全て外見やキャラが違うので、読んでてごちゃごちゃなることもないのでおすすめです
リビングの松永さん
好みの絵です。
高校生が親元離れてシェアハウス暮らし。設定がなかなか現実離れしてますが、高校生が10才年上の社会人とはバイトしないとなかなか出会えませんもんね。
メガネ男子や年上が好きな人はキュンキュンするのでは。話は普通です。
午前0時、キスしに来てよ
アイドルとの夢のような恋愛
読みながら思わず妄想してしまいます。アイドルとの恋愛は現実には絶対にないけど、絵もかわいいし漫画の世界にはいりこんでいきやすいお話でオススメです。
ストーリーに引き込まれ続きが気になる漫画
登場人物それぞれに深みがあり話の展開が気になってしまう作品です。
メンズ校
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ読み返したら
時間があったのでどんな話だったか読み返したら、とんでもなくはじめの頃と印象が変わりました。
読み終わったあとは「胸糞の悪さ」だけが残りました。
最終話あたり、私は友人や好きな人からあんな裏切りのようなものを見せつけられたら堪りません。
ヒロインの友達は、ヒーローにだけ悩みを打ち明けてますが、そこにはどことなく“純なものはない”印象を受けました。
純愛物だと思っていましたが、ちょっと違うかもしれない。ちょっと違うかも、と思って読めば別に納得できたのですが、腑に落ちませんね。
もう読み返すことはないでしょう、絵も下手です
ワスレモノさんがかっこいいし可愛い!
これははまる…本当に面白かったです!ワスレモノさんのキャラクターが何より大好きです。お話も考えさせられるものが多くて読み込んでしまいます…私も嫌な記憶を食べてもらいたい…!!
愛が重ため優しいイケメン彼氏
「君が笑ってくれるなら僕は死んだっていい」
「片っぽしか幸せになれないなら恋なんて絶対にしない」
イケメンと普通の女の子の恋愛漫画って、女の子側がすごい努力して可愛くなって男の子に振り向いてもらうが定番といいますか多いストーリーだと思うのですが、これは逆(最近は2人で努力してますが)、普通にするって実はすごいことだよね!と女の子にベタ惚れしてしまうイケメンのお話です。
イケメン花ノ井くんにはもちろん恋を知ろうと一生懸命なほたるちゃんにかなり胸キュンさせられます!おすすめです!
花嫁に配属されました
絵がかわいくて好きです
ストーリーも面白くていいです。
ただ作者さんの他の作品と内容がそっくりだなあと。立て続けに読んだので特にそう感じました。
でも読んでいて引き込まれるくらい好きです。
思いの外エロかった
初めは主人公も高校生だし可愛いカップルだなあと思ってたけど、どんどん主人公がエロくなって…。
先生が主人公を結婚相手に選んだ理由も分かってすっきりしました。
花嫁に配属されました
アホくさ
レジのアルバイト以下。
小学生でもできることを仕事!って言い張ってるの哀れすぎる。
そもそも初対面の老人にタメ口な時点で個人的にキャラ設定がむり。
父親
根っからの悪い人ではないと思うけど、男の人の悪いとこを凝縮したような父親です。ダメ男好きな方は可愛いと感じる面もあるかもしれませんが、私は嫌悪しか感じませんでした。暴力的ではないことが唯一の救いかも。ストーリー自体もすごくリアル。実在するけど知らない家庭のドキュメンタリーのようです
複雑な気持ちが入り交じってる
読んでいて面白いストーリーでした。
お互いの気持ちをぶつけ合わず、はじまりがフツーと違うだけでこんな複雑な恋愛になるのかと思った。読んでいてじれったいですが、読み応えあります。早く続き読みたいです!
おくちの医師は処女男子
これぞギャップ萌え
無愛想男子のベッドでの姿がもうたまりませんね絵も好みでした。
一巻無料で何となく読んだけどこれは当たりかも!
月額ポイントが復活したら続き読もうと思いました。
人間失格
面白い
他の作家さんの、『人間失格』モチーフの作品は読んだことあるけど、これは試し読みして初めてでした。なかなか面白いと思いました。思い切り現代の設定にしてあるところ、読んでいて引き込まれました。次巻も読みたいが、課金ナノデお財布が許せば‥といったところです。でも面白いと思います。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲