漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
ドメスティックな彼女
感情移入出来ない
夏生がなぜモテるのかさっぱりわからないし、登場人物全員理解できない行動が多く、感情移入できません。
絵はものすごく綺麗で上手いのにもったいない。無駄なパンチラや裸はサービスショットなのでしょうが…私には要らないです。
ふみやが1番まともです。
自分を見ているようでした。
私は出産して1年が経ちましたが、産後の体調不良、もともと持っていた精神病の悪化がまだ残ってます…大分ましにはなりましたが…
作者さんがどうやって乗り越えていったのか、是非参考にさせて頂きたいです!
ちなみに私は夫の理解がなく、入院もさせてもらえずに「死にたい…」と口にした時に「じゃあ殺してやる!」と殺されかけました。
ゾクッとした!
これはおもしろい!2巻まで読みましたがすでに2回ゾクッとしました。軽い気持ちで読み始めたはずがすっかりハマりました。3巻楽しみ!!
心理描写
心理描写が丁寧で買って良かったと思う作品です。復讐の果てにどういう道を辿るのか気になります。
出来れば幸せになって欲しい。
拍子抜け
涙しつつとても楽しく読みました。最終巻の2コ前くらいまではよかったのですが、最終巻で話が飛んでいてあれ?どっか抜かした?と思いましたが抜かしていない(゜ー゜)
キスシーンしかなかったので、結ばれるシーンを楽しみにしていたのですが・・・え!?いつのまに!?とさいごはちょっとガッカリしちゃいました。。
トラさん
試し読みの感想
絵がシンプルに寄せられていて見やすく、読み易いです。
今まで自己中心的だった主人公がどう学んでいくのか気になりました。
この作家さんの他の作品も試し読みしてみましたが、
ほんのり温かみのある作品が多い様で、この作品もそういう気がします。
ちゃんと読んでみたいなと思いました。
もしかしてヴァンプ
懐かしい!
雑誌掲載当日、ワクワクしながら読んだ青春時代の作品のひとつです。
当時、ヴァンパイアと女の子の恋愛に展開が読めなくてドキドキして読んでました。
作者さん自らが言ってるように、デビュー作品ということで、最初の絵と最終巻の絵が変わりすぎで久しぶりに読み返してみて、びっくりしてしまいました(笑)1巻中身と表紙は全然違います!
ですが、基本キャラは可愛いですし、ちょっとギャグありラブラブありのストーリー。今読み返しても面白い!お初のかたも久しぶりのかたもオススメです。
購入してから何回も読み返してます
すごくきゅんきゅんさせられるストーリーで、買ってからもう何回も読み返してしまってます。
そのくらい大好きです。
主人公の麻子ちゃんは汗かきがコンプレックスで、自分に自信が持てない子なのですが、相手役の名取さんの影響でこれからどんな風に変わるのか楽しみです!
名取さんも仕事はできるのに、恋愛はあんまり上手くなさそうで、二人のすれ違いや不器用さにニヤニヤしてしまいます。
サブキャラも個性的で面白く、私のお気に入りは
経理部の部長さん。キャラが濃くて気になります。
改めて恋っていいな~
私もこんな恋がしたいな~と思える作品です。
買う価値あり
ブラックユーモア系かと思ったら、シニカルで人間味(死人ですけどね)溢れるドラマが展開されていました。淡々とたくさんの人の人生が一話完結でうまくまとめられていると思います。
無料分だけのつもりが結局まとめ買いしてしまいました。
次号が待ち遠しいです。
なめて、かじって、ときどき愛でて
絵柄が超好み
女の子の恥じらう顔が可愛いし、男の子のSっ気のある顔もほんっっっとにカッコイイ。タイトル通り、舐めてるシーンで悶えまくりでした。試し読みで久々に満足したので、買ってみようと思います!
深夜のダメ恋図鑑
若い頃を思い出す(笑)
10代後半〜20代半ばの頃、友達と集まってお互いの彼氏の悪口を言いまくってた頃を思い出します(笑)漫画なので多少オーバー気味に見えるかもですが、実際こんなクズ男いたな〜と思える内容。むしろ若い女の子に読んでもらって、今のうちからダメ男に引っかからないために読んでほしいです。男には「こうなるな!」と戒めを込めて読んでもらいたい。
キングダム
面白いです。今まで読…
面白いです。今まで読んだことないジャンルでしたが…面白いです!!ただ51巻まで購入するには時間がかかりそう…少しづつ読んでいきたいです。
ネットの掲示板で良く…
ネットの掲示板で良く見るダメ男エピソードにスカッとする要素を入れて漫画にした感じ。
そういうのがコンセプトだから仕方ないのだろうけどもう少しダメ男にリアリティがあった方がより面白く読めたかも。
結婚っていいな
姉の代わりにお見合い相手と結婚する設定はよくある感じですが内容にキュンとしました。二人がお互いを探り探り夫婦になっていくのが新鮮でとてもほっこりします。
こんな夫婦になりたいなぁ。結婚ていいなぁと思えます(笑)女の子も一生懸命で可愛いし旦那さんがとにかく最高!こんな人現実では難しいかもしれませんが…
ページが少ないのに高いっ!!
まんがレポを見てから読めばよかった。。。
続きは気になるけど、この値段なら、読まなくていいかな。
カウンタック
車の本質
車はただの乗り物かもしれない。場合によっては、交通手段でしかない。
だけれど、そこに多少異常なくらいの「愛情」を注いであげることで、更なる「車愛」が生まれ、同時に1つ間違えば、最大の「凶器」になり得る。
その両方を体現した漫画でした!
続きが気になること間違いなし!
虹色デイズ
今までにない感じ
高校生男子が主人公の少女マンガってどうなんだろうと思って読み始めると、ぶっ飛んだ設定もあるけど、どんどん読み進めてあっという間に読みきってしまいました
どのキャラも嫌な感じがなく、それぞれ応援したくなる
面白かったです。
面白い
1巻のページ数はめちゃくちゃ少ないのに必ず笑えます
強面ヤクザな見た目なのにエプロンしてる姿がもう…笑
主婦として見習いたい位完璧な主夫!!!
勉強になります…笑
可愛い
男の子にも色々あって、何となく可愛いです♪同年代の女の子が見たら、キュンとするのかな?私は、ただただ可愛いなーって感じでした(笑)
分からないような、分からなくもないような
人の気持ち考えすぎて、自分の事も考えすぎて、結局人の事も自分の事もなんにも分かる事なく、落ちやすい所に落ちてしまいましたー。って感じが胸をきゅんとさせる。理解できないけど、分かりたいという気持ちにさせるマンガでした。
ちはやふる
大好きなマンガ
老若男女、皆それぞれがカルタ愛に溢れていて、一生懸命でよい。
読んでいると、自分も何かに夢中になりたい気持ちになってくる素敵なマンガだと思う。
登場人物が多く、色々なタイプの人がいて、推しを見つけるのも楽しい。
青春ですね
4人とも違ったイケメンで、ライバルも違ったタイプのイケメン!主役の女の子が若干モテすぎる気もしますが、そこは少女マンガの役得って事で大目に見てます(笑)あやちゃんも応援したくなりますが、個人的な好みでは正統派な永久かなー!
だんだん
パターン化してきてしまってる気もしますが、新刊が出るたび買ってます。はじめはスカッとする内容が多いけれど、近頃は、さすがに有り得ないだろ!ってくらいの偏屈な男ばかりの登場に。。。それでも、涼くん見たさに新刊も買ってしまうんだろうなー(笑)
ちはやふる
とても面白いです!
実写映画化もされてとても有名な作品ですが、スポーツ漫画の様な熱さもあり、とても面白く読み応えがあります。幼なじみ3人の関係性も今後どうなっていくか気になりますが、部員達と主人公達の関係性も素敵です。キャラクターは沢山出てきますが、どれも魅力的で個性的です。
尊い
読み進めるのがもったいなく思えるくらい、少女たちの尊さが詰まっています。
大真面目に「性」と真っ向から向き合い、冷静さを持ちつつも自分のこととなると激しく動揺・混乱。そんな時代が誰しもあったはず。
セックスへの興味、疑問、嫌悪感、劣等感…思春期ならではの複雑な心境がとても丁寧に描かれていて、めちゃくちゃ面白い!
錦田警部はどろぼうがお好き
久々にツボった漫画。
犯沢さんでお馴染みのかんば先生の作品。想像以上に面白かったです(笑)
登場人物もメイン2人(たまに4人!?)ししかいません。
錦田警部→優秀なのにジャックに夢中すぎてへっぽこwww
アンリ君(ジャック)→女の子だと密かに期待してたけど、、、可愛いからもうどっちでも良いwwwww
死に目警部→まさかのそっち路線(/ω\)アンリ君との絡みがヤバす(爆)
だいたい一話完結型なので読みやすいと思ふ。
次に来る漫画で3位に入り、新装版3巻(書き下ろし付き!)も出てるらしいので書店で探してきまするε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
おもしろい!
サイモン先生、やっぱりうまい。
現代社会において40代女性が置かれてる現状を、3人の主役級登場人物に反映。
3人はそれぞれの世界で完璧なんだけど、感情移入が容易にできる親しみやすいキャラクター。
ストーリーもテンポ良く、ハラハラドキドキが止まりません。
楽しめました。
この人の絵が好きで昔ちゅちゅか何かで連載してた漫画読んでました。
話は面白かったです。設定は無理がありますが、漫画ってことで。3歳からろくに教育されずに虐待されてきた子があんなに明るいのはありえないですが、それが読んでて救いでもありますね。どんな風に完結するんだろうって思って最後まで買いましたが、終わらせ方はびっくりですね笑
何も考えて無かったんですかね?
花より男子
乱暴→愛情
1巻からしばらくあの感じが古いのですが、回が進むたびに絵が現代風になっていきます!
道明寺のつくしへの恋がたまらなく可愛いです!
最悪な男が最愛な男になる過程が丁寧でとてもキュンキュンします。
類の掴み所ない性格や西門のスマートさ、美作さんの繊細さ。どこをみてもキャラクターが光っていて楽しいです!
さんかく窓の外側は夜
???
怖いホラーを期待して、読んでいるうちに違和感があるなぁと思っていたら、散らばるBL要素。
ホラー要素が中途半端で、2人のやり取りがイチイチ鬱陶しいし気持ち悪い。
気分が悪くなりました。
bL好きな方には最高でしょうが、わたしは無理でした。
試し読みも全て読まずに終わりました。
面白い
勇者カッコ良いし、ストーリーも面白かったです。一巻完結なのがもったいない!もっといっぱい読みたい〜と思える作品でした!ちゃんと完結しているので満足感もあります。
私は好きです
全体的にハチャメチャな展開が多くてラブコメ感満載ですが、所々シリアスなシーンもあり、話のテンポも早いです。たいがが主人公かと思いきや、話の大筋はあんりくん中心に進んでいる気もします(2人とも主人公だということですね)。あんりの実家との関係がどうなるのか、10巻以降にまた大きな動きがありそうで楽しみです。たいがが最終的にどちらの男の子を選ぶのか最後まで見届けたいと思います。
芹沢いい!
たまに骨格がおかしくて笑っちゃうけどストーリーはめっちゃいいです!芹沢にキュンキュンします!
えーーー!?
6巻終盤まで楽しく読んでいましたが、最後これ?みたいな終わり方でした…。
しかも6巻は巻き巻きでした。
確かに『ちよ』を生き返らせるための物語なのですが、ホントにそこで終わり??
「妖怪の王は?」とか「日本は?」とか、いろいろ放置のまま。
作者さん的にはキレイに終わらせたとか思ってるのかな?
これで終わっちゃダメじゃん!?
(星は終盤まで楽しかったので3です)
なんて、美しくて、切ない
まず絵が綺麗で、マシューの美少年さが眩しい…
そして聡子の真面目さとか、おせっかいとか、ささやかな仕返しの仕方wにめっちゃ共感。
大人だってはじめから大人だったわけじゃなく、子どもだっていつまでも子どもなわけは無くて。
こんなに真っ直ぐで、苦しい気持ちになる恋したことないなぁ。て疑似体験させてくれてありがとうと言いたい。二人とも幸せになって欲しいなぁ(涙)
何度も読み返してしまう。
続きが気になってしょうがないです。
ドロドロしすぎて夢中になって読んでしまいます。
読んだあと漫画レポでみなさんの考えを読むのがさらに楽しい。
秋山父がルイを虐待っていうのが多いけど、爽と別れたせいで秋山が荒れてルイを虐待してて今はその罪悪感でルイに優しくしてるのかな?と思ってきました
離れた爽のせいで!って思っての復讐にしては自分勝手すぎるかな。
結末が楽しみです。
ちはやふる
かるたってすごい
もともとかるたのルールもわからずに読み始めましたが、どんどんかるたの世界に引き込まれます。
モデルを姉に持つ千早は、目を引く見た目とはうらはらな残念美人ですが、かるたへの情熱でクイーンを目指していきます。
友情に厚く、恋愛にはかなり疎い千早に好感が持てます。
しかし実写はすずではない感がものすごくあります。
私の中では新川優愛とか中条あやみとかシュッとしたモデル体型の子にやってもらいたかったです。
ヒメゴト~十九歳の制服~
続きが気になります!…
続きが気になります!!
絵も綺麗で色々な想いが交差して…。
19歳…色々な事に葛藤してる時期だなーっとしみじみ感じました。
気になるタイトル
気になるタイトルだったので読みましたが、ちょっと高い…
ストーリーは悪くないのですが…
寂しくなる
一生懸命頑張ってきたのに寂しくなるお話です。
こんなクズ男がいるんだなぁと‥‥
作者さんにはとにかく幸せになって欲しいです。
深夜のダメ恋図鑑
私は好き!
女子バナのあるあるが多くてとても共感出来る。
他人事として聞いてたら「ソイツはないやろー!」と思う男も、いざ自分ごとになったら周りが見えなくなるとかあったなぁ。
自分の若い頃の恋愛を思い出してニヤニヤしたり、苦笑いしたり、の作品でした。
元ヤンで処女の円は、自分を守る術(力)を持ってたから無事だったんだろうか?
ヤンキーって、人一倍経験が早くなると勝手に思ってたのだけれど、もしかして彼女は一匹オオカミだったのかな?
兎にも角にも、彼女たちにはいい恋愛を重ねていって欲しいと願う。
ギャングース
試し読みの感想
絵は苦手だけれど、線が細かくて描き込み凄いなという印象。
ただ巻数の初期の頃は細かい線が多過ぎなのが私の中ではデメリットになっている。
絵の情報が目立ち、1巻は吹き出しの文字も小さい事もあり文字を読むのが苦痛…。
肝心なこの漫画の世界観やタタキ?に関する説明がその苦痛によって読めなかった。
ただ、それでも頑張って読んでみると、キャラや癖が独特だったり、
何気にホロリ系に弱い主人公など面白い部分もあったりします。
巻数が増してくると無駄な線が減って文字も少し大きめになっている様子なので、
巻数が増した方がすんなりと読み進められそうに感じました。
楽しい
最初はどんどん物語に引き込まれたが、、、中々先に進まないから、早く続きが読みたいです。
コマで読んだのは失敗だったと、最初思う今日この頃です。
リアル過ぎて。。
私自身若い頃精神病棟に入れられたことがありますが、精神病棟の独特な雰囲気やスタッフさんの態度などの描写があまりにリアル過ぎて胸が締め付けられました。。当時、刑務所にいるみたい(刑務所に入ったことはありませんが、あまりに人権なさすぎて刑務所ってこんな感じなのかなと)と思ったのを思い出しました。
読むと思い出してしんどくなるのですが、それでも続きが気になってついつい読み進めてしまいます。
ちなみに私は精神病棟に入ったところみるみる状態が悪化しこのままだと完全におかしくなると思い病院を半ば無理矢理退院しましたが、退院したら状態がかなりよくなったので主人公ももはや退院しちゃった方がいい気がしますね。はい。
切なすぎる
表紙の感じから、ふざけた愚痴漫画かと思っていたので、気になりつつも購入を見送り今回一巻無料だったので読んでみたら、重すぎるリアルな内容に3巻まで一気に購入しました。
男女共に結婚が遅くなり共働きのこの時代、結婚したらすぐ子作りという訳ではない中で妊活の苦しみがリアルに描写されていると思いました。
凄くいい内容。どうにかして男性に読んで貰いたい。
不妊ではなく『妊娠したいのにセックスレスにされてる』辛い辛い内容でした。4巻ではポレちゃん、立ち上がってやり返して欲しい。
旦那の思い遣りのなさにびっくりする。明らかに旦那がおかしいのに毎回言いくるめられちゃうポレちゃんも考えものではありますが…
みんな人の子
どんな人も人の子。ひどいことをしてもいい子なんていない。傷つけていい子なんて誰もいない。みんな大事に育てられて、大事に想われてる。自分が親になり余計にそう思う。世の中からひどいことをする人がいなくなりますように。
旦那さん(ꐦ°᷄д°᷅)
旦那さんも大変だとは思うけど、本当に胸糞が悪い!
作者さんがこうやって漫画にして、世の中にこんな人間がいますって発信できて良かったと思います。
親近者の方の中にはいい顔をされない方はいらっしゃるとは思いますが。
虹色デイズ
大好きです
なっちゃんがほんとほんわかで大好きです。男子4人の空気感がまたいいです。絵もきれいです。
まだ途中なのですが、なっちゃんと小早川さんのゆっくりゆっくり進む恋が、どうかうまくいってほしいです。
ちはやふる
映画で知ったので
映画で知ったので見てみました。
はじめはこんな感じだったんだな~と。
思ったことをすぐに口に出してしまうけど正義感強い女の子と引っ越してきてみんなになじめない男の子と幼なじみの男の子、の話です。まだためし読みなので今後が気になります。
あんなに熱中出来ることってなかなかないのですごいな、うらやましいなって気持ちで読みました。
狼陛下の花嫁
見てて辛い
ストーリーやキャラクターの設定はぶれてないので良いと思います。が、衣装に・・・衣装にとにかくシワがない。ひじょうに違和感を覚えました。あのような衣装を纏うと必然的に出来るシワがないんですよ。衣装にもう少し探求心がほしかった。見てて辛いです。
毎巻キュンします
幼馴染のイケメン一級建築士と29歳無職、金なし彼氏なしの主人公のお話しです。
なかなか先に進まないけど、毎回キュンキュンします!たっくんがかっこ良くて、主人公も隙だらけだけど憎めなくて可愛い。
新刊が待ち遠しいでふ。
おもしろい!
読みやすくておもしろかったです!!
よく友人が「60過ぎたら独身者でシェアハウスしよう!」と言ってますが
まさにそれを実現したような作品でした(この作品はアラフォーですが)
立場が違う女性がシェアハウス、現代社会の縮図だなと思いました。
既婚子持ちの私でも登場人物全員に共感しました
同じ体験をした者です・・
普段漫画は購入しませんが、あまりの似た体験に思わず登録しました。
私も待ち望んだ妊娠でしたが・・ひどいつわりになり、入院になりました。
そのあとすまさに漫画のように知らぬ間に涙がこぼれじっとしていられなくなりました・・。その後、泣きながら私おかしいと訴え妊娠中にカウンセリングを受け落ち着きました。
つわりは知らぬ間に体も心も生きるエネルギーを奪います。
妊娠は急激な人生の変化です。自分が自分でなくなる感覚になります。
このような妊婦がいることも知ってもらえるとありがたいです。
めちゃくちゃ面白かった!!
面白かった!色んな人に読んで欲しい!
出てくるキャラクターも魅力的で、素敵でした!
またこの作者の漫画読みたいです!
芸能人の彼氏【マイクロ】
この距離感がいい。
アイドルとファンだけれど、
二人の積み重ねてきた距離感がいいよね。
この距離で
距離を詰めようとする彼から逃げるとか
彼女、こわいだけやろ。
自然体な距離感がとてもいい。
気に入りました。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲