漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
評価悪かったので読みました
評価何故こんなに悪いのか、わからなくて読みました。たしかに、復讐のやり方が意外な方に行くので好き嫌い分かれるのかも?
私は、予想しない展開とよくあるキャラの顔が同じ作者より好感度でした。
全作品全く違う顔のブスを描けるなんて凄いですよ笑
中でも9巻は、復讐ではないけど面白かったです。
絵も可愛い、Hシーンも綺麗。
男女両者の目線が切り替わっていく斬新な展開で進むストーリー。
絵が可愛いしHシーンもいやらしさがなくて綺麗。
じらされながら進んで行くので課金しまくりましたが、14巻で人が変わったように「普通の旦那さん」になったイチさんを見て、もうここで終わらせて欲しいと願って自分の中で完結しました。
15巻の「あらすじ」を見ると、まだまだ何か起りそうだったので、もういいかなって。
面白かったです。
ほかほか
続編が出て嬉しいです。今の時代にない暖かな人間関係。二人の関係を見てるとホッとします。もう少し、二人のドラマを見ていきたいなぁと。作者様へのお願い。
初恋不倫~この恋を初恋と呼んでいいですか~
私は好きです
めっちゃ評価低いのでびっくりしましたが、内容は普通に面白いし、絵もすっきりしていて見やすいです。
他の方のコメント見て、合う合わないがあるんだなーと思いました。
とりあえず、警察官の人には幸せになってほしいです!
早く続きが読みたくて分割版の方で続きを読みましたが、全部読みきってしまいました。
早く続きが読みたいです!
心が洗われる・・・
続きが出ていてびっくり!もちろんすぐ買って読みました。
心が洗われるよー。だい好きだよー。
ちょっと嫌なことがある時、また繰り返して見てしまいそう。
続きが楽しみ!
嘘喰い
絵がうまくない?
他の方のコメントで絵が上手くないとかありましたが
え!って思いました。だれと比べてるの?
すごい上手いですよね。最終巻の試し読みしましたけど
描いてレベルがどんどんあがっていると思いました。
もっと下手な作家さんはごろごろいるし
キャラの書き分けができてないなんてザラ。
私は楽しく読みましたよ。キャラも誰が誰だか状態でも
なかったです。そういう人はパラ読みしたのでは?
巻数が多いので一気にとは言えませんが
最後まで読みたいと思います。
面白い漫画です。
可愛いなぁ~
ニーナ可愛すぎ。ドールと呼ばれた暗殺者時代が嘘のように伸び伸びとみんなに愛されながら生きている(*´∀`*)
違うドールも現れてお友達も増えてw
この国は元暗殺者大国になってしまいそうだ(≧∇≦)
面白い
実は、聖女なのに鉄拳一撃で熨すwとにかく殴るの大好きみたいでwww面白いww
だからといって話がどの方向に行きたいのかはイマイチ謎(^▽^
拳でわからせて無双し、第一王子と結婚するんだろうな~と予測が・・
殺さないのは聖女だからですねw
七つ屋志のぶの宝石匣
面白いとは思うけど…
宝石を題材にした作品で面白そうなんですが、専門用語が多めで説明が少なめかな?
端に注釈入れるだけでは読みにくい。
また気で宝石の価値を鑑定する女子高生はストーリーのバランスが悪くて、宝石の解説がしっかりしているのに特殊能力が主題なのか石が主題か分かりにくいです。
この作者が好きな人は読めると思います。
私は好きです
一度落ちてからの逆転という、よくある流れですが、ストーリーが分かりやすいし、出てくるキャラの得意分野も違うので割と楽しいです。
私としては絵は気になりません(他にもっとヒドい作品あるし…)。密かに続巻を楽しみにしてる作品の1つです。
今この瞬間からでも読むべき漫画2022
優勝です。
読んでない人は逆になぜ?って聞きたいくらいです。
国を救うために選ばれた女の子が、自国の王子と嫁ぎ先の王子の心をほぐして取り合いされる話ですが、2人の王子の境遇がそれぞれ辛すぎてどちらも応援したくなります。また主人公の女の子もきつい時も明るく振る舞おうと頑張り、時に鋭く本質を見抜き、この子しかいない!となるのでどちらの王子を選んでもつらいところがあります。
服のデザインが毎回違ってて素敵です。女の子の華やかな装いが良いのはもちろん、嫁ぎ先王子のスラっとしたシルエットも良いのです。
1つのフキダシでさらっと言う言葉だけで状況がわかるので作者さんの国語力が素晴らしいと思います。
小さなコマやなんてことない会話中のキャラの動きがまた可愛らしく、意味があるのではと思わせぶりなところもあり、何回読み返しても新たな発見があります。
レビューを書いている時点で7巻配信
やんごとなき一族
ど根性主人公!
とても楽しんで読んでいます!お金持ちの世界うらやましい!…同時に私は庶民に生まれて良かった、と一安心。
バラ色の聖戦では、主人公のエネ夫に腹が立ちっぱなしだったので、今回の旦那はマトモで良かったです!(二巻まで読んだ感想)
唯一
この作者さんのマンガで唯一好きです。絵とストーリーが合ってる。ゆるぐだ可愛い系。良い意味で気を張らずに読めます。
家族愛に癒されました
お兄さんが妹さんに抱いた感情も、してしまった行動も理解できます。それでもちゃんと気づきがあり、改めたんだからそれで良し。周りの人たちにも恵まれましたよね。(あっ、何だかすみません。実体験に基づいてるらしかったので笑)
楽しみでしかない!
続きを読みたい気持ちが持続したまま60巻まできました!新刊でてると嬉しくてしょうがない笑
今一番面白い漫画です!
海外でも人気出そう
最近ジェンダーの問題に世界中が敏感ですが、性について、宗教について(専らキリスト教)、歴史について、そして愛についても結構深く考察できるような漫画だと思うので、むしろ海外の人にウケるのでは?と。
逆に、踏み込みすぎていて舞台となる国では議論を呼びそうだからNGなのかな…?
日本人で世界史にも宗教にも疎い私には、長編の詩のようであり、映画を見ているような面白さがありました。絵も綺麗だしキャラクターもそれぞれいい味出してていい!主人公は闇抱えてるけど応援したくなる子!
本当に面白い
原作ファンなのでこちらもイッキ読みしました。「雪媛に幸せになってほしい、もう背負ってるものおろしなよ」って思いながら読んでいます。でも信念を貫くのが雪媛、でも熱い感情を無くさず揺れて揺れても飲み込んでしまうのが雪媛。まんがでも雪媛の魅力に改めて惹かれました。
noicomi お願い、秘密で、して
バカップル
学校の廊下で抱き合ったり、主人公の友達カップル2人が常にイチャイチャしていたり、こんなのが現実でいたら嫌われるだろうっていうキャラクターしか出てこなくて話に入り込めませんでした。そもそも復讐方法もなにそれ?って感じです。
なんだろう、全体的に「中学生が妄想する高校生活」って感じで共感性羞恥。
舞妓さんちのまかないさん
面白いけど。
お試しだけしか読んで無いので物語が無い漫画って言う感想でした。面白いけど自分が知らない世界の話だから興味があっただけで購入して読もうとまでは行かないかな。すーちゃんが青森帰っても地元言葉に戻らないのが違和感ありまくってたし。後で本人も振り返ってたけどw生まれ育った土地の言葉ってもっともっと大切な物なんじゃないのかなぁと言う感想です。どうでもいいかw
こんなシェアハウスなら住んでみたいな
と、思う、温かな登場人物ばかりで読んでいてほんわかしました。
絵も綺麗で好みです。
タイトルの松永さんは、一見大人なようで、案外ハチめちゃな感はありますが、、ある意味精神年齢ミコちゃん寄りかもですね^ ^
主人公の2人のカップルも可愛くてよかったですが、個人的には、凌くん推しですかねー
同感者は結構いると思います!
スピンオフでないかなー
凌くんのハッピーエンドも見たいです!(ハイスペックなのに、なんで、あんな美しい心持ちなんでしょうか(*´ω`*)理想的男子)
昔のチャンピオン系の漫画みたい
色んなえげつなさがそんな印象あります。
逆に新鮮かな。
主人公が暴力衝動抑えられないのは
転生前に日本の神社で加護を受けた狗神様の影響とか。
でもその狗神の子がストッパーにもなってくれる。
これから成長するかと思います。
チャンピオン系バトル少年漫画にありがちなグロはありますがエロはないです。
内容も面白いとおもいますよ。
ただ漫画家さんの書き分けが微妙で偉いおっさんたちの見分けがつかない。
そのせいで政治的思惑が蠢いているであろう場面が
理解力に乏しいと入ってきません。
でも面白いと思いますよ。
いまのとこ8巻まで購入し続けての感想です。
本気の悪役令嬢!(コミック)
本気の悪役令嬢
悪役令嬢として主人公(マリエッタ)をいじめるのを頑張るっていうのがかわってて面白い!ゲームと話を変えてしまっているのも意外性があって(≧∇≦)b
ケムリが目にしみる
わかる
男性のなかであれ女性のなかであれ女性が働くのは難しい、へらへらして仲間に波風立てないようにすごしても、スルーして独りですごしても、後ろ指をさされたり揉め事や面倒なことにに巻き込まれたりする、疲れるし。一番いい身の置き方ってどうなんだろう
男の方
もう少し強引なくらいに頑張ってほしい。
進んでるようでまた立ち止まるそこがめんどくせぇ
一見ありがちな、なろう系と思いきや
なろう系によくありそうな題名ですが、中身は他の作品と一線を画す面白さです。
東京喰種トーキョーグール:re
前作を見ていなくても面白い
私は前作(無印)から見始めたのですが、
友達に東京喰種を進めた結果「:re」の方を買ってきていました、ですが「絵が凄く好み、理解するのに時間はかかったがとても面白い」と言っていました、前作はストーリーが進んでいくにつれ設定が分かっていくという形だったのですが、やはり喰種側の意見?的なものよりも
CCG側の意見の方がよく分かるのでとても良いと思うので間違えて「:re」の方を先に読んでも大丈夫です
あとトーカちゃんがとんでもなく美人です、可愛い
ヒデの謎だった部分がよく分かります
CCGが好きになれる、もっと知れるような良い作品です
「:re」を読み終えた後、無印を読み返すと「あ、ここが伏線になっていたのか」となります
前作もですが、2回読んだら分かるような感じ、考察などを見てみると自分の気付かなかった所に気付けてもっと面白く見れると思います
深夜のダメ恋図鑑
単純に面白かった。
千代の彼氏が八代さんって見た時に君が代って思ってたらそのネタ出てきて作者もこのオチの為に八代にしたのかなって
思って作者頭いいなぁと思った。
一瞬、既視感をおぼえますが。
似たような作品を読んだ気が・・・と一瞬思うのですが、こういう人いるよね!ネタでオチもあって、読後それなりにスッキリしたり、クスッと笑えたりして面白いです。
ただ、読み続けていくうちに意地悪話(悪口?)に疲れるというのかお腹いっぱいな感じになるので、星を1つ減らしました。
読み進めるエピソードの調節がしやすい分冊版の方が、もしかしたら読みやすいかもしれません。
すごく感動したし、内…
すごく感動したし、内容もとても深くて良かったです。後半はボロボロ泣いてしまいました。素敵な作品で見応えあり。後悔しないように生きないとと思いました。ありがとうございました。
Sister
しょーもない
姉が悪者みたいになってるけど、そもそも姉の彼氏を横取りする妹や彼女いるのに同僚の子にうつつをぬかす不誠実な彼氏、あんたたちのほうがヤバい神経してるでしょ。
図々しくて不誠実で自分勝手で。あんなひどい言葉を彼女に言う彼氏なんて、本当にどこがいいのか。そしてそれを見てるのに、全く引くこともなく、むしろ姉なんかよりも自分を好きでいてくれるとつけあがってる妹の馬鹿さ加減。馬鹿ばかり。
紛争でしたら八田まで
荒唐無稽だが面白い、今の世界がよく分かる
主人公のキャラやプロレスに頼る解決法など荒唐無稽ではあるけれど、世界の「今」が分かりやすく描かれていて興味深い。
(ちなみに麻生太郎氏のお薦め漫画でもある)
流し読みせずに、ニュースなどと考え併わせながら読むとさらに面白い。
各国名物料理なども美味しそう。。
こんな上司にお困りでしたら
う~ん···
脚がキレイな女の子なはずなんだけど、
ただガリガリに細く描いているだけで、
魅力のナイ絵。顔はそれなりに見ていられるけれど、脚がねー。脚フェチ上司との密かな恋ばななのに、魅力がないとはこれいかに。何となく内容もいまいちで、読む意欲が試し読みなのに最後まで続かなかった。私は続きは見ないかなぁ。
無双する3歳児に癒されます☆
ういるべる・とるきすくん、さんさい 、が魔法で無双するお話です。転生モノではありません。ウィル様が無邪気な天才なだけです。ウィル様の可愛さに癒されて何度も読み返してます。一応バトルはあるし魔獣は死ぬし、人も大怪我してますが、どこかほのぼのとしてて安心して読み進められて面白いです。精霊を始めとするキャラ達も個性的で大好きですが、1番はやっぱりウィル様です!可愛い……。
コミカライズの絵が好きなのでまだまだ続きが読みたいんですが、ここで終わりなんでしょうか。お話も問題の大元は解決していないし、ぜひコミカライズも続きをお願いしたいです!
下手ですがレシピ通りに料理を作りました。
綺麗な絵に魅かれ読んで見ましたが、転生話ではなく転移者のストーリーなのですね。設定が面白いです。魔法を使ってかなり高い文明世界なのに食文化が無いとは・・。この世界の女神が料理好きのリサを召喚した気持ちが判り苦笑しました。リサは『生きる為に食べる』ではなく『食を楽しむ』と云う嗜好をこの世界に広める『伝道者』になるのでしょうね。この世界でも気づく人は居る筈ですが、料理だけで無く食材の流通まで激変させる・・そこに莫大な富を得られる可能性に気づき取り込もうとする動きが各所から出るでしょうね。
追伸、巻末のレシピを見ながら下手っぴですが時々調理しています。
分かりすぎて泣けました…
警察は、実際に死ぬほど何かないと動いて頂けないし、助けてもくれません…叫ぶだけ損です…偶然で父親にこうなったとしても、それが死であっても、されて当然と思ってしまうとおもいます私は。
憎くて殺せない親を、笑顔で接している私自信苦しんできてるので…
主人公たちが前に進む事が出来る最後で素晴らしかったです!
私の息子が異世界転生したっぽい フルver.
タイトルからファンタ…
タイトルからファンタジー??て思ってたんですが違いました。
めっちゃ良い漫画です!!!
読んだあと泣けました!
全然更新されない
いきなり話数の更新遅くなってきたような・・・
終わり方に悩んでるのかな?流石にこの漫画の存在を忘れていました。
あまりにも暇で本棚遡ったら出てきた感じ。
次出ても読み直しめんどくさいし買うかわからないな
嘘をついた私たち[ばら売り][黒蜜]
絵のせいなのか・・?
全くはまらなかった。
絵の上手い下手というより、表情なんかが受け付けないのかもしれません。
ストーリーの展開もテンポが悪いというか、のれなかった
主人公が可愛いしお父さんがイケメン
花鈴ちゃんの可愛いささやかな願いと、いざという時の強さのギャップにやられて購入しました。絵もキレイでキャラも魅力的、衣装や背景も見応えあって好きです。続きが楽しみです。
メタル好きな不動産屋…
メタル好きな不動産屋ってのが最高!着ているTシャツやポスター見てニヤニヤしてしまいます。肝心な部屋は二の次で、街の美味しい店や愛すべき場所をまず紹介って強引さもロックで楽しい。自分の居場所は自分で選べるんだぜ!って当たり前の事を思い出させてくれた漫画です。現状維持バイアスかかってる人にもお勧め。大好きです。
う〜ん…
試し読みから、完結してるし〜と思って最後まで読んだけど…微妙だったかな…。なんかかなり急いだ感があって、内容がペラペラになっちゃったんかな…。
展開もやっぱありがちで何番煎じ?ってかんじだし、まぁ、期待はしないで読んでね!って思います。
あるある~
工業高校に通ってました。あるある過ぎて、自分の学校か?と思うぐらいでした。担任が檀家が死んだで自習な!と言ってました。あら?そっくり。なつかしく、それですんでた良き時代と楽しんでます。
惑星のさみだれ
祝アニメ化2022!
個性的な仲間と個性的な敵役。そして最後のボス。全巻笑いと感動が詰まってます!アニメ化も決まった様子ですし、その前に是非読破してみて下さい。
心をギュッと掴まれると思います。
ドハマりしました
知人からの薦めで読み始めましたが、すっかりハマっております!
まだ4巻目読み終わったところですが、続きが気になって仕方ない作品です
えっこれで?
内容は楽しいんだけどこの長さで200ポイントとられるのは悲しすぎる。それだったら他の作品読みたかった。
最終巻まで読んだけど、概要をば
秋葉は改心しません
リョナもエロも軽めだけど頻度がえぐい
リョナよりもリョナ後の精神的服従がメイン
紆余曲折あれど最後は渋谷は解放され普通にハッピーエンド (秋葉は死ぬ)
ゲームの発端は謎生物による仕業
開催した理由は語られるけどそれ以外の詳細は不明
ないな
あきれるほど意味わからん
殿村くんの本音が見えないし読むほど嘘くさいしホストみたいだし何か頼りない
ただやればお互い好きになれんのか?
人を好きになるってこんな簡単では無い
全部読んだけどお互いの絆とか本気度が見たかったな
好き
漫画のキャラ達とガールズトークしてるみたいな気分になれて楽しいww
全ての男性を扱き下ろしたいわけじゃない。
ただ恋愛においてのモヤモヤ、女性目線で感じるあるあるをわかるーー!!ムカつくよね!ってテンションで読むのが楽しい…。笑
癒されます
一流PTを離脱して逆転!的な、最近流行りのよくある物語。なのだが、可愛くて魅力的なキャラクターと、終始和やかな雰囲気で進んでいく物語に癒され、気が付くと夢中になって読んでいました。このあたりは漫画家さんの画力の高さによるところも大きいが、主人公と仲間達との関係も少し変わっていて素直に面白いと感じる作品でした。
liar
うん、つまらない笑
ドラマ化されるぐらいだし
無料も多いから読もうと思ったけど
無料の途中で挫折したの初めてです笑
今の時代、みんなこんなつまらない恋愛してるんですか。
なんか違いますよ、メンヘラの集いなかんじです。
こんな上司にお困りでしたら
ドSと言うか
試し読みをしましたが、この男性はドSではなくパワハラです。脚フェチというギャップに萌えなければならないんでしょうけど、「うわー、これ絶対にパワハラで訴えられるから」って気持ちの方が強くて集中出来ません。
おんなキラキラ おんなギラギラ(分冊版)
大好きな漫画家さん
ずっと続きが公開されず、面白かっただけに残念に思っていたんですが、長崎さゆりさんが亡くなったとここのコメントで知りとてもショックです。
長崎さゆりさんのお話はとても心温まるストーリーが多く大好きでした。もう新しいお話は読めないんですね。残された作品をこれからも大切に読みつづけます。
長崎さゆりさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
フィオナが素敵
結婚に興味がなく、仕事がしたいフィオナと、好意を向けてくるギラギラしてる女性に辟易してるジャイルズが偽の恋人を演じていく話。フィオナの貴族っぽくないところにジャイルズがだんだん惹かれてきてるんじゃないかなあという感じになってきたところ。これから先が気になる!
広告がきっかけで読みました!
オチとしてもスッキリしたし読んで良かったです!
4間も楽しみにしてます!
キュンキュンしました
久しぶりに高校生&恋愛ジャンルを試し読みしたのですが、大人買いするほどよかったです。
主人公がネガティブなキャラですが、嫌な印象になってないので素直に感情移入できます。
上野くんはじめ、男性キャラもすごく大人でかっこいいです。
何度もお気に入りのシーンを読んでエネルギーチャージしてます笑
太陽よりも眩しい星
作者さん買い!キラキラとトキメキが満載
素直で可愛らしい、ちょっとだけ押しが必要な感じの主人公キャラたちがいつも好きです。本作も最初からとても素敵な幼なじみの二人の恋。元モヤシ君がどれだけオトコ度上げてくるか楽しみです!
何回も泣ける!面白い!心が揺さぶられる!
久々涙ながらに読む漫画に出会えました。
それぞれの登場人物の感情が痛いほど伝わってきて。
心が揺さぶられて、
まるで自分もその場に一緒にいるような気持ちにさえなります。
感動するのに、
ところどころで面白キャラに笑わせられ、心がほっとし(笑)
何気なく読み始めたのに、
喜怒哀楽のジェットコースターに乗せられました。
何て素晴らしい作品!
読めて幸せでした。
ありがとうございます。
痩せ女~幸せのサプリメント~
何だかなぁ
主人公にも育った環境とか同情出来なくはないけど、おかしくなる前から、太った同僚を見下したりとか母親そっくりじゃない?
承認欲求が強いとこうなるのかと思わせてくれる漫画かな
私も太りたくはないけど、この人みたく周りに感謝すらしない人間には嫌悪感しか沸かない
新しい発想の吸血鬼もの!これ好きです!
今までに無い発想でめちゃくちゃおもしろいです!ハマりました。これからの展開が待ち遠しいです!
異世界転生モノの中ででイチオシ!
サクサク読める。賢者で無双する主人公。熱すぎたりドロドロ全く無し。人間関係どうこうが好きな人は物足りないとか書いているけど、自分はこうゆう方が読みやすい。まるで自分がゲームしている感覚で読める。スライムもかわいいし、魔物達も個性的で面白い。どの漫画でも長くなると途中で飽きるが、この漫画は大丈夫みたい。このまま無自覚にラスボスをしれっと倒してほしい。楽しみ!
東京貧困女子。【単話】
原作者の名前を見て試し読みしましたが…
貧困や風俗で働く女性を数々取材してきた原作者だからと思い読みましたが、医学部の内情もわからない自分でさえ違和感のある設定。
医学部通わせる娘がいる親にしちゃだいぶ無知で無関心な感じもするし、奨学金でも条件によって返金しなくてよい制度のもあります。
他の方もコメントしていましたが、ただただお金に困って風俗で働く可哀想な女のコを描きたかったのかな、と思います。
どうあがいてもどうにもならない…というまでには見えず、ちょっと入り込めなかったですね。
試し読みで充分です。
最高。
いままで何冊もこういうマンガ読んできたけど。
いままでにないくらい気持ちよかった。
すごくすっきりしたし
すげぇ泣いた。
幸せになって欲しい。樋口
何故ランキングに入らないのか最高な作品
いろんな愛が入った今最高な作品です!よく表現されています!皆んなが幸せになってもらいたいです
原作の装丁絵師さんが…
原作の装丁絵師さんがコミカライズを担当されているということでイラストレーターさんかなと思ったのですが、漫画の演出がとてもお上手で絵の巧い漫画家さんでした。
ストーリーは下克上モノかと思いきやまず転生モノで意外でしたが、その後の展開は入れ替わりなど普段海外ドラマや映画をよく見ていたら『どこかで見たな』という展開。転生をお互い繰り返しやり直すのもそうですね。
おそらく9巻の後からがオリジナリティ展開を見られる感じですが、一部完結風に終わってしまって残念。
ぜひとも続きをコミカライズで読みたいです。
漫画家さんの腕だけで☆5の価値がありますが、上記ストーリーの理由からこの評価です。
絵が好きなら買って損はないです。
この絵柄だからこそ
どこまでも重く、悲惨と言って良い内容です。
それでもこうして最後まで読めたのは、他の方も仰っているとおり、この絵柄だからこそだと思います。
もっとリアルな絵柄だったら、私はとてもじゃないけど読み進められませんでした。あの戦争を実際に経験した方からすれば「情けない」のひとことなのかも知れませんが…。
最後の最後、涙が出て来ました。
弊社、死ね!(分冊版)
はぁ?
いや〜久しぶりにこんなつまらない漫画見ました。これ誰が誰に向けての作品?内容もないし人物設定も意味不明だし結婚前から出産後もずっと働いてきましたが何一つ共感できなかった。
お仕事漫画としても○
タイムリープものが好きなので楽しめました!
それとは別に、夢に向かって努力するお仕事漫画としても終わりに近づくにつれ熱い気持ちになりました。
主人公が自立していく成長物語だったかも。
一気読み、頭が追い付かなくて脳が疲れます(私だけ?)が登場人物たちも同じように疲れてるだろうから、読後は疲労&やりきった感で余計に良かったです。
監禁区域レベルX 分冊版
4巻まで読みましたが…
まず絵が微妙。画力がないです。
あと主要登場人物に魅力を感じない。これは読み進めていけば魅力を感じるのかな?
先は少し気になりますが、とりあえず保留でいいなと思った作品です。
衝撃の展開
会社ではキリッとしているのに、家ではダメダメな速見さんみたいな人居ますよね〜。寮で暮らしていたから、余計にでも分かる!山本君が単なるいい人じゃ無くて、アッサリサッパリした性格だけどちゃんと下心も恋心もあっての同居なので今まで見た事が無い展開で面白い。その面白さを倍増させてくれる、山本兄達の強烈な個性。今はまだ4巻までしか読んで無いけど、読んでも読んでももっと読みたくなる。久々にガッツリハマった漫画。
一気読みした
内容が丁寧にまとまっていて読みやすく、ほのぼのします。
二冊無料だったので読み始めたのですが、一気に今の最新刊まで買いました(笑)久しぶりにこんなにハマっちゃいました。早く続きが見たいです!
物語に出てくるお料理もどれも美味しそうだし、レシピも丁寧に描かれています。
一気に読みました
無料だったので、あまり期待せずに読み始めたら止まらなくなりました(笑)
別世界の話ですが、ストーリーが面白く引き込まれてしまいました。続きぐ楽しみです!
めちゃくちゃ良い
とにかく良いなんだか良い
猫好きは気に入ると思います
ジーンときたりほのぼのしたり。
早くつづきみたい
主人公カッコイイ!
主人公の周りの忍び一人一人にエピソードがあって、仲間が増えていくのが面白くて、一気読みしました(*^O^*) そして主人公は女の子だけど、要所要所でカッコイイ! 周囲を引き付けるのも頷ける魅力ありです。エンディングも何かほっこりして、余韻に浸れました(^∇^)
なんか物足りない
ヒロインが魅力的じゃなくてつまんないよ!ヒーローとの濡れ場も全然無くて物足りないでしょ。このマンガはお子様向け。
死ぬまでずっと、2人の姿を見ていたい。
たいていの物語は、結婚エンドなのですが、この作品の場合、優里ちゃんと東根さんの結婚生活を丁寧に描いてほしいです。
結婚生活と言えども、順風満帆な家庭ばかりではありません。夫婦の危機は何度も訪れることが普通です。
この二人に限っては、そんな波乱万丈な夫婦生活にはならないとは思いますが、それでも物語として、よくある困難がおとずれ、それに立ち向かっていく夫婦像を見てみたいです。
未完のままで構わないので、2人の一生を最後まで見届けたい気分です。それだけの長編マンガにして欲しいですね。応援しています。
進めば、進むほど続き…
進めば、進むほど続きが気になります。5巻、6巻とどんどん内容が楽しくなる
題名が
題名からダメンズ系の話かと思ったら普通のイチャ系でした。絵が綺麗で読みやすくテンポもいいです。作中ではいたしませんのでエロ系じゃない。続き楽しみです。
コミカルで面白いけど
原作を読んでないのでわかりませんがせっかく役者が揃ったところで話が終わってしまった印象です。魅力的な個性あふれるキャラクターばかりなので、もっとドタバタ劇を見ていたいなと思いました。
主人公のリアクションが古いラブコメ漫画調で、おもしろかったです。
ストーリーの終わり方に物足りなさはありましたがキャラや絵の良さで満足です。面白かったです。
肌をいたわりたくなった
毎日面倒だと思ってたスキンケアを、今日は丁寧にやろうと思いました。
日常に変化を与えてくれる作品はありがたいです。
7巻完結早すぎる!すごいドラマ。
愛、音楽、貧困、生来の才能、戦争。重いテーマが詰まってますが、ヒロインのお陰でフツフツと生きる力が湧いてくる作品です。もう少しじっくり子供時代とか、恋愛とか進めてほしかったなあ。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2022年4月8日~2022年4月14日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2021」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲