漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
まいっちゃうわマチコさん!
ポジティブになれる
話の端々に下ネタがあります。全然エロくないですし、クスッと笑えます。
リナがいいキャラしてるー。
マチコの余裕を見習いたい。
落ち着いてエロを楽しめる人向けかな。
ひなたのブルー
続きに期待
目黒あむさんの作品といえば、私の中ではハニーが印象的です。
今回の作品にも言えることですが、登場人物にイヤな人がいないので読みやすいです。
絵柄もゆるっとしてて雰囲気もよく、落ち着いて読めます。
1巻だけためし読みしましたが、まだキュンキュン少なめなので、続きに期待です。
Caress~愛撫~
読みやすいです
文学部の学生だったので懐かしさを感じる場面もありました。作家さんもそうだったのかな。
あの頃の異性への関心や視点が滑らかに描かれています。
個性の強いオネエ達の活躍☆
この漫画が読みたくて初めてまんが王国に登録。
今後の予定は知らないけどAmazonとかでも配信してくれたらいいのに…。
テンポのいいオネエキャラ達が素敵なサスペンス!
サスペンスなのに楽しいシーンがたくさん、酷い描写はほとんど無く安心して読めました。
薬や虐待の内容なのにオネエギャグが良い感じに差し込まれてるので、泣くか喚くかばかりの母親が登場するが、オネエ効果が大きくて読んだ後の胸糞悪い感じは全くない。
オネエの中でも主人公よりまわりのキャラの方が個性が強く出て、見ていて楽しいから今後に大きく期待したい!
調布に本当にこういうお店あるなら行ってみたいレベル。
この先どんなオネエが出てくるのか、主人公の追う事件の内容も楽しみです。
作画は本当に綺麗。乙女系の作品たくさん描かれている先生だから主人公はいつも美人だし、3話最後に出てきた男性も格好良いのだろうな、と勝手に思い込んでいます。
わかるんだけど…
主人公の切ない生い立ちには胸が痛むけれど、事あるごとに「だって今まではこうだったから」っていうのが、段々しつこく感じてしまう。。私の涙なんて醜いだけだ、妹のほうだったら器量も良いのにと自戒しつつも、私は悪くないのに実家では不遇の扱いを受けた、と訴える印象もある。シンデレラストーリーは第三者目線で聞かされると美徳になるけど、これは主人公目線で語られることが多いから悲劇のヒロインにしては、ちょっとしつこいかなあ。皮肉な見方をしたけど、しかしやはりこの主人公には実家を見返して幸せになってほしいと思います。
若様ふざけんな
最新刊の千鳥がかわいそうで仕方ない。。どうしようもないことなんだけど、若様の気持ちもわかるんだけど、結局この人は過去に生きていたい人なんだなぁ。後藤田さん、お願いだから千鳥のこと幸せにして!
妻に恋する66の方法
妻ちゃん可愛すぎ
試し読みだけですが、この作者さんの他の作品数点の中でこれが一番絵柄が可愛くてテンポも良く面白かったです。
とにかく天然マイペース妻ちゃんが可愛い!九州弁て普通に話しても可愛いからズルいですよね(笑)
梱包が異様に得意で素早いのとか笑いました。
ググったらご夫妻の写真が出て来たのですが、絵の通り可愛く美人な奥様で、作者さんもかっこ良くて素敵でお似合いでした。
末永くお幸せに♪
電車では読めない!
思わず笑ってしまうので電車で読んで失敗しました。家に帰ってから読み直しましたが何回読んでも面白い!!買って良かったです。あと、警察の大変さも知れて改めてお巡りさんに感謝してます。
私にもあるかも
あらためて誠意って大事だなって思った。
まぁ他人のせいにして自己弁護ばっかで謝らないのはダメよねぇ…しかも社会人になりたての小娘ならともかく、良い年ぶっこいてこれじゃあ彼氏の愛情も冷めるわな。
でも女の立場としては、8年も付き合った彼女をいきなり放り出す男にも腹立つ。しかも往来のど真ん中で。
『惚れた女を守る俺』に酔ってる感じがして不快極まりなかった。
そりゃ男はいいよね、女みたいに年齢で妊娠や出産のリミットってあまり無いからすぐ次行けて。
こんな男なら結婚しても浮気しそうだから、結婚せずに正解よ。
主人公は自分の悪い部分に気付いて、変わろうと努力するならきっとすぐいい人見つかるさ。顔も可愛いんだし、最後は頑張れって気持ちになりました。
面白いけど更新が・・
しばらく更新がないので心配です。
とっても面白いので、次回の更新を心待ちにしています!
かんかん橋をわたって
ぶっ飛んでてナンボです
嫁姑モノかと思いきや、一大スペクタクルロマン!
みみっちい日常から壮大な戦記モノになっているのはお見事です。
メチャクチャな展開のようで、細部にリアリティを持たせているのはさすがだと思います。
情交
愛のある登場人物が一人も居ない恐怖…
いっそ清々しい程のクズ揃い。実際こういう感覚の人居るよね…っていう生々しさがめっちゃ怖いです((((;゜Д゜)))
面白いんだけど、とてつもない胸糞感です。
すごい弾けかた
3巻まで読みました。
こんなに弾けた漫画は久しぶりに読みました。
一歩間違えば破綻しそうなデタラメなエピソードを、絶妙な舵取りでコントロールして読ませてくれます。
好き嫌い、というか、話に乗れる乗れない(面白い面白くない)が人によって大きく分かれる作品だと思います。
お試しを読んで「お!?」と惹かれた方には是非読んで頂きたい。
もちろん続きも読みます。
わたしの幸せな結婚
1番購入して良かったと思う作品
話の中に引き込まれ、何度読み返してもまた読みたくなる傑作です。ただの恋愛ではなく、人の心の動きが絶妙で、絵や言葉でうまく表現されてます。早く続きが読みたいです。美世が全てを手に入れ、これまで自分を虐げてきた人間が後悔するだろう展開を待ちに待ってます。
横溝正史や京極夏彦好きな方は是非!
まず絵がお上手です。キャラ、背景ともに。まあいきなりのエロはミステリ?ゴシックホラー?には欠かせないエッセンスの一つですし。強引な展開やコマのテンポに違和感はあるのですが、横溝正史や京極夏彦がお好きな方にはたまらんと思います。私も大好きでして。そして、六巻以降、テンポやストーリーの密度は覚醒を迎えます。山奥の村に行ってみたくなる!オススメです!
本当に面白い!
爆笑したかと思うと泣かされて、考えさせられて、また爆笑…1札の中でそれが繰り返されて、しかもすべての巻で。1話完結ぽいけど流れはしっかり繋がっていて、恋愛フラグが立ちそうで毎回絶対立たない!笑
この漫画を読むようになって、警察官の方々への感じ方も変わりました!
作者の方が元警察官だそうなので、きっと現役警察官の方々もあるある…って感じられるんだろうなー
色んな人に、読んでみて!っておすすめしたい作品です!
レディーガーデン~ハーレムマンションのエロ警備員~ モバMAN DIGITAL COMICS
※この作品は配信を終了しました
購入者レポんー…
なんとも
面白いなぁってなったのは一巻まで
二巻以降はどんどん話がよくわからない方向に行っちゃう
ラブ・ミー・ぽんぽこ!
かわいい!気楽に読めるまんが
主人公のたぬきバージョンが可愛すぎて、発言が可笑しくてハマります。
何にも考えずに気楽に読めます(褒め言葉)
他にも色々な動物?が出てきてほっこりしますし、やっぱり笑えます!
とても面白かった!蓬莱が主役
最初は目のとびきり大きな絵が好みではなかったのですが、背景や衣装、蓬莱さんの美しさ、また、作者の中国史や文化への愛を感じて、一気に読みました。
悪役やモブも書き分けられているし、それぞれキャラがあり、背景や衣装もとても綺麗。登場人物には歴史上のモデルがいたりして、それも楽しめました。
長すぎず、コンパクトにまとまっていて、最後はちょっとあっけなかったのが残念だけど、でもすっかり終われました!もう一話くらい見たかったけど、この終わり方をして、主役は蓬莱さまですよね〜〜という感じ。
ありがとうございました!
広告でチラ見しただけなのに
広告で見て、無料の分だけと思っていたのに、引き込まれて買い続けてしまいました。
なかなか面白い。絵も綺麗だし読みやすいです
僕の小規模な生活
好きです。
うちの妻って~の馴れ初めがよくわかります!
最初は働かないのに文句かよって思いますが、独特の漫画が認められて経済的に少しゆとりができた後奥さんの笑顔がかわったのがわかるのがいい。
気にしいで細かくて被害妄想的な作者と、おおらかでキレる奥さんがピッタリでほほえましいです。
好き嫌いはわかれると思いますが、私は楽しく読んでます。
「やきとり二番」は作者のお父さん?
スーパーで「やきとり二番」の豚足を買ったら、気になるイラストが描かれていて、この作品に出会いました。
作者さんは、漫画家としてこれからという時に若くして亡くなられた方だそうです。懐かしさと未知、自由と不自由、日常と非日常などがシュールなバランスで描かれ、魅了されました。ぜひ読んでみて下さい。
子育て頑張ろー
これ読むと、実の親なのにキナさんの方が親らしいかも?とか思ってしまって、静かに気合いが入ります。
実は私自身が4歳で母親をなくし、8歳で育ててくれてた祖母が大病を患って入院してしまい、遠く離れた叔母が通って面倒を見てくれて育ちました。
小2から台所に立っていて、少しお兄ちゃんの立場やハルくんの気持ちがわかる気がします。
私もすごく良い子でしたー(*^^)v
反動なのか今、すぐにサボりたがる大人になってしまい(^_^;
これを読むとほのぼのと温かく良い感じに気が引き締まります!
普通にしててありがとうと言われるようなカッコイイ大人でいたいですね。
小説から好きなの作品
小説を読んで好きだったので、是非漫画版も読んでみたくて購入。
漫画で読んでもやっぱりイイ作品だと思う。
話しの内容を知ってるので、2巻はどの辺まで含まれるか楽しみ!
娘が不登校になりました。「うちの子は関係ない」と思ってた(分冊版)
ある意味素晴らしい
なぜ娘さんが不登校になったのかよく解るし娘さんが部屋で首吊りでもしたら全部学校側のせいにしそう
秋の鹿は笛に寄る
主人公に嫌悪感
他の方も仰っているように、確かに設定が甘い。
結婚したくないのならば、まずは精子バンク、次が知人にしても、男にも精子の検査させないとさあ…種無しだったらどうすんだ。
それにしても春日の言う「生活と責任がないから楽しい」はそのとおりで、この男は仮に春日を選んで結ばれたとしても、生活と責任が生じた時、また逃げ出すと思う。
個人的にきづきあきら先生、サトウナンキ先生のお二人の作品が好きなので、星3つ。
ハコヅメ~交番女子の逆襲~
現実を小馬鹿にした雰囲気
無料分しか読んでいません、僕にはそれ以上読むのが無理でした。
登場人物が誰一人好きになれない。
世の中に単なるいい人など居るはずないのは理解できます、現実的な物語なのでしょうけれど、その上で作品から悪意が滲んでいるように感じました。
シニカルコメディは嫌いじゃないはずなのですが、色んな作品があるということでしょう。
面白くて3回は読み返しました!
誰しもが多かれ少なかれ持っているであろう「福」にまつわるお話です。人間の嫌な部分も描かれていますが暗い気持ちになる事はなく、楽しいです!
どんどん引き込まれるストーリー展開で飽きません。最初は見た目が気持ち悪いと思ってたフクノカミを、今では応援している自分がいます^ ^
ハッピーエンドだといいなあ。
斬新なアイディアで飽きない
めちゃくちゃ面白いです!運命的な出会いで男2人がバディを組んで除霊していくんですが、コメディ要素が多くて笑えるんだけど、だんだんと少し重たい要素が絡んでくるかなと。憎しみとか呪いとか…ただ、感情が欠落?疎い?冷川さんの存在が、なんとなく和みます。最初の方だけBLっぽいセリフまわしが、ありますが読んでいけば、そういう意味ではではないのかと…あくまで霊的な意味で言っているので。憎しみを支えに生きている冷川さんは、そういった愛とか好きとの感情が一番なさそうに思えました。三角くんが冷川さんにとって「良い薬」となっていけばいいですが、壊れた冷川さんも見てみたいですね。あとエリカちゃんの存在が少し鬱陶しのであまり登場してほしくないな。連載が続いているので今後、2人がどうなって行くのか楽しみにしています。
元とかと比べちゃうとね〜とは思うけど
作品としては、面白いんじゃないかと思います。元の金田一の面白さを考えると私には物足りないので☆3つで。
そう考えると、美雪と、剣持の存在の偉大さというか。今の助手の子に(名前もわかんねぇw)その役割が出来てない気がします。かわいいけど、それだけっていうか。応援したいってならん。
今現在7巻なのだが、美雪はまだ出てきてないので、だったらむしろ美雪からのメール来なくてよかったんじゃないかと。
その方が「うぉー美雪どうしたー!?気になりすぎるぞーー!!!」って思ったかな?ってw
まぁ、金田一は、あんな感じでいいんじゃないですか^_^??w
大人になってないって言ってた方いたけど、それが金田一らしいかなって!
あんな社会人いないってって言ってた方いたけど、それ言っちゃったら、そもそも人殺すのに、こんな手間掛けないで、人知れずに、殺して山奥埋めちゃえばよかったのに!ってなっちゃうしねw
面白い!!!!
自殺してしまったマドンナ椿が、遺書をクラスメイト全員に残して、椿の自殺の原因を解こうと、1人1人が、遺書を発表していく。って、ストーリーなのだけど。
予想と違うというか、意表を突かれるというか。こういう、サスペンス系というか、少年少女が、若いからこそ起こしてしまうミステリー的なの好きなので、とりあえず試し読み。そしたら、面白くて、衝動買いw
まだ完結してないので、なんともだが、椿が、この遺書をストーリーで言ってる通りの意味で書いてたらまぢクレバーでサイコパスw(まだ作中だと椿が書いたの決定ではない)
こぇーよ。クラスメイトだったら登校拒否案件だわwでも嫌いじゃない。係りたくはないけど!って思った。
人が死んでいくわけではないのに、このハラハラ感ドキドキ感が続くのは本当に凄いと思う!!
作者さんの他の漫画も読もうかと思った。とりあえず試し読んで損はない!!!!!読んでみて!
ほこほこする〜
こんな時代、今なら考えられないことが多い中で強くて、文句も言わず頑張る2人の姿にすんごく温かいものを感じます。
みっくんも、可愛くて。
19歳で7歳のお父さんが普通にできるのが、すごい~。
仕事に家事に完璧過ぎるくらい一日がこなしてて、同じ歳だから励みになる!!
一巻だけでなく、二巻以降を読んでほしい
他作品でお仕事をされていたおふたりの作品ということで購入しました。
一巻(0話)は無料で見ることができますが、キャラクターや世界観を紹介するために詰め込んだ感があり、私には難しいなと思いました。
少し悩みましたが、先に記載した通り好きな作品の作家さんでしたので信じて二巻以降を購入したところ、話も分かりやすく印象が変わりました。
作画は常時美しいですし、流れも読みやすいです。
動物の描き方が特に目を引きます。かっこよく、かわいらしく、表情豊かで、骨格を理解した上で動いているのが分かります。
設定がしっかりしているので、これからどんどん面白くなる作品だと思います。
辛いよね
わかるよ!された側の気持ち
してる方は自分の事だけしか考えてないんだよね。
毎晩帰りが遅くて、せっかく作った夕飯がどんどん冷蔵庫に増えて。
結果捨てるんだけど。
苦しいよね、のぶの気持ちが痛いほどわかる!!
これから先楽しみだーーー!
ただ、ページ数が少ない気がする、、、
なので星2つ減らしました
夢子さんがとても良いです。
試し読みから何故かハマってしまい、全巻買っています。とんでもない女性にめげず成長していく夢子さん。漫画の世界であっても応援します!夢チーのおでこのやけどが少しでも薄くなって欲しいです!
ん~
最初はとても面白かったんですが、
春の姉ちゃんが出て来てからは
面白くなくなった。
姉ちゃんにも考えがあっての行動だろうけど、
読めんというか、つかめんというか…
クロエの流儀
ただただ気持ち悪い。
世の中に蔓延している小さな不条理や理不尽に対して、心の狭い白人コンプレックスの作者が、自分の言いたいことを「日本語ペラペラのフランス美女JK」という無敵キャラに代弁させて勧善懲悪するという、スカッとジャパンもびっくりの有り得ない話。主義主張を漫画にして描くのはいいが、変な正義感を押し付けてるだけの傲慢さを感じました。でも不思議と作品の評価が高いところをみると、こういうのが今はウケるんですねー、と何となくモヤモヤ。
続きが気になります
悪く言われていた正室の妻が、実は賢く臣下・民を思って生きていて、それを隠して生きている。摩訶不思議な能力もある。このことを知ったお殿様に、何か秘密のありそうな綺麗な側室候補の側女が現れて、、、と。
とにかく続きが気になります。正室の能力や今後のお殿様との行方、正室の健気な働き等、色々楽しみにしています。
だんだんイマイチ〜
5巻あたりまては面白くて、話に入り込みムカつくキャラにもキーッッて感じになったりと感情移入できるほどでしたが、大奥や飯田の話をズルズルと引きずっているだけの様な気がして今回の巻は高く感じた。
話の流れは気になるけど次はやめようか、、、今回は思った。
ワールドトリガー
信者です
大好きです
主人公がめっちゃ弱い、個性豊かなキャラクター、圧倒的な敵の強さ、離れ離れになってしまった相棒、綿密に練られた戦略、生駒さんのミーティング、最高です!!
面白いです!
トレースのスピンオフ。
私はこうゆうの嫌いじゃないけど、確かに苦手な人はダメかも。
けっこうグロい場面も叩かあるから読む人を選ぶマンガかもしれません。
うーん。なんというか。
うちの夫、義母がともにADHDのグレーゾーンなのですが、漫画の7巻と8巻読んで、そのまんま夫と義母だったので本人達に読ませてやりたいです。
本人達は自分たちの言動や行動で人からどう思われているのか全く分かっていないし、改善する気もないのですが、この漫画で全体のことが客観視できて良かったです。
エグい…。
元彼女ってその後(結婚してからとか)絡んでくるってよくある話(リアルもあるある)。だけど…ペアリングや名前は無いわ…男性キャラのだらし無い優しさは手に負えない、これは娘ちゃんがトドメを刺す形で終わって欲しいな。奥さんだけじゃなく娘も相当な苦痛を伴う話しだもん、もし優しい先生だからって母親になっても娘ちゃんも後に知ったら気持ち悪いと思う。
まあ、義母さんもだいぶ最悪な状態になると思う(希望)…。
最後は主人公の女性と改名した娘ちゃんが笑った顔だったらいいな…どう終わるんだろう…。
SEX CRIME
先が読めて。。。。
読み始めから、どのような三角関係かが推測出来てつまらなかったです。そしてとにかくSEXシーンばかりで、好みでは有りませんでした。
政略結婚ですが愛されています
ザ・卑屈
そこそこ良い会社の社長令嬢がこんなに卑屈になるかな?
『私なんて』『私なんて』『私なんて』ばっかり。
1巻読んでお腹いっぱい。
どうせ2巻も『私なんて』『彼を信じていいの?』みたいなうじうじが続いて、3巻で『やっぱり彼を信じて行こう』みたいな感じで終わるんでしょ!?
絵も何とも言えない。
とりあえず、1巻読んだら好き嫌いがはっきりする漫画だと思う。
私は好きではなかった。
たいようのいえ
An Amazing love stor
本当にきれいだった!
もつとみたいほしい!
おわったけど、おしまい、まんぞくだった!
私、たいようのいえ、おすすめですよ!
おたのしみください!
ゴールデンカムイ
ひと狩り行こうぜ!!
隠された金塊を探しながらどうぶつ(ヒト含む)を狩るお話です。歴史、風土、民学、それぞれをきちんと調べて作者の中で消化したのがよくわかる(見解の分かれる描写には注役が入っていたりするところにそれを感じる)。また、様々なカルチャーをパロディ化したネタを織り交ぜているので、節々で「あれ?これは○○かな?」と楽しめます。ストーリーが進めば進むほど初刊から読み返したくなる、なかなかによくできたお話です。
政略結婚ですが愛されています
絵がちょっと
古い?というか、クセが強くて好みが分かれそうです。ムカーシの少女漫画でも、ここまで睫毛バシバシ、お目目ピカピカはなかなか見ないかも。それが気にならない(むしろ好き)なら、お話はタイトル通り、ハピエン約束されてるようなので紆余曲折を楽しめると思います。わたしは、ページ数と値段でちょっと迷っていますが、約25ページが百円、と思ったら妥当…なのでしょうか?単話配信があったら読んでみたいです。
これは楽しい読み物です
最後まで読みました、ハッピーエンドで面白い漫画に出会えていい時間を過ごせました。
原作を少女漫画に上手く改変しているところが柔軟で、少女漫画好きとしては嬉しかったです。ハッピーエンドのための大胆な手直しウエルカムです。
沙羅と四の姫が、純愛と親友のような複雑な関係ですがお互いを大事に思っていて好きです。
石蕗が沙羅と結ばれるシーンは、原作だと襲われるらしいですが、漫画でも襲われたとありますが、沙羅も石蕗に気があるようにも見えました。現代の恋愛に置き換えたら石蕗が若い頃の青春・恋愛で、帝との関係は大人の結婚・本物の愛ですかね。
最後、男の子が生まれて帝が本当に嬉しそうでこちらも嬉しかったです。
終わり方で、石蕗が本当に気持ち悪いので最後の最後にわざわざ出さなくてもグレーにしておいてくれてもよかったなぁと思いました。
懐かしい
とりかえばやを読んで、この作者の漫画読んだことあるぞと懐かしく思い遡って見たところこちらの表紙絵に見覚えがあり試し読みから、一巻のみ購入しました。そうそう昔読んだことある〜懐かしい〜と思いながら読み、第一話いい話です。言葉で愛してるとかいってくれなくても行動で大事にしてくれれば満たされますよね。
一気に読みました!
子供時代からずっと友達がいなくて、社会人になってからもあの手この手を使って、
部活と友達になろうと必死な主人公ですが、ことごとく失敗して何度もイライラさせられました。
人付き合いが下手で空回りばかりですが、いろんな出来事を乗り越えながらも
変化していく人間関係が面白かったです!最後はどうなるかハラハラさせられましたがスッキリしました。
面白く癒されるマンガ
話が面白い。キャラクターそれぞれもとても可愛らしく微笑ましい。
出会って良かった、癒されます。
意味不明な韓国漫画
26巻分=3120円、意味不明な韓国漫画に使ってしまった。
すごく虚無な気分。
こんなのイチオシ宣伝するなよ・・・
ムショ医
正義感の押し売り
他の方のレビューにも書かれてますけど主人公にイラつきます。
刑務官に散々、深入りしないようにと言われてるのにお節介が過ぎる。
刑務所は学校とは違うわけで、どんなに良い人に見えても犯罪者だから。
そんな当たり前な事がわからないのか、この医者は!とムカつきます、、、、。
きっと最後まで自分の正義を押し通しお節介し続けるんだろうね。
お試し読みで満腹!
荒野のグルメ
こういうのでいいんだよ
様々なグルメ漫画が乱雑する中、まさに「こういうのでいいんだよ」と言えるグルメ漫画です。
ウマーの叫びだの変顔だの、いらないんです。
ご飯も美味しそうだし、静かに安心して読めます。1巻を読むといつも焼きおにぎりを食べたくなります。
内容は面白いが値段が高い
内容はわかりやすくて面白いです。さくさく読めて続きが気になる!早く8巻読みたいです。でも34pで200円は高いです。普通の漫画なら200p以上あって500円くらいなので、半額くらいが妥当だと思います。ご検討ください。
政略結婚ですが愛されています
絵が…
ちょっと濃い感じで苦手です。
お試し1巻を読みましたが、なんだか回りくどくて話が進まない印象。
でも、両想いだから2巻から甘々になるのかな?
残念な作品
無料分でベランダから子供を落とそうとしてる場面を見て一話100pだったのでつい購入してしまいましたが、面白くありませんでした。。主人公?の女性の歪んだ性格がまずイラつきます。買ったとか負けたとか、、こうゆう人てマウントばかりしてる人生たのしいのでしょうか?バカみたいですね。あと、後輩女子、先輩だからと言われるがままて…断ることできないのでしょうかね。一番可哀想なのは結婚した男性です。このような自分のことしか考えていない女と結婚してしまったこと。
今時の恋愛模様なのかな?
リアルにありそうな今の時代のお話です。
心理描写の描き方が上手いから気持ちが伝わります。
続きが気になるから早く見たい!
ぴえん…
若様…。チヌのことを女として愛してなかったことが浮き彫りになりすぎて辛い…。
すぐ抱いたり独占したり…チヌに対してと違いすぎて心が痛い…(例え亡き奥さんを重ねてたとしても)
あっさり旦那の縁も切っちゃうし…。
これまでは若様と絶対くっついて欲しい!って思ってたけど考えが変わったなぁ。
若様が亡き奥さんを忘れることは無理だから、チヌも出来れば若様のことを消化して次の恋に進んでほしい…。
誰でも良いからチヌをデロデロに甘やかして、チヌと想い合って、身請けしてくれ!!!
全部読んだネタバレ無し
たった3巻でここまで校正がまとまってる漫画は久しぶりに読んだ。
起承転結非常に素晴らしい。
ネタバレのコメントは開かず、一気に読むべし。
映画化たのしみで買いました!
松村北斗さんのファンで、原作の方も予習したいなと思い買ったら一気読みしちゃいました!
ぶっ飛んだ設定に反してピュアなふたりの恋模様が最高で、3年ぶりくらいにマンガ読んだんですがめちゃくちゃ良かったです!映画も楽しみ〜( ; ; )
社長とあんあん
6巻までの感想です。…
6巻までの感想です。
無料冊数が多かったので太っ腹だなーと思い読んでみました。
わりとタイトルから想像できるように、隙あらば無駄にいたしています(むしろ隙はなくてもいたしている(笑))
出てくるオトコみんなに愛されちゃう主人公ですが、外見が小学生みたいなのでイケメンぽい人が全員ロリコンにしか見えないのが残念。
社長の婚約者も同様なので、作者がそういう趣味(大人×子ども)なのかもしれません。
あ、でも胸はちゃんとある主人公なのでガチ子どもにそういうことさせたいって訳でもないのかも。
とりあえず個人的には、頭で設定解ってても倫理的に受け入れがたい作品と感じてしまいました。
5〜6巻あたりの社長のキャラデザはかっこいいと思うし、秘書さんとキャニオン(だっけ?)とカメと空くんは好きです。
めちゃくちゃ面白い!
思わず全巻一気買いしてしまった。
共感できる部分も多いし、ある意味勉強になる。
最後どうなるか楽しみ!
おもしろい
ヤクザもの興味ないんだけど、これは好きだ。
キャラもそれぞれ魅力的で人間味あってよい。
ザ ファブルは恋愛薄いけどこれはこれで好き。
ヤクザもの好きなのかもしれん。笑
12卷はまだ?発売されてるのに…
鹿楓堂に集まる人が幸せを感じる中で、様々な事件やエピソードが絡まるのに、穏やかな気持ちになる作品です。
新刊を楽しみにしているのに、まだ出てないのが残念です。
早く、12卷アップして欲しいです!
いいなぁと思える作品
実家で色々有り、無理矢理嫁がされた先で『無器用な旦那様』と『自分に価値を見いだせない主人公』の純愛物語り。おそらく次の巻辺りから実家方面絡みでゴタゴタしそう。凄く楽しみで一日でも早く読みたいです。
お互いの性のトラウマが
お互いの性に対するトラウマと少し変わった願望が二人の願望と一致し、身体は交わる事は無いが(今の所)お互い絶頂を迎え満足するのが面白くも羨ましい関係です。
シリアスな場面の中に時々ちょっとコメディが入ってるから力を抜いて読めます。
失敗した
買わなきゃ良かった。真面目にアドラーに興味があるなら違う本にした方がいい。小学生の低学年向けなのかな・・・かなり高い買い物だった。分かりやすくとおちゃらけるの違いってわかります?みたいな感じ。
流石の力量
作者買いです。
やや複雑な設定ながら、説明口調にならずに自然に理解できるのは作者さんの実力あってこそ。日本人らしさを出す為か、普段より顔の描き込みはすっきりめですが、それが却って殿の涼やかな男振りを表してて眼福だし、ヒロインも格好いい。いつも物語を無理なく丁寧に描いてくれる方なので先が楽しみです。
ただ蛇をイラストでも見たくない方は要注意です。
思春期なアダム EVIL EYES
無理
ファンタジーなどは好きなのですが、これはあまりにも唐突だしなんだか厨二臭がするやらで…。さっぱり意味が分からないというより、読み進める気も理解する気も起きない始まりでした。面白いと思う人いるのかな?
復縁しかない!
富丘さんと千夏の過去に流れる空気がすごく愛おしい。
過去に戻る必要なんてない。ふたりで未来を共に歩んで欲しい。
涙するほど好きな気持ち凄く共感できました。
ボロボロの芹沢に出会ってしまったからっていうのは、それはお互いの傷の舐めあいでは?と思ってしまう。
富丘さんとの話には純愛が詰まってて、幸せそうなふたりを何度も読み返しています。
千夏と富丘さんペアのハッピーエンド期待してます。
元風俗嬢が金持ち妻になりました
うーん……
絵も綺麗で、読みやすいけど
風俗ってもっと大変なんじゃないかなー
とか、思ったり。
とても前向きな女の子なので
見ていて嫌な気持ちにはならないです。
すごく興味深い
エロい話だけど、さらっと読めるし
興味深い話が多いです。
絵もすごく卑猥な感じではないし
読みやすくて新刊でるの楽しみにしてます!
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲