漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
からっぽダンス
1巻試し読み。日常系…
1巻試し読み。日常系ほのぼのラブコメですが、登場人物がとても魅力的です。
特に男主人公の微変人ぶりがツボに来ました!初デートの話は物語の核で面白いけど、導入部だからか?少しあっさり。絵もさっぱり系ですが人物はうまいし、なにより男性がカッコよい
悪い推しほどよく炎上える~私のオキニがやらかしまして…~【分冊版】
現実そんなもん
人格と才能役柄は違うと!!
イケメンと美人ほどリア充でやりまくってると!!あーーこりゃこりゃ!!
パーフェクトワールド プチキス
おもしろい
おもしろいし、絵も可愛くて、考えさせられる漫画だと思う。
ただ、あまり身近なことではないので、共感したりリアルに感じられる漫画ではなかったかなー。
金魚妻
絵が美しい
何かの広告で表紙を見て、一目惚れしました。
とにかく絵が美しくて、エロくておもしろい!
ただ、浮気や不倫など、少しそういうことに免疫がなかったり反対の人は、見て気分が悪くなるのかなっと思いました。
私は共感できるところも多々あり、おもしろかったのでおすすめです!!
パーフェクト ヒューマン
おもしろい!
今までになかったようなストーリーで、絵もうまいし話もすごくおもしろく、先が気になる!そして、先が予想がつかないので、またそれがおもしろい!!1話見たら、次々と読みたくなる作品です。
情交
素晴らしい
始めは、よくある現代の少女が抱える心の闇や事件などの話で、少しエッチな内容のものかなっと思いました。
しかし!読んでみると意外にも、すごくリアルで、人間の本質や本性が描かれているような作品でした。変にオブラートだったりしないとこがリアルでおもしろい!
これくらいリアルに人間の心の奥にある醜い感情や、悲しい切ない感情をさらけ出した作品は、とても大切で貴重だと思います。おススメです。
花野井くんと恋の病
かっこいい!
花野井くんがタイプすぎました!
主人公ちゃんが豚饅を食べて美味って言ってるところが可愛すぎました!
そして、絵柄がいい!
この作品が1番好きかもしれません!
誰でも最初は
長く一緒に生活をしていると忘れてしまうことがある。出会った頃のときめきや、緊張感、好きという気持ち。当たり前になっている愛する人との生活が、奇跡のような有り難いものだと改めて気付かせてくれる。好きなら好きと、大切なら大切と、目の前の人に伝えたくなる作品だと思います。
宇宙兄弟
宇宙飛行士に
なりたい人はとても参考になるのではないかと思います。宇宙飛行士になるための試験から始まり、NASAへ、月へ、夢を現実にする機動力。憧れを手に入れる為の努力。私には無い夢への憧憬が溢れ出ます。
アヤメくんののんびり肉食日誌
恋愛もの?です
始めは何気なしに読んでましたが、この先どう展開して行くか気になりっぱなしです。アヤメくんのキャラが良い!!普通に見えてこんな男子いないな、と。
予想をうらぎる面白さ!
簡単に言えばヤクザの家に生まれた高校生同士の恋愛ものだけど、今まで見た事ない切り口で、面白いと思った。恋愛にドキドキしたり、任侠の世界の迫力に圧倒されたり、クスッと笑える所もあり、試し読みから今のところ2巻まで購入、続きが楽しみです。
パーフェクトワールド プチキス
身近にあるかもしれない
色々と考えられる作品だと思います。
自分も同じ立場なら恋愛をする事を諦めてしまうと思います。まだ1巻しか読んでないので、先が気になります。
お父さん、チビがいなくなりました
チビが可愛い
まだ、試し読みですがお母さん、お父さん、チビが可愛い。作者さんの他の作品と作風が違って良い!!
タイトルから、この先せつない感じかもしれませんが、気になりました。
宇宙兄弟
何回読んでも良い
宇宙飛行士になりたいと思った事は一度もないですが、読んでるとお兄ちゃんの努力がこちらにも伝わって来ていつの間にか自分の事のように応援したくなります。
キュンとはする
カッコいい男の子が強引な位に好きって言ったり、照れる姿は好きです。
一途な所もいいです。
ストーリー的には雑な感じというか、深い恋愛ではなく、パパッと読めちゃう感じです。とりあえず最後は無事に2人が結ばれるといいな。高校生の考えてる事や気持ちってこんな風ですよっていう漫画ですね。
傘寿まり子
他人事ではない現実的な漫画
主人公は仕事もしていて体も元気な80歳、なのに家族が厄介者扱い、、、に対して主人公の元気よさ決断のよさ、見ていてこんなおばあちゃんになりたいと思いました。
宇宙兄弟
間違いない!
これは、漫画も映画もアニメも全て制覇してます!!似てないけど似てる、兄弟愛のある良い漫画ですよね。皆さん知ってる方の方が多いのではないでしょうか…宇宙飛行士が憧れの職業になりますよ
金魚妻
大人の話だ
結婚して、夫が浮気をする…そしたら夫は手のひら返した様に妻に冷たくする…夫は馬鹿?バレたら慰謝料どころじゃなく相手の女も巻き込むよ。。って思って読んでたら、奥さんもなかなかやるよね。確かに金魚屋さん魅力的な男性だしね そうなるかとも思うけど、そこでどう金魚が絡んでくるのか?!ってなります。最後まで読んではないですがオチが知りたいと思える漫画です
なめて、かじって、ときどき愛でて
少し
苛々してしまいます。間違いから何故そこまで発展するの???ってなります。好きな子に意地悪してしまうってのは、よく聞く話ですが度がすぎるかなぁキスだけでなく、学校で主人公の女の子のおパンツ脱がせるとか、主人公の胸を舐めるとか、行き過ぎだと苛々するんだけど…何故か次が読みたくなる!!絵が好きなわけではないけれど、何故かどんどん読みたくなりますよ
花野井くんと恋の病
好き
男の子がチョット異常な愛情表現の持ち主なんだけど、主人公の女の子が中和させてくれてるというか真剣に向き合って考えてくれて付き合ってら所がキュンときます。最初、女の子は恋愛思考では全く無無かったのに男の子に惹かれていく様子が話に引き込まれてしまいます。異常な愛され方を一度はされてみたいなと思わせる漫画です
アヤメくんののんびり肉食日誌
マニアック恋愛?!
アメミヤ君の素直な気持ちがとても良い印象を与えてくれました。アメミヤ君みたいな男性にはすごく惹かれてしまいますね。マイペースなんだけど不快感を与えない人って、存在するのかな???存在するのならお付き合い願いたい(笑)
恋愛もの?なんだろうジャンルはやっぱり恋愛ものなのかな、楽しく読めました
来世は他人がいい
今1番面白い
とにかく頭おかしい。どっか壊れちゃってる。でもすごく魅力的に見えて笑っちゃうのがすごい。2人の掛け合いもよく、ラブストーリーのようでそうじゃない感じが読みやすい。たまたまやくざの世界に生まれただけだけど、腹くくって生きてる潔さとかヒロインの人間性もいい。
アヤメくんののんびり肉食日誌
題名よりは
全然肉食なわけじゃないあやめくん。でものんびり。というかこの作品に出てくる人全てがのんびり?自分のペース。
あぁーすごいなって思う事が多々あって勉強になるし、人と違うもの、好きなものを好きと言える立派な変人達がたくさん出てくる。恋愛は結構普通なのもまたいい!
ラジエーションハウス
主人公が可愛い
突出した知能を持ち、さらに恋ゆえに努力を重ねた主人公の、常人離れした能力と、好きな人の前でまるでヘタレになるギャップが可愛い。彼の恋を応援したくなる。もちろん、医療モノとしても読みごたえあり。
宇宙兄弟
夢がある
実際こんなこと起きないよって現実的じゃないかも知れないけど、夢を叶える人にやっぱり胸が熱くなっちゃうそういう漫画。もうなんかスラムダンクですね!!
知らない事がいっぱい描かれてて宇宙飛行士ってすごいな、やっぱりって改めて思える。
パーフェクトワールド プチキス
好きだから出来ない
ある日再会したあの人は事故にあって車椅子に乗っていました。好きになってはいけない。当たり前の幸せにはなれないから。でもどんどん彼に惹かれていってしまう苦しさに泣きました。どうして好きになる人を選べないんだろうともがきながら、それでも一緒にいたいと想い、逆に相手の事を思うと離れた方がいい、好きってなんだろ。それだけで乗り越えて行けることってなんだろと日々を必死に生きてくラブストーリー。
パーフェクトワールド プチキス
恋って難しい!
正直、主人公に少し苛立ちを感じるものの、障害のある方との恋愛の難しさなどを考えるとそうなっちゃうところがあるのかなと。私自身は、周りにも障害を持った方はいらっしゃらないのでリアルに考えられないのですが、自分が主人公の立場なら?好きを止められる?好きでい続けられる?どちらも勇気がいること。どうなのかな〜とずっと考えさせられる作品です。読み出すと止まらなくて、ついつい大人買いしました(笑)
面白くて最新刊買いました
おばあちゃんの話だけど、めちゃくちゃアクティブなおばあちゃんです。
普通のおばあちゃんじゃないみたいで、年齢を感じさせないとはこのこと。元気貰えます!最新刊まで買っちゃいました!
パーフェクトワールド プチキス
切ない、絵が綺麗な漫画。
絵が綺麗で、好みの絵でした。プチキスシリーズは結構読んでます!ただキュンとする訳ではなく、少し切ない。自分の大切な人に重ねて読んでしまいました。
宇宙兄弟
ムッタの不器用さに共感できる
能力高いのに、どこか抜けててネガティブなムッタにすごく共感できる。時には人間関係に苦悩しながらも、周囲への思いやりや優しさを忘れずに、難関を乗り越えていく姿はとてもかっこよくて励まされます。明日も頑張ろうと素直に思える漫画です。
情交
救いがないが癖になる
オムニバス形式ながら、それぞれの話がどこかで繋がっています。そういう所を探すのも個人的には好きです。
ほとんどの登場人物が闇を抱えており、救いのない境遇にいることが多く、読むと疲れます。でも巧みな心理描写に引き込まれ、次の話、次の話...と読み進めてしまう不思議な作品です。
傘寿まり子
これまでの自分を変えていく80代
人は高齢になると身体だけでなく心も弱っていくものだというイメージがあったし、介護の仕事をしていてそれを実感することも多かった。
でもこの漫画の主人公はどんどん生き生きとしていく。
実際、高齢になっても当然感情はしっかりと残るから、日々の一つ一つの出来事に心動かすことは出来るけれど、この主人公は自力でどんどん行動を起こしていく。
今までになかったことに悩み、決断し、挑戦し、恋もして、今までの自分を変えていく80代。
カッコいいです、まりこさん。自分もいくつになっても成長したい。
ゴールデンカムイ
ところどころ挟んで来るギャグが秀逸
日露戦争帰りのスギモトとアイヌの少女アシリパ、+個性的な仲間達の冒険活劇?なんだけど、なんか色々それだけじゃない。最初かなりシリアスかと思わせてのギャグラッシュ、使いどころがわからないけどやけに頭に残るアイヌ語、、、(笑)
ヒロインであるはずのアシリパの顔芸とアイヌ豆知識だけでも結構見る価値あると思います。
紙の本も持ってるけど、子持ちだから本棚にはちょっと並べられない、、、(チカパシとか学校で流行らせられたらかなわん)。でも好き。
パーフェクト ヒューマン
フィクションならではの良さ
オーダーメイドもそうでしたが、この作者は実際にはできないのに想像はできるという絶妙なゾーンを的確に突いてきますね。漫画ならではの面白さです。
5人で1人の完璧超人を構成する中の唯一の善人が話の鍵になってくるのは必然的ですが、どのように話が動いていくのか目が離せません。
情交
人間の本性にせまる作品です。
人が心の奥に隠し持ってる部分が描かれています。
隠し持ってるものは人それぞれ。
隠しもってるものは表の世界では許されていないものが多い。
そんな人の闇の部分を垣間見れて味わえます。
心が温かくなる
何度読んでも最後ポロっと涙が出てしまう。心が温かくなるステキな漫画です。家族だから夫婦だからではなく、きちんと気持ちを伝えるのは大切だなと考えさせられます。もっと早くお父さんの気持ちを伝えてあげていれば…!と思うけど、この年代の夫婦だとしょうがないのかな。それにしても何歳になっても嫉妬しちゃうなんて可愛いな…笑
傘寿まり子
読者層も「大人」になったということ
今後世に溢れるであろう活発なシルバー層を生き生きと描く作品です。漫画はもはや全国民的文化。読む読者層が多様なら、本作のような年齢層の登場人物が活躍する作品だって、あって然りでしょう。
まり子さんが、いくつになっても人間色々できる!と教えてくれているようで、読むと元気になります。
花野井くんと恋の病
なに、この可愛い生き物たち!?
ほたるちゃんも花野井くんもかわいくて良い子で、不器用ながら距離を縮めていく二人を応援せずにはいられません。
少女漫画では自称普通の外見も可愛い子が活躍することが多いと思いますが、ほたるちゃんは真に内面の美しさを体現していると思います。
花野井くんと恋の病
ときめきました!
こんな不器用な恋ってあるんだと思いました。不器用だけど、うらやましいくらいの愛され方が、きゅんきゅんします。一生懸命に人を思いやるって素敵です。
空母いぶき
考えさせられる作品
実際に
近隣国と争いになったらどうなるのかを
リアリティのある描写でシュミレーションしている漫画。戦争の怖さ、人の命の重さを考えさせられる漫画となっている
なめて、かじって、ときどき愛でて
ストレスがたまる
ヒロインはドMだから嫌々言いつつも恩田くんになついているようだが、恩田くんのワガママぶりにはさすがにヒく。
ヒロインがエロ可愛い。以上。
ゴールデンカムイ
ジビエ料理が食べたくなります
内容は語りませんが、野生動物を料理して食べるシーンが多くありジビエ料理が食べたくなります。
食べる事は命を頂く事だと、改めて感じさせてくれる作品です。食事前に「(あなたの命を)いただきます」と心から言いたくなりますね。シリアスでは無くギャグ漫画ですのでお忘れなく。
宇宙兄弟
兄弟愛が良い!
宇宙に憧れた兄弟。弟が先に宇宙に行き、兄がそれを追いかける話ですが、兄弟の信頼関係や家族愛が感じられる作品です。読み出したら止まらないですよ!まだ終わってないし、長い話なので購入する時は気を付けてね!
あだち充先生が好きなら、更に楽しめるかも
昔からあだち充先生が大好きで、たくさん拝読してきました。タッチはもちろん、みゆき、虹色とうがらし、ラフ、陽あたり良好、他短編集も。MIXは今までの作品を知っているからこそ「おおおw」となる箇所多数です。内容もとても面白いです。
-50kgのシンデレラ
そんなことって
痩せて可愛くなって再開する。まんがの設定でよく聞く話です。絵が可愛いから読みましたが、韓国ドラマに似てる印象を受けました(良い意味良くない意味両方あわせて)そんな事あるわけないじゃん!!って話だから面白くてついつい読んでしまうのかな。購入してまでは読みませんが、友人の家や病院などに置いてあったなら必ず手に取ってしまうと思います(๑>◡<๑)
宇宙兄弟
文句なしに面白い
本当に本当に、まだ読んでいない人には心から薦めたい!文句なしに面白い超名作です。
「こんなに長いのはちょっと……」という方も、最初の数巻だけでも読んでみてください。ページをめくる手が止まらなくなって時間が確実に失われます。
主人公・ムッタの性格がまた面白い。人間味を感じて共感できるところもあれば、ぶっ飛んだ発想で読者を驚かせてくれることもしばしば。読む前は「絵が好みじゃない…」と渋っていましたが、いざ読んでみれば、こんなに好きになれる主人公は初めてだ!!と強い感動を覚えるほど……。
キャラクターや背景、出来事や訓練の様子、擬音に至るまでが一つ一つ丁寧に書かれています。宇宙のことをよく知らない方、あまり興味がないという方にも強くおすすめしたい作品。
笑えます。泣けます。感心して、感動して、激怒して、安堵して、宇宙を愛する彼らから目が離せなくなるでしょう。
いいから、とにかく読んでください!!
パーフェクトワールド プチキス
パーフェクトワールド
障がいを持つ方とのお付き合い…
好きという気持ちだけでは乗り越えられないこと、たくさんあるんだろうなぁ…
と、考えさせられました。
気持ちが動くことや相手を思うからこその葛藤などは、普通の恋愛と同じなんですけどね。
感情移入しやすい私にとっては、重い内容です。
でもハッピーエンドを願います!
ゴールデンカムイ
読み始めたら止まらない。
一度読み始めたら面白くて止まりません。
金塊の行方が気になるのも勿論ですが、丁寧に描かれるアイヌの文化がとても面白いです。
どの登場人物も魅力的に描かれているので、さらに引き込まれて、続きが読みたくなります。
読めば読むほどハマる漫画です!
傘寿まり子
まり子さん可愛
年をとっても、こんなにチャーミングなおばぁちゃんになれるなんで、あこがれちゃいました。
まり子さんの心の広さ、気の使い方など勉強にもなります。
ー50kgのシンデレラ
学生時代 デブでからかわれていた主人公が、就活先で素敵な人に出会い、一念発起してダイエットに成功し それからの恋愛事情を描いたお話。
素敵な人はどこまでも素敵な人で、キュンとします。
高嶺と花
ネタ要素強め。
最初は、王道な少女漫画かな?とよんでみると、
コメディーの要素が詰まっていて、笑いあり、恋愛あり、友情あり、また、家族との関わりなども読みどころになる、最初に感じていた、内容の薄さを微塵も感じないお話です。
一巻読むごとに次の巻が気になり、全巻買いになるお話になると思います。
宇宙兄弟
明日も頑張りたい。
私も、夢を持ち、夢に向かって努力したくなる作品です。
主人公の、諦めずに頑張る姿や、弟の接し方などがすごく良かった。
一人一人の人間関係や、心理描写がすごくわりやすく、漫画の中での登場人物が生きているということが、わかった。
花野井くんと恋の病
萌え要素がすごい!!
最初の設定から、すごく良い。
恋ごころがわからない女の子と、ちょっと?重たい男の子。
成り立たないようで、よくバランスのとれた関係性。
この設定があったからこそ、ちょっとした、ヒーローの重たい優しさや、ヒロインのときめきポイントなどに感情移入しやすく、2人に幸せになってほしいと願いたくなる。
普通の少女漫画にときめかなくなっても、この漫画はときめくと思う。
続きが早く読みたくなる作品。
深く素晴らしい漫画!!
「私からアナタはどう見えるかどう思っているか」
「アナタは私のことをどう見ていたかどう思っていたか 」
というテーマに沿って上手く話が繋がっている作品です、1つの視点からでは見えない気持ちや考えを、またもう1つの視点から違う気持ちと考えを表している内容、深い言葉に感動してしまいました。
たくさんの人にこの漫画を読んで貰いたいです⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
金魚妻
エロティックだけどそれだけじゃない!
オムニバスになっていますが、後の巻にそれぞれの主人公がでてくるので、その後もわかって安心!
せつなかったり、不倫でも、可愛げがあったり、そんな話が盛りだくさんです!
来世は他人がいい
話のテンポと内容の濃さがいい!
絵を見て最初はスルーしてしまっていたんですが
試し読みをみて、すごく興味が湧いて
気付いたら2巻まで読んでいましたし
時間あるときは読み返したりするくらい面白いです!
ひとつのストーリーごと、内容もしっかり濃くて面白い。
いまイチバンのお気に入りで、新刊が、楽しみ。
来世は他人がいい
面白い
アレアレ?な展開で読みやすかったし話に引き込まれてしまいます。ヤクザの恋愛話かぁ。。と思っていたけど良い方に裏切ってくれたのでついつい読んでしまいました
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲