漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
おもしろい
すっごく面白くて話が気になってしょうがないくらい!
ただ、金額が高いのが残念だなと。
本への出費は惜しまないタイプですが少し躊躇してしまいました。
こんな男子いたら絶対落ちるよね
カッコいい、いけめん、ハイスペ
しかもエロい
はい!すぐ落ちました、キュンキュン間違い無しな男性に頭からやられます
無料バンザイ
この漫画を2巻まで読んで続きを読まない人が居たら見てみたいw
1巻から声を出して爆笑、即全巻読みました。
ありがとうございます。
もっと続いて欲しかったな。
ラストの意味は?
常識的に考えたら、娘の友だちを好きになっちゃうなんて気持ち悪ーい、なのかもしれないけど、実際あり得るかもよ?誰が誰と出会ってどうなるかなんてリアルだって分かんない。
しかし、主人公のコウスケさん、コトちゃんと繋がれなくなったらどうするのさ?繋がっているということだけが息をしていると感じる、的なこと描いてあったけど、なんも学んでなくない?コトちゃん通してうまい生き方を身につけてくれたら良かったのになぁ。コトちゃんありきじゃ本人いなくなったら元通りになっちゃうじゃん?なんかそこが残念。娘の理解はいずれ得られるかもしれないけど、会社で社会的に瀕死の状態だし。
んでもってラストよ、もうちょっとなんかこう、読者に清々しい読了感をくれよ。なんだよその終わり方。
でも、途中途中は面白いです。
これがベスト
主人公は決して美人では無いけど、意識して
本人なりのお洒落をし、自己投資を続け、
上級である為の努力を惜しまない姿は好感が持てます。
態度や考え方は極端だけど、仕事では結果も出せている
のでそんなに腹もたたない。居ますし、こういう人。
話が進むにつれ、少し主人公に変化が訪れます。
でも、本質はなかなか変わらない。でもそれがリアル。
最終回も、これで良かったと思う。
きっと本当に時間はかかるけど、主人公は
変わっていけるのではないか?と思わせてくれる。
頑張れよ!と応援したくなった。
すきな作品です
21巻まで読んでいます。話が進まなくなってきました。
絵も内容も好きで新刊を楽しみにしてるのですが、ここ何巻か話が進まない。そこだけ星マイナスにしました。
最新話
待ってました。
絢子の狂気も凄まじい。
敏恵に暗示をかけながら、顔の筋肉を傷付け左目を潰した。
目がむき出しで、ただでさえ自然に失明するリスクがあったから
左目失明は避けられない。
ここまで狂気と怨念を美しく描ける作家さんに脱帽。
うちの弟どもがすみません
確かに王道。
家族になっちゃった物語は王道パターンで何度も何度も何度も(数えきれん)読んでます。ですが、漫画ってちゃんと心理描写ができていて生きた人間のドラマが描かれていれば、どんなに王道で使い古されたパターンでもそこに生きている人たちは別人なわけで。逆にどんなに奇想天外で新しい物語に出会えても、そこに人間とドラマが描かれてないような漫画はつまらないんですよね。
この作品は人物がちゃんと息をしてそこに生活があるというリアルを感じます。しかもとても魅力的なかわいい子たちです。一巻無料だったので好みの絵柄に惹かれて読んでみました。あっという間に読んじゃいました! 続きを待っている作品のためにポイントは温存しとかなきゃなのに…もう早く2巻を読んでしまいたい!
うーん
伊藤先生の「うずまき」が読みたくて、こちらの作品の目次を見たら「うずまき」とあったので購入したら、うずまきはイラストだけでした…
よく目次を見たら、Gallery「うずまき」
そんなの目次に載せないで…。
お試しで気になり
購入しました。
1巻で完結なので読みやすそうと思いました。
感想は、夢中であっという間に読み終えましたが、何度も読み返してみたい作品です。
昨今のネット内での誹謗中傷など、曖昧な情報でも周囲の言うことや、ネットの情報をあまりにも簡単に真実にしてしまう人が多いこの頃…。
そんな人たちは自分のやっている事に気が付いてもいないんだろうけど、そんな人たちに読んでほしい作品です。
イジメにあっている登場人物がクリスチャンです。
彼はいじめられていてもそれを悲観していないのは、信じるものがある強さだと思います。
ずーっと昔から変わらずに信仰されている宗教には、やはり意味があるから現代まで残っているのであって、そこから教えられることで強い心を保てるんだと思う。
日本で宗教というとお金を巻き上げられる怪しい団体という認識の人が多いので残念ですが、だから流されやすいんだろうなと思いま
大好き
最高に面白かったです!小林先生が大好きです!!
私自身女子校だったのですが、あまり良い思い出がなく…この漫画のような学校だったらどんなに楽しかっただろうと思います。絵柄はシリアスな感じなので最初はコメディと知らず読み始め、タピオカの眉毛から笑っぱなしです!笑
3巻が待ち遠しい!
無茶に抱きしめて酷くキスして
とてもキュンキュンする話
とても絵が綺麗で、読みやすかったです。
ストーリーも、キャラクターの関係性とか心の変化とか、どんぴしゃで大好物でした!
キュンキュンしました!続きが気になります!
もーー一気読みでした!
この先生の漫画は、展開、人物像が実に面白いです。これも、映像化してくれないかなぁ。
信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!
購入者レポ復讐系は嫌いだっらけど
復讐系は嫌いだっらけど、ざまーって気持ちになりました。
ストーリーはともかく
いくら舞台が学園とはいえ、制服(?)とか行事のシチュエーションが雑じゃないかな?
現代モノならともかく、一応貴族社会設定で、あの制服(主に女子)は無いと思う
応援合戦も学ランとか…適当過ぎ
急に冷めるなぁ
ふるぎぬや紋様帳
昔の人は凄い!
現在、和裁を習っておりますが、着物に対する考え方が変わるお話が描かれており、とても感動しました。着物は手入れに費用と手間も掛かりますが、これからも、母の着物や頂いた物を大切に着ようと思わせてくれる、素敵な作品でした。
社畜と少女のエトセトラ 社畜と少女の1800日スピンオフ
とにかく読んでほしい
兎にも角にも読んでほしい。一度読みはじめたら止まらなくなりました。 とても読み応えがあり良い作品でした…
続きの続きも読みたくなります笑
そんな家族なら捨てちゃえば?
続きが気になる!
表紙見て気になったので読んでみました!
ストーリーをざっくり言うと、妻と娘から拒絶されている夫が普通の家族を目指して家庭問題を解決していくといった感じです。
最初はドロドロ家庭内サスペンスものかと思っていましたが、どちらかというと推理ものに近いと思ます!
どうして拒絶されるようになったのか…どうしたら元に戻れるのか…
登場する様々な人物の視点から描かれており、読んでいてワクワクしました。
続きが気になるので続刊楽しみにしてまーす!
三十路病の唄
勇気をもらいました!
あらすじ通りシェアハウスに住む大人たちが夢を叶えようとする話。
30にもなって何をしているの?みたいな周りの声に負けず夢に向かって突き進んでいく姿や、
子供のころはできたのに、大人になって再挑戦してみると意外とうまくいかない事…。
「三十路」に焦点を置いているだけにリアルな問題が描かれてます。
夢をかなえる話だけどスポ根みたいに熱い作風ではなく、それでも着実に夢に向かっていく姿に勇気を貰いました。
彼らの様に楽しいことを初めてみたい。
不倫になりそう…だめだ、だめだ
って思ったら読むようにしようと思います。
都合の良い女になりやすくて、たまに自制心効かない場合にはこれを読みます。
不倫したされた側には家族がいること、この事実を忘れてはいけないと、ましてや自分の人生が変わるならまぁそれはしゃーなしじゃけども、人様の人生を変えてしまってはいけないのだから。
不倫しそう、したくなりそうなそこのあなた、ぜひ読んで、頭冷やしていって。
化けるのは4巻以降
無料お試しで3巻まで読んだ後全巻購入。
正直2巻目までは面白くない。
色々とサムい所やツッコミどころが多く、無料とはいえ時間の無駄だったかなとさえ思った。
でも一応無料だしで3巻を読んだら続きが気になる展開に。
で、試しで4巻を購入したところ、1〜2巻でツッコミどころだと思っていたところ、サムいと思った設定が実は伏線だとわかり、一気にはまりました。
4巻以降は魅力的なキャラも増えるし、凝った設定、読めない展開の連続で面白いです。
後々の伏線として必要だったのはわかるけれど、2巻までの漫画作りの下手さがもったいない。
私は3巻無料でなかったら絶対購入しなかった。
気になる方はぜひ無料のうちに3巻まで読んで下さい。
それで続きが気にならなければそれまで、気になるならクーポンなど利用して4巻を試して下さい。
この漫画の真価はそこからです。
絵も説明もシンプルだ…
絵も説明もシンプルだけどその分間延びせずにさくさく読み進められていいなと思いました。初期では何だ?な印象ですが仮面兵登場辺りから面白く感じました。戦闘も格好いいです!誰かの日記も色々創造や考察が楽しい。
ただ未完(?)と知りとても残念…。
若手の至り
そんな感じもありますが、本当にダークなストーリー。必ず不幸の結末。気持ちがどんよりするけど見入ってしまう…。
尻切れトンボ
そういえばそろそろ新刊配信してないかなと見にきて完になっててビックリ。
え?終わってたっけ?って見返してもやはり終わってるようには見えない…面白かっただけに残念。
凪のお暇
絵が下手すぎる
話の導入は面白いですが、それ以上に絵が下手すぎるのが気になってそれ以降の話の内容が入ってきませんでした。
この絵のゆるさが好きって方もいるとおもいますが、個人的には受け付けませんでした。もう少し画力向上に力入れて欲しいです。
無茶に抱きしめて酷くキスして
日本の話ではない
おそらく韓国の作者さんなのかな?チムジルバンとかがでてきたり日本の高校生の間では起きないような話なので、韓国ドラマだと思って見るといいと思います。
面白い!!(⌒∇⌒)
このメリハリのある作画とストーリーで是非ともアニメしてもらいたい!!(つか、きっと進行してるはず!!)
Bite Maker ~王様のΩ~
幸村のキャラ設定は少…
幸村のキャラ設定は少し面白かった
けど、全体的にずっと同じ描写に見えてしまう。
絵は綺麗だけど。
あと、信長、秀吉、幸村、と、有名な戦国武将の名前使うのに、サーヴァントのキャラはめっちゃ適当で萎えた。
すごく中途半端だと思った。
新撰組が出てきた時には笑ってしまいました。
農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。(コミック)
つまらん
なんか無駄にキレイ事言っちゃって、見てて腹が立つ。無料だから読み始めたけど1巻終わったらつまんなすぎて2巻を読む気が起きなかった。しかも農業はどこいったの?って感じ。
学園騎士のレベルアップ!レベル1000超えの転生者、落ちこぼれクラスに入学。そして、(コミック)
つまらなくはないけども
リットが異様にムカつく。それ以外は印象に残らない漫画。一応頭に残らなくてもマイナス要素はリットだけなので☆2
センチメンタル キス
絵は綺麗
この作者さんは年上彼女×年下彼氏のカップル描くの好きなのかな?
って印象。
あと妹の菜々がワガママすぎてめっちゃ印象悪いです。
こんなアホで生意気な妹いたら引っ叩いてます笑
ストーリーはキラキラ少女漫画なので普通にいいと思います。
インフェクション
途中まではまだ…
途中まではまだ許せたんですけど、他人の迷惑を考えずに行動する主人公に苛立ちしか感情が起きなくなります。隔離されているのに逃げ出すとか傍迷惑にもほどがある。
早く続きがみたいよー!!!!
面白い!ウシジマくんが好きで、終わってしまってさみしかったのですが、次にまた、面白い漫画がでて嬉しいです!
Shrink~精神科医ヨワイ~
久々に良い医療漫画に出会えた
大学で精神衛生の教科書を見て学ぶより、こういう漫画の方がとても分かりやすい。学生時代に出会っていたかった漫画です。
恋愛漫画…じゃない!?
1巻読んだ所で、あせびがこの後頑張って最後若宮と結ばれる話なんだな、と思っていましたが…とんでもなかった。その後の展開、最後のどんでん返しにびっくり。さすが小説が原作、人間ドラマサスペンスが詰め込まれていて面白かったです!それを時代(ファンタジー?)恋愛漫画っぽい雰囲気で包み隠していて…黒幕や本性全く分かりませんでした。笑
最後の1巻の伏線回収は、駆け足っぽく感じてしまって、一番面白い所なのに、もっとじっくり解き明かされたかった感があったので星4です。
高台家の人々
ごくせんが好きだったのに
どうしてこの漫画を読まなかったのか…と悔やむほど面白くていい漫画です。元気がないときに読んでみて欲しい。漫画を読んで【声】を出して笑ったのはほんと久しぶり。面白かった。声出して笑ってたら、ちょっと元気でるよ。おすすめしたい。
やっともうすぐ終わる!?!?
やっと終わりに近づいてるのかな、、???
あれは絶対さやかの子でしょ、流石にルイの子ってなったら作者センスなさすぎダルすぎwww
もうお願いだから終わってくれ、、読んでるこっちも疲れたよ、、、
さやかと秋山と2人の間の子とで幸せになってちゃんちゃんで良いからさあ
不死身のルイとかもう良いからwてかここにきてルイ妊娠とかそれで話引っ張るとかもう本当しつこいってwwwww
センチメンタル キス
読みたい
無料読みました。
男の子が爽やかで真っ直ぐで素敵なので、課金したいんですけど、ヒロインがたしかに受け身すぎて話が進まない感じはしてます。
自分を後回しにしてしまう環境なのは、よく書かれてるのですが。。さすがにここまで延ばすと キャラが良くても もったいない。
男の子がかわいそうに思えてきます。
なので買おうか考え中です。
おおおお
13巻で一気に話しが進んでびっくりしたけど、まあでもハッピーで終わったからとりま良かった^^最後にシックスハーフの番外まで出てくると思わなかった!笑 詩織達にも子供が産まれて良かった*^^*
紀之が最後の方特に我儘やりたい放題でちょっとイラっとしたけど、爺さんが紀之に惚れてるからっていう落とし方は上手いなと思った。
結構内容無くてダラダラ話引っ張って課金延長詐欺な作者も最近多いけど、池谷先生は潔いなあ
作者の潔さとハッピーエンドに星4つです!(にしても漫画レポ少なすぎない?もっとあっても良くないか?)
おかしな転生 最強パティシエ異世界降臨
パティシエの意味無し
面白くなかったので無料1巻しか読んでいません。
タイトルに「最強パティシエ」とまで入れているので美味しいお菓子作りの工程も出るのかと期待しましたが、一切作る工程無し。
林檎を見て「アップルパイがいいな〜」→「パイを作ったから食べなよ」→「皆笑顔に」…はぁ?突然完成したパイが出てくるの?パティシエならそのパイを作る過程が大事なのでは?
「パイには甘い林檎より酸味がある方が合うんだよ」って当たり前のことを豆知識のように書かれても…
お菓子作りに重きをおいているなら話の内容自体が面白く無くても、「パティシエに特化した漫画だから」と我慢出来るけど、お菓子作りも内容が無く、話の内容も工夫も感じられず、私には全く面白く無かったです。
小学生くらいなら少しは面白く読めるのかもしれません。
女王の花
全巻一気読み!
面白くて全巻一気読みしちゃいました。
途中から恋愛に話の重きが置かれていて、私の中では何となく「ん??」と思う部分もありましたが、それが好きな人もいるでしょうし、そのあたりの感じ方は人それぞれなのでしょう。
でも、全巻一気読みしちゃったというのが何よりの結論ですかね。
シェアハウス金平糖北千住
2巻を読みたくなること必至!
面白くて、最初に1巻を読んだ時[2018年]からずっと2巻が出るのを待っていますが…いまだに出ません(泣)
読んだら絶対次も読みたくなります!…が、いつ次が出るか分からないので、それを待てる人にはお勧めです。
ミステリと言う勿れ
面白い!けどドラマとは違う?
ドラマが始まる前から、発売されているのを全巻単行本で購入して読んでいました。
面白いし、新しい巻が出るたびに購入して、夫にも勧めたくらいです。
(残念ながら、夫はあまりこの漫画を気に入らなかったようですが)
ただ、ドラマで見ると「こんなのだったっけ?」というのが正直な感想。
ドラマも漫画もどちらも大変面白くみていますが、ドラマを見た人が漫画を読むと、何だかちょっと違うように感じるかもしれません。
ドラマも漫画も別々のものと考えれば、どちらも非常に面白いです。
僅かな希望を抱いて8巻まで購入
他のレビュー通り物語大枠に厚みがなさすぎる
ストーリー展開に歯切れが無くひたすらダラダラ続きます
期待して8巻まで買ったけど期待するだけ無駄でした
お菓子は控えめ
とっても面白い!けど、お菓子がメインではないです。なので星低め。
イラストは丸みがあって可愛らしい、私は好みな感じです。子どもの主人公の話を大人がすんなり受け入れ過ぎている気もするけど、細かいこと気にしなければ楽しく読めると思います。あんまり重たくないストーリーです。
ハルの哀しみ
今のところの最新巻である、30巻まで購入。
読みました。
作風が一気に変わります。
行け、ハル!やっちまえ!と思う半分。
でも、泣き出してしまいそうな自分が半分。
最初はエロを目的にこの漫画を買いました。
今は、それが恥ずかしい……。
感情移入しまくりで、涙を流しながら読みました。
ハル、もう娼館にも現代の東京にも戻れないのかな。
まだ子供なのに、つらいなぁ……。
最後まで見届けます。素晴らしい作品です。
オフ会したらとんでもないやつが来た話
な、なんやこれ!
極主夫道のパクりみたいな兄ちゃんがでてきたと思ったら、まさかのキャラ設定でびっくり。
おもろいっす! こんな友人がいたら楽しそう。
陰斗が顔無し鬼になるまで
灰原くんと美空ちゃんが無事に致せて終わって良かった…と思ったら真相編(?)の平安のお話に突入。
正直まだ続くの…と一瞬思ってしまったけど、平安は平安で面白い!今までとは違う展開で、けれど鬼獄の夜の良さを引き継いだ新シーズンって感じです。
陰斗がどうやって顔無し鬼になるのかとても気になります。そしてやっぱり海苔(修正)がない方が読み応えありますね。
特に桔梗の狂気が柴を上回って鳥肌ものです。本当にタマの重さで分かるもんなのでしょうかw
面白すぎる
何度も声を出して笑ってしまいました。
小さい頃実家にあった「わたしがママよ」からずっと好きな作者さんです。
話が面白いのは勿論、画力が凄い!と思います。
可愛くもない、不細工でもない、でもずっと見てると性格から滲み出るものが相まって、なんか可愛らしく見えて来る…って感じの子を見事に描いてる。
茂子ちゃんとの横顔の差とか、すごいです!
1番好きな恋愛漫画かも
何度も読みたくなる。何度読んでも癒し。主役2人が可愛すぎて読む度に悶えてます。
ほぼ恋愛の話。大好きです!
あー一気読みしてしまった
昔少し読み完結したら読もうと思い10巻まで試し読みできたので久々に開いたら一気読みしてしまった。BASARAも二回買ってるし田村先生のは続きが気になりすぎるー!すっごいおもしろくて完結がめちゃくちゃ寂しいしみんなが愛おしい!
地縛少年 花子くん
もう、本当に好き(*´ω`*)
小2の時から好きだった、この作品! もう、主人公が好きすぎです!!その他、もろもろの全員好き…
特に八尋寧々ちゃんが大根とか言っていじられてるとことかも全然いい!だって、可愛いんだもん ( ´ཫ`)
しかも、めっちゃ面白い!
私の生きる意味と言っても過言じゃないです 尊死
┏┛墓┗┓
ハツジョウシ~野獣上司は21時に発情する~
先輩!何やってるんですか辞めてくださいよ
絵がコロコロ変わって良いゾ〜コレ
中身は股軽女が色んなホモに愛されちゃってあぁんイッちゃう!的なストーリー
てか会社でやるな9時なんて残業してる人もいるかもしれない(至言)
超面白い!
何故こんなに辛口コメントが多いのかさっぱりわかりませんが、時折胸のすく思いがありさすがこやまゆかり先生の作品!
そもそもこやまゆかり先生の大ファンなので作品が読める事が嬉しい!今後の展開にも期待しながら楽しみにしています!コミックも購入しました。
続きが気になります
現時点で4巻まで発行されているようなので、配信が早く出来るように待ってます。
傑作レベル
これだけの傑作なのに、これしかレポが無いの?という思いから、初投稿させて頂きます。
昨今多い「①前世の知識で俺強ぇ」「②出会う女性は皆俺が好きでハーレム」、そういう作品とは一線を画します。①は、前世の記憶はありますが、話に深みを与える要素になっています。②に関しては、今の所無くて好感が持てます。
できたら3巻まで読んでみてください。そこまで読めば、この作品の真価が分かると思います。
是非とも長く続いてほしいと思える作品に、久し振りに出会えました。原作者様とコミカライズ作者様に感謝致します。
王子の黒狐【マイクロ】
地元が出てきてびっくり
大晦日に狐が集う…地元のようだと思って読み始めたら、本当に北区王子のお話でびっくりしました。王子神社も王子稲荷も実在する神社でお稲荷様は絵の通りの階段を登って行ったところにあります。玉子焼きの有名なお店もあります。
本当にこんなかっこいいお稲荷さんがいたら通いたくなりますね。まだ始まったばかりで、これからどんなお話になっていくのか楽しみです。
モヤモヤお焚き上げ
理不尽な場面に遭遇した時に言い返せなかったり自分に非があるかもと泣き寝入りしかできなかったのですが、この漫画を読んでると「あ、あの時こう切り返せば良かったのか」と気付かされます。
過去に戻って言い返す事ができないのが残念ですが、もしまた理不尽な事があった際にはこの漫画みたいに臆せず突き返したいです。
作者さま、背中をパンパンッと叩いてくれる漫画をありがとうございます。
noicomi お願い、秘密で、して
広告で釣られたけど思った内容ではなかった
中学生くらいが見たら面白いのかもだけど、みんな意味わかんないし、復讐したいと思った気持ちも共感できない。
絵は可愛いのでもったいない。
面白いです
アニメ版が結構な悪評です。でも、ヒロインのシエスタが可愛すぎて本まで買っちゃいました。本はアニメより面白いです。the lost memoryは、シエスタや主人公に何があったのか。過去を詳しく書いている物語です。アニメ版ではそれが合体した形になっています。結構物語がさっくさくに進みます。てかまじシエスタ可愛い
面白いです。声に出し…
面白いです。声に出して笑っちゃうくらい。木絵ちゃんの妄想最高です。そりゃあ高台家の人々ほっとかないわ(笑)じいばあやパパママのラブストーリーもあり。嫌みなく読み進められてお勧めです。
戦士に愛を
読む価値なし
ただただ作者の脳内にある虚無感を、薄っぺらい言葉にして綴った作品。
場当たり的な人と物が出てきて、無くなってその話は終わり。失われた兵器は研究しているけれど研究しなければならないほど失われているにも関わらず、失われた兵器以上の物が平気で出てくる。研究する意味は?世界観の作り込みも甘く、戦争としての作り込みも薄い。
戦争ものだと、こういう場面って盛り上がる場面だよね。というシーンを出せるようにとりあえず人と物を用意して、そのシーンだけやってみた。
これが毎回続く。
とりあえずシーンごとに出る人も物も環境も全部変えるので、何の思い入れも無い。
新しくキャラが出てきたら…ああこいつら全員死ぬんだろうな。
先の予想も簡単につく。
めちゃくちゃ面白い
最初は絵が好みじゃなかったので読むのを躊躇していましたが、読み始めたら一気に読んでしまいました。
今34巻まで読んでいますが、ハラハラドキドキの展開が続いています。早く続き読みたい!
何を考えいるのか謎の女かおりはどう対処するのかな?
白川くん後半はイケメン過ぎてカッコ良すぎです!
素敵な恋のタペストリー
素直じゃない男女がお互い、最後のパートナーとなるまでの素敵な短篇集。
いろんなシチュエーションの中でセリフも生き生きしてました。絵柄はもちろん可愛らしいし、表情も。
絵が上手い
内容はまだよくある不倫系なのかどうかはわからないですが、絵がとにかく上手いです。綺麗で見やすく、かわいい。キャラクターの描き分けも良く出来ていて、何より表情の書き方がここ最近読んだ漫画の中でも群を抜いて上手いです。毎話感心してしまう。更新が楽しみな作品です。
人妻マリエ~熟恋2~
わかった!
マリエが誰かに似てるってずっと気になってたけど、ターちゃんだ。あの気持ち悪さに似てる。
男の描くエロって女からしたらちっともエロくない。むしろ嫌悪感しかないのよね。
女心のわからぬ男って、こんな遊びしかできんのだよ。
清々しい
試し読みが良くて、最後まで買って読みました。登場人物がそれぞれの幸せを追求して、言葉にしていて、清々しい気持ちになりました!マリサさん、かっこよかったです。
漫画や美容院の現場の描写にも説得力がありました。だからかな?登場人物は多くないけれど、閉塞感がなかったです。大人が助け合ってる姿がたくさん出てきました。
あと、編集者さんやアシスタントさんが素敵に描かれていて、そこにフォーカスが当たるのが嬉しかったです。あからさまな悪者っぽい役はあまりいないです。それも作者さんの魅力だと思いました。
うーん…
普通の人だと思ってたら実は自分の会社の副社長だったとか、「実は同一人物でした」って設定よくあるけど、気づかないの有り得ない。ましてこのお話ではただ単に前髪が上がってるか下がってるかの違いで、キスまでしてるのき全く気づかないっていう設定が逆にあり得なさすぎて、つまらない。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2022年4月8日~2022年4月14日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2021」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲