漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
私たちのヒミツ事情
社長の娘…?
性暴力で悩んでいて…というどうなるかわからない恋愛ものだったので読んでみたら、なんと社長が父親…
まさかコネ入社なのかなと思いそれ以来話が入った来ませんでした。
お母さんも「お父さんからちゃんと挨拶できたんだって?」って言ってる始末…
そこまで親に甘やかされてる部分ってストーリーにいる?って疑問です。
どう克服するのか気になって読み始めましたが、多分もう読まないと思います。
天保桃色水滸伝
素晴らしい
絵がとにかく上手い!
ストーリーも辛い場面がほとんどないので安心して読める。
ギャグあり、人情あり、愛情あり、独特なセリフ回しも面白い。
ただのエロだけではない、もっと広まって欲しい作品である。
加津&舅カップルがほのぼの甘々で可愛らしい。
もうやめます
さすがに!もう!いいや!怒
なんとなく今までツキイチで100円だから読んでたけど、もう本当にいいや。しつこいよ。
共感できるキャラクター1人もいないし。
まんが的には秋山と爽がくっつくのが王道なんだろうけど、私的にそれが一番むかつく。
妻子巻き込んで子どもがかわいそうすぎる。
今思い出したけど、元妻の万引き問題とか必要あった?いらなくね。なんなの。イライラの限界です。
桐山くん…そろそろ認めて…
いっつも的外れなんだよな〜笑 もうそれは小夜さんの事好きなんじゃん!?って見てるこっちは思うのですが、なかなか桐山くんは認めません笑 気付いていて認めたくないのかなんなのか?
でも認めたところで桐山くんが小夜さんになんて気持ちを伝えるのか想像出来ないです。小夜さんに気持ちを伝えられたとしても、2人が両想いになってからイチャイチャするのもそれはそれで想像できないし…。
結局のところはハッピーエンドで終わりそうにないのかな〜?なんて思ってしまいます。が!桐山くんが小夜さんにだけ執着してるっていうのがキュンキュンするので、続きが早く読みたいです。
半熟ファミリア 腹ペコ兄妹の熟成レシピ(分冊版)
面白かったけど…
はじめに人物関係が分からなかったので、「?」と思いました。読み始めれば分かってきますが。面白くなるのはこれからだとは思いますが、読みきりでもあるから、続きは後で読めば良いか、と思います。続きが気にはなりますが。
ルイいい加減にして
お前またかよって感じ
秋山の嫁(元嫁?)のやりとりや、爽とのやりとりに先へ進めそうな雰囲気を楽しんでたのに、
またまたルイのメンヘラが出てきてくそうざい。
こいつほんとにいいかげん鬱陶しいな。
前回では爽元旦那がルイとの思い出にふけってて、お前マジなの?って呆れましたが、この医者も誰をでも騙すほどの女優ばりなルイのメンヘラにはほとほと読み疲れてきました。
いい加減に、爽のターンにしてやって!!!!
秋山とくっつけてあげて!!!
ルイしつこいーーーー
不倫の末妊娠
たしかまだ主人公の旦那の不倫相手が自分の友人とは気づいてませんでしたよね
妊娠しちゃったかぁ
これまでの旦那の家での態度で言えば不倫相手選ぶかな。
だって、子供もなく2人でキャッキャ不倫してたんだもんね。
でも子供ができたとなるとどうかな?
たとえ不倫相手を選んだとしても、子供生まれてから自分をかまってくれなくなったと不倫した旦那だから、またまた繰り返して、不倫した側がされる側になる確率はすごく高いと思うな。
されてる側の妻二人以外は不幸になって欲しくて仕方ないので、成敗してくれるのを期待してます。
あとは100円での一話が他漫画に比べて短く感じる。もう少しページ数が欲しい。
貴方の腕の中で私を壊して… 分冊版
気になる
おでんの鍋を客の前に直接置いたり、ソファーがでかくなったり、シャワーがスーパー銭湯ぽかったり、ベッドの位置なんかが気になって話が入ってこない。
漫画構成が悪いのか、取材が悪いのか
全ての加害者の話に共通して言えることですが、話が浅いというか、ネット記事や他の方の作品で知れる事以上は出てこないです。むしろボリューム的にも不服です。絵を描く受刑者がおおいですが、その絵をどのような気持ちで描いているのかなどの話も一切ありませんでした。
コミックの絵柄も一見味がありそうですが、ほとんど使い回しのような絵が多くセリフなども私には読みづらいものでした。個人的な意見ですが、会ってみて一人も悪人はいなかったというのにもすごく違和感があり、表層的な雰囲気や態度だけでなく内面に必ずあるであろう黒い部分を感じて作品にしていただきたかったです。重大事件に関して普段から関心があり、お調べになっている方にはあまりおすすめできないくらいの情報量でした。唯一良かった点は最後にあった面会方法の解説です。これに関しては他では見たことはありませんでした。
大好き
Ωバースって初めて読みました!
てか、Ωバースの設定自体もこの漫画で初めて知りました!
信長のキャラが好きなので、いっぱい出して欲しいです。
寝る前は読まない方が良い
4巻までしか読んでませんが、とにかくイライラして辛い。
装丁の雰囲気から「セックスレス解消に奮闘するほのぼの系漫画」と思っていたけど、全然違う。
「不妊治療」・「鬱」・「モラハラ」・「不倫」とてんこ盛りで、とにかく主人公がやられっぱなし。
壮大に反撃してスカッとさせてほしいけど、今後そんな展開にならなければモヤモヤしそう。
読み進めるかどうかは微妙です。
続きが気になって中毒性があります。
この作品との出会いは広告バナー。
諸事情により漫画を封印していたので、見ないように気にしないようにしていたのですが。
どうしても広告バナーの続きが気になってクリックしてしまいました。
そしたらもう、主人公の2人の関係を表すかのような優しいタッチの画風に惹き込まれ。
内容の面白さもあいまって、コミック、原作本ともに買ってしまいました。
中毒上等!な方は勿論、穏やかな恋愛作品を探しておられる方にもオススメしたい傑作です!
ちえ編、面白かった。
まなみは腹立たしいけど、実はちえのこと好きだったんだなあ。今は月美に注目しています。是非とも月美で続編を!
なぜ離婚しない?
くだらない旦那に悩まされ、振り回されて無駄に時間を費やす主人公…
子供いないんだしレスならとっとと離婚するべき。ストレス溜まるし課金する価値無しな作品。
続き読みたい!
確かに、ポイント数はお高いですが。
それでもポチってしまう作品。
元々猫は好きではなかったのですが、
諭吉なら一緒に住みたい!
散りばめられた優しさが尊すぎる。
モフりながら一緒に寝たいーーー!
続きが楽しみです!!
公共交通機関では読めません。
ニヤニヤしちゃうので笑
真似してみたい
状況とか想像させられて、つい思わず笑っちゃいます。
むきーって、ストレス溜まった時に読むのおすすめです。
内容はどーでもいいっちゃいいんですけど、ぷすっとわらえて力が抜けます。
早く新刊読みたい
実写化も時間の問題だな、と思った
高校のとき倫理の授業はあったけどなぜか尾崎豊のビデオ見せられた記憶しかない
なんでもそうだが、先生次第なんだなと思う
クオリティ下がった
1巻はすごく面白かったのに、最近は本当にひどい。80ページくらいしかないのにこの値段はぼったくり。話のクオリティーも下がってるし、なんか悔しい。ここまで読んだから読み続けてるけど、初めて読む人は1巻だけにした方がいいです!
しっぽの声
もっと色々な人に読んでもらうべき本
一巻目を読んでてスゴく辛くなりました。今現在この世の中で起きていることであって目ー背けては行けない問題。誰しもがかならず読むべき本だとおもう
少女漫画は読まないのですがこれは面白い!
一見普通の可愛い女の子が思いもよらない方法で、しかも単純な理由で殺人を犯して回るショッキングな内容でした。もしこれが実話であれば世界一有名な殺人鬼として現在でも囁かれていたでしょう。
事件の内容によっては大人の不注意だったり、ちょっと気を付ければ殺されずに済んだのにと思う物もあり、ロザリンドに嫌がらせをする友達に非があったりと些細な事で命を落とす人がほとんどです。8歳にもなれば善悪の区別も大体分かる年頃ですが、嘘つき=悪い事と分かっているのに対して人を殺す事も悪い事と教えてもらってないのでしょうか?ロザリンドは賢いので、どんな理由があっても人を殺してはいけないと教え込めば守りそうですが、それではインパクトに欠けるのであえてその描写は使わなかったのでしょう。
私にも歳の近い子供が居ますので、ロザリンドの親御さんの気持ちがよく分かります。ラストは切な過ぎて涙が出そうでした( ˘˘̥ )
どっちつかずの女
責任転嫁しない
とか意気込んで元サヤに戻ったり
また浮気したり
自分がないし自分のことがわかっていない
だらしない女の印象です。
未来を切り開くのも男のリードがないとできない。
提案も全部男。
たぶんまた飽きられるでしょうし
また浮気するでしょう。
そういうタイプ
激ハマり!!!
色々屁理屈言って動物差別だーとか他の場所でコメントしてる人見かけるけど、、そーゆー漫画ではないです!
切なくて、面白くて、キュンキュンできる、イラストもセンス満載だと思う。不器用なご主人様にどハマりです♡
とにかく面白かった!!たまに刺激的エロもあるけど、それもまた面白い(笑)
残念
設定はとても面白いし、色んなバリエーションが考えられて期待させられる。
しかし、説明的なセリフでいちいち全てを説明するのが鬱陶しいし、不必要なセリフも多すぎる。
必然性がない限り、同じセリフを何度も言う必要がない。
弟子たちに慕われている設定だが、力は強いが人柄が伝わるような流れが少なく、嫌味臭くて、何故そんなに慕われているのかが伝わってこない。
絵も今一つ上手くない。
話の進め方も単調でのっぺりした印象を受ける。
せっかくの面白そうな設定も全て殺されている。
残念。オススメしない。
癒し系保育士に過剰な世話を焼かれています
うーん…
女性がガタイがいいというか、男女差があまり感じられなかったので話が頭に入ってこなかったです。事故でも胸を触られたら普通女性なら引いちゃうと思いますが、どうなんでしょう。
久しぶりの大人買い!
こちらで本を買う時は、土日の、10%バックか半額券のみで毎月チマチマ買っていましたが、この本はとても面白く涙ありほっこりあり、恋?もありで、ついつい10〜15巻まで大人買いのうえ、最新刊のみ分冊版で購入していまいました。無料でも半額キャンペーンでもないのにこんなに課金して本を読み倒したのははじめてかも!もっと早くに読んでおけば良かったと思いました。とてもオススメの一冊です。買って損は無い方だと思います。人によるかもしれませんが…
作品名通りです
作品名通り旦那様とセックスが出来ない女性のお話ですが、最近よくあるセックスレスのお話しではありません。
とても考えさせられる良いお話しでした。
当たり前ですが、「出来ない」と「しない」は違うんですよね。
一巻を読んで次巻の購入を迷っているのであれば、買って損は無いと思います。とてもオススメです。
ジンメン
え?みんなちゃんと読んでないからじゃね
僕は1~3巻までとりあえず読みました。
みんな画力が無いとか言ってますが 気にならないです。他のレポ見たら「ジンメンなの?人間の顔に見えない」とか言ってた方が居ましたが、不気味さを表現してるんだと思いますが,,, あと、進撃の巨人のパクリじゃんとか言ってる方々の理由が「人間が他の生き物に食べられてる」だけの理由でした。それ言ったら例として約ネバとかもそうなるよな?って思いました。レポほど最悪な漫画ではないですね。2、3巻くらいからは、結構 話が凝っています。全く話が練られてないとか言ってる方々は多分ちゃんと読んでないのでしょう
人妻転落 【マイクロ】
試し読みのみ
人と比べたり妬んだり恨んで陥れようとしたりするのは時間の無駄だなって思わせてくれる作品ですね。このような、似たような精神状態に陥ってしまってる人が少なからずいると思うので、恐ろしいなとは思いました。(´・ω・`)
契約婚~目が覚めたら結婚してました~
原作は良かった
何年か前に他サイトで原作を読みました。
原作は主人公たちの心の移り変わりをよく表していていましたが、漫画にするときに失敗してしまったのかな?
好きになるのにもいつの間に?どこを好きになったの?みたいな感じで、物語が浅くなってしまい、結果、他のレポの通り、バカな女に見えてしまっていて残念です。
夫婦円満レシピ~それでも夫を愛している~ 分冊版
いるいる、思い出した。
マンネリ化してお互いにノーマルでは不能になる夫婦、実際にいる。カップルで入るスワッピングの店もあるしね。
友人にいたからリアル感ありで読めました。私は気持ち悪くて無理だけど。
今は続きが気になるって感じではないけど、もう少し読んでみようかな。
東京卍リベンジャーズ
千冬が好きすぎる
会社の先輩におすすめされてハマり、全巻揃えました。私からも友人や家族におすすめしましたが、みんな面白い!って言います。最初はヤンキー漫画か…と思ったけど、男女問わず読みやすい漫画です。
私はとにかく千冬が大好きです。アホだけど、めちゃくちゃいい奴でカッコ良くて、信じた者への忠誠を貫く。場地との出会いの回も大好きで何回も読んでます。
人気キャラの上位には千冬、ドラケン、三ツ谷が必ず入ってくると思います。
ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~ 分冊版
女って怖いわ~
友人だと思っていた女が実は恋人の浮気相手ってパターンはよくあるけど、この作品に出て来る女は本当に怖い。
虜にされて利用される旦那も単細胞で馬鹿だけど。男ってそんなもんだよね。
旦那にムカつく作品が多くある中で、この旦那は真のゲス。
腹が立つ分だけ続きが気になる。絵も上手いしドロドロしたストーリー最高です!
家政夫のナギサさん
ドラマが気になって
ドラマの続きが気になって飛んできました。
コミックは何か違う…けど、実写版にはよくある事だから仕方ない。
ドラマのイメージ抜きで読んでも面白いです。
なぎささん可愛いし、優しいし、家事の出来るおじ様なんて素敵。
歳の差あるけど恋心への発展は無いのかな。その辺りが凄く気になるんだけど、
展開に期待します。
妊娠したら夫が浮気しやがった ~デキサレ妻の物語~
絵が可愛くて生々しい
こういう夫ってよくいるんだろうなあーと思って読んでいました。だって妊娠中1年もせっくすできないとか辛くないですか?
実際私も、妻が妊娠中の男の人と不倫していました。
やっぱり不倫ものは面白い
特集から気になって入りました。最初はヒロインとヒーローにムカついたけど、段々と面白くなって気づいたら最新話まで一気読みしてました。
断ち切ろうと思っても断ち切れないのが不倫。二人とも狡いけど、好きになったら正論なんて言ってられないんじゃないの?
私も過去に二股かけられた経験あるから、一番になれなくてもヒロインのズルズルと引き摺られる気持ちは分かるなぁ。ついに彼氏に不倫がバレちゃったけど、更に修羅場が待ってるのか。続きが気になって仕方ないです。
宗太郎くん、ありがとう。
小さな身体で、不安や苦しみと戦っていた宗太郎くん。
読みながら涙が止まらず、読み終わってからも宗太郎くんの事を考えて泣けてきました。
大好きなママを、お空から見守っているかな?
宗太郎くんの事、忘れないよ。
生きることの大切さを、教えてくれて「ありがとう」
夫に抱かれながら、不倫します
この旦那は無いわ~。さっさと離婚したら?
これは苦痛!私だったら逃げる!
そんなに毎晩奥さんとしたいもの?これは一種の病気じゃない?
旦那とのセックスレスで悩んでる妻は多くいるみたいだけど、私はこっちの方が地獄だと思う。
もしこの状態で不倫したとしても、愛を求める妻を咎められない。
でも本気で不倫相手を愛してしまったら、旦那に抱かれるのって更に苦痛だよね。
さっさと離婚してしまえば良いのに。
しょうもない僕らの恋愛論
おっさんは女子高生に好かれたいんだな
試し読み1巻だけなので、もしかしたら元カノの娘が自分の子供だったという話かもしれないんですが、そうだとしても、なんでアラフォーのおっさんにひたすらちょっかいかけてくる女子高生ていうヒロイン像にしたんだろ。どんな冴えなくても女子高生に一方的に愛されるおっさん、てなんかこの頃よくあるテーマなんですかね。おっさんが妄想で描いた話を、おっさんが読んで幸せになるのかもですが、漫画に倫理もくそもないのは承知の上で、未成年によしよしされたいきっしょい願望垂れ流すなよて感じでした。
毎回新刊出るのが楽しみです
わたしもナナオと似たような境遇なので、共感や親近感が湧きます。子供の歳も同じようで、読みながらミライちゃんの成長やいたずら、イヤイヤに共感が持てて、毎回楽しく読ませてもらっています。ナナオは実家は遠く、頼れる人もすぐ近くにおらず、日々葛藤しながら本当に一生懸命ミライちゃんを育てていると思います。無責任だのとアンチの方もいるようですが、シングルマザー やファザーは今や当たり前になりつつあります。そして夫婦が揃っていても、お金があっても、いい家に住んでいても、決して幸せとは言えない家族も残念ながら世の中にはいます。アンチの方がシングルマザーでないのは、たまたまです。明日、自分がシングルマザーになったとき、ナナオと同じようにはなかなか出来ませんよ。これからも応援しています。頑張ってください。蛇足ですけれど、祖母にママを叱らせる関係性を子供に見せるのは辞めた方がいいですよー。
よく分からない
連載版?で無料分のみ読み、エロくも怖くも無く、話しもそんなに長くならないかなと思い、コミックス版を読みましたが2巻では終わりませんでした。
2巻まで読むと、何故1巻の最初に、村人の少女が生け贄にされたのか、よく分からなくなります。
これから謎は解明されれば良いのですが。
同ジャンルの漫画ように終わらない漫画にはならないで欲しい。
どんどん重くなっていく…
セックスレスの話かと思ったらどんどん話が泥沼に…作者さんのことが途中から割と本気で心配になり、とっととこんなクズ男と別れられますようにという思いで、買ってしまいました。。
まぁ今この漫画を描けている、ということはもう一区切りついたのかな。。
希望を持てるラストになること、そして作者さんの健康を心からお祈りしています。。。
うん!好きです!
面白かったです!王道ラブコメだけど、やっぱりこういう系はキュンキュンしますね!はやく続きがみたいです!
グルメ漫画のくくりではない、女性マンガ
読み始めたら止まらず一気に読みました。ものすごく続きが気になる!!というわけではないけれどオムニバスっぽくて読みやすかったです。
グルメ漫画を読もうと思っている人には向かない、アラサー女性向けの漫画だと思います。
主人公やその友人達の行動は行き当たりばったりで、でも全員フットワークが軽く行動力があります。極悪人が出てくるわけではなく、気持ちの良い登場人物が多かったです。恐らく作者がそうなんだろうな、と感じました。
38℃くらいのぬるま湯に浸かっているような、でも時折心に刺さる言葉もある漫画でした。それを心地好いと感じるか物足りないと感じるかは人それぞれだと思います。私は好きでした。
それゆえにラストはめちゃめちゃ驚きました。本当に。こんなラストにしなくても良かったのでは!?と正直思っています。
話は好きなんだけど
絵が幼いというか、拙いというか、ちょっと残念に感じてしまうことがありますが個人的には兎山作品の中でもかなり好きなお話です。
でも最新話(10話)で当て馬ちゃんと結婚の噂?出てたりして、なんでなのか、それの裏視点が早く読みたいです。紙のコミックスも買っちゃったけど、原作が出たの知らなかったからそっちも買わなきゃ!
あなたになりたい~整形とSNSとワタシ~ 分冊版
ハリー・ウィンストンが欲しくなるあの小説
ためし読みしながら、あれ?これどっかで読んだことある…と思った矢先、中川さんの登場で思い出しました!懐かしのケータイ小説、インザクローゼット!
SNSの流行で今やありきたりとなった「なりすまし」や「偽セレブ」ですが、この原作が発表された頃はまだそこまでではなく、その異常さやおどろおどろしい雰囲気にがっつり引き込まれました。
ただ漫画化に際しては…ちょっと絵が微妙?
線に力がないというか、全体的に画面が薄いというか、中川さんの純血セレブっぷりが表現しきれてない印象で少し残念。
絵柄の好みは人それぞれだとは思うのですが、魅力的に描ききれてない印象。
何か思いっきりレディコミ的な絵…
ただのキレイなお姉さんじゃないんだよ!もっとカリスマなんだよ!と、読みながら憤慨してしまったので星3にさせて頂きました。
シリーズ作品の東京娼女までぜひ読みたいので、作画担当の方の画力アップに期待します!
かわいいお話でした
タイトルからして過激H系なのかと思いましたがそうではなく溺愛系のオフィスラブでした。主人公がめちゃくちゃ色っぽいだけでHなシーンはあまりないですが、それでもかわいくて内容もおもしろいので大満足!2巻も楽しみです。
気持ち悪すぎて4巻限界
アホ旦那がヤバすぎて、4巻までで読むのを
断念しました。。。
ほんとにこんな夫婦がいるのかと、驚きです!
アホ旦那が一番悪いけど、それをここまで
ヤバくさせたのは奥さん。
子供を甘やかせた結果、どうしようもない子供に
育てる親とにてる気がする。。。
私には、とても理解できない。
家族といっても元は他人の夫婦だから、思いやりがないと
続かない。
恋愛っていいね!
本屋で見かけた時は、メガネ男子と黒ギャルの組み合わせに、ギャグなのかなぁ?と思ってました。こちらで、試し読みしたら、どハマり。めちゃめちゃ面白かった!特に読み進めていくうちに、キュンキュンからの、二巻最後は涙が流れる良い展開で、良い意味で裏切られました。続きが気になります。
「ふたりエッチ」完全版
時代を感じる男尊女卑
絵柄はかわいいですが、冴えない主人公が妻のことを自分の性欲解消のエッチな道具として扱っているところに嫌悪感しか感じませんでした。恥ずかしいと言っているのに電気を消すことにためらうシーンや二回戦を断られて相手の気持ちも考えずに残念がるシーンなどそんな人が本当にいたら気持ち悪い。平気でお尻をさわるセクハラ部長や夫婦なら夫が妻にSEXを強要しても法に問われないと熱弁している弁護士はこの時代にはそぐわないですし、こんな時代を生きてきた人たちがおじさんになり、パパ活などで若い子を買っているのかと納得しました。こんな漫画のような時代が存在していたことに驚きです。
知らなければいけない真実
怒りで吐き気のするようなページもあり、涙が出ます。感性の強い方は心の準備をしてから読んだ方が良いです。
目を背けたくなる、見たくないシーンだらけ。でも、これが実際に起きていることなんですね。もしかしたら、いつも通勤で通り過ぎているあの『子犬販売』の看板の建物の中でも…?
正しい知識と愛情を持ってブリーダー活動をされている方には申し訳ないのですが、悪質なブリーダーの恐ろしさを広めることで少しでも不幸になる動物を減らせるように思います。
なぜ多頭飼育崩壊は起こるのか、なぜペットショップは商売として成り立っているのか、なぜ殺処分ゼロが実現するのか、なぜ保護動物の里親審査が厳しいのか。
むごい現実とその答えがしっかりと描かれていて、とても勉強になりました。
愛猫を亡くして2年、いつか保護猫をお迎えしたいと考えていましたが今の自分にできることは募金くらいです。命を預かる責任は本当に重い。
大好きなお話しです!
Twitterで初めて読んだ時から島さんの大ファンです。
島さんの温かい人柄に荒んだ心が癒されて明日も頑張ろうって思えます。島さんと一緒に働きたいなぁ島さんのいるコンビニ行きたいなぁ。
ふんだんに散りばめられたサザンネタを探すのも楽しくて何度も読み返しちゃう。今一番人にオススメしまくってるマンガです。
とても面白い
3巻できちんとまとまっていて、とても面白いです。the高橋葉介というかんじの一話完結の怪談です。
ヤマギシ先生も出ていますので、ファンの方は読んだほうが良いですね。絵も知らない作家さんでしたが、女の子が可愛いです。
まだ続く
展開が嫌になってきた。
誰か幸せになる人いる?
いっそみんなで奈落に落ちるってストーリー?
いい加減に終わってほしい。
ルイの生い立ちも不幸だけど、それ以上に他人を
巻き込んで落としてるから幸せにはなって欲しくない。
おもしろい!
8巻まで全部一気に購入しちゃいました。
強い主人公が好きな人はおもしろいと思います。
苦労も苦難もあんまりしません(笑)
でもどこか憎めなくて優しい人。
イラストも綺麗で読みやすくておもしろいです。
ツッコミ
カズが瑠衣好きなのにキレてるおばさんがいるけど不思議で仕方ない
どう考えても嫁の爽ことは最初から愛してなかったでしょ
瑠衣以前の問題で。瑠衣に出会って不倫してるうちに瑠衣にガチで惚れてしまったのは読んでてわかったし今更だ。
納得いかないのは読解力の問題では?離婚して爽に関心がもうないのは笑ったけどそんなもんだよ。愛してなかったんだから。
おにぎり
いつ読んでも、おむすび(その外ご飯)が食べたくなる、困った漫画です。作者さん応援してます。
誰が主人公なのか…
作者さん、主人公はルイですか?
主人公への扱いが酷すぎます。
もうダラダラ続けないで、いい加減終わらせて下さい。
金魚の夜(フルカラー)【特装版】
安っぽい
仕事熱心で恋愛に不器用な主人公とか、モノローグとか、水の描き方とかサプリの影響受けたのかなと思ったりもしたのですが、似ても似つかないぐらい絵も大したことないし、ストーリーも下世話です。アラサー女子が悩んでる姿をそれっぽく描きたかったんでしょうけど、安っぽいし浅いなあと思いました。
大好きな漫画です!
私自身お酒大好きで毎日飲んでいるので
すごい共感できました!
皆とのんでみたいです(>_<)
早速新刊かいました!
これからも楽しみにしています!
続きが楽しみ過ぎて
阿部くんのストレートさに心揺さぶられる〜学生時代に、こんな気持ちで毎日過ごせていたら…とか妄想してしまう!うらやましい!そしてキュンキュンする!
千輝くんが素敵過ぎる
分冊より単行本の方が早く見れたし一気に読めるので、買い直したくらいお気に入りです!私もあんな風に千輝君に好かれたい!個人的には真綾がどんどん可愛くなって千輝くんがヤキモチ妬くところが是非見たい!千輝くんがため息出るくらい格好いい!早く続きが読みたい!!
爽やかな気持ちで完結します
学生時代のピュアな恋愛を楽しめます。もっと続きを書こうとすれば続けられるストーリーだと思いますが、モヤモヤせず完結しています。
グロおすすめ
私は面白かった。エロ目的はやめてください。ミステリー、ホラー。少しグロいとこはあるけど、グロ過ぎではない。はやく続きが読みたい。
泪~泣きむしの殺し屋~
何が面白いの
タイトルに惹かれて試し読みしてみましたが、全然面白くない。いくらなんでも気弱すぎ。すぐ泣く。読んでてイライラしかせず、全く先が気にならない。2巻までしか読んでいないので、この先もっと強くなって首尾よく任務をこなせるようになるかもしれませんが、そこまで読む気にならない。
二度目のレポです
ほかの方もおっしゃられているように、たしかにリスタート感は否めません。
ルイや先生が狂いすぎて、現実からかけ離れすぎてきたような気がします。誰がどうなってるのか、フワフワとした内容になってきているのは残念です。
しかし、私は大好きで月一の楽しみです!
最後まで課金して読み続けます!!
引き続き、作者の先生と、爽と秋山を応援します!
どうか2人が無事に幸せになれますように。あと、蛍太くんも!
中途半端
短編で、何話かありましが、どれもタイトルも
話の内容も、パッ!とせず、皆さん感想で言われていましたが、最後のオチが無く。
何を言いたいのかが分かりません!
読者に訴える内容が無い!何を描きたいのか?
自分の描きたい、表現したい事が無いんだと思います。
途中で読むのを止めました。
買わなければ良かった。
4刊までなら楽しめる
面白いなぁと思えるのは4刊まで。それ以降は予想通りの展開でスカッとすることも無ければ、予想を裏切る展開でハラハラすることもありません。
ひたすらイライラします。 読み終えた後にはポイントを無駄遣いしたという後悔が残ります。
特に被害受けてたはずの女性が、救いようのないお人好しで返ってムカつきます。
しっぽの声
ものすごく腹の立つ話を思い出しました
「(動物たちにとって)地獄への道は無責任な善意で舗装されている」
というセリフが響きました。
昔 近所の家に産まれた子犬をもらい受け、一年後に成犬になったその犬を
「子犬のかわいい時期を過ぎて大きくなったからもういらない」
とつっ返しに来た人がいると聞き「なんて無責任な。なら最初から飼うな」と子供心にものすごく腹が立ったことがあるからです。
特別な大型犬でもやたら手がかかるわけでもないごくごく普通の雑種でした。
譲った人は「こんな人に最期まで責任を持てと正論を言っても無駄だ。いずれこの一家に殺される」と引き取り最期までお世話をしました。
たとえ苦しみ抜いて死ぬ病気でも人間の安楽死や尊厳死を認めない日本という国が、動物に対して「苦しんで死のうが知ったことか」と言わんばかりに毒ガスで殺処分する理由がなんとなくわかった気がします。
忘れてはいけない、知らなくてはいけない
戦争に翻弄された女性たちとその家族の、三世代にまたがる物語です。
辛く苦しいけど、決して運命に屈しない美しい姿に感動します。
最初に読んだのは随分前のことですが、毎年終戦記念日が近づくと読み返します。
美しく悲しいお話ですが、綺麗事では終わらないところが心に残ります。
この作者さんは他にも戦争の話を描かれていて、どれもおすすめです。
特に若い方に読んでほしいです。
期待外れの内容でした
ストーリーな女たちのファンです
元々ホラーとか、怖い話まとめサイトを見るのが好きで、ハカソヤもそこから知りました。
怖い話サイトに書かれた風習は、とても恐ろしい内容だったので、漫画も読んでみたくなり購入。
しかし肝心な第1話含め、他3編どれもハズレでした…
まず、内容の「怖い・酷い・恐ろしい」感が薄く、残酷な風習をオブラートに包んだ感じ。内容が深ければ、絵は多少苦手でもOKな私ですが、少女漫画っぽ過ぎなうえ、表現力も弱くダメでした。
2話目も江戸時代の日本でしたが、正直暇です…
3話・4話目はヨーロッパの話。こちらもインパクトの無い内容でしたが、少女漫画=白人的イメージからか、内容に対し絵が合ってました。
これで600円は痛い出費。ストーリーな女たちは、定番(失礼!)な漫画家さんの作品だと、表現が上手く読み応えもあります。
まみ太がかわいい!終わり方もすごくいい!
一気に3巻読みました。
孤独を抱えるパン屋さんの紺太と、地球に不時着してしまった宇宙人のこどもまみ太のお話です。
まみ太がおいしそうに食べるところ、すごくかわいいです。
そして、紺太の孤独が和らいでいくところ、地球の人間社会と違って感情がないような星の住人まみ太に心が芽生えていくところ、とても心が温かくなりました。
ほのぼのしてるけど、ちゃんと深みもあって、とてもいいお話でした。
終わり方もすごくいいです。すごくすごくおすすめです。癒されます。
可愛いお話
悪い男シリーズ可愛いストーリーに
キュンキュンしました。2人の一途な恋が
素敵ですね
この展開飽きた…。
やっとハッピーエンドに向かうルートかと思ってたら、また、同じような事の繰り返し。
どうなるんだろ?って思いながら、今までは楽しみにしていましたが、今回の展開で冷めました。
村祀り
微妙…
まぁまぁ面白いのですが、他の方も仰っているように、謎の、または不必要なエロが笑えます。。無くても話は成り立つような?ちょっとしたお楽しみかな?そして三神は、やはり阿部寛に似ています。。
殺人シーンなどは、かなり残酷な描写が多くて、トラウマになりそうです。。エロ描写と暴力描写がキツい作品です。
意外とほのぼのしました
ヘビメタ…もといヘヴィメタ(笑)の濃い目のキャラと地味目キャラの女教師のラブコメですが、内容的にはほのぼのした印象で、続きをみたいなーと思う作品でした。
スピンオフで、星子ちゃんの成長もみたいです。(絶対お父さんの跡継いでほしい!メイクするとガガ様になるとか?!)
契約婚~目が覚めたら結婚してました~
何というか雑
タイトルのままです。
内容も絵も、主人公のキャラ設定も、全てが雑。
無料分の途中で読むのをやめました。
おすすめはできかねます。
読後じんわり、ほっこりします。
初っ端からエロ満載漫画?!
と思いきや。
念じるだけで自在に現在と過去を行き来出来る新しいパターンのタイムリープ。
読み進めて行くとイライラしたり悶々とする場面もあるのに、最終話までには回収されていて。
エロさを求めている人には物足りないかもしれませんが、話の内容も、物語の進むテンポも、絵のタッチも私は好きな作品です。
本当は星5つにしたい所なのですが、星5つだから購入したのに!となるのを恐れて控えめに星4つとさせて頂きました。
本音は星5つです!
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲