漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
こんな症状になるひといるんだー?
っておもいましたー
途中からなんか怖かったー
まだ病名のとこまで読んでないからあれですけど、ますます出産への不安が。
妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~
女から母になるということ
病気云々は置いといて、母になるとはこういうことなんだなあと。
最初の頃の主人公は精神的に幼い感じですが、こういった体験をしつつも諦めずに生きてゆく過程を見せてほしいです。
妊娠前後で精神疾患様の症状が出ることはあるのですよ。
循環状態も大きく変わるし、回復のために栄養も取られるから。
男性看護師の言葉は冷淡ですが、実際に目の前で大人が暴れて奇行をしていたら、現場ではそれぐらい冷めてないと助けることはできませんから。
溺れる人と一緒にうろたえ可哀想ねえ~なんて雰囲気に浸ってたら処置が出来ません!泣いたり怒鳴ったり暴れると体力を消耗して回復が遅れます。
実際に現場にいたことの無い人、錯乱して暴れている人を目の前にしたら考えが変わると思います。
苦しかったので当たりたくなるのは仕方がないかもしれませんが、一方的な見方をされると怒りを感じます。
極主夫道【分冊版】
ハマりました
シュールでテンポのあるキャグ漫画です。
強面の元893が専業主夫として料理洗濯をこなし、ご近所付き合いや主婦をあるあるを893スタイルでこなして行く様が、爽快ですらあります!!
おススメです!!!
深夜のダメ恋図鑑
少女漫画らしい華やかさ
四天王なんて呼び方がいかにも漫画チックですが
みんな個性があり、嫌みにならない爽やかな華やかさを持っていると思います。
地味だけど親近感のわく主人公美月にも、共感を持ちながら読んでいけると思います。
深夜のダメ恋図鑑
胸に刺さる風刺
恋愛というより、恋愛に関係する現実を風刺する作品。
男が手に取ることはあまり無さそうとは思うものの、自分の胸に手を当てて考えるためにも読んで損はない気がします。
もちろん女性にとってはアルアルでおもしろい作品だと思います。
女子のリアル恋バナの集大成
とりあえず読んでみてください。めっちゃおもしろいです(笑)3人の女性の恋愛話のオムニバス形式なのですが、一応繋がったストーリーもあるので、余裕のある方は1巻から続けてみたほうが面白いと思います。単巻買いも全然アリです!
翔んで埼玉
やっと読めた
笑ってしまって大変だった。ギャグとは言えかなり酷いセリフが出てくるけど、この絵柄だからなのかあまり抵抗無くファンタジーとして読めた。
実際には埼玉県や近隣県に対してより、23区内のヒエラルキー意識のようなものの方がずっと強いような。港区や千代田区を舞台に、他の区民を主人公にしたらもっと過激な作品になりそうな気がする。
まんがで簡単にわかる!テレビが報じない精神科のこわい話~新・精神科は今日も、やりたい放題~
言いたいことはわかります
言いたいことはわかります
そっち側の人間だからこそ
そう言いたいのでしょう。
しかし患者側、こっち側の人間を
もっと良く見てください。
絶対悪のような印象を与えるのは
いかかがなものでしょうか。
精神科のせいで苦しむ人もいれば
救われることを忘れないでください。
全ては勧善懲悪とはいきません。
そんなに甘くないです。
深夜のダメ恋図鑑
毎回毎回同じようなパターン
出てくる男性はたしかにクズだけど、毎回毎回そんなんばっかりで飽きちゃいます。
女性が男性に一矢報いるみたいなテーマ、今は求められてるんですかね。。。
極主夫道【分冊版】
面白い
主夫とか家事をやってくれる人(主に男性)に焦点を当てた漫画。
今の流行りなのかな。こういう人がいたら楽しいよねっていうお話。
奥さんのクールっぷりがツボ
日本語ってこんなにキレイなんだ!
久しぶりに少女マンガにハマって試し読みから一気に全部読み、今は連載雑誌まで追いかけちゃってます(笑)
とにかく、一つ一つのエピソードに百人一首への愛が溢れていて、奥深い。
日本語の美しさを再確認させられます。
かるたに人生をかけた主人公たちの恋愛模様もきゅんきゅん、もどかしい。それを支える画力、細部へのこだわりなどなど、「まんがの天才」ってこういう人のことをいうのかなー、と思います。
オススメです!!!
ちはやふる
試し読みの感想。
3巻まで無料。あっという間に読んでしまいました。
青春の熱量って凄い!って感じさせてくれる漫画だなと思います。
競技カルタだけの事じゃなく、恋とか家庭の事とか心の成長とか。
色々な事への板挟みの葛藤なんかも含めて青春な感じがたまらないです。
他の巻の数ページ試し読みでも勝負がいっぱいな様子で気になります。
コウノドリ
命について
出産で実際に起こりうるリスクや感動、家族内でのドラマや苦悩を描いていて、医学書や参考書を読んで勉強するよりもわかりやすくて共感できる漫画です。
中学聖日記
晶と聖の日記
絵と全体の雰囲気がとても好きです!ドラマは中学生と教師の色恋なんて!と批判もあるようですが、漫画ならそんな嫌悪感ないと思います。
中学生の男の子の、初恋の瑞々しさ。まっすぐだったりひねくれたり葛藤したり失敗しながら、少しずつ成長していく、晶と聖ちゃんの日記です。
タイトルに中学とありますが、途中から高校生になります。
中学聖日記
ドラマ化されたので
無料の1巻のみ読みました。男の子の行動が理解できません。
公衆電話から電話している所が、ストーカーみたいで、ただただ怖かったです。
面白い!
なかなか言語化できない、日頃の鬱々とした思いがセリフになっててスッキリします。オススメします。
アラサーアラフォー世代は楽しめると思います。
ただただ男嫌いでディスるのではなく、彼氏は欲しいけど、おかしいことに対しては冷静に正論を言い、結論を出してるのがいいなと思います。
涼くんが面白すぎる、、、モデルがいるのかなー?
深夜のダメ恋図鑑
これが、女の本音です!!
まさしく!これが、世の女性達の本音ではなかろうか!?
どのパターンも、いるいる、こぅいぅやつ!!
ていうものばかり!
主人公3人組のスカッとする返しが、ストレス発散になってます。
幸せになってください
読んでいて悲しくなりました。自分の実家の母も似たようなところがありなんとなく想像は出来ました。作者には幸せになってほしいし、自分も結婚して子どもがいるので教訓にしたいと思います。それぞれの人物像や立場を自分なりに分析してみて、父親もですが父親の母親ばばちゃんの育て方にも問題あると思います。そしてそおゆう男と結婚したから母親も人生運下降したかもしれません。一番可愛がられていたはずの妹さんもこの家にいて息苦しかったのわかります。愛されていたように見えるのに心は傷ついていて愛情不足だったんですね。悲しすぎます。母親も一生懸命家のこと子育て家族のこと頑張っていたと思います。未熟で子どもっぽいところがあり感情のコントロールが下手過ぎますが、父親(夫)がもっとしっかりした人で支えて受け止めビシッと言える人であったら、同居しているジジババも娘(母親)にもっと優しく厳しく接していてあげていたらまた
やっと終わった
やっと完結。体型や顔の美醜への偏見が凄すぎると思ったけど、馬鹿にされ続けてきた人の気持ちってここまでなのですか?偏見、主人公の不幸の連続、途中作者の性格がアレなんじゃ・・・?とも思い入れましたが、マンガだし過激にもするかな?太っても心は強く美しい主人公、整形してきれいになっても幸せではなかった奈津美、私は主人公に憧れます。
花より男子
王道の元祖といってもいい!
言わずと知れた作品だけど、この作品こそが、金持ちの男の子と、貧乏な女の子のカップル話の元祖ではないかと思っています。
学園ものなので、いじめの話などが入っていて、
少女漫画にしては衝撃的な内容だなと思って読んでいました。
王道の元祖は、年月がたってもやっぱり面白いと思えるものです。
極主夫道【分冊版】
面白い!
まだためし読みだけですが、
ためし読みしただけで、思わず笑ってしまう作品です!
どうして主夫になったのか? すごくすごーく気になります。。。
極主夫道【分冊版】
次に来る漫画
絵柄と内容のギャップが堪らないギャグ漫画です。
試し読みしたら、予想以上に面白くて気付けば本屋に単行本を買いに行っていました。
声出して笑ってしまうので、電車では読まない方がいいと思います。
トラさん
想像と違ってた
ギャグ漫画かと思いましたが、まさかの!
身内が死んでしまう妻の思いが自分と重なりました。
本当に猫でも良いから戻ってきて欲しい…
死んでからも側に居られるのはいいなぁと思いました。
トラさん
意外と内容すてき
絵も結構好きです。なんかうまく言えないけど、実は割と真面目な内容なんだけど、ほわーんとした絵で、全体的に固くなってない。老若男女読めるんじゃないでしょうか?
黄昏流星群
恋愛にも漫画にも世代は関係ない
漫画で恋愛とくれば、それなりに若い世代の繰り広げる物語
と思うところですが、登場人物の過ごしてきた時間の多さを感じる作品です。
全世代に親しみが湧きつつ、新鮮な恋愛ものの漫画で、誰でも面白く読めると思います。
ニセコイ
女の子がどの子も可愛い!
主人公ハーレムなドタバタラブコメディーって感じで話は割と王道な感じですがキャラが個性的で深みがあっていいです。
絵も綺麗だし女の子達の仕草にキュンとします。
中学聖日記
実際には近づきたくない教師
おっとりした可愛らしい感じの聖と、悩める生徒晶との関わりで動き出す物語です。
こういう教師こそ漫画においては成長させがいがあるのだと思いますが
個人的には何にも考えていなそうなこういう人物は近づきたくないので、あまりページが進みませんでしたが、気に入る方は多いと思います。
気軽に読めます
獣達の擬人化を軸に、基本的に一話完結の飼い主とペット(時々飼育員や野生動物)です。これは何の動物だろう?と想像しながら読むのが楽しいです。イラストで見れば絵が少々クドイ感じですが、漫画としてリズムが付くと気になりません。時間がない時や移動中など手軽に読め、話も厳しいものではないです。ペットを飼った経験がある人はニヤニヤしてしまう部分があるのではないでしょうか?うちの犬も亀も、何か人間クサイんですよねぇ。
翔んで埼玉
最近あの音頭が脳裏に…
最近あの音頭が脳裏に響くと思ってたら、この作品が目に。真面目に埼玉県民として読めば怒るかもしれない内容だけど、架空のものとして読めば何ともない…。中学生がノートに描いてた漫画レベルの話。1980年代なら容認されただろうけど、今は…ねぇ…。こんなの買わせるなよ。
あに、いもうと
絵が綺麗で好みで読みやすくて、良かった!
タイトルからして「あに、いもうと」なので親の再婚で義兄妹になるんだろうなとありがちな内容だろうと思い読みましたが、無愛想なイケメン兄と真面目過ぎる妹の歩み寄りが気になり徐々に打ち解けていく感じが良かったです。特にオキテ1の最後の累兄が凄くいい……。短編なので恋敵のようなライバルも現れないのでドロドロしてなくストレスフリーでした。予想以上の展開も見れて良かったです。他の2作品の読み切りもいいと思います!
コウノドリ
思わず涙が
現在子育て中。
TVを見てからの漫画でしたが、わかっていても泣いてしまう…!
出産は本当に奇跡。これから出産する人も、子育て中の人も、みんなに見てほしい漫画です!
ちはやふる
青春
有名作品なのでタイトルは知っていましたが、今まで読んだことがありませんでした。
先に実写映画を観ました。
競技カルタってこんなに激しいんだと初めて知りました。
スポ根だし程よく恋愛もあります。
純粋にこんなに何かに熱中できるのは羨ましいです。
あかいいと
無料で3巻まで読みま…
無料で3巻まで読みましたが…他の人のレポみたいにキュンキュンする場面なんて全くなく、イライラする場面だらけでした。
男女どちらにも魅力を感じないし、高校生にしては子供っぽすぎるやりとりだなぁ…って感じでした。
購入は無いです。
キングダム
とても面白いです
最初はあまり読んだことのないジャンルだったので避けていましたが、読んでいなかったことを後悔しました。主人公がどんどん出世していく様子も爽快感があって面白いですし、出てくるキャラクターは全員個性的でとても面白いです。中国史にとても興味を持ちました。
いまいち!おしい!
他の人のレポも見ずに広告に出てたのが気になって思わず読んでしまった。
1巻に短編の漫画が3つあって、どれも物語の「テーマ」はドロドロしてて良い感じでした。
しかしながら短編だけあって起承転結をさらっと済ましてる感じ。もったいないです。特に結の部分あっさりしすぎです。ほんとはすごい終わり方なのにああもあっさり描かれると「あ、終わった」としか感じません。
読んでて物足りないです。それぞれ短編ではなく、もうすこし長めにすると面白くなりそうだなと思いました。
ちなみに3つともテーマは好きです。
虹色デイズ
面白い
主人公とお友達のキャラが面白くてストーリーも面白い。
私が高校生の時は、クラスに女子しかいなかったから男の子の会話ってこんな感じなんだなぁと思いました。
試し読みだけですが、人生って良い事だけじゃないから改めて、今を楽しく大切に過ごしたいと思いました。
凄くリアル
他のレポで「主人公壊れすぎ」とかありますが、精神疾患をこじらせると本当にこうなります。
「元々精神的に弱いからこうなった」とありますが、元々精神的に弱くなくても妊娠するとホルモンの変化で鬱になる人はたくさんいます。
ここ数年、妊娠したことがある方は助産師さんや保健師さんに産後鬱のチェックのために質問を必ずされていると思います。
それほど産前産後の精神疾患や自殺が多いんです。
「他人事、参考にならない」と思うのも分からなくはありませんが、自分がならないとは言いきれない事だと思います。
黄昏流星群
人生って
私も今年リストラにあいました。主人公は転職先が決まっていて、その点はうらやましいです。
人生は何事も自分で決めるし、やり直すのに早い遅いは無いと思っています。
試し読みだけですが、続きがどうなるのか気になります。
黄昏流星群
大人な…
大人な世界の恋のお話。
色々な恋愛の形が有るのだなぁ
人生って終わりだと思ったら、それが終わりなのかもとか
考えさせられる話もあり、読みごたえ充分でした。
ドメスティックな彼女
ハマった。
すごく面白い。
じっくりためし読みでとりあえず無料で読んだのですが、止まらなくなりました。
絵も全体的にキレイだし、女の子達がかわいい。
主人公は女の子に対して感情が行ったり来たりしてますが、まあ高校生男子はこんなものなのかなぁって思いました。
これは続きも読んでいきたい。
コウノドリ
当たり前に産まれてくるだけの出産じゃない
産婦人科を舞台にした医療漫画です。
嬉しい楽しい出産だけでなく、悲しい結末が待っていたり、苦しい選択を迫られたり…一筋縄では行かない妊娠が描かれています。
スーパードクターが奇跡的な手術をして難病を治してしまう医療ドラマとはまったく違います。
妊娠中に読んでいましたが、その後自分が死産する事になって…同じような経験をした人達とたくさん交流して、ここに描かれていた事はフィクションでは無く全て現実なのだと痛感しました。
妊娠出産は奇跡だということ、多くの人が口にするけれど、その本当の意味をこの漫画から知って欲しいと願います。
極主夫道【分冊版】
めちゃめちゃ面白い
ページ数は少ないですが、すごく面白いです。
笑うしかできないです。
ギャップもすごいし、主夫を極めすぎだし。
主夫になった経緯とかも気になります。
春待つ僕ら
THE 青春! TH…
THE 青春! THE 少女マンガ!
でもドキドキしちゃいます。
男の子みんなイケメンだし、恋敵にもときめいちゃう。
ついつい続きが読みたくなっちゃう。
あやちゃん好きです!
深夜のダメ恋図鑑
楽しい暇潰しに
三人三様の恋愛が描かれてますが、必ずオチ付きでクスッと笑っちゃいます。
ひとつひとつのエピソードが短いのでサクサク読めちゃいます。
まさしく深夜に読みたくなる感じ!笑
深夜のダメ恋図鑑
気分スッキリしたい女性にオススメ!
メインの女性たちのだめんず男性への歯に衣着せぬ物言いが、そこまで言うかって位はっきりしていて気持ち良い
こんな男ばかりではないが、男の幼い部分や見栄っ張りだったりプライドだけエベレスト並みに高いヤツが出て来るので(特に諒ちゃん) こーゆー男いるわ―よくぞいっった~と笑いながら読めます
気楽に楽しく読んでください。
女性だけの集まりってこれに近い会話になるよね(笑)女って怖いよ
翔んで埼玉
実写化!
パタリロの作者さまが以前埼玉県に住んでいたときに書いた埼玉あるある漫画
まさかの実写化なんて。
うちの旦那埼玉出身だけど東京行くのに通行手形必要ないよ(笑)
兎に角埼玉をディスる漫画で、ちょっと前に群馬をディスる漫画も流行ったが、北関東はディスりネタの宝庫なのだろう(笑)
そしてどちらの作品にも共通するのは叶わぬライバルは千葉県、ということだ
面白い
イラストも綺麗で見やすくて面白かったです!
自分は経験してないけれど全部現実にありそうな話でなるほど〜と思って読ませてもらいました!大人の女性におススメかな?
春待つ僕ら
イケメンパラダイス漫画♪
男性陣が兎に角爽やかイケメンばかり。
美月も健気で可愛く、更に幼なじみのあやちゃんもスーパーイケメンと来ればまさに青春少女漫画の理想を描いた作品
ヒーローの久遠君も格好良い
が男の色気はあやちゃんに軍パイか
てか、あやちゃんほんとに高校生なの?
兎に角爽やか青春ラブストーリーです。キュンキュンしてください。
黄昏流星群
ん~
お試し読んだがどうだろう
一度か欲望のままに浮気してみるのも良いかと思えてしまった
若い頃はこんなこと微塵もおもわなかったのに
30過ぎると変わるのかな
大人な漫画だと思いました
中学聖日記
綺麗な絵
ドラマを観ていたので気になってためし読みしました。絵がとても綺麗で読みやすそうです。
ストーリーも禁断の恋にハラハラしそうで、続きが読みたくなりました。
深夜のダメ恋図鑑
あるある
いろんな恋愛あるあるが、テンポよく読める
いろいろ『ないわ~』もたくさんあるけど、ちゃんとやり返してスッキリさせてくれるので、読後もサッパリ
絵もきれいで読みやすいし、一話完結系で、短めなのでちょこっと何か…というときに向いているのではないでしょうか~?
コウノドリ
できたら出産後に読んでほしい
妊婦さんには不安を煽る内容になってしまっていることもあるかもしれません。
でも、出産って本当に奇跡なんだな、とこの漫画を読んで改めて思いました。
ちはやふる
おもしろい
題材がカルタということで、なかなか知識もないし難しいのではないかと思っていましたが、主人公が葛藤しながらどんどん成長していく姿や、青春をカルタを通じて描かれていてとても楽しく読めます。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲