漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
美しさが伝わらない
絵は綺麗なのですが、写真で入ってくる若い頃のデヴィ夫人の圧倒的な美しさ威圧的にも思える美貌がまったく伝わってきませんでした 内容はまぁ、テレビで見たのと同じ
男性は買って損がないマンガ
Hできる彼女=眷姫、を増やすほど強くなるという分かりやすい神剣をゲットした主人公。
主人公やバトルシーンにはあまり魅力は感じないんだけど、眷姫候補の子がいずれもかわいくHシーンもまずまず。
買って良かったなと思いました(笑)
妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~(分冊版)
心のどこかで妬ましいから責めてしまう
実家も義実家も頼れない、夫も非協力的、産後心身共にボロボロで毎日限界を感じながら絶対に投げ出すことは出来ず、ワンオペ育児家事を乗り越えるしかない女性も少なくありません。
私も産後すぐからワンオペだったからか、育児の全てから精神面も支えてくれる旦那さんと御両親がいる作者さんが妬ましく感じてしまいました。
心を病んでいる時に尊厳を無視され傷つけられ、想像を絶する日々を送った作者さんを妬むなど浅はかだと分かっています。
でも彼女が配偶者や家族に恵まれているのは間違いありません。
赤ちゃんに向けられた「気持ち悪い、出て行って」等の言葉に胸が痛み、やめてーしっかりしてー何でこんな優しい家族に囲まれててそうなるの?と…
疾患について理解できないと読んでいて本当につらいです。
人物の目が優しい、繊細で綺麗な絵。作者さんはきっともう大丈夫ですよね。
母子共に幸せであって欲しいです。
落日のパトス
全体的に古い。
絵が昭和臭い。
「あたし、キミに~しちゃったね」みたいな言葉遣いも違和感がある。
表情も場面にそぐわないし。
すぐ瞳孔小さくなる、擬音で言うと「ゾワッ」「ブワッ」って感じの、恐怖物っぽい顔が多くて正直、今なぜこの顔???がよく起こる。
そのせいか、正直主役たちの気持ちがよくわからなかった。
まとめ買いして後悔なし!!
初めは食わず嫌いで読んでいませんでした。社会現象にもなっているし、周りも読んでいるし、、。
1巻が無料になっていたので読み、なんとなくアニメも見たら、、見事にハマりました!!
キャラクター一人一人の個性がとても良く、敵も味方も魅力的です。バトルシーンも「これどうやって勝つの?!」と毎回ハラハラさせられるし、一発逆転の絶対的な必殺技がないのもハラハラ要因の1つです。
主人公の純粋で優しい真っ直ぐな性格も応援したくなりますし、行動を共にする子達も良い子達で読んでいて和みます。
迷っている方にはもう是非読んでいただきたいです!ジャンプ黄金期の漫画と同様に楽しめます。
最後まで読みました
面白かったです。
過去にとらわれず、前を向いて生きよう。そう誓った次の瞬間には元の場所に引き戻され、やっぱり私なんて…と落ち込み、そしてまた手を差し伸べてくれる人が現れ、やっぱりもう一度頑張ってみようと思う。
その繰り返しで主人公が少しずつ、少しずつ成長していく姿がとてもリアルです。
このまんがを、主人公を全否定している人は一体どんな人生を送ってきたんだろうと思います。人目を気にすることなく常に堂々と、自分の意見を言ってきた人なのか。はたまたこの漫画の登場人物のように誰かを、何かを否定することで自分を保っている人なのか。
ともあれ、無事に吉崎さんと結ばれて本当に良かったです。最後の方は「あれ?もしかして誰も幸せにならないパターン?」とちょっと怖かったですが、幸せな気持ちで読み終えました*°
とても綺麗な作品
絵が綺麗で題名も?で、興味本位に読んでみたんですが、なんだか考えさせられます。
若い頃の不安定さや選択出来ないもどかしさが良く描かれていて、面白いと思います。
3人の関係のバランスがどうなっていくのか、主人公はどんな選択をするのか、ラストがどうなるのか楽しみです。
大正花魁の事、前から興味がありました。
奇遇です。春駒さんをこちらで読ませて頂く前から、私はインターネットで独自に大正花魁様方の写真画像等を拝見させて頂いてました。写真画像でのトップの花魁の美貌、そして苦悩なる表情、私は、ずっと知りたかったのです。そして、まんが王国さんにやっとたどり着いたのです。これからも読ませて頂きます。帝先生が大好きです。これからも読ませて頂きますので宜しくお願い致します。
ただのプロフィール本
タイトルに書いてあるような、選ばれる女になるためのハウツーは一切載ってません。
デビ夫人の伝記というか、小さい頃から現在までのプロフィール本です。テレビで何度も流されてきたままの内容で真新しさはありません。それを1000円出しても読みたい人が買うべきです。
間違っても、恋愛ハウツー本と思って1000円出してはダメです。
後悔します。
恋と弾丸【マイクロ】
熱心な人
他の方のレビュー見れば評判は分かるかと、笑。
あとタグの斬新さにも笑いました。
ここはレビュー審査が入るから高評価では無いですが、審査の無い他電子書籍サイトではレビュー数、評価共にトップレベル!
きっと誰かが熱心にレビュー書いてる、推しが強い作品なんだろうなあ、笑。
この系列の雑誌のレビューは、熱心にレビュー書いてる人が居ないかどうかチェックしてしまいます、笑。まあ、そもそも気持ち悪い内容多いんで買いませんが、笑。
マジな話漫画好きなんで、漫画好きな人々の参考になる、誠実なレビューが増えることを心から願ってます。
ハマった
主人公の性格がよいので気持ちよく最後まで読めましたー!イケメン二人も性格いいし、、イオリが主人公を好きにいく感じもドキドキで好きです。
何度も読み返してます。続編出してほしいなぁ。。
読みやすかったです
作画もきれいでアクションシーンなんかも丁寧にかかれていると思います。 人物のバランスがとても好きです。 ストーリーもテンポよくまとまっているので読みやすかったです。 もう少し値段が優しかったら言うことなしです。
取り敢えず1巻
試し読みして勢いで1巻は購入。
これ、B級パニック、アニマル系好きな人はたまらないよね。
私は、暇なら映画でも見る程度。
ただ金魚は好きで飼ってるから、人に比べてそのリアリティのある画力に
グラグラきてます。
でも今7巻まで出てて、4000円近く出すかちあるかなと。
ポイントは余ってるけど。
無料試し読みだけで7巻まで行ったけど進展があまりないような。
続きを買うかは気分次第
カワイイ私の作り方
前作からの使い回し?
脇役キャラの名前が前作と一緒ですよね
使い回しですか?
話は好きで読んでたけど、名前一緒とか使い回すのが気になりました
面倒だから?
なんかそれが気になって内容が入ってこないです。
名前使い回ししないで考えてほしかった
地味に腹立ちます
娘の友達
うーん
無料分を読んだだけの感想はまず、よく分からない女(しかもすごい年下、子供)に自分の娘の現状をペラペラしゃべってその子が学校でネタにするかもしれないし、みんなが心配してるなんて薄っぺらい言葉しかかけれない父親。もっと本人と向き合うべき。
現実ってこうゆう状態の場合、身体壊しても何しても頑張ってたりよくある事だったりして救いがなくてもなんとか毎日しのいでるのに。現実的でないし、
また非現実的でも作品に入り込める作品はたくさんあるがこれは入り込めなかった。
ヒロインがJKでその年の女子(子供)に男の理想をぶっこんでるところも気持ち悪い。
こんなことしてくるJKは確実に裏に何かある、危険。本当におじさんのことを考えてるJKだったら制服で会わないでしょ。私はリアリティ系ならもう少しリアリティ出して欲しいし、非現実なら非現実っぽい作品であってほしい。
一気読み
絵がとても綺麗で可愛いくて無料お試ししたのですが、内容に引き込まれて気づいたら全巻読んでしまいました。
いくつかあった伏線の回収も気になるし、2人の進展もすごく気になって新刊が待ちきれません!!
早めや早めにお願いします!!
骨のある作品
オリジナリティのあるストーリーだし、絵も良いし、ぐいぐい引き込まれます。これはきっとヒットする!不登校や太田母斑、相貌失認…重ためのテーマなのに暗くなりすぎないバランスの良さも好きです。続巻が楽しみ。
これ面白い!
絵が綺麗で社長がカッコよすぎ&可愛すぎる!
主人公の女の子のギャップは散々説明されてますが、社長の恋愛下手なのに仕事上手、かっこよすぎて強引なのに実はこっそり可愛い反応、性欲はあるのにトラウマのせいかEDなところなどなど、随所のギャップがたまりません!
秘書さんもいいツッコミしてます。
続きがめちゃくちゃ気になります!面白さもあって笑いました!
大人女子に響くかも
所々のセリフが
なんだか突き刺さるものがあって
何度も読み返してしまいました。
過去に辛い思いをされたことのある方には
是非とも読んで頂きたい作品です。
少し元気になれる気持ちを持たせて貰えました。
有り得ない設定ではあるけど…今後期待。
設定としては有り得ないけど、人間模様としては楽しんで読みました。
カップルを周りで斡旋すると、こんな感じになった事があったなぁ、と思い出した事も。
今後の展開に期待しています。
んー
普通にストーリーな女たちみてたけど
これは値段相応かなって思った
中身は基本的に女子が勝つスタイルなんだけど
それに至るやり取りが、よめてるんだけど読めてない(笑)
ネタバレしたくないのでこのへんにしておきますね、
おすすめ!
おもしろい!話と深いし最近はなんだろう…見る度ににやにやしてしまうというか笑読み応えのある漫画を探しているならぜひオススメです!
もふもふ好きなら是非!
絵が綺麗でキャラも特徴があるので、他の漫画ではキャラの見分けがつかなくなる私でも、この作品では問題なく世界に入れます。
優しくて、少し泣けて、かっこよくて、なにより可愛い、可愛いんです、毛玉妖怪モジャが!
一巻でチラ出しされた伏線が15巻で回収されたり、お話もとても面白いと思います。
根幹である初代主アオイと、アシヤサカエの謎が今後どう描かれるのか楽しみです。
すごく面白い!
どうなるのかな?とワクワクします!
切なくて、クスッと笑えて、一人一人の心の葛藤と関係性が面白い!早く続きが読みたいです!
亜童
エイト少年
好きだなぁ、こういうの(ポ、ポイントが足りないっっ!)!☆エイト(少年の名)くんが何故、ターゲットにされているのか分からないけど。構成が良くて読みやすい。一瞬、腕が"グニュン"って、木の根っこみたいになる。試し読みの段階ではエイトくんは全く、話そうとしないのだけど、その表情が気になる。
終わりのセラフ
面白すぎて止まらない
アニメでハマりましたが頭がこんがらがったのと続きが気になり漫画を読み始めました。面白すぎて手が止まりません。とにかく一度読んで見てください。
シュール
グロ描写が多いんだけど、分類されてるキーワードに「コメディ」「ほのぼの」が含まれてるの納得(笑)十字目の1人が半分パイにされちゃう回が大好き。笑えない場面なのに絵面がシュールすぎて面白いです。単価お高めだけど全巻オトナ買いしてしまった…。キクラゲ可愛い。
ヒビコレ 公民館のジョーさん
考えながら読む漫画
こういう仕事をなさっている、こういう環境におられる方って、あーあるよねーと思うでしょうね。
生産者さんとそれ以外の人との感覚のずれとか。結局生産農家さんのおかげで、私たちは暮らしていけるんですけどね~ 土臭いとか肥料が農薬が・・・と、そうした消費者の要望が生産者さんの負担を増やして、結局価格に跳ね返るんですけどね。見た目のきれいなものを作るって、お金がかかるんですよ。 ジョーさんの仕事ぶりには感心します。こういう人がいたら、事務系は大助かりですよ。いろいろな立場の考え方を、自分の中で整理して動くって理想ですが、実際にはできない事です。 〇〇ちゃんのママって、子供じゃなくともペットでもありますね。とっても手軽な呼び方ですが、確かに昔はそうじゃなかった。表面だけのつながりの気もする。
なんてことを考えながら、わが身を振り返りつつ読むのが、なんか好きだなぁ。
あなたのことはそれほど
気分が悪い
別に「不倫の話が嫌い」なわけではありません。
しかしながら、個人的にはこんなにも主人公に対して「胸糞悪い」と思う漫画も珍しいです。
2巻無料だったので読んでみたけど、時間の無駄と、精神の磨耗だけでした。
値段の割に薄っぺらい内容で残念
「本当の真実」が発覚したところまではよかったけど。そのあとの展開は、急すぎるし、それぞれの心情が薄っぺらい。四巻で終わらさなきゃいけなかった?のか、後半になれば、なるほど、全てのキャラクターにおいて「そんなに簡単に気持ちを切り替えられるのか?」と疑問が多々ある。
値段の割に、薄っぺらい内容で残念。
妻、小学生になる。
何処に?
妻が受け入れられない。
産まれてから今まで生きてきた小学生の子供の人格は何処に行っちゃったの?過去を思い出す前までは、その子の名前と人格で生きてきたんじゃないの?
それが、過去を思い出したら過去の人格が表を全部牛耳っていて、現世の周りの人たちより過去優先(に見える)
これには全く共感出来なかった。ロリ好き狙ってるだけの萌え漫画の方がまだ読めた。
試し読み一巻無料だけど途中で辞めました。
私は二度と読まない、ごめんなさい。
4巻まで出てる!?
試し読みして即ポチッとしました!
最高です。面白すぎです。
4巻まで発売されてるみたいですが、
まんが王国さんに入ってくるのは
いつなのかなぁ〜?続き早く読みたーーーい
いい作品に出合えた
広告から気になってみてみた。心動かされる話で一気に読んでしまった。丁寧に人物描写がされていて、絵柄も好みでした。本棚にとっておきたい話の1つになった。作者さんを応援します。
ワンパンマン
おもろい
ここまで面白い漫画は読んだことありませんでした。
ここでは課金しないと読めませんが、ワンパンマンで検索して一番上のサイトをクリックすればほぼ全巻読めます。金を使わず読もう
親愛なる僕へ殺意をこめて
4巻まで読んだ
一巻が一番よかったです。今はもはやサスペンスの皮を被ったファンタジーという印象。ちょっと種明かし後のキャラ像があまりに痛々しくて。もう少し犯罪心理学の専門書とか読みこんだ方がいいのでは?動機もキャラの知能指数にあってないほどフラフラな感じで冷めてきた…現実味を持たせたいのか、ザ2次元的なアイコンにしたいのか モヤモヤ
経験値で言うと30代女性って感じ
こんな色気ただもらして、男の人掌で転がして、手をギュッとできちゃうような女子高生いませんって…。場数踏んだ大人じゃないと無理。
女子高生は子ども。子どもにベタベタの性要素くっつけまくってるところが怖い。
声に出して笑った
ポジティブ過ぎるのも困ったものですね(笑)
仕事の上では落ち込まない事、前向きである事は良い事ですし、そんな気の強い人は職場で生き残れます。
でもここまで自分が「有能で綺麗なモテ女」で、他の女性を「パッとしない、出来ない人」と思えるとは! 妄想力が凄すぎます!
一緒に働きたくはないけど(笑)
でも一番嫌いなのは袴田っち。同じ職場に妻が居るくせに共通の同僚と不倫するなんて、こいつも勘違いが過ぎると思います。
前作と殺人を犯している物自体が違います。
前作を読み面白かったのと神原のキャラも好きだったので今回も購入いたしました。
前作は人が殺人を犯していて、その殺意が霊として絡むという所が面白かったのですが、今回は霊が何でもありな方法で、人を殺すっていう所がちょっと…です。これから神原がどうやって、そこを切り崩して行くかが楽しみではあります。
部長が堕ちるマンガ
真の中二病とは
語彙力の凄さと部長がBLに乙女ゲーに嵌まっていく凄さには笑いが止まりません。
部下の二人に振り回されながらも、部下自身も楽しんで布教活動に励む姿に、また笑いが止まらず。是非読んで頂きたい漫画です
オススメしません
期待していませんでしたが、モヤモヤする終わり方すぎて、笑ってしまいました。
人を不幸に陥れたのに、自分は幸せになってるし、
見なきゃ良かったな、と後悔しました
デビルズライン
大好きです
シンプルに大好きです、この漫画!鬼と人間ってゆうシビアな関係の中つかさちゃんと安斎さんの関係性の変化にキュンキュンしてます(;;) 話が進むにつれ、鬼と人間の問題がだんだん難しくなってくるけどじっくり読めて買って損は無いとおもいます!
ごめん爆笑した
レビューのあまりの低さに逆に関心を持ち、100pだしいいやとポイントを捨てる気で購入。本当に、こんなにつまらないマンガはそうない。カンニンや〜じゃねえよw適当かよ
恋と弾丸【マイクロ】
おしい
せっかくの若頭設定が、常に命の危機と背中合わせの危険な男、という単なるイメージでしか活きてこないので残念。
二人の出会いから恋人になるまでのストーリー展開もフラッシュモブかと思うくらい唐突で感情移入して追える場面が無かった。。。
ストーリー濃いめ、もう少しスマートな台詞にしてくれたら好きになれたと思うのに。
それかもっと徹底してシュールギャグ系に寄せたら面白かったかも。絵は綺麗でコマも読みやすいので、漫画って難しいんだなぁとつくづく思った。
さんかく窓の外側は夜
表紙があまり、、、っておもったけど!
どんな漫画かなってちょっとみたんだけど、数ページではまってました。
霊感とちょっとしたエロスww
見てみたほうがいい(^-^)
炭に白蓮
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ主人公に共感できない
この作品が事実に基づいたものであれば、絵も綺麗だし、作者のせいではないのでしょうが
全巻読みましたが主人公の行動が意味不明。
お互い好きなのにすれ違うとか、お互いを思いやるが上のすれ違い風ですが、主人公はただわがままな女にしか見えない。
旦那の取り計らいでの月見のときに仲直りできたはずだし、旦那が危篤状態に陥ったときの親族の浅ましい姿を見たからって、なんでそうなるの?
そもそも妾も必要なかったし、そんなに妾が必要と思うなら、元々の妾だった姉と復縁させればよかったはず。
極め付けは、旦那を思うが故に全てしてきたことみたいに言っていたのが、ただの裏切りになったこと。
旦那がかわいそうでしかなかった。不愉快な気持ちになった。
さんかく窓の外側は夜
買うなら単行本で
相棒がユーリ!!! on ICEを彷彿とさせる系でした
思えば主人公の黒髪…眼鏡…占い師の感じ作者はユーリが好きなんだなと思わせてしまいそうな配置です。物語はオカルト強めで面白いです。所々作者の伝えたいことが分かるけど読者に理解させる努力が足りないところがありますが、読者が頑張って理解を深めようと歩み寄れば理解できることが多いので推理が好きだけど推理ものを見せるものではないものを推理するのが好きって人に向いてそう。推理が好きな人向けと言うとそのまま推理があるものだと思って見る人がいるかもしれないので、推理ものではないけど描かれてないところを推理して行動原理を考える人には合うのではないでしょうか。分からない人には分からないと思います。作者の中で処理されている描写が複数見られましたので。
凄く良かったです。
個人差はあるかと思いますが、
私的にはものすごく好きな作品でした。
"どうして世界がこうなったのか"
などは語られないままの事が多い内容でした。
ですが、遠い未来の人も大昔の人も今現在の私達にも共通する"生命"や"生きる"ということにフォーカスを当てた作品のように思います。
中身が薄い
自伝を漫画にされたので、この作品がどうこうというよりは内容の問題なのかもしれませんが…
生まれ持った美貌と、貧しいながらも身につけた教養で上流社会を渡っていく、というお話で、目新しくはない。その上に、純愛かといえばそうでもなく、内容が内容だけに脚色されたからなのか、あまりに主人公のご都合目線が過ぎて、全く共感も尊敬も沸かなかった。画がきれいだから、なんとか読める話。見た目のいい上流階級の殿方と恋ができるのはうらやましいが、お金を払って読む価値のある話ではないように思う。
衝撃でした。
当日これが発売された時私は小学生で衝撃な内容でした。部活の顧問でこんなやつがいるのかと思ってしまって。
セクハラという言葉を教えられた漫画でしたね。
ももち先生の作品は衝撃的なものがおおいですけど、この作品が1番衝撃でした。主人公の勇気に本当に感動したので、勉強にもなるし見て損はないかと思います
ハマってしまった
男前でキュートなヒロインと中性的で美人すぎるイケメンの組み合わせにハマってしまった。絵が良いですね美しいイケメンを楽しませて頂いてます。男前な彼女も実はなかなかキレイな子で2人のこの先気になります。早く続きが見たい。
僕らのジャムは甘くない
バンド楽しそう
イケメン洸一君の双子の妹紗和ちゃんきちんとオシャレすればかなりの美人さんのはず。地味メガネちゃんはいつまで引っ張るのかな。紗和ちゃんと健太郎君とてもわかりやすい表情を見せているのにお互いが自分の気持ちを伝えられるのはいつになるかな?彼らの演奏する音楽はどんな感じの曲かな?兄妹はきっと声も似てるのでしょうね。入れ替わりごっこはちょっとハラハラして見ています。
春駒さん、全巻読ませて頂きました。
春駒さん、実在人物だったのですね。現代の吉原につながる苦しみ、昔は、スキンも無く、堕胎もあり、梅毒もあり、今は、スキンもあり、梅毒も治せる時代、苦しかったでしょうに。涙が出ます。また新刊読ませて頂きます。
面白かったです
一気によめました。病院薬剤師さんに会うことがほとんどありませんが、入院したときに薬の話に来てくれて優しく接してくれました。どんなことをしているのか、どんなことを考えているのか知ることが出来て良かったです。もっと話してみたいな、と思いました。主人公が素直で可愛くて親近感が持てるので読みやすいです。
ホーム・ビター・ホーム~モラハラの家~
モラハラやDVする夫は
生育歴、成長過程において何かしらあった男性がとても多いと弁護士さんに教わりました。
結局自分が優位に立ちたくて 私が至らずごめんなさい、あなたのおっしゃる通りにいたしますな奥さんに仕上げるのを
「お前がダメだから教育してやってるんだ」
と嫁を育てた実家ごと見下して洗脳する。
でも夫は満足しない。言いなりになったらなったで必ず新たなムカつきポイントを探し、過去のことも引っ張り出すから。
結局はターゲットにしか本性見せない狡猾で器の小さい人間ですが、被害者はたまったもんじゃないです。
配偶者のモラハラは精神的な殺人。魂が死にます。
春駒~吉原花魁残酷日記~
シュール
中々リアル。同じ種類の吉原物見たけど、結構リアルにシュールだったなこの話は。原作があるからか…。戦争といい、貧困といい人生本当に差別だらけで生きていくのが辛くなるけど、現実を勉強するにはいい漫画かも。
どんどん面白くなっていく
6巻まで読みました。
最強のツンデレ壱成が可愛くて、壱成推しでしたがここにきて成吾の株が急上昇!!
高校生の時に早梅を守れなかった後悔をずっと抱えていた成吾に、あんな告白されたらたまらんわ。
こんなに2人から想われるのも、早梅がまっすぐで誠実な性格だからなんだろな。
すごく好感の持てるヒロインです。
それにしても菊乃がホラーすぎてヤバい…。
読んでみると楽しめると思います。
娘の友達エロ~いって感じで読んでましたが、カテゴリーはサスペンスとかミステリーだと思います。
4巻で主人公の後輩さんがどういう反応するか。
娘の精神状態がどうなるのか。
娘の友達は娘に対してどうしたいのか、どう思ってるか語られるのか。
この辺が楽しみです。
しかし「普通」とはなんなのでしょうな。
メガネ外した顔
40巻の、メガネ外したところが、カッコよくて(>_<)風邪で寝てる感じも、みくとのやり取りも、普通のカップルっぽくて、なんだかキュンとしました!みくの飲み物は、普通じゃないか...わら
キミシマン!!!
読めば読むほどキミシマンがカッコいいと思っちゃいました~!!!
はぁ~///(*´∀`)キミシマン押しです!!!
レポ凄く参考になりました。
このような漫画はそんなに興味無かったのですが
凄く面白いです。
他の作者さんのはまだですが、この作者さんのは
まんが王国さんで全買いしました。
ストーリー上スッキリしない話もありますが
何でか元があるからか、腹が立ちません。
そしてスッキリする話の場合はかなり爽快です。
個人的に恋愛物は嫌いで、グロ・サイコ系が好きですが
こういうのも面白いですね。
私は漫画しか趣味が無いので
新しい視野が出来た感じで、レポ書いた方感謝です。ありがとうございます。
あと、ずっと思ってましたがまんが王国さんのレポや評価はかなり有難いです。大体当たってるから
それと
他のサイトは(人それぞれでしょうが)無料で読めても1週間待ちやら
月額などそーいう¨決まり¨って大嫌いなので
普通に好きな時に好きなだけ買え
カテゴリーとか使いやすいし自分の中でかなりストレス発散になってます。
つまらないです。
あらすじと表紙に惹かれて読みましたが、雑な展開に呆れました。
もう少し現実的に書けなかったものか‥
登場人物は皆単純。
主人公の魅力が全く伝わらないので、昔も今も何故そこまで愛されたのか理解出来ない。
いじめられても死んでも、へえそうなんだ‥って、悲しくもなく胸に響くものはないです。
こんな事件がありましたって感じの、下手な漫画家の実録ものみたいでした。
衝動買い
美人過ぎる阿蘭に一目惚れ三巻全て買ってしまった。凪ちゃんもチャーミングだしこの先楽しみです。いい感じのラブラブなキュンキュンを期待しています。
楽しい!
前回に引き続き購読しました!読んでいると気持ち悪いのに話に引きずり込まれます!早く続きがみたいです!
最初は…
お試しで読んで、もっとストーリーとか恋とか丁寧に描かれるのかもと思って期待して2、3巻とまとめ買いしましたが、正直後悔しかありません。主人公が薄っぺらい。本当に薄っぺらい。
イチャイチャも最初はいいですが、薄ら寒いかんじです。そしてだんだんと顔のバランスが崩壊しています。
新刊買いました。
今まで順調に活躍してきた主人公の
心ちゃんが初めて出会う挫折、その心ちゃんの仲間のリストラからのブックカフェ起業と、お話は一気に楽しませていただきました。一巻から改めて読み返してみると
どのキャラクターさんも魅力があって、話がそちらに行っても心ちゃんがドーンと
存在感があり安心感があります。
ブックカフェ開業のストーリーも知らない知識が頭にスッと入り興味深いものがありました。次も楽しみにしています。
失恋ショコラティエ
ヒロインのいない漫画、爽太がいい男
最初3巻くらいまでは、嫌な女ばかり出てくるし、爽太はポジティブ横恋慕でキモいし〜て思う。しかし爽太の仕事に対する情熱がよい、サエコを喜ばせたい一心からなのだが、新作チョコは好調だし新作を考えている時、サエコの事をマーケティングし尽くし考え抜く爽太に色気を感じる、こんなに想われてみたいってね笑、うちの夫が仕事でつまずいて精神科に世話になった時に、男は第一に仕事って聞いた。なるほど爽太は片思いパワーで仕事を成功させていく、だから読んでてだんだん爽太に惚れていくんだな〜、作者さんもヒロインのいない漫画って書いてますが出てくる女性は共感できない所ばかり、しかしサエコさん語録は参考になるところいっぱい、サエコの母からあなたの仕事は専業主婦として夫をサポートする事って言われて納得し頑張るし、妻としての責務は果しながらも権利は奪うぞ!など、全巻読み終わって爽太に惚れたし、清々しい気持ちになりました。
懐かしさを楽しむ作品
寄生獣を元ネタとしながら話が進んでいく。原作で見たことのある人物も作者によりほとんど同じように作画されており、原作を読んでいるならば懐かしさを感じながら読み進められるだろう。しかしながら残念なことにこの作者によるオリジナルの面白さが、この懐かしさを上回ることがない。元ネタが尽きた時に、作者オリジナルの物語が続いていく場合にどれだけの読者がついていくだろうかという疑問が消えない。現状は、話がダレてくると元ネタをまぜることで面白さを取り戻す、ということが繰り返されているように見えてしまう。
社畜と少女の1800日
夢物語だと思うけど良い話
子供がいる親目線で観てしまうけど立派な娘に育てて欲しい。そんな漫画
エロ描写が導入も薄く急にくるけどそこだけ違う作者があっちのネームだと思って読み進めるのだ
花魁涙が出ます。全巻読ませて頂きました。
春駒さんの事、いつも考えています。可哀想だな、と思います。天国でお幸せに。
恋と弾丸
中身のないアホ漫画
一巻読んだ感想は主人公とヤクザの若頭の性欲爆発漫画にしか思えませんでした。惹かれあった理由は互いの性欲満たしたいだけなのかなと思いました。中身がここまで無い漫画は初めてですよ笑笑
こんな内容でも今の日本の少女漫画はヒットして店頭に並ぶんですね、、相当レベルが落ちてますねー
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲