漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
今どきの若いモンは 分冊版
※この作品は配信を終了しました
無料1巻のみ読みました
無料がたくさんあったのでとりあえず1巻読みましたが、無料なので文句とか言えないですが、短すぎてビックリしました。流れも単調で、1巻でもうお腹いっぱいです。次は読まなくてもいいかなて感じの漫画でした。
夕方までに帰るよ
無料分のみ読みましたが·····
無料分のページしか見てませんが、内容がしっかりしてないのか、両親のことか、お姉ちゃんの事か、どちらかと言うと、お姉ちゃんのことを中心に描きたいのかなぁ・・・なんて思った。部屋を壊されるシーンから始まって、でも、部屋を壊された本人は気にせずのほほーんとしているのが変でしたね。この先も面白くないかも・・・と思い続き買うのをやめました。全然関係ないですが、メガネかけた男性の顔が、しりあがり寿さんの絵に似てました。
いきなりハマってしまった
ある意味ベタな展開なんだけど、逆にそこが楽しい。絵も上手くて読んでて楽しいです。早く続きを読みたい。
君に愛されて痛かった【分冊版】
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ主人公は幸せになれないの?
かなえちゃん怖い。思い詰めて豹変しちゃう感じが超サイコ。マジ切れすると仲間を壊すとこまで追い詰めちゃうし、オジサマ逹とは楽しんじゃうしで、完璧壊れちゃってる。うわ~って思いながら読んでたけど、本質はすっごく素直で優しい女の子だから壊れちゃったんだね。過去のイジメ残酷過ぎ。それにあの家族は何!?あれじゃ狂っちゃうよ。イジメって肉体だけ生かした殺人だなって思った。主人公のように純粋な人である程、心は破壊してしまう。かなえちゃんに幸せになって欲しい。でも、最悪のラスト迎えちゃうの?夢の中の話・・・じゃ無さそうだし(´д`|||)
続きが気になる!!
主人公の病気が早く明らかになって、適正な治療がされることを願ってます。
精神科の看護婦さん達はある程度、力がいる仕事だし、色んな看護婦さんがいるはず。
でも、帰ってきたくない場所で私はいいと思います。精神科の病棟が居心地良かったらみんな退院したくなくなって、満床になるだろうし。
厳しく言わないとわかんない患者さんもいるんじゃないのかな?
私、仕事で精神病の人と関わる機会がありますが、医者じゃないので、病気なの?性格なの?と疑ってしまうことがあります。
ご本人にとっては辛い選択なのかも知れませんが、自分に合う病院で、入院してしっかり治して欲しいと思います。
めしにしましょう
全然
美味しそうに見えない。個人的に絵柄が好きではないからかもですが。無料分の最初の数頁で読むの止めたので、読み進んだらストーリーは面白いのかもしれません。自分はとりあえず読んでみようという気にもなりませんでした。
JKハルは異性界で勝負になった
巧妙な現代まで続く男尊女卑を誤魔化すような作品。最悪ですね。AVや風俗での女性の扱い見ればわかるけど、今も女性に対してこんな認識じゃないですか?今は男尊女卑じゃないような事繰り返し主人公に言わせるのやめてほしい。星一つもつけたくないですがつけないと書き込めないので。
最高だった!絶対実写化される
凪のお暇で知った作者さん。絵柄がゆるいんだけど、色んなストーリーが一つのメッセージにつながっている。最後は涙がじんわり。絶対これも実写化されると思う。こんなに良い漫画は久しぶり!
何で文句つけるのかわからない
5巻まで買って読みました。
レビュー読んでこれは私も書かなくては!と思いました。
ここまで必死に頑張る作者さんに文句つけるひとが居るというのが全く理解できません。そもそも人の人生に文句つけるなんておかしいです。
こんなに頑張って努力してる人になんで文句言うんだろう。思いやりのない人間がたくさんいるんですね。
39歳未婚の私は作者さんを尊敬します。
私はこんなに頑張れない。子どもが欲しいともはっきり言えない。ミウラさんみたいに熱い男性のパートナーもいないし。
涙ぐむ場面も幾つかあるくらい、感動を与えてくれる漫画です。妊娠出産子育てする時の行政の仕組みも教えてもらえて勉強にもなります。
娘さんが不幸だなんて、漫画読んだだけの人間が良く言えるなと呆れます。
私は作者さんを応援します。こういう人こそ、お国のお金を使って頑張って欲しい。
爽やかエロ(笑)
ダイゴはしょうもない男だけど、何か憎めない(笑)
エロは明るい感じで、絵も綺麗で読みやすい。
ただ、さゆりも気持ちいいくらいビッチ(笑)
若さゆえの楽しみ方だなぁと感じるアラフォーの私(笑)
最後どうなるんだろ?
誰もたいして傷付かず終わるのかな?
社畜だけど日本と違っ…
社畜だけど日本と違って頑張れば頑張るほど認めて貰える世界かな。
ちなみに社畜コースを選んだのは主人公だしね。周りからドMゾンビって言われても仕方ないよね〜(笑)
殴られてもどんなにキツイ訓練でも笑顔ってなんかキモい( ̄▽ ̄;)
レズビアンが教える最高に気持ちいいSEX(分冊版)
おもしろい
たまに見るけど批判のひとは風?とかなんでしょうか。
風俗ばかりみないで漫画全般よめばわかるのにレビューをわざわざ書くのは
なんなんでしょいやなら読んでレビューしなきゃいいのにね。漫画自体は
おもしろいから一部のひとに残念です。うかね。。。なぞですが漫画的におもしろいのでおすすめします。
くちうつす
おしいなーー
色々面白いので一気読み。
ただ、変な女子高生出てきた下りで
かなり、かなーり一度白ける。
のち、最後のところも、白ける。
あの女子高生要ったのかなー。
もっないない。
強制除霊師・斎 悪行の代償
※この作品は配信を終了しました
購入者レポこのタイトルを。
まだ全てのシリーズを読んだわけではないけれども、この「悪行の代償」のなかに覚えておこう言葉が数々ありました。私にとって必要な言葉はメモに記しました。
“生き物への【虐待】は己(おのれ)に返ってくる”
これは、私にもみなさんにも覚えていてほしい。
今、ニュースで多く動物虐待が伝えられている。今ではSNSで平気で動画や写真を載せてる輩もいる。それは異常行動。
生き物は虐待されるために生きてるんじゃない。
あんたごときのストレス解消のためにいるんじゃない。この「悪行の代償」は読んで良かった。批評ではなくて自分自身を見つめ直すため。
でもそれにしたってHって…。んーそこはあんまり
オススメできない(苦笑)それは言わずとも
自分のなかで何とかしましょう。そんなオススメの仕方したら、ただただ回数を増やすだけの人が多くなるだけだから。
新しい上司はど天然
くっ
試し読みだけですが…
ヤバすぎる。1話が数ページのショート漫画ですが、猫動画とかをみているような、ほっこりニンマリそしてクスッとしてしまう(´∀`*)続きが読みたいけど値段が高いので迷います(震)
共感
私は好きな作品でした。主人公とは被らないタイプですが、誰かに認められたい、相手の笑顔が見たい。ただただ、その為に必死になってる姿に共感しました。自分に自信がなくて、必死に生きてる人には、感動するようなラストです。辛くなったときに、読みたい漫画です。読んで本当に良かったです。
美しい作品
ただのエロい漫画と思いましたが、違いました!
すみません!
出会いのシーン、好きです、大人の男性の六郎と、まだあどけない年齢の雪乃。
とにかく、雪乃が大人っぽくて、私も好きになるな、と思ったりしました。(笑)
既婚者ですが、私も、そんな一目で恋に落ちるような恋愛がしてみたい!と思ってしまいました・・。
面白く癒されます
久しぶりに買ってよかったと思える作品!単なる家族モノの作品ではなく、家族一人ひとりに個性が際立っているので本当に面白いです。毎回こころがほっこりする作品で、仕事に少し疲れた心を癒してくれました。
ラストも好き
絵が綺麗。カッコいいし可愛い!ストーリーもリアリティあって面白かった。若いうちに深い関係になって、この二人のような思いをした子は沢山いるんだろうなと。中3ってのがまた‥考えているようでちゃんと考えられていないんだろな。でも怖い思いした後にケジメをつけれて良かった。ズルズルいかないところが好きだった。
神
はじめてレポ書きます。ヒロインちゃんがめちゃくちゃかわいいです。そして、ドS彼氏がめちゃくちゃ最高です。内容も神すぎて…(語彙力)。女性のツボをピンポイントでついてると思います。絵も綺麗です。早く続きが読みたい!
凄く良い話です
最初は不穏、事件の積み重ねでしたが
段々と逝きゆく人も意味を持って旅立つ
ストーリー濃くてあきず、そして感動できる話なんて最高だと思います。死についても考えれる。辛くなったらまた読みたいと感じました。
すごい漫画
この漫画がすごい!ってやつをわたしが選んでいいなら、これにします。
不死身の肉体を持つ主人公フシ、心はどこまで傷つけばいいのか?
命の意味とは?
感情とは?
痛いほど考えさせられます。
どんな結末を迎えるのか、見届けたい!
夫婦とはなんぞや?~くまぴのサレ妻日記~
1ページ1コマ。
鬱な話をギャグ調に仕立てて、それでも重い感じはちゃんとあるからセンスあるな〜と思いました!
まあ、この作者さんの場合は相手の女性がプロの方みたいなので一般的泥沼不倫とはちょっと違いますね。
しかし、プロ相手だからこそ、どっぷり恋愛気分に浸っている旦那は馬鹿すぎるなあと。
一度バレてスッパリやめるなら普通の不倫と違い許容できないこともないかもですが再犯って…。
自分なら旦那に幻滅しすぎて問答無用で縁切ります。
気持ち悪くて同じ空気吸いたくないです。
ですので、この作者さん優しい心の人なんだなと思いました。
内容はともかく、1ページ1コマってのは損した気分になります。
女ってだけで本当に生きにくい
本当に女ってだけで生きにくい世界ですよ。
日本だって、マシなだけで、同じですよね表面ばっかり取り繕って(法律等々)。本当に、マジで、胸くそ悪い話し。
女だから、何?みたいな。
ただ割礼は、現地より、最近は、裕福な方は海外住みの方の方が意識高くない?
人間工場
ストーリーはいいのに、、残念。
完結にまとまっててちゃんと結末もあるし(ご想像にお任せ、というのが嫌い)読みやすい内容。
ただ、絵が合ってない。好みなのかもしれないけどこの作品、イラストが足を引っ張ってる。
こういう言い方失礼だけど、違う作家さんが描いたらめちゃくちゃ売れて話題になったかもしれない。
物語が良く出来ているだけにそこが残念です。
あなたがしてくれなくても
面白い
久々に購入したい漫画に出会えました。
我が家は4年近くレスですが、スキンシップはあり、お互いそれで良いと思っていてとても仲が良いです。
そのため、レスの辛さについて考えた事がなかったのですが、考えさせられました。
不倫に関しては、主人公の気持ちよく理解できます。こういう場合の不倫に関しては、正直なところ致し方ないと思います。
主人公には離婚して不倫相手と幸せになってほしいくらいです。
Bite Maker ~王様のΩ~
ツッコミ必須!
眼鏡を取ると実はものすごい美人!…ってお約束のようで滅多に見ることができないアホらしい設定w
ものすごい美人なら眼鏡があろうがなかろうがものすごい美人だろうw
the漫画!これはこれで悪くないw
アルファだか従者だか知らんが高校生の子供ばっかで謎。この国の大人達はいったい何をしているの?壮大な設定なのにスケールが学園物w
内容は絵が美麗だからこそ読めます。
嫌でも続きが気になる展開で上手いです。
しかしまあ、美形以外は木か石みたいな世界観ですなw
セブンティウイザン【分冊版】
泣いた。
最初は70歳で妊娠て…ファンタジーにも程があるわと思ってましたが、泣いた!
めっちゃ泣いた!!
私自身子供が出来ない体なので、感情移入が半端なかったです。
欲しくて欲しくて、でも出来なくて、もう諦めていて、突然授かったとしたら…
私も自分はどうなっても、例え自分で育てられなかったとしても、命の連鎖として産んでしまうかもしれません…
戦火の中、命からがら満州から女一人で幼子2人を抱えて引き上げ出来た祖母の事を思うと、私の代で途絶えてしまう事が申し訳なくて…
精神科について
患者側から見れば、ひどいことをされている、人間扱いされてないと感じるのかもしれません。でも、精神科病棟では家族ですら面倒見きれないような自殺企図や自傷や他害の患者さんが多いんですよ。この主人公もそうですよね。病識なく突発的な衝動を抑えられない。抑制は本人を守るためでもあります。本人も家族もつらいと思いますが、働いていて心を病むスタッフも少なくないのです。
精神科で働いていたら患者に殴られても蹴られても暴言吐かれても笑顔で我慢しないといけませんか?かわいそうだからと自由にしている間にシーツで首を吊っても文句言いませんか?そもそも身体拘束は医師の指示のもと行われているものなので看護師が勝手に開放はできません。開放観察という指示があればそれに従って開放します。精神科医療には改善すべき点は多々あるとは思いますが、この漫画が精神科医療の全てだと思わないで頂きたいです。
ランウェイで笑って
いやこれは面白い!
絵もそこまで綺麗じゃないし、皆さん書かれてるように服も大したことないのに、ストーリーに引き込まれます。
試し読み2巻しか読んでませんが続き気になります。
ただ、現実世界では低身長にはパリコレは無理。
いくら輝きを魅せられたとしても主役は服。
個人的には170センチ以下の子にモデルを名乗って欲しくない(笑)
【1型】~この赤ちゃん1型糖尿病です~
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ私もI型です
26歳で発症しました。以降、インスリン注射を欠かせない生活を続けています。この物語で一つクレームをつけるとしたら、怖いのは高血糖でなく低血糖です。穴に落ちて夜になった時、本当なら低血糖発作を起こしてるはず。私も実際救急車で5回くらい搬送されてます。
世間の理解が少ない病気で、不摂生か、大ごとかのどちらかに取られてしまいますが、インスリンさえ切らさなければ、できないことはない病気です。私自身、海外旅行もしょっちゅういってるし、仕事も広告代理店営業でバリバリ働いてます。
たくさんの方に読んでもらいたいです。
乱闘シーンが苦手?
内容は面白い。登場人物のビジュアルも上手。だけど動きの多いシーンは何がどうなっているのか分からない。よく見ても分からない。絵が下手って言うのかな、こういうの。上手なのに。
暇潰しには充分です。
なろう系は稚拙か、内容がしょうもなすぎるかのどちらかであまり好きではないのですが、絵は充分に綺麗な方で見やすいので暇潰しには充分です。
突出して○○がおもしろい!と言えるほど巻数が出てませんので、ポイントと時間に余裕があるなら読んでみてもよいのではないでしょうか。
面白かった
最初はうわー 嫌な女と思って見てました
でも彼氏が出ていったのはちょっと可哀想かなと8年は長いだろう
でも、そのくらいないと分からないのかなー?
実際はどんなことあっても気付かないかもですが。
思わず一気読み
暇潰しに無料の1巻だけ読んだら止まらなくなり全部買ってしまいました。
この手の話にありがちな誰かを殺してバッドエンドじゃなかったのが良かったです。
主人公も根っからのクズではなく改心して周りと本当の意味で上手くやって行けるようになったのが心暖まりました。
誰かに依存するのではなく芯をもって生きていたい、教訓になりました。
超面白い(*^^*)
早く続きが読みたい(*^▽^*)
まだ最後までしてないけど、最後までしたらナツにどんどんハマッて引き戻れなさそう(>_<)
発熱リビドー
どこでもやる
女がオナニーするところ見つかり、そのままセックス。学校のどこでもセックスして、そのまま付き合う事になり、体から始まった恋だったけど純愛だね!テヘペロ☆みたいなエンディングです。いや、マジで。純愛って何だっけ。
久々にハマれそうな漫画に出会えた
子供の時から相当雑食な漫画読みですがこれは面白い!
設定、キャラクター、絵、すべて及第点!
あまり感想は書かないタイプですがサイコーに尽きます。
電車の中では読めません(/ _ ; )
この養護児童施設の子どもたちシリーズ、全巻購入しました。5人の子どもたちの話なのですが、どの子ども達も一生懸命生きようとしています。そんな小さな子どもたちに虐待するなんて、、被虐待児のケアも必要ですが、虐待する側の親や大人達にも社会的制裁が必要だと思いました。
よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話
個人的な視野が狭いです
体験談をもとに描いているんだと思いますが、作者の親御さんのような方は稀ではないにしろ、これがこの宗教の本質かのような描き方はよろしくないと思います。宗教の名前をそのまま載せるとか、本質を省いたさっくりした解釈を載せるとか、思い出は苦いのかもしれませんが、悪意を感じますね。
その宗教のせいでお母さんがおかしくなったのですか?同じ言葉でも教えでも、感じ方捉え方は結局その人自身によるものです。
その宗教が悪いのか、お母さんが没頭しすぎて行きすぎたのか、漫画かけるくらい大人になっているのであれば自分で見極めてほしいです。
作者の複雑な思いはよくわかりました。
【単話売】俺様王子をてなずけた
俺様王子をてなずけた
自分でもやられてみたいと思った!
女子にとっては俺様は嫌だけどこんな恋愛してみたいと思うような憧れの恋愛を俺様王子を使って物語を描いていてとても(*^ー゚)b グッジョブ!!
こんなこと思うのは私だけかも知れないけど……。
丁寧な食生活にうっとりする
半助さんの食道楽に共感してます。食べたことのないものへのワクワクが、丁寧なタッチで綴られていて、読了後は何とも優しい気持ちに。日本酒片手に読みたくなっちゃいます。
みるまち〜(笑)
こんなふうに行きられたらな、と羨ましく思ってよみました(笑)
実際にはないようなハッピーエンド。
キャラ達みんなそれぞれのストーリーがあり、面白いし、サクサク読める。
ま、幸せみたいだから、いいのかな?(笑)
主人公のヤリマンキャラは嫌いな人も多いかもだけど、私は嫌いじゃないな。
うーん
しょっぱなから、9年ぶりの再会でありえないだろってくらいの兄の妹へのベタベタ触りっぷりや、主人公の幼児のまんま中高生になったようなところなどなどはベタ過ぎて気になりつつ…途中の、兄妹で悩み抜いて家族崩壊していって…のあたりはまだ漫画的に楽しめるかなあと読んでいました。
が、最後のよくあるオチで「結局そのパターンかい!あるある過ぎ!」と、ちょっと興ざめ…
まあハッピーエンドだからいいんですが古すぎる展開のような…
毒にも薬にもなりませんが、韓流ドラマ系の娯楽が欲しい時に読むぐらいだったらいいかなあって感じです。
スゲー面白い!
主人公の魔法少女がワガママなヤンキーで、ヤりたい放題な漫画です。
絵も綺麗だし、テンポも良くて話が面白いので、試し読みから一気に買いました。まだ続いてるので、買うときは完結してからの方が良いかもしれません。
あと、是非「巻」でまとめて発売してほしい。
主人公の気持ち
最初は、この主人公、イラっイラするな~と思って読み進めていましたが、次第に、あれ、こういう気持ち、自分も抱えているぞ...となり。
小津さんに、本音の部分をぶつけるところや、自分の生い立ちを振り返るところでなんだか泣けてきました。
主人公とおかれている状況は違いますが、当たり前の平凡な日常に、幸せを感じながら生きる事よりも、夢や希望に溢れて、夢中で追いかけることのできる環境にいる人たちのことを羨ましい、と思ってしまいがちな自分...
最終巻では、周りの人を笑顔にすることを夢として生きていくという主人公の新たなスタートに、なんだかまた泣けてきました。
ただ、他の方も仰っているように、主人公の元カレには、天罰が下ってほしいです。もしくは、主人公に支えられてきた部分を、もっと大切にしてほしかった...
引っ張られる
読み進むにつれて精神が引っ張られる。
主人公ほどひどくはないなけど。
入院病棟のスタッフも感情がないように見えたりするくらい当たり前になってるんだ。服薬やも順番に飲ませて飲んだか確認。個室に入る手前くらいの人にネンチャクされて嫌がっても知らんふり。
感情的に出きる仕事ではないよ。
あそこに人間の尊厳何かないよ。
恋愛心中
絵柄が。
ページを開いてすぐの前書きから作者さんのやりたい事はよく分かる。
が、正直な感想としては画力が追いついていない印象です。
画力というか絵柄のテイストの問題かな。
りぼんとかでファーストキスだの初めてのデートだのでキャーキャーやっているのが向いてる絵柄。
それで禁断愛みたいなことされても…。冷蔵庫の中の余り物で高級フレンチを作ってみました!みたいな、なりきれていない感が。
耽美で美麗な絵柄ならアリだったかなと。
内容自体は好きな人は好きだと思います。
綺麗な恋愛物ではなく、粘着質で喉ごしの悪い偏愛物がお好きな方なら面白く読めるのではないでしょうか。
おもしろいけど、クソザルすぎる笑
浮気相手にわかれようといえない
お金に無頓着
自分の生活をあらためない
計画性なしっ
これってだめすぎる。
でも、こんな男は母性本能くすぐるんだろーなー。
そして、世の中をうまくわたりあるくんだろー。
いろいろ考えながら、どんな結末かたのしみにしながら毎月読んでます。
いじめ ―生き地獄からの脱出―
子供向けには良いのでは。
小学校低学年向けくらいの雑誌で直球にいじめを扱うのは良いことだなあと思い、ちょろっと読んでみたのですが。
導入部からいきなりリアリティが薄いなっていう感想です。
小学生くらいのいじめって、もっとこう些細な感じに雑で陰湿なものだと思います。
まあ、これくらい大袈裟な方が分かりやすいって言えばそうなのかなあ?
数ページの試し読みなので、なんとも言えませんが。
子供向け啓蒙漫画としては良いかと思います。
中学生以上の人間が作品として読むにはどうかなって感じです。
死役所【分冊版】
楽しみです。
先日NHKで緒方恵美さんが一エピソードを一人三役でアテレコ実演されていたのを拝見しました。
今度テレ東の深夜ドラマでTOKIO松岡昌宏さんが死村役で実写化されるのも楽しみです。
整形依存ブス~過剰なガリ痩せと顔面改造~
酷いタイトル
試し読みの感想。
タイトルは強烈ですが導入部の内容は極めてソフト。
主人公は普通に可愛らしい感じの描写だし、画的にもブスって言うほどではない。
こんな感じの女性をブスって言うのは酷い。
ブス漫画の主人公は外見云々よりそもそも内面に問題があり、なるべくして不幸になるのがお約束なので、この漫画の主人公の普通っぽさは新鮮でした。
普通の漫画だったらこの主人公は整形とかせずなんだかんだ幸せになりそう。
でもタイトルからして不幸な展開しか想像できなくて悲しい。
続きは気になるけど、悪くない人間が不幸になる話はあんまり見たくないから購入は悩みどころ。
平凡な話
現実にありえないどんでん返しとか、努力して頂点極めたとか、そういうドラマチックな展開は特にないです。どこにでも居そうな主人公、身近な設定。当たり障りなく最後は平和に終わるマンガです。読み終えた後の満足感も特にないです。
秋の鹿は笛に寄る
少し甘いかな
1巻試し読みのみ。相手男性が不妊かどうか調べてない。やたら合理性を主張する割にそこが抜けてるのは微妙(妊娠したから結果オーライ)。
現実にこういう方もいらっしゃるんでしょうけど、結婚は無駄って、自分の都合で子供がどう思うかは考えてない。
このテーマに突っ込むなら、産前産後一人で育てるのがどれだけ大変か、しっかり描いて欲しい。子育ては、仕事と同じようにはいかないよ。今のところ痛い女にしか見えません。
複雑な人間関係と恋愛あるある
この先生の漫画は昔から好きです。心の奥にあるダークな気持ちを描いていて見ていて苦しくてしんどくなるときもあるけど、ついつい全部読んじゃうんですよね。絵が綺麗だし話にいつも話に引き込まれていく。
最後の巻のまつりちゃんが友達の彼氏と浮気していたのがバレて刺されたときのお友達のせりふ「もう一生友達も男の人も誰も信じられない。どうやって生きていったらいいの」がすごく印象にのこりました。浮気ではないけど、私も恋愛で友達に騙されたりしたことがって、あ〜本当にわかるなぁって。今は結婚して子供もいますが、主人以外の男性は全く信用していないし、表面上仲良くしている人はいても「友達」はいません。全然女の人を信用できなくて深く付き合えない。若いときのトラウマってずっとついてまわるのかなと辛くなる時もあります。
まつりちゃんは友達の彼氏と浮気しちゃうひどい子だけど憎めないキャラでオリビエと幸せになってほしいです
滅茶苦茶恐かった…
ホラー系を滅多に読まない私にとっては、結構ぐろかったです。
熊自体には元々恐怖心しかありませんでした。
熊が里に下りてきたりして被害に遭われた方のニュースを見ても、人間が山を削ったり汚してきたのだから因果応報だと思っていました。
(被害に遭われた方に落ち度はないので、その方々にはお悔やみ申し上げます)
この作品を見て、ますます熊が恐くなりました。
よく動物番組でも、様々な動物を手懐けていますが、私は動物を人間の思い通りにしようとしていること自体が間違っていると思います。
芸を教えたり服を着せたり…品種改良したり…ただの自己満足ですよね。
勝手に増やして多くなったら処分して。
その末路だと思います。
それにしても終わり方が…
漫画なので、倒してからの物語がないと読者はすっきりしないのでは(>_<)
残念です。
面白かった
全てを共感できなくても、それぞれの登場人物が抱える気持ちの一部に共感できた。
経験が増えても進歩してるわけじゃない、子供から男と女に成長していくことが怖い、求められている役割を無理して演じてしまう…学生時代に色々と考え込んでたタイプの人には思い当たる節があると思います。
ラストは主人公も多少は成長したようですが、最後はやっぱり桃子が上手で、団地を飛ぶ蝶が一匹になっているのが象徴的でした。
Deep Love -パオの物語-
ダメだ…
フィクションとは言え、試し読みでさえ辛くて最後まで読めませんでした!
内容はわかりませんが、せめて最後はハッピーエンドにしてほしい
たまのごほうび
とにかく最高!綺麗!!
作画がとても綺麗で、好きです、、!全キャラに全くほころびがなくてみんな魅力的なのでぜひ読んでください!なんと言っても玉緒くんがどストライクでかっこいいんです、、、おすすめします!
世界一イライラする漫画
3話まで読みましたが、主人公のいかにも頭悪そうなダラダラした話し方と自己中で自信過剰な性格に苛ついて仕方ない。
いやいや、主人公普通じゃないと思う(笑)
こんな異常な考え方の女がどこにでもいたら迷惑すぎますよ(笑)
主人公も周りの女もいい年して考えてることが小学生並。
登場人物がもれなく自己中で幼稚でムカつきます。
星1つも付けたくない。
ポイントをドブに捨てたようなものでした。
今回もhappy
最後の1ページが本当に好き。
素晴らしいです。
無料で一巻読んでから、ずっと購入してます。
次巻も楽しみ
大事にしたくなる。
家族や友人、住んでいる家や身近にある物など、全てを大事にしたくなる漫画です。
ぜひたくさんの人に読んでもらいたいです。
最後
無理やり切なくさせる展開でモヤモヤしすぎ。
心変わり?いやいや早すぎるでしょー笑
海外行ったらまた違うタイプがいて心変わりするのが見える。
今度は慣れたから早々乗り換えできちゃう!私!
というストーリー。
ゴミ屋敷とトイプードルと私【単行本】
一読の価値有り
池田先生の作品は、一見すると他の(くだらない)レディコミによく出てくるような大袈裟なキャラ設定、ストーリーに思えるんですが、人間の果てし無い虚栄心や承認欲求、結局終わりの見えない人間の哀しさをちゃんと漫画内で表現しているのが素晴らしいです。これからも真に迫った人間ドラマを是非提供し続けて欲しいです。
自分にも似た部分があ…
自分にも似た部分があるからか、最初はなんだか胸が痛かったです…
子供の頃から好きなことを見つけられなかったという主人公ですが、
無理矢理好きなことを見つけさせようとしたりお嫁さんになればいいからと言うのではなくもっと肯定しながら見守る姿勢のある両親だったら、違ったのかなぁとか思います。
ハッピーエンドで良かったです。
思わず
読み終わって、旦那最高の下衆だなと思った私。そして嫁も最高に馬鹿だなと思った私。
ということは、作者にしてやられたのか。
下手なテーマで下手な絵だなと思ってたけど、登場人物が少ない分、各登場人物の細部がわかって感情移入しやすいのかな。
それとも私が単純なのか。
どちらにしても、もっと旦那にギャフンと言わせる強さを持ってくれ、嫁。そして私をスッキリさせてくれい
女子刑務所へ入っていました
この漫画を批判してる人は
多分読んでないだろうし、解ってないね。
「自分は絶対に刑務所に入らない」「自分は絶対に罪を犯さない」とでも思ってるのかな?
誰でも罪を犯しうるし、刑務所に入る可能性はあります。
刑務所の体験を使って金儲け?結構じゃない?
人間、衣食住がちゃんとしてれば罪を犯しません。
子宮を貸して
タイトルも中身も無し
タイトルだけでも嫌ですが、コメントを書くのであれば内容も確認するべきだと思い、試し読みだけの感想です。
興味をそそる為にショッキングなタイトルをつけているんだと思いますが、とても下世話な印象で、これをオリジナルで制作しているまんが王国自体のイメージが下がりました。内容も現実にはありえない設定です。
不妊治療で苦しんでいる方も沢山居るのに、遠回しに揶揄して面白がっているような印象を受けました。
たぶんこのレポは採用にならないとは思いますが、企業としての誠意ある対応を望みます。
あるある!って共感できる話
メインの3人の関係がとてもいい。
出てくるエピソードの話も最後はスッキリするし見てて飽きないです!
続編楽しみにしています!
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2022年4月8日~2022年4月14日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2021」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲