漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
おうちで死にたい~自然で穏やかな最後の日々~
ぜひ読んで欲しい作品!
自分、親、家族の死。いずれ必ずどれかに向き合う日がきます。
介護のあり方、施設の現状、死や介護にまつわるお金の問題…。
いきなり向き合うには厳しい問題について、暖かい絵と優しいお話しで描かれてあります。
私も今すぐ介護や看取りの覚悟が必要な訳ではないですが、読んでみて心の準備になったと思います。
知っておいたほうが良い情報も描かれています。
単にマンガとしても、勿論読み応えがあります。
レポしたくなる漫画に出会えた!
無料お試しでヒロインちゃんの卑屈さにやりすぎ感も感じつつ……「でもわかる〜〜〜」と悶えたくなるのはなぜだろう…長女だからかな…笑
4巻まで読み終えて続きがとっっっっても気になります!楽しみ!
恋はつづくよどこまでも
ヒロインの一途さがいい!
天童先生に冷たい態度をとられても諦めずに、一途に思い続ける主人公が素敵!!周りの人たちも主人公に協力的だしいい人ばかり!それでいて、キュンキュン要素もいっぱいあるので止まらずにどんどん読めてしまう作品です!
恋はつづくよどこまでも
王道、医療系ハッピー恋愛物語
楽しく・気軽に読めて絵も綺麗で好きです。
こんなに若くって・イケメンで・優秀で・患者に優しい先生欲しい。
漫画ッて、コレだから止められないのかも^0^/
ハマってしまいました。一途過ぎる主人公で、良い意味での酒乱。少し飲んで記憶無くなるなんて、羨まし過ぎます。まあ、可愛い看護婦さんって、実際でも色々問題ありますよね。患者さんって弱ってるから、余計にナースの制服もあって、勘違い倍増になるのでしょうね。お姉さんも楽しいし、同期もイケメンってモリモリですね。予想通りに付き合う事になるし。
ドラマは、見てないですが、原作を活かしていれば面白いでしょうね。
先入観を持ったのは間違いだった
表紙の絵から「ちょっとアブないヤツ?」と思ったけど、違った!
東根さんを純粋に慕っていた優里ちゃんと、優里ちゃんを純粋に大事にしていた東根さんの不思議な関係に、ハラハラしました。
周りの大人がいい人たちで良かった、と心の底から思います。
この先の二人の生き方が楽しみで、見守りたくなる本でした。
美食探偵 明智五郎
ドラマにしても原作そのままで行けますね!
美食探偵と言えど、庶民的なお弁当も食べるし、お仕事中なら老舗とは言えパンで済ませたり。美味しいんでしょうね小林苺さんのお弁当。私も食べてみたい!
スマホやSNSも出てきて、画だけ見てるとちょっと前の話?と思ってたのに現在と同時代でそのギャップが良いのかも。
明智五郎さんと小林一号さんとの掛け合いもたのしいし、今後の話も面白そうで次が気になります。
恋はつづくよどこまでも
真っ直ぐな思いをスト…
真っ直ぐな思いをストレートに出していくところがとてもかわいい!
先生のツンデレ具合もたまらなくて、一気に読んじゃいました!
私はシャドウ
女性の進化か!
始まりはどうしようもない見ていてイライラする女性でしたが、執着から離れて、サナギから蝶へ羽化するように別な女性へと変わり男の人への愛情の形も変わっていく……観ていて少し羨ましくなる話です。
続きが楽しみ!
モデルとデザイナーが学生からファッション業界に進んで成長していくお話。主人公はモデルになるには身長が足りない女の子と、裕福でない家族思いなデザイナー志望の男の子。恋愛の要素は少なく、青春ものという印象かな?ファッションという専門的な題材も服のデザインも個人的にはめっちゃストライク!絵の好みはあると思いますが、私は好きだし、ストーリーもしっかり面白くてためし読みから一気読みしました。ぜひ色んな人に読んでほしい!
読まなきゃダメなやつ!
待ってました!!絵もなんだかキレイになって、進化してるけどスラスラ読めるし、予習されてる分ストンと入ってきます笑 とにかくめちゃくちゃ面白い!早く続刊でないかなー!
重い…
竹内涼真にはちょっと荷が重かったのでは…と思うくらい、重い話です。笑 メンタルが弱っている時にはあんまり読まない方が良い気がします。でも、よく考えて創られている漫画です。
ドラマもいいけど…!
私は漫画の方が好きです!ドラマを観た人にこそ原作の漫画を読んでほしい!「ドラマのあのシーンは実はこうだったんだ!」と発見がたくさんあって面白いはず!
ドラマ先見の人はぜひ原作を読んでほしい
ドラマ版は犯人が別でしたがやはり原作のほうが断然いいと思う
せっかくタイムスリップものにしたんだからあの展開がベストでしょ
原作のラスト‥‥なにやらまた何かを感じさせてくれる終わり方
ドラマ版は笑いで締めましたけどね
でも木村さつきは両方とも怖かった(笑)
面白いです
続きが気になって、つい全部購入してしまいました。
ハラハラドキドキで、誰が犯人なのか推理しながら読むのも楽しかったです。
前作からの
前作からのスピンオフのような話です。無事にヒロインが見つかれば…と次の話の展開を楽しみに待っています。
ギャップにやられます
魔王がドンドン傾いていくのが楽しいです。中々現実には無い話ですが、ラブコメ王道で面白かったです。
面白かった。
ドラマは見れませんでしたが、原作読みました。ドラマとは設定やストーリーがちょっと違うみたいだけど、漫画の天堂先生と勇者、周りの人間関係が好きです。意外なキャラな人がいたり。(笑)
色んなことに頑張る勇者!大好きです。
楽しい本でした。
まだ読み途中。
小柄な女の子と、一見さえない男の子が夢にひた走る青春ストーリー。
全巻かってまだ読み終えていませんが、情熱溢れる作品だと思いました!
恋はつづくよどこまでも
ツンデレ
マジ、ツンデレ最高です!
天童先生良すぎる。
あんな風に罵倒されて強引に…キャッ。
だんだんと優しさも見られてきてドキドキ止まらなーい
七瀬もめげずに健気で可愛い。
ドラマにもなっててそっちと被せてもう一回読んでしまった笑。
テセウスの船
めっちゃ面白い
ドラマにもなってますが
最初に読んだとき1話目から引き込まれました。
次々起こる問題や事件、事故
ハラハラドキドキが止まらない作品だと思いました。
読み応えはバッチリ
かくしごと
めっちゃ面白い
ギャグ漫画のようなシュールなお仕事漫画?
娘に仕事がバレないように父の苦労が笑える。
笑える場面がたくさんででもシュールな場面もありで
読み応えはあると思います。
登場人物も個性豊かで飽きない!
ネタバレじゃあ無いかも
東根さんが癌で死んじゃう!?って勘違いして全部の想いを告白するの?それとも…
酷評もありますが、私は漫画とは色々な思いがあって良い物だ、と考えています。
嫌いなマンガには、その後関わらなければ良いだけなのに酷評を記載するのにはむしろ ザ、愛 を感じますね。
社畜と少女の1800日
ありです。
初めはう〜ん?と思って読んでましたが、少しずつ引き込まれていきました。主人公が優しすぎて、同僚と、身近な人と、と次々関係を持つのは抵抗はありましたが、話は面白いです。
テセウスの船
最近読んだもので一番良い!
ドラマを見てとても面白かったので、原作に来ました。
心と文吾がお互いを信じ合い事件に立ち向かう姿がとても格好いい。
犯人の動機や、本当にこんなこと出来るのか?という疑問はありましたが、ドキドキしながら読むことができました。
是非皆さんに読んでほしい作品です!
天童ロスは続くよどこまでも。。。。。
あー読み切ってしまいました。
面白過ぎました。
職場れんあい、こんなに上手くいかないってわかってても妄想入ります。
天童先生の心の動きが時間と共に変わるのがあったかく。
どうしてくれるんですか!
天童ロスの責任は誰がとってくれるんですか!
続きお願いします。
テセウスの船
ドラマも最終回!
最近、ドラマも最終回を迎えましたよね。漫画と違うところもありましたが、毎回犯人は誰なのかなってはらはらしてました。ドキドキしたい人にはいいと思います。
5巻最悪!
話が全く続かず、いきなりパラレルワールド、もしも、、、の話が延々と。
こんなのやりたきゃ完結後にやれ!キャラに思いれがあるわけじゃないのでひたすらつまらない。
お金払って買ったけど読む気にもならない。最低な気分です。
引き延ばしなんですかね、買う価値ありません!
拗らせ幼馴染系
めちゃくちゃ拗らせてる、年の差幼馴染の2人がメインの話。「高嶺の花」と言われる茉莉花ちゃんは可愛いし、変な方向に一生懸命だけど、なんやかんや言うて6歳年上の幼馴染の向坂優一さんの事が大好き。茉莉花ちゃんに「ユウくん」と呼ばれる向坂さんも、密かに茉莉花ちゃんの事が大好きみたいだけど・・・既刊の1巻では茉莉花ちゃん目線しか描かれていないので、(次巻予告を見たら)向坂さん目線で描かれてそうな2巻が出るのが楽しみ。なんやかんや言うて、両片想いの話っぽいけど、もうじき20歳になる茉莉花ちゃんは未成年だから、向坂さんは淫行条例の事とか考えて我慢してるのかな?と思う。絵も綺麗だし、話も可愛いし、期待大の一冊。
しんどいそして尊い
読んでいて気づいたらポロポロ泣いてしまってました
今まで、しなくてもいい辛い思いを沢山してきて耐えて頑張って生きてきたから、美世には幸せになって欲しい
優しい旦那様でよかった(´;ω;`)
旦那様に沢山溺愛されて甘やかされて照れる美世が見たいです笑
続きが楽しみです
怖いもの見たさで最後まで読んでしまった…
何が「怖いもの見たさ」かと言うと「あの作家の同じ作品か」と疑うほど絵も話も酷かったから。
まず作画崩壊が酷い。手の手術をされたそうなので、そのせいもあるかも知れないが、とにかく絵が下手!! 視線が定まってない、顔のバランスがめちゃくちゃ、頭蓋骨陥没やら手足骨折してるのやら…お年を召されて丁寧な作画が出来なくなってきてるのかな? 元から古臭い絵柄ではあったけど、全盛期はここまで酷くはなかった。
そしてストーリーの浅さよ!! 作劇も雑になってる? どん底少女がいきなり高次の存在?に選ばれて、異能を与えられて救世主となり、宗教団体のカリスマに…という展開も、ろくな伏線も背景もなく、あまりにもご都合主義が目立つ雑な作り。その教義がまた底の浅いガイア理論とエコロジーを齧って食い散らかしたみたいな子供騙し。出てくる脇役やモブたちもキャラ造形がスッカスカで、もうどこを読んでもツッコミどころしかない。
キュンときたー!
久々に漫画でドキドキしてしまいました。続きが気になります!!ともちゃんも高橋くんもピュアで可愛いなぁ…。
2巻まで購入しました…
2巻まで購入しました。
リアルな感じが怖かった!心臓に悪いです。。
違う意味でドキドキして、あっという間に読み終わる感じ。
怖いけど続きが気になります。
良作
他の方のレポにもありますが、良作です。非現実的ではありますがそれに全然嫌味がない。見ていて温かい気持ちになるお話です。あと個人的な感想ですが然子は痩せたらだいぶ雰囲気変わると思う…身長低めなのもポイント高め。ラストの柔らかい表情は中々可愛いです。
誰もが閉塞感、苛立ちを抱えている
東京から帰ってきたユキノは、田舎の古い価値観や閉塞感に懐かしさを感じつつも苛立ちも隠せない。
自分に対して「こんなはずじゃなかった」という苛立ち
偶然出逢った学生時代の友人道子が、結婚し子どももいて幸せ(そうに見える)なことへの焦り?羨ましさ?も
ユキノは自覚していないが苛立ちを増しているのだろう。
6巻では、日常にありがちな風景で成澤くんもイラッとしている。
この漫画は誰もが持っている、些細な苛立ちや焦燥感、閉塞感を描いていると感じた。
それぞれがどのようになっていくのか楽しみである。
ただ、苛立ちや閉塞感を描いているので、読みながらイライラはします(笑)
ガイシューイッショク!
素直でちょっとバカで…
素直でちょっとバカで自分のことが都合よく大好きになる何でも言うこと聞く女ヒロイン見慣れてるからこのヒロインにイラつくんだろうなー
普通に可愛いけど?
作品に流れる空気感が好き
絵も綺麗。ストーリーの目先の奇抜さだけで売る系じゃないので、飽きなくて何度も読み返したくなる。
主人公の幸せを心から祈りたくなる
オチが適当すぎる
はっきり言って絵も話の作り方もよく商業誌デビューできたと思うレベルです。わざわざ買う価値無し。
かったるい漫画
はっきり言って絵も話の作り方もよく商業誌デビューできたと思うレベルです。わざわざ買う価値無し。だーかまーしか言ってなかった赤ん坊が夫の葬式になったらいきなりママは僕が守るからまで喋られるようになってるとか、胃がんについても舐めすぎだろ。編集者の言いなりで描くにしても少しは勉強してください。
淡々としている
ハッピーエンドではなく、せつないけど、嫌な気持ちではない。絵が誰に似てるとか、全然気になりません。細かな表情とか雰囲気が、台詞がないとこでもきちんと伝わってくる。
大人になって忘れがちな子供心と成長の過程を淡々と描いている。ツミちゃんが奥さんを支えていたことは事実だし、それがわかって最後は温かな気持ちになった。
人の親としてひく
100ポイントでも無駄にした思い。ビッチから更正する話しと思いきや…
不快な場面は多々あるものの、男性の保護者を性的な目で見ている描写は最低でした。
こんな害悪なマンガ書いて稼ぐ人がいるんですね。酷評ですみません。
待ちきれない
前のレポでも書かれてますが、続きが待ちきれません。分冊買ってしまった。主人公が幸せになるのを見たくてしょうがない。異母妹が今後更にクズっぷりを発揮すると予想。それに負けない強さと美しさと異能をgetするのは、何巻だろう。ほんと、待ちきれません。
地味ですが
面白かった。完結?ってくらい呆気なかったので、続編やスピンオフを期待しています。
裁判員制度を分かり易く描かれていてタメになりました。
派手な場面はないですが、個性的なキャラが多いので、ドラマ化すると面白いかも。
ミステリー要素もあり
続きが気になります。
王道の明るさと人の良さで幸せを掴むヒロインだけじゃなく
ミステリー要素もありの先が気になりすぎる漫画です。
努力、謙虚、素直が大事
アランさんの絵が元々好きで、しかして、真似の話は試し読みでつらすぎて買わずにいた。
だけど、この夢ちゃんは努力家で謙虚で応援不可避!
有名になった後に登場する別主人公話も必ず素直で謙虚で努力家な子が出てくるのでホッとする!!
正義や自分が1番というのは悪いことではないけれど、その為に他の人を傷付けては己に返ってくるよという話。
努力しよう!と改めて思わせてくれる素敵話です。
続きも楽しみにしています。
とにかく暗い
ほんとに少女漫画?ってくらい、途中から重たいし暗いです。
高校生の時に流行っていて当時は友達に借りて読んでいましたが、多分あまり理解してなかったんですよね。
大人になって懐かしいなぁって読み返したら…なんじゃこりゃ。
学生が読むには重すぎる。
不倫や自殺や病院やらドロドロ。
主人公がどうしてそこまで矢野にこだわるのか、正直理解出来ない。
ついでに主人公の魅力もわからず…この辺が余計に作品に感情移入出来ない理由でした。
無神経さが目立つ作品
技術は水準に達していると思いますが、秋田、あるいは東北や地方に対するマイクロアグレッション(文脈に紛れ込んだ、書き手にとってはほとんど無意識であろう偏見)が目に余ります。
そうした要素を消してしまうとストーリー自体が成り立たなくなり、そこがとりわけ嫌でした。
萌え絵自体、少なくない数の人にとって偏見に当たってしまうので、まずそちらからだろう、と言われてしまうと反駁できないのですが。
めっちゃおもしろい!
どっちもクズなんだけど、凄いお互いが好きな気持ちが伝わってきて。
気づいたら課金して買ってた。
面白い!紙ででてないのかな??
女性リーダーは読んでみて欲しい
折角仕事の能力があって、一定以上のパフォーマンスも出せる人なのに、周囲との距離感や接し方を間違えるとこうなってしまうのでしょうか。
痛い主人公ですが、誰の心の中にもある気持ちをデフォルメするとこうなるのかなとも思えてくるマンガです。
しかし、出てくる男性陣はイマイチですね。主人公も主人公だけど、遊ぶ方もどうなんだと‥。
結末が気になるので、続刊を楽しみにしています。
広告からとんで一気読み
最近広告から飛ぶとコレ系が多いんだよね笑 娘に元カノの名前を付けたゴミカス旦那の話に出てくる頭おかしい元カノもなんだけど、このヒメっていう女といい、よくもまあこーゆー想像を超える性悪女が描けるなぁと感心する笑 そして何故か主人公もモブ達ものんびりし過ぎというかまんまと騙された過ぎというか…トロ過ぎてムカつく…笑 ナメられ過ぎてんじゃねーよ!って喝いれたくなる!!もっと戦闘力の高い強いキャラが欲しいところです。
鬼灯の冷徹
これがきっかけで…
鬼灯の冷徹がきっかけで鬼系のマンガが大好きになりました!
鬼灯様カッコいいし、白澤様との距離感も大好きです!
鬼灯様が閻魔大王様へのあたりが強かったり、シロちゃんが鬼灯"様"、閻魔大王"さん"っていうのもシロちゃんらしいなぁって思いました!
お香さんも綺麗で、唐瓜くんが惹かれるのもわかるなぁって思います!
茄子くんも抜けてて、唐瓜くんとの掛け合いがとっても良い!ってなります!
これを読んだら死後会えたらいいなーなんて思ってしまいました………!
むしろ生まれ変わったら鬼灯様と働きたい……!
読みごたえが凄いので、1話一話がっしり読んだ感が凄いです!
とっっっってもオススメの作品です!!
幸せな恋、集めました。【単話】
ちょwww
幸せな恋、たしかに!!
でもキュンとするのもあれば笑えるのもあるってwww
はれてお互いにキモいストーカーとかwww(´艸`)
ほのぼのソワソワキュンキュン笑いでぼーっとしたいときに読むのオススメ!
主人公のお人好しさに…
イライラ。周りも簡単に騙され過ぎてイライラ…
だけど、どこかで逆転劇があるのではないかと先が気になり、続きを早く見たくなりました。
ケモノみち
???
試し読みも、途中で断念しました。ライオンの檻を開けっ放しにするとか…主人公有り得ない。それでほぼお咎めなしって…。こんな動物園あるんですか??ニオイの話なのか何なのかイマイチ分かりませんでしたが、主人公の女性はニオイで色々と分かるらしいです。それで、動物園を良い感じに変えていこう!!みたいな??(笑)私にはハマりませんでした。すみません。
染色体~アイツに惹かれるココロとカラダ~
ここまでの駄作めったに無い
無料お試し部分だけ読んでみましたが、モノローグばかりでコマが埋めつくされて、すごく説明くさい…
これ漫画にする必要ある?と思ったら、原作と作画が別なんですね。
『重版出来』にあった、とりあえず漫画として発行する為に絵だけは描ける新人漫画家さんに片っ端から依頼をかけるって話を思い出しました。
大人ぶりたい思春期の女の子が読むくらいが丁度いい、厨二製造機みたいな感じなのに、価格は大人向け笑
今までレポ書かせてもらうのは、本当に面白いと思った時だけにしてたんですが、「読む為の時間がもったいなかった」と後悔するほど酷い漫画になかなか出会わないので、愚痴のつもりで書いてみました。
良かった
とにかく絵が上手い!かわいい!
最初はちょっとトゲあり過ぎる感じがしましたが、東くんが相沢さんを意識し始めて、しっかりした恋のお話に発展して行く中盤になってからは面白いし、キュンとしました。
しかし本当にキレイでバランスの良い絵だなー。
相沢さんが東くんを好きになった過程だけ、なんかあんまり腑に落ちない気もします。
キッカケは些細なもので、見てる内に大好きが増して行く…
ってのが確かにリアルではありますが、少女漫画だし
「そりゃこんなん好きになるわ!はうっ!」
ってなるくらいのエピソードが良かったです。
あんな部屋になるほど夢中になったんだから笑
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲