漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
久しぶりに泣いた
久しぶりにマンガを読んで泣きました。
最終巻はどこもなけます。
「千年の花」といいながら、戦う彼。ただ身を隠すことしかできない彼女。やっと結ばれたのに運命は残酷で…。
彼なき後に曾の王がそばにいてくれてよかった。少し救われます。
ただの身分違いのラブストーリーではない面白いマンガです。
人気がでたら、実写化しそうとか思うけど、これだけ壮大なスケールはお金がかかるし、なによりキャラのイメージに合うキャスティングは難しいよね〜。なので、イメージを守るために実写化はなしで!お願いします。
好きな作品です。
斎さん、ほんとお疲れさまでした!
かっこいいです!
いまだに、斎さんが亡くなられたのが、信じられないですが・・。
ゆっくり休んでくださいね。
なんだか
真相が分かってきたのは、やっとかって感じで面白いけど、これどんな方向になってくの!?あの母親のことだから、一度は事件の後先生に会いに行って一悶着ありそうな感じだけど…そこで先生と母親に何かあった?わからんけど。瑠衣が10年前秋山と爽が会っていたのを目撃して爽がかずまと結婚したのはすぐでしょ?その後またすぐに弥生に嫌がらせしたの展開早くない?その時点で睦月の利用も考えてたの?恐るべし!秋山がイタリアに行ってる間に何かあった?じゃなくて行く前に実はあった!だよね。今んとこ。今は誰が主人公か分からん!一部と二部に分けて二部は瑠衣目線で描いた方が分かりやすかったかも…。展開は早いけど、内容薄いとこは薄い話…。虐待受けて子供できない身体がわからん。しばらく母親とは離れてたよね?ストレスでってこと?兄の言葉を都合いいように解釈している妹を持って秋山可哀想過ぎる…。
東京タラレバ娘 シーズン2
題材は面白いけど
この作者さんは題材は面白いだけど、そろそろ本人の中で固定されてしまった概念を変えて欲しい。今回の主人公みたいにFラン女子大、短大、高卒の最終学歴で人生ハードモードなだけなのを、女性の現代社会における生き辛さみたいな前提で話進めるのはやめて欲しい。男女関係無く低学歴なら人生しんどいに決まってる。悲しいし認めたく無くてもそれが事実。
気がついたら王子にハマってました!
最初は王子のブリッ子キャラに「え~?なにこれ?」と思っていましたが、時々のぞかせる裏の顔?にキュンキュンしてしまい、途中から「めっちゃカッコいい!!」と一気に最終巻まで読んでしまいました(*^^*)
りずちゃんとお友だちのやり取りも面白くて好きです♪
はまる!
おもしろすぎる!発想が斜め上すぎて笑える!
花子さんを知れば知るほど、花子さんが可愛くてたまらない。
他の漫画は流し読みしちゃう場面もあるけど、この漫画は全部のセリフ、背景の効果音まで丁寧に読んでしまう!
花子さんの効果音や、笑い声だけ書体が違うのも素敵!
キャラクターもたくさん出てきて、個性もとてもよくて、大好きです!
早く続きが読みたい!!!
どうか・・・
幼なじみがうざくなりませんように・・・
とても面白いのですが、幼なじみの男の子がウザキャラになって一波乱とかありそうで心配
一波乱いりません。
家庭環境でずいぶん波乱なので作者が余計なことしないで、頑張って長びかせようとしないことだけ祈ります。
主人公の潔さが好きなのでめんどくさい幼なじみもいい子で終わってくれたら嬉しいです。
幼なじみが一度邪魔してきて、結局最後仲良くなるパターンは要らないかな。
幼なじみはいい子で終わって欲しい。
ええ…
瑠衣の境遇は可哀想だけど、やってきたこと考えると微塵も同情できないし、だから?としか思えない…
結局爽は何もしてないのに勝手に恨まれて人生めちゃくちゃにされたし、カズくんの元妻は追い詰められて自殺までしたのに、あれだけやらかした瑠衣が可哀想で済まされるなら納得出来ません…
途中までは面白かったんだけどな
明日、私は誰かのカノジョ
レンタル彼女物
いわゆる「レンタル彼女物」ですね。先に「彼女、お借りします」という別のレンタル彼女物を読んでいたのですが、それとは雰囲気がだいぶ違います。「彼女、お借りします」は青年向け、こちらの「明日、私は誰かのカノジョ」は女性向けという感じです。切なさの度合いもこちらが上です。そういえば、「現実生活で嘘の人物を演じてお金をもらう」という点から見ると、赤石先生の名作「P.A.(プライベートアクトレス)」にも通じるものがありますね。この手の作品は色々と出ているので、比べられることが多いでしょうが、作者さんには頑張って描ききって欲しいです。
いつもいいところで終…
いつもいいところで終わるし、ページ数少ないのが歯痒い!!
プレッシャーとか言いながら浮気してるし、あんな気力も思いやりもない旦那はクズです。
新名さんとみち、優しい者同士が結ばれてハッピーエンドになりますように。
コーヒー&バニラ
良くも悪くも教科書的な作品
ハイスペックな男性が歯の浮くような言葉を連発する。ここでこう言う言葉をかけて欲しい、こう言う態度でいて欲しいっていう期待を絶対に外さない。女性の理想を描いた少女漫画の教科書的な作品だと思いました。非現実的だし思いっきりベタです。少女漫画ですし、それを求めて漫画を開く人も大勢いて、高評価してる人もわかってて読んでるわけで、こういう作品も必要なのだと思います。絵は綺麗だし相手の男性はかっこいい。ただストーリー性は感じませんでした。
きゃぁ~ッって言いたくなる
夢中で読んだ。切ない。38巻の最後の場面がとくにズキューーーンで、共感する。いけない大人の恋愛だって頭でそんなことわかってるけど、気持ちが追いつかず泥濘にはまりそうで辛い感じはなんとも言えない切なさ満載です。絵の優しい感じも凄くマッチしていて、主人公だけではなく、全ての登場人物に、個性と人間性が凄く感じられ、スラスラ~と物語が心の中に染み込んで入ってくるようなマンガだと思います。本当におすすめです
次が気になる
実社会はこんな人事部とかいなくて、コンプライアンス窓口とかもあるけど、社内の嫌がらせって業務を装った上の嫌がらせが多かったりして、立証し難いものが多いからじわじわ本人を侵食するし、ここまでわかりやすい悪事が明白になることも少ない。
けれども、久我さんやこんな周りのネットワークが本当にあれば救われる人はたくさんいると思う。
マンガだからと思いつつもドラマ化されたら誰が適任かなぁとか勝手に想像しながら、また次巻を楽しみにしてます!
切ないです
最初は嫌な女と思っていたルイも、話が進むに連れてとても切なくて…
爽と秋山の仲も、まだ思い続けてる同士だと分かるだけに切ないです。
かず君の義理の弟君も、かず君の息子も元嫁もみんな辛くて、登場人物皆さんに感情移入してしまい、かなりハマっています。
最後はみんなが少しでも幸せになる結末でありますように…
好き
やっぱりこの先生の作品好きです。すっかりハマってしまいました。主人公の都合のいいようにいかず読んでて胸が締め付けられました。
夫婦とはなんぞや?~くまぴのサレ妻日記~
クズが好きな方はどうぞ
40ページで100円!って高過ぎ!!自分の結婚生活(私生活)について細かに語っている漫画ですが、私ってかわいそう、でもこんなに健気に頑張ってますアピールがお腹いっぱいです。不倫されて別居して、大人になっても親に頼ったり、自分の事なのにクズな旦那に見切りもつけられないとんだ甘えたな作者にビックリです。類友とはよく言ったもの、クズにはクズが寄ってくるということに早く気が付いてください。体調おかしくなった時点でアウトでしょ?こういう人たちは自分が可哀想な状況が大好きなナルシストです。課金してまで読むのは無駄ですよ。
はじめは・・・
はじめは、瑠衣が、並外れたひどい女だと思って読んでいました。でも、ここ数回からは、変わりました。瑠衣ちゃん、かわいそう、としか表現の仕様がないです・・・。
コレットは死ぬことにした
マジで好きっ
私はまだ学生なので、本を購入することはできませんが、試し読みだけでもほんとに満足できます!
コレットの純粋で素直な性格と、ハデス様のクールだけど優しい面もある、そして何より、2人のこのピュアな恋愛がもうほんっっとに最高!!
絵も可愛いし画質いいし、物語も良いしでほんとにこの本は読んだほうがいいと思います!
年齢問わず!!!!
この本は私のお気に入りですっ
懐かしい一条ワールド
懐かく読みたくなって購入しました。髪型やファッションが古いのは仕方ないですね。
一途に人を好きになるのをギュッギュッとまとめたお話で好きです。
絵は 一条先生どくとくのものなので、好みは別れるかと思います。
二人のその後がみたいなぁー。
2人の恋愛を応援したくなります。
幼なじみを拗らせすぎて結ばれなかった2人が、あるキッカケで初恋の再来を果たします。
友人関係だった時間が長い分、恋人として振る舞うのが気恥ずかしくなってしまったり、過去の交際歴を知っていてモヤモヤしたり、2人の心情がリアリティがあるし、とっても可愛らしくてニヤニヤしてしまいます。
2人とも素直で誠実ないい女といい男なので、邪魔してくる人が出てきても負けるな~!と応援したくなります。
久しぶりに・・・
無料分以外全巻買ったマンガです!
ラストのテンポも内容もいいし、最後の番外編含め、単純に結婚式とかでもなく自然な「らしさ」が出ていてバッチリだったと思います。読んでいてラストでまったく欲求不満にならない漫画は意外に少ないので、さすがだと思いました。最終回のページ数がもし初めから決まっていた上でこんな風に描けたのだとしたら、プロの漫画家さんとは言え本当にスゴイと思います。
女王の花
最高!過去1番かもしれない…
ずっと存在を知っていましたが今の今まで読まずに…なんでもっと早く読まなかったのかと思った作品!何度も何度も読みたくなるし、何度読んでも切なく泣ける。一口に少女漫画と言っても王道から色々なものがありますが、数読んできている私の中では過去1番かもしれない。
傘寿まり子
一巻の最後で・・・
恋愛方向に行っちゃうんなら趣味じゃないな~と
読むの辞めた方は2巻、3巻と読むと印象が変わると思います
3巻の終わりごろから後の話のほうが私も好きなので
そこからがおススメです
ありえないキャラいっぱい!
とりあえず瑠衣、復讐するなら周り巻き込まずに自分一人で子供産めない身体にした母親に復讐してください!秋山と二人で暮らしてた時は幸せだったねって…そう思ってたの瑠衣あなただけだから!先生も巻き込まれたんだよね?結局…
今から真相がまた分かるかもしれないけど。一真もさ、どうせ弥生と一方的に離婚してからも女遊びしてたんでしょ?まぁ10年浮気せず爽一筋だったのはいいとして…物落とした女と二人で会うなんてまずないわ!下心丸見え。きもい。完璧な旦那と完璧な妻の表面しかお互い見てなかった夫婦もなんか微妙…。秋山もさ、あんな万引き嫁が母親っていう息子のこと可哀想だと思わないのかな?てか、息子知ったらどうしようとかないの!?息子守れよ!だんだん腹立つ漫画だわ!
だから?
ルイが妊娠出来なくなった、大好きなお兄ちゃんに振り向いてもらえなかった、だからってなぜ爽を恨むの?
ホテルに入るの見たからって恨む訳?
かずくんの元嫁を死に追いやる意味は?
だんだん面白くなくなってきた。
カズくんと復縁してほしいな。
とにかく買って大満足!!!!
ヴァンパイアものは大好きでよく読みますが、血を摂取する方法が斬新でおお!となった。
そして何より画力はんぱない!画集を見ているような美しいシーンが盛り沢山でした。
登場人物が皆セクシーでかっこいいし綺麗。
今後どうなっていくのか楽しみです。
めちゃくちゃ面白い
ウシジマくんからのめちゃくちゃ気になってた“肉蝮”1巻から読んでとまらない!まとめ買いしました!有り得ないけどスッキリするし、何かヒーローに思えるの私だけかな?おすすめ
姉上。スカートをまくって股を開いて見せてくれませんか?(コミック)
主人公が…
主人公の暴言が酷い
「乱暴運転、ご苦労さま」
「あっそ、ホコリっぽくて不快ですわね。おかしな収集癖をお持ちで」etc
親ですら注意をせずにニコニコしているのが疑問、しかも本人は素直に感情を伝えるのが下手でいつも人を傷つけてしまうと自覚しているのに言葉使いを直す努力もせずに周囲に甘えてばかり
主人公が美人だから成立する究極のルッキズムなお話だと思いました
おもしろかった!
普通に面白かった!
イケメンだからこそ許される変態加減だなーと。
でもちゃんと愛が伝わるからニヤニヤします!
ぜひぜひ!!続編をお願いします!続編はもっと深いところまで描いて欲しいです!
待ってます!
何回読んでも悶え死ぬ!
ぜひ読んで下さい!読みながらずっとキュンキュンし過ぎて悶絶!ハナさん、弱木くん、チャラ田さん、イチゴちゃん…もう皆が愛しいですよ!キュン死!普段は一切恋愛モノは読まないですが絵もステキですしギャグもストーリーも◎なこの作品だけは何回も読んじゃいます!2巻はとんでもない展開で終わったんでアーッてなりました!
がっこうぐらしって何だったっけ?
原作には無いほのぼのとした日常エピソードに
とても心が癒やされました。
そしてその後原作に手を伸ばしたら本編の世界
に引き戻されてしまいました。
このギャップがたまらなかったです。
読んでる内に
「あれ?がっこうぐらしって何だったっけ?」
とゲシュタルト崩壊が起きてしまいました。
がっこうぐらし原作(もちろんアニメも!)
既読者にはたまらないと思います!
長文失礼しました。
高いよね…
悪くは無い話だと思うけど、ページ数の割に高い。3巻くらいから引きつけられてくるから、無料巻を増やした方がいいと思う。キャンペーン絡みじゃなかったら買ってないかな…それに、こんな運命?運命なのか?は現実には無いね、絶対にって思った。突然消えてはまた現れてを繰り返す男を信用する女子は、多分に居ないわ〜
どの話も殺伐としている
女たち~シリーズ、作者さん共に大好き。
お気に入り作者さんが描いた女たち~は、必ずチェックしています。冒頭試し読みから、今回の作品はドキドキハラハラ!いつもの作品とは、また違う楽しみがあるかな?と思い購入。
他の方のレビューにもあるよう、悪い意味で作者さんらしくない。
全体的なストーリーの運び、表情や人物の書き分けは、いつもと変わらず好感で読みやすい。しかし全話通し、殺伐とした内容・主人公の常に張り詰めた表情・次から次へと残酷なシーン・歪んだ心の持ち主がいっぱい…などなど
ハッピーエンドや苦労して手に入れた幸せが得意な作者さんですが、この巻は「ホッ…」としたり「頑張った!良かった!」「何度も読み返したくなる」という場面が皆無に等しい。作者さんの大ファンなら読んで損は少ない…かな…?但し、読み終えた後の疲れ覚悟で。
2回目のレポです
以前は更新されるのが楽しみで配信と同時すぐに購入していましたが、ここ最近は購入するのも忘れ何話か溜まっていました。購入するのも少し躊躇しましたが、まとめて購入し読んだ感想はどの立場の視点からみても辛いものがあるな、、と。
ただ、5話連続読みでやっと読んだ感がありました。
1話1話が短すぎる、、
このまま展開が進まないようだと購入を見送りそうです。
なんか
悪くはないけど良くもない
1巻が高いわりにって思ってしまう
フルカラーなので高いのは分かるのですがポイントに対しての内容ではないかと
内容も今出てるまでは読んだけど無理やり感もあるし
暇つぶしに読んだけど正直、読まなくてもよかったかなって思ってます
つまらないわけではないです
ホラー
作品が無駄に長くなりすぎたのか、勝手に他人に多くの物を求めすぎなのか、兄の事を好きなのはわかるけど押し付けすぎ。 同情はするけど、共感するにはホラーみたいな
流れになってきてる。
瑠衣は植物人間のまま一生を終えてほしい。
今はうんこやおしっこを垂れ流し状態だから、高齢者施設のお婆ちゃん並の瑠衣、元気に動き回っていた時は、ろくなことをしなかったら、もうこのまま悪いことができないように、植物人間のままでいてほしいと読者としては切実に願います。秋山が全く血の繋がっていないわがままでサイコパスな義理の妹に対してもっと怒って縁を切るぐらいしたらいいのに。「爽にひどいことをしたのは母親からひどい虐待を受けたからなのね、わかるわかるかわいそうに、だったら許すよ」なんてあり得ないだろうが!
絵がちょっとね。
とりあえず、結婚してる女としてない女は全く別の生き物、これは大正解。更には子供を産んだ女と産んでない女も。そして社会経験のある女とない女も、全く別の生き物。もっと言えば離婚経験のある女とない女、再婚経験のある女とない女、旦那が自営業か会社員か、裕福か貧乏か、一人っ子か大家族か、中卒か大卒もかでも全然違う世界を見てきてるんだからさ。でも、主人公のように擦れて捻くれていなければ、それはそれとしてお互いの世界観や視野を刺激や参考にして語れる事もあるんだけどね。共感だけが全てじゃないし、同類ばかり求めるのはナンセンス、と主人公より少し年上のBBAは思うけど。でも、まあ、そこも含めてやっぱり環境が人を作るって事だよね。そして生まれてくる場所も親も、子は選べないというね…。
ムズキュンです
はっきり言ってムズキュンです。
まっすぐだけど鈍感な女の子、不器用なイケメン社会人。
相手を思うがゆえ&嫌われたくなくて踏み込みきれない感じが良いです。
先が気になります。
大人向き
純愛しゃないですが純なものを感じる漫画です
主人公は流されやすいけど介護や仕事を頑張っていて応援したくなります
男たちにちょっとイライラしましたが面白いです!
細々売らず一冊で読みたかったです
怖い
怖い、気持ち悪い、の最高峰の義理兄の変態異常者ぶりがリアルで、怖いもの見たさ?で読み進めてしまいました。。表情とかリアルだし台詞もやることも本当に異常者ぽくて恐怖すら覚えます。でも気になってしまうし、吸い込まれる作品でした。
熱愛プリンス お兄ちゃんはキミが好き
※この作品は配信を終了しました
ありえないからこそハマる!
周りの男子みんなが超イケメンのアイドルなんて、現実じゃああり得ないけど、だからこそ憧れます!主人公はかわいいし、男子たちは超かっこいいし……ストーリーもほんとに面白い!!
いい。
良いと思う。とても。絵がきれいだし、女の子達も色んなタイプを取り揃えつつ、皆それぞれにキャラが立っていて可愛いし、エロいと思う。「あとがき」を読むに、作者のいつものパターンとは違うオチになっているらしいけれど、きれいな終わり方で自分はよかったと思う。作者の他のを読んだことないけれど、読んでみようと思った。
悪役令嬢は趣味に没頭します
悪役令嬢は最初の場面のみで、あとは養子の弟のルーとの恋愛ものなのかな?という印象です。乙女ゲームの王子様が悪役ポジションなのが面白い味を出していると思いました。ピアノがめちゃウマな設定は、転生前と絡みがあるのかしらと思って読んでいましたが、分冊版2巻までではそれも分からずじまいでした。
ベタ甘
ベタ甘でしたが、心が暖まるおはなしでよかったです。
絵も綺麗で、イケメンもでてきて好きです。パンケーキが食べたくなりました。
夢物語ですか?
未成年同士が親の金使いまくってワガママ放題、したい事だけしてヤリたい事だけしてる夢のような漫画でした。現実離れしたお話が好きな人にはオススメですが、常識を知ってる大人からするとつまんない漫画でした。
あの女子会がしたい。と思いました。
手に職を持ってる女性3人組なので、1人で生きてこうと思えば生きてけるんじゃないかと、保険というか安心する要素を置いてあるから、ある意味安心して読めるなーと思いました。
これが、パートで派遣で、とか、いつ仕事がなくなるか不安な主人公たちなら、キツくて読めなかったな。でも、そんな不安な感じだったら主旨がズレまくってたかもですね。
現実離れしている内容(設定など)だから最後まで読めたと思います。漫画の中まで、現実に近いものがあると、しんどいですから。
3人の仲良しさんたちが、お互いになにかあった時(ない時でも)すぐに集まって飲みに行ける関係が楽しそうで羨ましかったです。
キュン死……
普段漫画もあまり読まないし、購入もほとんどしない自分が試し読みして即購入した作品です。ハナさんの普段のバリキャリぶりと弱木くんが好きな乙女モードとのギャップがかわいすぎます。2人の恋のやりとりがもどかしいですが、そこもキュン死です。とにかくキュンキュンしたい人にオススメします。早く3巻が読みたいです。
それぞれのキャラクター設定が良い
魅力的な人物が多く、ほんとの悪者がいないので安心して先を楽しみに読める
一気に全部購入して読んでしまった
いつまで浪人生?
キャラの描き方が丁寧なのでロシア勢がわさわさ増えても頭に入りやすいです。
強は美大に合格するのでしょうか?その目標はアイノスケが強を格闘家としてではなく人間として彼を見るようになるきっかけだと思うので描いて欲しいです。下手の横好き的な所も面白いですが。
面白いけど…
話自体はどんどん話が広がって、続きがめっちゃ気になります。
人が死なない2時間ドラマとか見てるみたい(連ドラみないので…)
が、が!
1巻200円とかありえないです。
たまたまポイント溜まってたのでまとめ買いしましたけど、これだけで1000円とか何考えてるんですか?
ゴミトイプー好きなら
ゴミトイプージャンルの漫画です
snsの闇漫画。
ユメコが最後になんかしでかしてくれないかとワクワクしてます。
リンコ編で、婚約者が浮気してたのにやり直す!幸せになる!ってそこだけがモヤモヤしました。
婚約者のくず発言を録音して、地獄に落としてくれたらリンコはもっと評価できた。
リンコは少しながらも同意できたので、嫌いになれません。
面白い
おお!この作者さんは、小学校のときに月刊誌で連載してて、懐かしくなって購入してみました。絵の雰囲気が少し変わりましたね。内容も面白かったです。3巻で終わらず、まだまだ続けられそうですが、、、面白かったです。
縁を感じる
家族の温かさと日本の行事ごと、忘れかける優しい気持ちを思い出しながら一気読みしました。大体1話完結だからどこから読んでも読みやすいかもですね。
玄太の年齢をみてると何年も同じ世界なのか?
他の方のレビューにもありましたが高いです
面白いのですが ページ数が少ないので高く感じました。
田村由美先生が好きなので購入しました。
他の作品ももっと長編で見たいと思うほど 読みやすいしそれぞれ個性的な面白みがあってよかったのですが 短編集だけに話が短くまとめられていてなんだかモヤっと。
本で売られているときは大きいサイズなのかな?電子版は 半額でお願いしたいです。
血の轍
2巻までだと興味が持てなくて、すみません
2巻まで読みました。絵がていねい。丁寧すぎてなのか どくとくの間が長くて なかなか話が進まず先が読みたいな、と思えなかったです。
微妙、値段も高い
メイクの話半分、ヒューマンストーリー半分という感じ。がっつりメイクの話ではないです。
つまらなくもないけど、800円も出して買うほどではないかな。。。
がっつりメイクの話を期待してる場合はガッカリするかも。
専業不倫~堕ちていく主夫と主婦~【単話】
新しい!!!!
主夫で不倫している内容で全く想像もつきませんでした。
いろいろ面白い展開があり、読んでいるのが楽しくなりました。
エロを楽しみたいという人にはおすすめしません。
なにがって
瑠衣が一番気持ち悪い。兄が好きといいながら、いろんな人と寝てるし、かずまも騙されたには入るけど、睦月が不幸過ぎる…。自分の味方だと思っていた女と寝てたけどそれが実は大切な姉を自殺に追い込んだ人だったなんて最悪通り越すわ…。まぁ睦月も同僚騙してたけど…。最後は、瑠衣は真実を知ってもらえて姿消して自分一人の力で生きていくんじゃない?それか…まだ爽と仲良かった頃のように戻るのかな…。後者は微妙だけど、爽の性格ならありえる…。爽は誰かとまた再婚して子供産んで優しい母親になって欲しい。
ちはやふる
読まないと損です、素晴らしい作品。
(。´Д⊂)熱血青春カルタ漫画。
みんなの思いがそれぞれ泣ける。
誰を主人公にしてもイケる。
一生懸命やるって素晴らしい。
原田先生のとこは号泣多い。
女性主人公の不安要素に共感
主人公は独身30代、私は既婚者ですが、内容に共感以外ありません。
結婚して出産しても、子どもが自立して面倒見てくれたり配偶者と老後を過ごすことが出来るなんて確約されない社会が如実に描かれています。
女性は家事要員、介護要員、育児要員とされ、仕事をしても家事をするのも俺の面倒を見るのも妻だから女だから当たり前だろ?と豪語する夫や父親、義父。
男性が仕事以外で役に立とうとしない日本社会。
ジェンダーレス最下位ラインである男尊女卑国日本では女性は結婚しても未婚でも生き辛いものがあるなぁ、とうなずきが止まりませんでした。
やっぱり面白い!!
昔、あさりちゃん大好きでよく読んでました!
かなり久しぶりに一巻から読んだらまたハマりました!!
あさりちゃんとたたみのやり合いと、前半は昭和感満載(笑)な所も懐かしくも笑えてしまいました(^^)
アイカギ
ストーリーなし
なんというか、読んでもストーリーが全く分からず、ひたすら妄想と現実が交わらないというか、なんたいうか。
エロ場面があればいいという人はいいのかもしれませんが、全く面白くありませんでした。
ただのどこにでもある…
ただのどこにでもある日常のお話かと思って読んでたら、どうも違うみたい。5巻からすごく面白くなった!キラキラ女子が変化するのかしないのか今後が気になる。三屋部長が多分一番カッコいい。
もふもふ天国…!!!
このところ、ネコも杓子も転生転生…「ネタ被りにも程がないか?」と転生モノ毛嫌いしてたんですが…「モフモフ」の文字に負けて、一巻丸ごと試し読みしてみたら、うっかり2巻を買ってました(苦笑)
美醜の好みはそれぞれですが、個人的には絵も綺麗でストーリーに入りやすい。メインストーリーも戦いや恋愛でなく、動物たちを介した人間模様。アラサーの幼女転生も、あまり無理くり感なし。綺麗な絵でサクサク読めて、ストーリー展開ももたつき感なく、更に毎回モフモフがあり癒される…
なにより「ドラゴンをもふもふ」…やってみたいっす(о´∀`о)
未熟なふたりでございますが
同人誌かと思った
いや、本気で。
この漫画は商業誌レベルに達してないと個人的には思います。どこかで見たようなキャラ、どこかで見たようなストーリー、どこかで見たような絵……。とどめは表紙の素人臭いイラスト……。
いや、pixivあたりで無料で読めるならまぁそれなりに楽しめるかもしれませんが、お金を出してこれを読もうとは全く思えない。むしろこれでお金取られたら怒るわほんと。
欲張りなお作法 イジワルな手ほどき
絵がいまいち
無料分だけ読んで。ストーリーはそこそこ面白いかな。ドタバタ感はまだいいとしてお姉さん嫌い。こんなに似てない姉妹に娘をよく見ていない両親って続きを読もうかどうしようかなと思い悩むところです。
いいです!
カッコいい年下彼氏からの溺愛、理想ですね!
えっちなのに話の内容もあるし、絵もとても可愛くてバランスがいい作品です!
私も桃ちゃんになりたい(*´꒳`*)
あんなイケメン君になら変態プレイされたいです!!桃ちゃんみたいに可愛くなりたいし、上品なのに...キャー☆*:.o(≧▽≦)o
ラーメン大好き小泉さん
めっちゃ可愛い!
主人公の小泉さんがめっちゃ可愛い!
ラーメンのこと詳しくて語ってるところが面白いw
ただ個人の意見としては大澤さんがいちいちくっついてくるのが少しうざったいですね。
段々イラつく内容にムカムカした
咲穂と言う女の子が28にもなってお酒で毎回酔っ払って、婚姻届に署名したイケメンと結婚!ていう浮世離れした内容で、最初は面白くて読んでた。
その後、その彼ユキもお酒で失敗をして体だけの関係の京子と1年も続けて、その女が突然結婚して消えて忘れられない女になってるのも んん?とは思ったが、何やかんやで2人とも幸せになったと思ったら、次は元彼が出てきて人妻を誘惑して泥沼化とかイライラしてたまらん内容。
結局、配信されてる所まで買ってしまったけど、後味悪く、ほんとイライラします。
まあまあ
悪人が出てこない安心して読めるストーリー。思わせぶりな「両家の~」についてが中途半端な気もするけど幸せマンガってことで!
私は好きデス。
前作から好きな漫画で、一気読みしました。キュンキュンしたり、切なくて涙が出たり…ハラハラドキドキもあったりで、読むのが楽しかったです。
あー…
いるいる、こんな女。どうしてもヒトのが欲しいんだよね。でも手に入れると興味を失う、の繰り返しであんまり幸せになれないというか…
これ旦那が好きなんじゃなく文が幸せなのが許せないんだろうな。高校時代の経験から別れさせることが快感になったのかも。でもそんな女と浮気する旦那も最悪。こんな連中には天罰が下って欲しい。
文か早く幸せになってくれるのを期待してるので続きを早くください!お願いします。
期待以上!!
不思議なマンガです。この作品を読んでから急に児童書が読みたくなってしまいました。大人だからもう必要ないのではなく、失くした何かを見つけるために...という感じです。読んでいて穏やかな気持ちになります!
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲