漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
大人も楽しめる
長編アルアルで、最初は絵もイマイチだし、子ども向けのストーリー展開にも感じますが、時間軸やスケールの大きさに引き込まれます。感情移入したキャラクターが死んでいくのは切ないですが、それも適度な山場作りとなって新刊が待ち遠しくなります。
手に汗握るの王道
友人とどの漫画が面白いか対決した時に、最初に教えてもらった作品です。読み始めると止まらないし、3回転くらいしましたが、気がつくと毎回徹夜です笑
ここまで来ると、王騎が亡くなってから大分経ちますが、今でも好きなキャラトップ3に入ります!
段々勢いがなくなったきたかな
最初は設定の面白さで読み進められましたが、記憶を失った期間に起きた出来事の解明があまり進まないうちに、段々興味が薄れつつあります。
主人公のキャラ設定があまり定まっていない感じが原因かもしれません。
硬派な医療モノ
かの有名なドラマのイメージで読み始めましたが、作者が本職だったことが作品のリアリティを高めています。
できればもう少しペースアップして欲しいですね。忘れた頃に新刊が出てくるので。
小春ガンバレ
主人公がおバカ系キャラだったり、ハレ婚制度というのも女性サイドからはイマイチな設定なので、無料巻のみでしばらく放置していました。
絵は最初からキレイで読みやすいですね。ストーリーも段々面白くなりました。最初は気持ち悪いとしか思えなかった龍之介が段々カッコよく見えてくるのが不思議です笑
いろいろあるけど
ちょっとじれったい気もしますが、結局は最後まで読みました。まあ、一緒に住むとか、ちょっと設定に無理があるところもありますが、最後は、ハッピーエンドでいいんじゃないかなって思います
君が僕らを悪魔と呼んだ頃
最初の流れに騙された
タイトルと可愛げのある主人公の生活がミスマッチだな、と最初は思ってたけど。思ってたけど!って感じでした。この怖さは読んでみないとわからない。
君が僕らを悪魔と呼んだ頃
試し読み+αです。
気になる話ではあるけれど…試し読みの範囲だと気になる部分が。
・悠介のイジメは中学から始まっているの?
・失踪期間は中学なの?高校なの?(中学なら受験は?)
・悠介に酷い事されても受け入れている人達って何なんだい?
当時、中学生の社会的立場を考えると、逃避行とか無理がある様な…。
中学生から高校生にかけての期間ってこの年頃の子達には
簡単に「昔」という認識にはならないと思うし、昔の知り合い湧き過ぎ…。
昔の住まいと引越し先の距離はどれ位なんだろう。
と、時間と心の部分にちぐはぐさを感じてしまって、
試し読みの感じでは馴染め無さそうに感じました。
時間の軸を抜いて、年齢を抜きに読む分には興味は少しあります。
何度読み直しても涙が溢れます
初レポです!久しぶりに読み直しましたが、後半は何度も感動させられて、涙が止まりませんでした。
主人公の純粋な心、師弟、親子、友人、あらゆる人間関係の美しさに心を奪われます。人はこのように人とつながり、世界をつくっていくものだと学ばされました。クラシック音楽に興味がなくても楽しめますし、読了後むしろ興味が沸くかもしれません。
キングダム
興味深い壮大なストーリー
試し読みで読みました。
中国の歴史を舞台にした壮大な物語ですね。絵が苦手な感じなんですが、ストーリーは興味深い。創作だけれど、歴史の大きな流れの中での1エピソードとして見てみるのも面白いです。
主人公の信がどう成長していくのかが見所ですね。
生者の行進
試し読み+αです。
最初の1ページ目に「おっ。学生恋愛モノ?」と思ったら、
次のページのインパクトにやられました(笑)。
幼馴染のまどかの身に大変な事が起き、
どんどんと話は深い方向へ行かざるを得ず…。
読んでいるこちらまで何だか緊張してしまいそうです。
ちゃんと読んでみたい作品だと思います。
七つの大罪
バトルシーンがカッコいいマンガ
最初はただバトルシーンがカッコいいなぁ~面白そうだなってだけで読んでたのに、物語が進んで行くうちに最初の方の謎の部分が明らかになってきたりで、これからの展開が楽しみです!
はたらく細胞
すごく面白い!
アニメから入って、単行本買いました。
身体の中のことが読んでいるとするする頭の中に入ってきて、高校時代にこの漫画があれば生物もうちょっと得意になってただろうなと思います…。
大人も子ども読んで楽しめる&学べる良作です。
ジンメン
試し読み+α
園長が変わっての動物園は何かおかしい…。
試し読みだけではきっかけが分り難いかもしれません。
サンデーうぇぶりの試し読みもしてみました。
人面動物も怖いですが、健康だった動物が…。
と、試し読みの範疇でも何だか怖そうです。
ただ、それぞれの巻の説明部分を読んでいると、
何だか斜め上行く展開になっている様子なので、
その部分を読んでいる範囲だと魅力は感じ無さそうかな。
でも、試し読みしちゃうと気になりますね。
ピアノの森
王道だけど面白い
音のない漫画でどうやってピアノの演奏を表現するのかと思っていましたが、想像以上に本格的なピアノ漫画で、音が聴こえてくるかのようでした。周りからちょっと変わり者と思われている主人公が、天賦の才能(勿論努力もありますが)でどんどん成長していくストーリーは王道でありきたりながらも、読んでいてとても気持ちが良いですし、ピアノの世界のことも深く知れて興味深かったです。
ゴールデンカムイ
大好きです
最初は「戦争の話かな?情報量も多そうだし読み疲れそう…」と思っていましたが、読み進めていくうちにストーリー、キャラクターそれぞれの熱量、絵の上手さ、所々に挟まれるギャグセンスに圧倒され、一気に読んでしまいました。お宝争奪戦の中に友情、愛、家族、戦争、歴史、アイヌ文化、バトル、グルメ、筋肉、下ネタ、BL、パロディ等々、いろんな物が一緒くたに楽しめます。結末がどうなるのか早く知りたいですが、終わらないでほしい漫画です。
初めて恋をした日に読む話
面白い!!
主人公のイトコの雅志 東大出たエリートなのにギャグのように順子大好きで・・・
順子を好きになるキッカケの話がすごく大好きです
絶対オススメ
トクサツガガガ
大人のオタクあるある…
大人のオタクあるあるな感じですね
特撮ヒーローはいくつになってもカッコ良いし、
好きな事にのめり込めるってステキだなって思います。
初めて恋をした日に読む話
イラストもストーリーも好きです
タイトルから、すごい純愛ストーリーかと身構えましたが、とても面白かったです。そして絵がすっごく綺麗です。恋愛だけの話でなく、毒親、受験等のエピソードも散りばめられており私はとてもこの漫画が好きです。お勧めいたします。
初めて恋をした日に読む話
試し読みで飽きた
31歳まで親の機嫌を伺いながら生きて来た女性が、今後の生き方を改めようというお話と思われるが、自分のその時の気分が仕事にモロ表れる幼稚なところが共感できず、続きを読むことが出来ませんでした。
絵は綺麗です。今後の主人公の成長に期待できる方は読んでみても良いのでは。
絵が綺麗
絵が好みだし、テンポも良くて好きです。主人公の焼きもち焼く気持ちにリンクしちゃって、序盤はちょっとモヤモヤしましたが、どんどん面白くなっていきました!
生者の行進
すっごい好きな話
試し読みで読んで激ハマり!すごいすきなタイプのお話し! バケモノの絵が気持ち悪いけどそれ以外はかわいい!バケモノが いちって言ったとき、どうなるのか、、こわいけどおもしろい
素敵彼氏
ちょっと変態チックだけど、かっこいい彼氏。イマイチ女子と素敵彼氏って。どちらかというと、女性向けでは?と思いました。
匂いフェチ
私も多少、匂いフェチがあるのでこういう漫画好きです。なかなか進展しない恋愛ですけど、今後の行方が気になります。
あせとせっけん
試し読み+αです。
いきなり好感持たれて好かれて、しかも優しく不安も匂いで見抜ける…イケメン。
ヒロインの気持ちで読んでいるとコンプレックスを好意的に迫ってくる相手に対して、
自分まで、つり橋効果的にクラクラしてしまいそうな気がしてしまう。
もし本当にこんな事があったとしたら、匂いだけじゃない普通にデートもしてみたいかも。
作品自体は全体的にそれぞれのキャラが思い遣りのある人ばかりなので安心して読めそうです。
2人の関係がどんな風に落ち着いてくるのか楽しみです。
君が僕らを悪魔と呼んだ頃
ハマります
いじめに関する内容があるので好き嫌い分かれると思います。
最新話まで別アプリの連載で読みましたが、かなりヘビーな感じです。
主人公は悪魔と呼ばれるほどエグいいじめっ子で友達にも容赦なく残酷なことをします。
それを面白がってゲームと言うもんだから更に怖い。
サイコパスのような人間です。
僕が君を変える
誰も好きになれない
展開も早いし、どのキャラも好きになれない。
はっきりしない主人公、美容師なめてるヒーロー、いい人感だけだしてる彼氏、控えめ風だけどガッツリ横恋慕する友達1、めんどくさいレベルで自分に満足しすぎな友達2…。
全部読んだわけじゃないですが、正直おもしろくないです。そして読みづらい。
絵はかわいいです。
転生したらスライムだった件
紙媒体で購入しようと思います。
無料だけしか読んでいませんが、話の作り方や、展開、構成、イラスト全てにおいて完璧な漫画だと思います。
基本RPGものは読みませんが、気まぐれで試し読みしてみてよかったです。
このままネット上で読んでもいいかなと思ったのですが、ゆっくりじっくり読みたいので、紙媒体で購入しようと思いました。
是非、たくさんの方に読んでいただきたいです(*^^*)♪
可愛い!!!癒される!
キャラがとにかく男の子も女の子もいい子で可愛い。
どのシーンも丁寧な描写です。
真面目がゆえにもどかしい!
学生時代真面目系だった人には共感できる雰囲気感があると思います。
今一番オススメしたい!
どんどん怖くなる!もう×印だけで怖い!そしておもしろい!
内容もだんだん伏線を回収してる…かな?
主人公がまったく怖がってないところが違和感を生み出してる気がします。
漫画的にはハッピーエンドにはならなそうだけど、主人公も家族から解放されて、青野くんもいい形で成仏して、友達と日常にもどってほしい…。
へたうまなかんじの絵が味があります。
本編とは関係ないですが、どの巻の表紙も素敵!
大人になってもおもしろい
学生時代夢中で読んでました。久しぶりに読みたくなって買ったのですが、やっぱりおもしろいです。
自分が学生の時は透に、大人になって今日子さんに憧れるかんじです。
ただ、個人的に眞鍋くんちょっとどうかと思います。ひどすぎないですか?いい人キャラなかんじで出てますが、めちゃくちゃやな奴。彼女の小牧ちゃんも全然好きになれません。
あきとは申し分なくひどい人なのですが、最後十二支に謝らなかったところでちょっと好きになりました。覚悟があっていい。
あと絵、変わりすぎです。最後ののっぺり具合嫌です。最後の方ゆきくん全然美少年に見えなかったです。目もなんか死んでる…。
最初の絵の方が可愛くてイキイキ感ありました。
こんな保育園いいなぁ
こんなステキな園なら安心して預けられそうです。
子供のピュアさと、大人の事情が交差して泣けます。わかるわかる、と共感して読みました。そして、どんな人にも想像力を持って接しないとなぁと思わされました。
ニーナちゃんの恋愛模様はわりと控えめで、あくまで保育の話がメインです。そこもよかったです。
私は智晴先生が大好きです。こんなお母さんでありたい…!
コタローは1人暮らし
現実離れしてようが
個人的にはとても良い作品だと思いました。
試し読みで1巻しか読んでいませんが、本来重たくなりがちなテーマを「笑いあり涙あり」で上手く描いていると思います。
皆さんのレポも読んだところコタロー君のキャラは子供の力量では訴えきれない部分をカバーして代弁しているのでは、と感じました。
続きも読み進めていきたいです。
トモグイ~人間狩り~
表紙だけ。
綺麗な絵なのは表紙だけで、中の絵はデッサン狂いまくりの汚いものばかりでびっくり。
たとえ絵が下手でも、ストーリーが面白ければ読み進めたでしょうが、ストーリーも「どこかで読んだような話」で面白みなし。リアリティもなし。
たとえリアリティが無くても、読んでいる最中だけでも世界観にハマらせてくれれば面白いんですが、全然…。
グロさも、甘い…。
男の子が綺麗
分冊まで読みました。3巻くらいまで絵が綺麗でドキドキしましたが、途中から絵が幼い感じになりちょっと物足りなかったです。でも絵男の子が綺麗です。
化物語
世界観が好きです
まず絵がきれい!圧倒的画力だなって思いました。様々なアングルから描かれていて、どんな場面でも迫力があって飽きません!
話の内容もちょっと不思議な感じで、でも理解しやすくて面白いです。さりげなくギャグ(?)もあって、楽しく読めます。
煩悩パズル
展開早いし流れもいまいち
表紙のイケメンに釣られて試し読み2巻を読みました。
2巻までしか読んでいませんが感想としてはつまらない
煩悩パズルって作品名の通りに煩悩と葛藤しながら元彼とのいざこざを乗り切ってすっきりパズルをはめていくような展開では全くない。
展開は早いし、男は懲り懲りなんてヒロインの設定なのに、翌日には付き合っちゃう見た目に反して尻軽
どこで好きになったかの描写もほぼなく元彼に呼び出されればほいほい訪ねちゃうし、ヒロインに全く感情移入できない。
せめてもの救いは彼氏が彼女にまっすぐベタ惚れな所くらい
続巻を買いたいと思わせる程では無かったです。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲