漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
おぬぬめ!
早く新巻を読みたい!
ときおりでてくるハルちゃんの思考が冷静でいてまたそれもいい。
全然違うかもだけどなぜかドラクエを彷彿とさせた。。
なめて、かじって、ときどき愛でて
なんか変じゃない?
主人公の女の子どうしたの!?
流されるまますぎて面白みが全然ない
絵はいいのにキャラ設定とかストーリーが全然だめだなー
イッキ読み
サスペンス、ホラーが好きなので、イッキに読んでしまいました。
他のレポにもありましたが、話の流れも良く次が気になり、手が止まりません。
課金して読む価値有りでした。
同じ作家さんの他の作品も読みたくなりました。
モトカレマニア プチキス
女尊男卑
や現代の(一部)の女性の社会における横暴を体現したような作品。確かに女性にとって不当でない社会が出来上がったとは言いがたい、しかしそれは(現代の)男性も同じ。不条理の中を戦う女性達を応援し協力することは大事ですが、この主人公のように仕事場、ましてはクライアントにまで関係の無い恋愛を持ち込むような描写を続けること自体が、現代の困難を生き抜く女性達への侮辱であり軽視に繋がる。
クロネコファンの人は注意
クロネコシリーズが良すぎて、思わず作者買いしちゃったんですが、この漫画はオススメしません。クロネコシリーズより全然エロシーンはないし、4巻が2013年発売で、進展なし。それぞれキャラは良いし絵も相変わらず綺麗なのに、打ち切りなのかな。もったいないと思います。
うちの母が毒でして。「毒親からの逃げ方、教えてください!」
自立の仕方
漫画としてなら、読めますが、何だかとても情けない気持ちになりました。
いつまで、自立できないの?それを、いつまで、親のせいにするの?
試し読みしか、してませんけど。
彼氏は、自分でみつけたんでしょ。好きにやってるじゃないの。30前で。
と思いました。
出会って5秒でバトル
どんどんハマります!!
最初の方は、登場人物も多く、少し読みにくかったのですが、読んでいくうちにどんどんハマってしまいます。受験生であるにも関わらず、徹夜で読んでしまう程私はハマってしまいました笑
みやこかしわさんの漫画は、誰の台詞なのかも分かりやすく、とにかく絵が素敵です!!登場人物によって目の書き方、口の描き方などが全く違い、個性溢れるキャラクターを演出されているので(お気に入りはユーリです)、絵の綺麗さを求める方にもオススメです。
また、内容もどんどん新要素・新キャラが足され、
思わぬ展開、どんでん返しに驚かされることばかりです
今どきの若いモンは 分冊版
※この作品は配信を終了しました
こんな上司欲しい!!
こんなこと言われる会社で働いたことないのでこういう上司、会社で働きたいです
この秋にお薦めです
面白いです。
SFとミステリー好きの方にお薦めです。
タイトルと主人公の状況がマッチしていて、もし自分にそのチャンスがあったら、どうしていただろうか?と考えたり、この先の展開を予想したり。秋の夜長のお供に。
ななやくんがすき(本編には関係ない短編)
絵が好みにも程がある。
創作の死は軽くなるよね。実際にその世界で生活していたら、知人が死ぬのはつらいだろうに。
頑張る彼女は素敵です。ある意味勘違いものでもある。続きも楽しみです。
ところで1巻の短編は、長編を希望したいのですが、連載なされないのです?(´・ω・)漫画王国オリジナルで出したら、買いまする。
デブスの魔法
まぁまぁ
でぶの気持ちとか書いてるけれど、性格曖昧だし、読んでてスッキリしない。辛いときは辛い、嬉しいときは嬉しいことを表現して。私は音楽やってるけれど難しいから、そこのところ頑張ってほしい。
ストーカー行為がバレて人生終了男
残念
絵がうまいのに、残念なストーリー。
ダメダメ主人公だけど、どこかしら共感出来て、憎めず、応援できるものかなぁ~と、お試し読みしたけど、全然共感出来ない。なので、お試しでやめました。
イジメの時間
経験者としては
読みはじめて自分の忌まわしい過去を久しぶりに鮮烈に思い出しました。程度は違えど、現実と描いてある作品の質は同じだと感心すらしました。後半にかけての展開は、経験者なら誰しも考える願望の象徴と思いましたが、現実の世界ではやってはいけません(笑)。 いじめる側の人種は、例えいじめられても気づけないヤツもいるから、この作品のようにはなかなか。。私は自分の過去に勝てているので読めましたが、そうでない方には辛すぎるのでお薦めしません。
お金のあるなしに関わ…
お金のあるなしに関わらず、心の貧困、社会との接し方は、親の責任だと思う。
贅沢はさせられないけど、三食食べて、学校に行かせて育てるのは当たり前!
主人公がかわいそう。ですが、自分で気付く事できる場面はいくらでもあったはず。
ダメ彼を訴えます!! ~殴られたので裁判しました~
ありがちですね
ヒエラルキーの低い人ってこういう搾取人に目つけられやすいですよねえ。儲け話を他人に話したりしないのと同じなので引っ掛かる人間も大概ですよ。貧困詐欺って感じで見てて面白くないです。
モトカレマニア プチキス
下らない話
読む価値の無い漫画。ドラマ化する需要があるとは思えない。というか既に実写化の放送が分かっている時点で、実写に向いてるだのドラマで見てみたい等コメントするのはちょっとおかしいのでは??ドラマ関係者の策略と思われても仕方無いかも。
いつかティファニーで朝食を
男男男からの卒業
最終巻を読んで作者に対する見方が180度変わりました。近年稀に見る良いエンディングだと思います。これはおそらく作者自身の、常に男に執着し、依存し、怨み、追いかけてきた作者のスタンスが変わったんじゃないでしょうか。(作者はインタビューで男嫌いを自負していましたが、むしろ男のことばかりに囚われているのは火を見るより明らかです)どの作品でも自身が抱く男への執着を捨て切れなかった男が大大大好きな作者の、一歩成長の瞬間です。せっかく人には無い才能があるんだから、次回は性別なんかに囚われない、素晴らしいヒューマンドラマを期待しています。作者様に幸あれ!!
毒親からは逃げるしかない
逃げる前の、逃げる必要性を認識する過程や気持ちの揺れが、読んでいて伝わってきます。
逃げるしかないのだと理解し、逃げた後も気持ちが動揺したり、自分を責めるような気持ちにならずに過ごすことが大変なんだろうなと思うと、複雑な気持ちがします。
シンプルな画風ですが、気持ちがちゃんと描かれてます。
入会したきっかけの本の1つです
最初は試し読みとかで読んでよかったな〜と思って近くのレンタル本屋さんで借りてこようと思ったらなかったので入会を決めたまんがの1つです。
清志郎はリアルでいたら嫌われそう←
いくら顔良くても頭良くても人をばっさり切り捨てるような発言はクラスで浮きそう
だけどまんがだと許せちゃう
むしろ小春にだけデレるというのがいい!
そしてひたすらお互い一途なところが好印象な作品ですね
ライバルたちもすごく嫌味のない愛されるキャラですし、ギャグもちょうどよく、ハッピーエンドで文句なしに好きな作品です。
読んでてウキウキしちゃう
読めば読むほどウキウキしてしまう!こんな人いたら、ドキドキせずにはいられないし、振り回されてなんだかよく分からない気持ちになる主人公に同感。
金魚妻に似てるけど
この作者さんの他の漫画はあまり好きではなかったのですが、この話は面白いと思います。金魚妻と似ていますが、それぞれの女性たちがクロスしているのが凄く面白いです。続きを楽しみにしています。
酷い
ちゃんとレビューを見れば良かったです。趣味嗜好の問題ではなくて、これはマンガでも何でもない。こんなのに200ptも出させるなんて、まんが王国に対して腹が立ちます。
かれこれ1年更新されてないようですが…
主人公の小夜さんは、とにかくマジメな方だなーという印象。彼も、「遊んでる」という印象は私の中ではなくて、モテすぎて、恋愛って何?的な感じでしょうか?決してお相手のことを見下したりしている感じはしないのですが…
小夜さんが、初恋であってほしいのとハッピーエンドを期待している感は否めません。
さらにリクエストとしては、あまり感情の読み取れない彼の、心の中の描写が欲しいかなー。(1度はありましたね。「小夜さん、あなたは最高の道具」のとこ!)
更新がだいぶなされてないようですが…作家さん、ご病気とかでなければ良いのですが。続き楽しみにしています。
同居
絵綺麗エロあり
ヒロインのゆいちゃん、可愛くてエロさ半端ないです。
読んでてドキドキしてしまいます。
男の心の弱さ、女のズルさ、共感出来る箇所多々有り勉強になりました。
面白い
久々にはまりました。こんなにうまくいくか?と思うけど、スカッとするし。続きが早く読みたいです。
天に恋う
ありがち展開が満載
ありがち展開が満載なのは仕方ないけど、主人公の行動に突っ込みどころしかないのがなんとも。背中に傷を受けて走る描写が全く走ってないし(画力の問題かもだけど)、更に傷の手当てを一切せずイチャイチャ(いくら医療知識なくても止血くらいしろよ!普通は心配でイチャイチャする余裕なんてないし!好きな相手なら必死で自分の服を裂いて止血とか定番のイベントあるやろ普通は!と)まぁ、編集者と漫画家のシナリオ力が低いのは確かですね。ついでに画力も低い。少女マンガ異世界ものなら、ふしぎ遊戯を見習って欲しい(ふしぎ遊戯は伝説の名作なので)
透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記
絵がとっても雑
この漫画の何がすごいって絵がとても雑なこと。劇的に泣ける表情や、リアリティのある背景絵も何にもないの。
落書きの様な漫画だからこそ、自身を投影しやすく感情移入してしまうんだと思う。
何回読んでも毎回泣いてしまう。
雑に見えてとても感情表現が緻密に描かれている。
幸せカナコの殺し屋生活
ガ◯マ連載だったら良かった(笑)
他のレビュー酷評でしたが、私は結構ムダなギャグもさらっと読めて気になりませんでした。
逆に『いやいやいやいやロップイヤー』とか、よくそこでロップイヤー浮かんだな!!と、感心した(笑)
ただ、確かに800ポイントは高いかなぁ。
某無料マンガアプリのGA◯MA!で連載してたら
間違いなく人気作品だったと思う!
面白いけど救いが…
内容的にはこのご時世こういうこともあるのかなと思いながら読ませていだだきました。
何をされてもママが大好きで愛されたくて必死な子供の姿が不憫で…他の方も書かれている通り何を発信したいかわからない、後味の悪い感じが残念に思いました。
ただ、次の子は救われるのか、続きが気になるので配信されたら読むと思います。
天才で変態な社長
頭良くてちょっと頭おかしい社長が面白いです。
普通の少女漫画ならときめいちゃうような台詞も社長が言えば気持ち悪いと断言する佐藤さんがとっても痛快でいいかんじです
まだキュンとする展開は少ないですがこれからの進展に期待です
きせかえユカちゃん
人生で一番好きな漫画かもしれません
コミックスで全巻持っています!
小学生とは思えない、オシャレでませてて可愛くて面白くて一生私のオシャレバイブルです。
この漫画を読んだ後はとびきりの派手で可愛い服が絶対着たくなります。
髪型も色々したくなります。
アクセサリーもたくさん着けたくなります。
そんな女子の気持ちを最高に高めてくれるオシャレギャグ恋愛マンガです!
主役の小学生の子供たちのアイデンティティが素晴らしく、それぞれの母達・担任の先生の生き方性格美意識もそれぞれ違っていて誰を見ても楽しめます!
東村アキコ先生といえば、東京タラレバ娘が有名ですが、私はきせかえユカちゃんがダントツで一番大大大大好きです!
君に愛されて痛かった【分冊版】
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ面白かったのに。
更新、いよいよ進まなくなってしまいましたね。
弱く優しい心根の持ち主ながら、敵意が臨界点を突破すると凄い攻撃力を発揮するかなえちゃん。
かなえちゃんには毒のような作用をする寛くんの正しさや優しさ、鳴海くんのひたむきさ。
全ての危うく突き抜けた感じが
とても好きだったんですが。
少し前、Twitterでうどんさんは、自分が痰壺になったようだと呟いていました。
商業誌に移り、沢山の人の感情や意見を無視できない立場になったことが辛いのかな、と思い
感想は避けてたのですが、停滞期が随分長く、このままでは忘れられてしまいそうなので。
今度は最後まで連載を続けられるよう、なんとかペースを取り戻してほしいです。
ヒロインが美人。しょ…
ヒロインが美人。しょうもないなとか思ってもなんか読んじゃう。
やっぱり!
セキのお父さん……!たぶんあよ姉さんがコートあげたホームレスさんですよね!やっぱりつながった……!
最後には三姉妹みんなしあわせになって欲しいな……
独特の世界観ですが、やっぱり読ませますね草野先生……
好きです、こういうノリw
六道先生の作品といえばエクセルサーガしか知らなかったんですが、1巻だけということで購入してみました。とにかく主人公が可愛い!面白い!もう少し続いて欲しかった気もしますが、綺麗に収まっていると思います。4話のビジュアルのお姉様方が素敵すぎました。
出会って5秒でバトル
うーん
面白いんだけど、たぶん作者さんはHUNTER × HUNTERが好きなんだろうなとちょっと恥ずかしくなる雰囲気でした……笑
すごく絵が綺麗な事に救われてる印象です
本当に結婚しそう
ヤクザみたいな児相職員の話し。強面イケメンで好きです。現実、あんな児相職員はいませんが、いてほしいと思います。子供に虐待する親に対してなぜか甘い日本の法律。アラタくんみたいな職員がいれば救える命もあるかと。
殺人ピエロの真珠ちゃん。キモ可愛いです。
ほんとに結婚したら面白いですね。
次回の展開が楽しみです。アラタくん殺されないといいけどなぁ。
千輝くん格好良すぎる
続きが気になり過ぎる!千輝くんが格好良すぎる!こんな学生時代あったら良かったなぁと想像しちゃう!毎回どんな甘い千輝くんが見れるのか楽しみ過ぎる!
いつかティファニーで朝食を
着眼点はいいのに、主…
着眼点はいいのに、主人公の人間性が子供すぎて共感できず。
気になる店があるからと、断られてるにもかかわらずグループLINEで超多忙な友人たちを朝から呼び出して召集。
(ごめんもなく、このお店朝超オススメなんだよね〜と。)
三年同居してた彼氏には一方的に解消し、きっと違う同居人見つかるよとか実家帰れば?と。
社会人の設定だけど登場人物の言動が学生レベル。
ただ、朝食が大事なのは納得。
読み進めていたら違ったのかも。
ふたり明日もそれなりに
微笑ましい
スンとしたタイトルなので、同棲カップルの平凡な日常が淡々と描かれてるのかと思ってたら、めちゃ可愛いくてキュンとします。
彼女もだけど、彼氏の方の「彼女大好き」感が可愛いすぎる(o^^o)
あまちんは自称♂
おすすめ!
表紙通り、中身の絵も綺麗!
ストーリのテンポも良い!
だから、あまちんの性別のネタ明かしあってもつまんなくならず、楽しいです!他のキャラも濃くて魅力的です。
てんちょう、ダメ、絶対
声出して笑いました
一巻の感想です。
ん?いいおじさんなのにアルバイト…?地雷…?
なんて思ったら、24ページ目で爆笑しました。
そうきたか。笑
巻末のおまけ漫画で「とことん年齢さげたほうがいい」って打ち合わせがあったみたいですが、まんまと策略にハマりました。
共感することも。でも…
共感することも。でも、哀しむ妻はやっぱり夫を責めたくなりますね…。昼間に過ごすそれぞれの時間が違うと、そのすり合わせはすれ違いになってしまうのかな…。二人が幸せになるのは、本当に難しいことないのでしょうか。
途中から霊感持ち設定が入ります
初めの方はへぇ〜と思いながら読んでたけど、中盤から実は霊感持ちなんです設定を入れ込んできて「黒い人が…」「生き霊が…」とただの学校の怪談レベルの話になってきたのが残念。
アナグラアメリ
キュンキュンする為に読んでるのに…
最後の結末が酷過ぎる!!本当に酷い。
最初のほうは帝斗とあめりの2人にキュンキュンさせられっぱなしで幸せな気持ちだったのに本当に裏切られた気持ちです。
こんな簡単にあんなポっと出の男に心変わりするなら「運命」とか「私達は2人でひとつ」とか簡単に口にするな!!って思うし、こういう展開にするならその過程をもっと丁寧に描くべき!!
こんな雑な描き方ではあめりと世堂を1ミリもまったく応援する気になれなかった。
読み終えた後こんなにモヤモヤして腹立たしくなったマンガは初めてです。
作者さん、ごめんなさい。
でも途中まで本当にキュンキュンして本当に幸せな気持ちにさせてくれて大好きなマンガだっただけに残念としか言いようがありません。
2度と読み返すことはないと思います。
本当は星1つもつけたくない。
少女マンガにこんな展開いらない!!求めてない!!
不安なく読める
王道の教師と生徒の学園モノです。前半は律目線、忍目線で話が話しが進みドキドキハラハラすることもなく安心して読める感じなので寝る前とかに読んでも読後は悪くないです。
とてもキュンします。
とても青春な物語で読んでてキュンキュンしました。
次から次に読んでみたくなり購入しちゃいました。次巻が楽しみです
おくることば
主人公が好きになれない
絵柄が可愛いからサスペンスやホラー要素のあるところではギャップでぞわっときたけど、それ以上に無意味なエロ要素が絵柄にあわなくて気持ち悪さが際立ってた。
話が進むにつれて主人公が嫌いになるし、他のキャラもいまいち。
漫画描いてるキャラとか気持ち悪すぎるし、主人公の接し方も気持ち悪い。
少女漫画に少年マガジンのノリを足したみたいな感じであわなかった。
なんか
面白いとは思うけど。なんで、ミイラになるとか。あの女の目的とか。意味不明。全然わかんねー漫画だな。まだ、起承転結の起の部分なのかな?
ケモノスイッチ
かっこよすぎる〜!!
小鹿くんのケモノスイッチが入る前と
入った後の違いっぷりがサイコーですっ!
個人の好みとしては、スイッチが入る前ですかねー
多重人格って大変なんだなぁと読んでみて
思いました
それぞれ好みがあると思うんですけど、
色んな人が読んでも楽しめる作品だと思いますっ!
ごめんなさい!でも私は好き!
星ひとつのレポ多い中でごめんなさい!私は大好きでした!さわやかで楽しかったです。次の巻も買います♪
懐かしいゆるさ〜
小学生の時に、グッドモーニングコール読んでて、そうそう!こんなゆるさだった!!と、懐かしさを感じながら読みましたー!
主人公萌のネガティヴさにイライラ(いいイライラですよ笑んーヤキモキのがあってるかな?)しながら、私は、池内くんの様な考えの人間なので
「そうなんだよなーこうやって傷つけたりしちゃうんだよなー」
とか思いながら、読んでます。
続き楽しみ〜(о´∀`о)
面白い!
長年連載しているミステリー作品のコナンならではの渾身のスピンオフギャグ漫画!!
ざっくり言えば、何かしらの犯人になるかもしれない犯沢さんがコナン長期連載に適合した例の町で生活する話。1話完結型の続き物でテンポも良く、読みやすいし面白くて笑っちゃいますw
※何でも許せる人向け
※コナンの原作設定愛してる人には厳しいかも?
魔入りました!入間くん
おもしろい!!
王道のご都合主義ギャグマンガ!登場する魔物のキャラが、それぞれ異なる方向にぶっ飛んでいて個性的なので飽きないです!ほのぼの安心して読める、魔界の日常系ギャグマンガでした!
この音とまれ!
読むべき素晴らしい作品
最初は「部活系の漫画は飽きるわ〜しかも琴?」とか思っててでも展開が熱いし、泣く……主人公も好きだし登場人物、最初腹立つわと思う人多いけどみんなそれぞれの思いを抱えててすごくかっこいい。
チカが可愛すぎる笑笑私は吹奏楽やってたから音楽が楽しいとか観てて羨ましいなって思った。部活を辞めてしまってこの漫画読んだら後悔してしまった笑やっぱり青春だしみんなかっこいい、特に主人公の学校の琴部はみんな一途で真っ直ぐで諦めないし見てて清々しいです、面白い最高
この音とまれ!
一気読み!
凄い引き込まれて、一気読みしてしまいました。
運動部ばかりが注目されがちな高校時代だけど、
文化部にもこんな青春あったんだろうな。
スポーツ漫画好きの人ははまると思います。
部活だけでなく、家族や友達やコンプレックスで悩む姿に涙します。
モトカレマニア
クスッと笑える
無料分を読む限り、主人公がちょっとイタイ感じであまり好みではないのですが、クスッと笑える要素もあります。
主人公の友達が、開き直りもツッコミもいい感じ。
左ききのエレン
だんだんと引き込まれるストーリー
とりあえず1巻読みました。
最初は絵も粗さがあり、ストーリーもわかりにくいところがあると思ったんですが、だんだんと引き込まれてきました。
等身大でジタバタと悩む主人公に共感してしまうと、続きが気になりますね。
死役所【分冊版】
考えさせられる
新しい視点で描かれた死後の世界です。
役所で淡々と処理される「死」と、それに関わる人の感情の描かれ方が興味深く。いろいろと考えさせられる作品です。
張り付けたような笑顔のシ村さんですが、彼の過去なども気になってきますね。
4分間のマリーゴールド
試し読み+αです。
ゆったりとした雰囲気で気張らずにリラックスして読めます。
ゆったりとはしていますが、恋心や助けたい命が助けられない現実への焦りを感じたり…。
主人公の恋に対して、その先の展開に対して、よかったね。という気持ちにもなりました。
最初は漫画のタイトルに「?」という感じでしたが、読んでいくうちに理解できます。
これが現実の話だったら、なかなかこの展開は難しいだろうなぁ。
左ききのエレン
おもしろい!
1巻試し読みだけではまだ分からないけど、なんとなくすごく面白そうな作品です!テンポ良く進んでいくので絵のことがよく分からなくても楽しめます!続きが気になる!おすすめです!
モトカレマニア
おもしろい!
過去は美化されるものだけど、そこまで元カレに執着したことがないからよく分からなかった。でも頑張ってる主人公は可愛くて応援したくなりました!妄想がすごいけどそこも含めておもしろくてかわいい!
七つの大罪
主人公の男の子は、一…
主人公の男の子は、一見子どもに見えますが、めっちゃ強く、そしてめっちゃ料理が下手ですww
とにかく男女ともに楽しめるかなー…と思います!!!
死役所【分冊版】
ドラマも楽しみ
内容はヘビーなんですけど、最後はフッと笑えたり。。シ村さんのキャラクター相当好きです!ドラマ化との事ですが、亡くなった方々の外見はどう再現するんだろう 汗
BEASTARS
動物が色っぽい
もともと動物モノの物語は漫画でも映画でも好きではないのですが、これは全く違う、良い意味で動物モノとは言えないです。が、キチンと動物の持つ性質も描かれていて、とても面白い!!!
紙の単行本の方を一気買いしてしまいました!
かなりオススメです!!
モトカレマニア
江古田ちゃんの作者
瀧波先生の新しい物語との事で楽しみでした!!
元彼が忘れられないことから話が展開します (^^)
江古田ちゃんの時のシュールさよりかは恋愛系よりの話でこれもまた読みやすくて面白い!
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲