漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
後宮
読みづらい...
古典は好きなので頑張って読みましたが、同じ顔で文字ばっかり、もう疲れました。ストーリーは面白いですが。
正直、御所や後宮を描くのは、モノクロ漫画では難しいと思います。あさきゆめみしも、表情が乏しくて私には退屈でした。恋愛と政治が濃く絡んでしまうと難しいです。枕草子のマンガは面白かったので、ああいう軽いものが良いのかもしれませんね。
妄想食品館【電子限定かきおろしまんが付】
好き嫌い分かれます!
試し読みしましたか?ついていけますか?なら購入で大丈夫読んでみましょう、新しい世界が広がります。
試し読みでよく分かりませんでしたか?あなたは正常です、ご飯を食べる時に思い出さなければ大丈夫です。
世の中不思議ですね、色んな人がいるんだなと改めて気づかせてくれます、そんな作品です。
うつは"治るの?"ということ
誰しもがなる可能性のあるうつ病。
うつは治るのか?ということに関して考えさせられました。
夫がくずすぎて胸くそでしたが、でてくる子供たちが天使のようでした。
作者の方が幸せになりますように
最高です!
マンガparkで無料で読めるけど、
書き下ろしが読みたくて買いました。
もう充分にモトをとりました。
この二人をずっと見守っていきたい!
当て屋の椿
絵が奇麗です
細かなところも美しい絵柄に惚れました。性的な描写もその分やや過激ではありますが(^^;)ストーリーも、続きが気になる……魅了される作品です(>_<)
同級生のマッチョ君
ネットで
よくネットで出ている
仕方ないよね
こんな筋肉の塊
気持ち悪いよね……
このコマだけで検索してたどり着きました。
まだ中身は読んでいないのですが
多分面白いと思う。
ていうか主人公の男の子の筋肉振り切り過ぎ。
顔が童顔なので尚更目立つ笑笑
読むのが楽しみです。
青春の透明感
愛だの、恋だのに直向きに真剣になれる時代って、意外と少ないことに気が付かされる。甘酸っぱい恋愛に踠いて、囚われて、逃げたくて、でも逃げきれなくて・・・。恋愛って楽しいだけじゃない。誰かと闘わなきゃいけない時もある。それでも、好きって気持ちがあれば、全てがクリアになり、パワーが出るんだ。そんな気持ちにさせてもらえる漫画です。
恋のツキ
無料分しか読んでませ…
無料分しか読んでませんが、主人公と同い年。まだ小さいけど子持ちなので息子が16歳も上のこんな女に手を出されたらゾッとするな、としか思えませんでした。冴えない設定のワコが16歳下の子に相手にしてもらえるのも不思議でした。
人を選ぶけど私は面白いと思う
無難なあるある系エッセイでは無く
お下品なネタも沢山なので、そういった作品が苦手な方は読まないほうが良いです
作者さんは半陰陽で、男性の格好をしている(戸籍上の)女性だそうです
…が、それ以前に何よりも人間性がぶっ飛んでるお人なんだろうなあ、と感じました
(「半陰陽を理解・認知して欲しい漫画」というよりかは「半陰陽の私と周囲の不思議でオモロイ人生の漫画」かなあといった印象です)
特に掲載誌が「ほんわら」なので、敢えて困ったり葛藤したりした描写を省いて、非常識にも思えるぶっ飛んだ展開やモラルに欠ける話題を描いているのかもしれませんね。笑
作者のしょう先生やその周囲の方みたく吹っ切れてる人ばかりではなく、悩んで葛藤しているLGBTの方も沢山おられるとは思います
ですが、むしろこういう生き方も一つの手段だよって思える漫画なんじゃあないかなあと、私は感じました
ガイシューイッショク!
絵は綺麗なのに勿体ない!
最初の始まり方や絵の綺麗さに、どんどん読み進めましたが次第に女の子の口の悪さ、冤罪行為に見るのも疲れてしまいました。結局1話では特にエッチな展開にもならず、話も入って来なかったです。何を伝えたい漫画なのかな??結局部屋を借りるのが目的?全くわからず。
描いてほしいことを描いてくれている作品
数少ない他の双極性障害マンガでは、軽躁エピソードが「テンション上がって楽しい」話または「怒りっぽくて困る」話がほとんどで、軽躁ゆえの自殺企図のおそれが描かれていませんでした。
こちらの作品ではそこを細かく描いておられるので、軽躁こそが危険、だから波を上下ともに抑える治療をするんだ、という事が当事者以外の方々にもしっかり伝わると思います。
相手にどうあってほしいかは人それぞれですが(夏でも長袖の人は~のくだり。私なら指摘されたくないし、書いてほしくもなかった)、愛を実感したい、という欲求の根っこはだいたい同じです。
猫ちゃんのイラストでだいぶ読みやすいですが、リアルな描写は当事者にはやはりしんどいですね。
旦那さんの反省のなさや他責的な姿がほんとうに腹立つし。(旦那さんも一家そろって人格に問題アリ!かと)
当事者のかたは、ある程度落ち着いた状態で読まれることをおすすめします。
自分の子供に
優しくできなくて
(と言うより普通に母親できなくて)
凹んでる時にこれを読むと
自分のダメさを再認識して痛い…(苦笑)
と共にでも
子供に優しくなれる気がするから不思議…
まぁうちのお嬢はんは
話中の「自分はかわいい!」のお嬢はんほど
強烈ではありませんが…
ちなみにおばちゃんは
もれなくこう言うお子ちゃまを
からかって遊ぶのが好きだがな!(笑笑)
まだまだキナちゃんの強さと優しさの裏側に
隠されている事が多そうですが
何気無い日常の中で醸し出される
彼女の強さと優しさでも眠気に弱い所が好き(ハート)
「人」は「憂」いと言うものを知って初めて
「優」しくなれるそうです
「心」を「受」け留めることで「愛」が生まれる
そんな話を思い出させてくれるストーリーでした
先が楽しみ
私の中では名作の一つです
おじさんと野獣
面白い
おじさん目線で描かれていく作品はなかなかないので、面白かったです。
娘のためにプレゼントを用意したのに、肝心の娘はその苦労を知らずに・・・って所なんかはあるあるだったので笑ってしまいました。
異世界支配のスキルテイカー ゼロから始める奴隷ハーレム
難しい
最近は異世界に行ってハーレムを作ったりする話が流行っているんですかね?
女性向けというより、男性向けの話なのかなぁと思いました。
おもしろかった
恋愛に興味なかった理奈だけど、隣に引っ越してきたイケメンチャラ男の匠と知り合ってから、色々と変化があって、どうなるんだろ?とドキドキしながら読めました。理奈と匠のまわりの男の子達、女の子達も色んな個性があるけど、みんな良い子たちで、友情あり、恋愛ありの青春だなあと思いました。
内容が濃くてどっぷりハマりました
全巻制覇してしまいました…
登場人物のそれぞれの目線で描かれていて、内容が濃くて続きが気になって気になって。
初恋の不器用な恋愛が事細かに描かれていて、遠い昔の記憶を思い出してみたりしました。こんなにしっかり自分の気持も、相手の気持も考えられてなかったな、と思いました。気持ちに真っ直ぐに向かい合える姿が羨ましく思えました。
かげきしょうじょ!!
とてもいい。
話がきちんとできていて面白いし絵も気にならない程度に綺麗だった。久しぶりに読み終えたいと思えた漫画に出会えた気分です。読まないと損するような気さえ起きますし、私も歌劇団に入ってみたいなと夢を見ることもできて素晴らしいと思いました。
猫はよみがえる
続きが気になる・・・
絵が好みだったので読み始めたのですが、ちょいグロだったのであぁ・・・となりながらも見てしまいました・・・引き込まれてしまう内容です。
最後まで見たいと思える作品でした。
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
なかなか
面白い作品でした。
1度はこんな妄想した事ある!っていう感じの内容で、読みやすかったです。
お試しだけじゃ物足りないので、続きを購入決定です。
棘にくちづけ
ストレート玉の輿ストーリー?
あれよあれよと主人公が玉の輿になるストーリー。
理屈はわかってもキャラの設定というかキャラの意思が薄く感じて「それでいいの?!闘わないの?!笑」と思ってしまいました…
素直にイケメン彼氏がトントーンとできてうまくいく、障害はそんなない(多分これから描かれるとは思いますが)、そんな漫画が読みたい時にはオススメかなと思います。
徒然チルドレン
恋愛系ほのぼのギャグ4コマ漫画
主人公ハーレム状態のギャグ4コマでしたが、ちゃんと女の子の個性(設定)がそれぞれ面白かったです。
素直にもっと読みたいな〜アニメ化しないかな〜と感じました!
漫画の形態的にも読みやすいので、是非ご一読を♪
「お出汁」のような
お出汁のような優しさを感じる漫画です。
たまこのお味噌汁は飲んだことはないですが、このお話を一話ずつ読み終えるたびに、ほわっと心がいいため息をつくような、美味しいお味噌汁をいただいたようなあたたかい気持ちになれますよ。
大好きです、この漫画。
読み返しています。
きっとこれから秋の夜長に、またページをめくると思います。
ブス、逆襲するってよ
逆襲ではない
無料と掲載紙分を読んだことがあるのでレポします。
まず復讐とはやられた相手に対してするものなので、復讐はホストにターゲットを絞ってすべきだし、親切にしてくれた男性を騙して酷い目に遭わせるのはただの腹いせだし八つ当たりです(横領はもちろんダメですが)
定番オチでしょうけれど、最後には太客だった男性と幸せになって見返すほうが良かったです。
ブスの復讐というテーマは悪くないので、ちゃんと復讐でストーリーを構成してほしいです。
ほのぼのとして読める
広告で出てきたので気になって読んでみました。昔テレビで放送していた週間ストーリーランド(若い人は知らないだろうな)の謎の老婆シリーズのような不思議な商品が毎回出てきますが、それとは違い毎回ほのぼのとした最後なのでほとんどの話が嫌な気持ちにならずに読めます。店主の男の子は人と関わるのが嫌なのかと思いきやガンガン商品を勧めて、店にも半ば強引にお客を入れます。
一話読みきりなので気軽に購入できて良いと思います。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲