漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
絵もストーリーも好き
素直におもしろかった!と思う作品です。
絵が綺麗な作品て内容が分かりづらかったりするのが多いですがこの作品はとてもスムーズに読め面白いです。
続刊が楽しみです!
あの子の子ども
一巻無料で読みました
高校生の妊娠という内容。
妊娠がわかってからの葛藤とか、現実に向き合った時とか、とても適切な描写だと思いました。
子供がおりますので、自宅の本棚に性教育本として是非置きたいです。1巻だけでも。思春期に読ませたい…青春!
振り回し過ぎ
気持ちも無いのに中途半端に甘えて頼ったり向き合うような態度とったり、主人公の女性が小狡い。
元カレに振り向いて貰いたいなら振られる覚悟持ってぶつかればまだ同情できる
中身が濃い!
取材の深さに感心しました。難しいところも多々ありました。さっと一読しただけでは、きちんと理解できないのですが、きれいな絵柄で、ギャグも交えて、うまく表現していると思います。長く続けてもらいたいし、多くの人に読んでもらいたいです。
クライマックス!
最初から感じてた違和感が全部きれいに繋がってきている。見事としか言いようがない。
真珠のしたことは許されないことだけど、アラタ救っておくれ頼む…
それなりに遊んできた人には刺さる
大人になってからちょっとフラフラと遊んでしまった事がある人には非常に刺さる漫画かと思います。
地に足がついてなくて不安で男に寄りかかる事でしか癒されなくて、自己嫌悪で…
でもその経験から気付きがあったり、前に進めたりするんですよね。
槙くん好きになっちゃうのも分かるなぁ。
でもずっと歩ちゃんに受け入れてもらえなくて、初めて受け入れてもらえる幸せをハル子から得たから好きになったのであって。
もし今後歩ちゃんみたいな子と出会って受け入れてくれるような事があったら、槙くんは元婚約者みたいに恋に落ちてしまうのではないかと思うので危険です!
サクサク読めて面白い!
冒険ものってダラダラした印象があって敬遠してましたが、試し読みからハマって一気に全巻購入してしまいました。展開が早すぎることもなくちょうど良くてドキドキワクワクしながら読めます。絵も綺麗で好きです。転生ものながら、今のところは恋愛やアダルトな要素は皆無なのでそれもまた読みやすさに繋がっているのかも。でもパテシさんが女性なのは少し残念でした(笑)そして新たな人物、魔王が気になります。
なんで口コミが無いのか謎すぎます……!
とにかく面白いのでおすすめです!!
面白いの一言しかない
男の子全員カッコイイし、ヤンデレが好きなのでわたし的に調度良い作品だと思いました、見れば見るほど続きが気になって気になって仕方がないです。絵も素敵でなによりカラーなのが良いと思いました、でも私でしたら絶対攻略できないです、、、、、
イジメ薄めラブ多め
イジメの描写がキツいと読めないなぁ〜しんどくなるな〜と思いつつ試しに1巻を読んだら最後……イッキ見してしまいました!そんなにヤバいシーン無いし、正直言ってクラス全体でイジメてるんじゃないから安心して読めます。
そして、感動もあり泣ける!ラブもキュンキュンありで〜買って損なしです。
ダークなルポ「発◯障害」
ルポ「発達障害」にした方がしっくり来るかも。でもそれだとモラル的に問題あるから「童貞」にしたんだろうな。中には飛び降り自◯した人の話を面白おかしく語っている話もあるから不謹慎すぎて精神衛生上危ないというか、読んでいるときは絵柄が上手くて面白いから平気なんだけど、なんか後からじわじわ嫌な気持ちになってくる。
不穏な今この世の中で変な連中に悩まされ、またいつ自分も変な奴になって誰かを痛めつけるかもしれない日常を送っていると、この内容で文章だけだと重すぎというか痛すぎて読み進めなかっただろう。作画の勝利。
自省して社会的に立ち直った青年の話が一つだけあってちょっとだけ気持ちが救われる。
キュンもするけど
最初は一巻読むとハマっちゃって早く新刊でるのが楽しみでした。さいきんは早くその先に!早くその先に!と期待しちゃいます(笑)
背景が…
背景がモロ写真加工!?素材?
作画さんがやってるのか、
背景専属アシがやってるのか
わかりませんが、、
オールフルカラーで大変なのも
わかりますがお金とって描いてるんだから
背景手抜きはだめですよー
個人ブログ漫画ならまだしも…
チケ100%だから読みましたけど
買わないかな。
めでたく候 分冊版
分冊版じゃなくて…
無料試し読みで読みました。絵も綺麗で話も面白いのですが、分冊版しかない。分冊版は少ないページ数で割高感もあります。何故単行本にならないのか?
単行本になったら、全巻購入したい。
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい
ネタも絵もすごくいい
猫を下げてるだけで気分悪いというレポがいくつかあるけれど、この作者が言う、犬が…猫が…というのは犬くん猫くんというこの作品の中での名前であって、一般的な犬が…猫が…という意味じゃないです(笑)。その辺を読み取る力のない人が「うちの猫は違う!」って憤慨して星1つ付けてるようですね。犬くん猫くんへの愛に溢れていますよ。だからこそオチで声を出して笑えるんだと思う。絵がまた躍動感に満ち満ちていて、余計に面白い。
ん???
完結まったくしてない。。。
むしろ続きが気になる終わり方
これでもほんとうに完結だったら、
ありえない。。。
脇役
誰が主人公、脇役であってもおかしくない。一応は脇役である殿下の婚約者ソフィーは完璧な女性のようで、実は隙がかなりある可愛らしい女性。主人公が憧れる女性なのも納得。まだ一巻だけなのでわからないところも多いが、ソフィーは取り巻きが多いので殿下も話しかけ難いのかな?1人で挨拶は話すキッカケになって良い方法。主人公が恋を応援する側って新鮮。一緒に相談して解決して、失敗したり、反省したり、恋を成就させたいと自然と応援してしまう楽しさがあっていい。
ネクラには刺激が強すぎるキラキラした弟が2人もできました
義理でも兄妹。
人に慣れる練習なのに、どっちか選ばなくちゃダメなの?
チャラい方だって幼児期のトラウマあるのに気を遣って大変だと思う。
出会って良かった!
試し読みから始まり、続きが気になりすぎて連載まで追うようになった作品です!もちろん単行本も即購入して読んでいます。
タイトルや表紙で敬遠しがちな人ほど刺さるかもしれないので、色んな人に試しに読んでみてほしいです。すごく丁寧に描かれていて、ピュアなシーンにキュンとしたり「あるある〜」と共感できます!
1巻は色々と悩みがちな話ですが、ここからすごく面白くなります!
ぜひ自分の子供にも
こんな二人のように丁寧に大切に恋をゆっくりと育んでほしいと思いました。胸が熱くなる恋愛漫画ですね。
ドライなとこが良いです
前から絵柄がスタイリッシュで素敵だと思ってたのですが、長編物が苦手なので手を付けてませんでした。今回、風邪で寝込んだのをきっかけに、一気に制覇しました。手を付けちゃったら、もう貪り読むみたいな。
理屈っぽいのも、今っぽいなと。ジェンダーの問題も女性目線でのみ語られる感があるけれども、一つ一つ感情と現実を引き離して語れる主人公が、読者にも冷静に考える時間と空間を与えてくれている作品だと思いました。
面白い!
のだが、短すぎる!!とにかく最近は短すぎて読み応えが無いです。ストーリーももう少し盛り込んで頂けると、更新までにまだ満足できるのですが…
続編が見たいような見たくないような
無料試し読みを読んで「絵が綺麗で雪と千代の掛け合いとバトルシーンの描写が良い」と思ったものの、連載中だったので「この手の話は延々と続くことが多いから」と完結するまで購入を控えていました。
この度無事完結したとのことで順次購入して読んでみました。
少女漫画にしてはバトルシーンの描写がしっかりしていて疾走感あり、ラブコメ要素もそこそこあり、これまで読んだことないジャンルのマンガで面白かったです。途中紆余曲折ありましたが、Sho-Comiらしくラブ要素はほどほどにさっぱりと大団円を迎え、変にドロドロしないのも良い。
続編が見たいような見たくないような。
シンデレラの世界に転生した主人公
童話転生というちょっと変わった発想に惹かれました。
それでいて、きちんと悪役令嬢モノの要素も取り入れている(たしかにシンデレラの姉って悪役令嬢だ…となりました)し、シンデレラの物語を改変しようとハイテンションで頑張るステラに惹かれました。
続きも楽しみです。
最後までよんだおもしろかった!
素敵なお話を作ってくださってありがとうございます、という気持ちです。
私もいろはちゃんみたいに素直でいれたら、とか、相手のことをちゃんと思ってあげれていたら、とか、なんか反省しながら読みました。心洗われました。
可愛いんですけど!!
真綾も良い娘で可愛いんですけど
千輝くんみたいな子この世に居るんでしょうか!?
二人とも可愛すぎです♡
あーあ
渋谷さんいいようにされてイライラする。あそこまで流されやすいともう自己責任でしょ。前は更新後すぐ読みたくなったけど今は30パー引きでしか読む気になれない。
こういうのを探してた!
アラフォー主婦です。最近の漫画はストーリー無視でなんだかAV化してて飽きちゃう。何かが違うんだよなあと思ってたところ、こちらに出会い衝撃と共にファンになりました。職場にこう言う上司、先輩、後輩がいたら素敵だろうな。理想も形にしてくれている純愛が1番響きます。ともかく上司がかっこよすぎて涙でます。こんな誠実な人と付き合いたいー!!!
ストーリー重視の漫画が読みたい、キュンキュンしたい方に強くおすすめします!?
ヤバい親子
もう結婚しなくてよかったね。
そんな男と義母ならの一言です。
あと、他の方のレビューで作者も浮気してての泥試合なのか?と思ったんですが、浮気なんて全くしてなくて、漫画からは作者さんの落ち度は全くない様に感じて、ただただヤバい彼氏とその母親から慰謝料取った話でした。
婚約破棄に至るまでの予兆とかこの漫画ではない様に感じたので「本当怖い‥」と思った。
慰謝料は割と取れてよかったね
レポを先に見ればよかった…
完結してる作品を一気読みしたくて読み始めたら…ん??間違い??!!他の方のレポも仰ってますね。ストーリーも絵も楽しく読ませて頂きましたが当初3巻完結だから読み始めたので…
こんなカップル最高
久々に別マの漫画読みました!
めちゃくちゃキュンキュンして面白いです!
登場人物も魅力的で、どこかリアルで!
片思いの期間って本当に最高だなと思わせてくれる作品で、とにかくはやく続きが読みたい!!!!!!
お気楽領主の楽しい領地防衛
絵から
高ポイントです。
異世界召喚よりも転生が好みというわけでもなかったのですが、かわいらしい絵柄だったのでそこからはいりました。
転生者の子供らしからぬ言動を帳消しに、現地の住人達からはかえって大人びてみえる、ということは一つのポイントにしているので、元執事や騎士団、優秀な冒険者も虜にしていくヴァン様の愛らしい容姿は高ポイントです。
これからの展開は政略的婚約とかでてきてしまうかもしれませんが、いまは、お気に入りです。
スズキさんはただ静かに暮らしたい
謎だらけ
5億円事件が鍵を握ってそうだけど、、
なぜスズキさんは人殺しやってるのかな?謎だらけ。
でも、子供は放っておけないんじゃないかな
人間って一瞬の心の隙で地獄に落ちるんだな
と思った。
非常に胸糞の悪い話だけど誰にでも起こり得ると思った。
紗希があまりにも不運でかわいそうだけど、流されてるのも悪いかな。
母親はあんなだけど、きちんと栄養バランスのとれたご飯を作ってくれてるし。
親友のゆみちゃんがいい人でよかった。
両親よりも一番に紗希の体を心配してくれてた。
あんなにいい親友がいるのに、不良グループといる時は楽しかったなんてちょっとひどい。
不良達も多分今後は更生して真面目に生きていくんだろうけど、美人局なんて、やったことは本当に酷いよ。
あれからの関係性は分からないけど、一生かけて紗希に償ってほしい。
よかったのになー
すごく良かったのに、なんというか、もうちょっと先が見たかったなと。
確かに、どこまで描いたら。。。っていうのはあるのだろうけれど。
「もっと読みたかった」と思わせることが出来た、っていうのはそれはそれで正解なのかもしれないけれど。
ここで終わりなのか。。。と、ちょっと残念でした。
でも、とても好きです。
期待を裏切りません、良い意味で。
ちょっとおとぼけな、ヒロイン(面食い)。そこに超美形。山あり谷ありの中で恋が育まれる…予感。
作者の定番だけど、この山と谷がとっても楽しいのです。
また楽しみが増えました。
すごく面白い
たぶん、大半の女性がこの漫画を読んで高い評価をすると思う。
絵もきれいだし、キャラクターも魅力的かつ、キャラクターの数を欲張ってないからごちゃごちゃしない。
物語もシンプルで構成もわかりやすい。
まあ、アラサーとか関係なく、主人公は可愛いけどね。
続きが気になります
面白いです。続きが気になります。
今の主人公は何か償わなければならないことをしたのかがわかりませんが。
完結おめでとうござい…
完結おめでとうございます!
旦那はクソだなと思うけど、生きていかなきゃいけない自分がいるからこの先の現実を見て生活の軌道修正をしなきゃいけないのもわかる。でもみおさんは産んだからいつまでも引きずってしまうのもすごくわかる。
堂原は終始最高すぎた!人が良すぎるよ堂原!
堂原とみおの関係性すごく羨ましい。最終巻、めちゃくちゃ良かったです。またくり返し読みたいと思います。。
おいしい香りは君から 分冊版
飯テロ注意!
とてもお腹がすきます。
気を付けて下さい。
空腹時や夜寝る前に読むのは避けた方がいいと思います。
前作でも居酒屋や宅飲みのシーンで美味しそうな描写がありましたが、本作はそれを上回る飯テロ場面が。
勿論、ストーリーも極上です。
奥手な主人公とチャラ男(?)漫画家さんとの恋愛事情。ゆっくり堪能させていただきます。
設定が雑…
作画は好きなんですが、設定が雑というか、それはないんじゃない?と思う点がいくつもあって、続きは買わない気がします(以下、ネタバレ
・コカイン疑惑で逮捕されたのに、検査しないなんてあり得ない。
・ヒロインの旦那を奪おうとした女の立ち位置が、恋敵なのか芸能界でのライバルなのかがどっち付かずで、結局すぐに消されて、キャラ設定が安っぽい。
・整形前と後で、名前が似過ぎてる(ヒロインだけじゃない)。過去を捨てて新しく生まれ変わったのに、その名前はあり得ない。
他にも、ええ?と思うところがあったので、もっとストーリー練った方がいいと思う。
僕が死ぬだけの百物語
1話目
私だったら好きな人が『来て』と言うなら行っちゃうけどなぁ。
母親を亡くしたばかりだからそう考えちゃうのかな?
身内だったら何故そっちの世界に呼ぶんだろ?
その人の幸せを考えられなくなってるのかな?
なんか寂しいですね。
恋と弾丸
2巻で離脱。ヒロインが無理だった…
海外旅行にて「若頭の恋人にふさわしい凜とした女になる」と決めたユリ。いろいろあってピンチになり、桜夜は悪役とサシで対決することに。その後「桜夜が死んだ可能性がある」と知ったユリが悲しみを乗り越え”死と隣り合わせの男と恋人になる”ことへの覚悟完了過程が、本気で意味分からなかったです。(桜夜は生存)
ユリひたすら暴れて叫んで部下困らせる→ユリを守りたい部下たち、施錠の部屋にとじこめるしかなくなる→ユリ大声で泣いて叫んでドア叩いてワイン割って部下たち困らせる→ユリ部屋から出てきたと思ったら鳥食って覚悟完了(??????????)
部下がかわいそう。
もうヒロインというより教養がなく暴れることしかできない肉体関係だけの女にしか見えなかった……ごめん。
「弱いくせに無策で戦地にでてきて主人公の足引っ張ったあげくに泣き叫ぶことしかできない頭悪い系ヒロイン」が地雷の人は近づかないほうがいいです。
めっちゃすき
志倉くんがかっこかわいい。そんな志倉くんに時にもだえ、時に理解してあげるまどかもかっこかわいい。二人の距離感がよい。結論すごいすき。
まどかを狙う恋敵もでてきておもしろくなってきた!続きが読みたい~!
女性のみんな読んでー!
かなり具体的に描いてくださってる体験漫画!!かわいい絵柄でテンポもすごく良く、とっても読みやすいです。
ショックだった…悲しい…つらい…みたいな悲観的な描写がダラダラ続くとかではなく「こんな感じでした」「アレはこうでした」な感じで進みます。
かなり面白いです(面白いという表現はアレかもしれませんが…)
そして、ちゃんと婦人科通おうと思いました。女性のみなさん、ぜひ読んでください。
地雷女に手を出した浮気男の末路が見たい
何人も女を作って浮気し放題のクズ男が地雷女にロックオンされて・・・。結婚したいと彼女気取りで有頂天の地雷女だったけれどとうとう浮気の現場に遭遇、しかし地雷女の信じる教祖様のいう通り、を行動に移していき、といった感じ。
最悪な結果にならない程度に浮気クズ男を懲らしめてやってください、ええ、私は地雷女の味方ですよ。笑
すき!何故か泣けた
勢いすこ。佐京と人見のラブコメすこすこのすこ。
問題社員を改心させてブラック企業のホワイト化を目指す、コメディと人間ドラマで押し切るタイプのお仕事漫画。
とてもわかりやすくエンタメ全開の話なので、本格的なお仕事漫画を求めてる人は向かないかも。私はすき。
問題社員を心理学的?にカテゴライズしていくんだけど、人間そう簡単に変わらないしご都合主義すぎるだろってツッコミは無粋です。(そういうのが気になっちゃう人は合わないと思う)
問題社員が抱えている闇を克服するところは本っっっっっっ当にご都合主義だとは思うんだけど、熱い人間ドラマにグッときます。泣けました。やっぱり人間が改心するところを見るのは気持ちがいい。
いろいろ言いましたが一番すきなのは佐京と人見のラブコメ!早く次が読みたい!
読んでて楽しい。
転生ものかと思ったら、少し特殊な設定になってて、それゆえに面白さが増している。
あと、タイトルに「邪魔」ってあって、これだけですでに面白いなと思ったら、「ぶっとばす」とか普通に言ってて、めちゃくちゃ笑える。絵がかわいくてきれいだから、なおさら楽しい。
若い人の気持ち
若い人の妊娠。
経験してはいませんが
心のもやもやや葛藤がとてもよく描かれています
読んでてスっと入ってくる
若い頃に妊娠したら福の様に
同じ悩みや衝突をしていただろうな
とても考えさせられますし
とても入り込みやすい
変に綺麗事ばかり並べている漫画ではないので
ドキュメンタリー好きには丁度いい
読むのが楽しい
読みながら考えて少し戻って、また考えながら読む
一言一句に意味があり、伏線となっているものが散りばめられていそうで流し読みが出来ない作品です。
だから、ルビは誰が振っているのだろうと気になった
12巻のはじめの方で「極寒」に「ごくさむ」とあったが、ごくさむって言う?「ごっかん」じゃない?
当て字的なルビや口語的なルビ、対峙している人に対して「○○さん」と書きながら「あなた」とルビを振ったりもするけれどこれは作者の意図したものなのだろうか?
うちの夫は、私を異常に愛している
たんぽぽ
まだ初めの部分までしか読めていないけど、旦那さん、執着心が強いだけ?支配されているようで怖い。
でも、きっと何かトラウマのようなものがあるんじゃないかな、と思って続きを読みたいかなと思います。
メイデーア転生物語 この世界で一番悪い魔女
たんぽぽ
現世では、はじめのほのぼのした感じからは考えられない展開になったけど、、輪廻転生とファンタジーが合わさった惹き込まれる世界観が描かれています。続きが楽しみです。
レディローズは平民になりたい
おもしろい
ゲームの世界に入ってしまったこと、自由な生活を手に入れて活き活きとしているところが見ていて心地よいです。また、味方がいることも心強い。続きが楽しみです。
舞妓さんちのまかないさん
ほっこりします
この登場人物の出身地、青森県の事がちょこちょこで出来ます。青森県八戸市近くに住んでいる為、なんとなく親近感が湧きます。すーちゃんの舞妓さんのがんばる姿勢、キヨちゃんの料理上手な美味しいごはん作り‥まだまだ無料読み段階ですが、続きを読みたい作品です。
感動した
これ、なろう系なんですよね?最近のよくある話はホントにどれも似たり寄ったりで、人のマネして描いて何が楽しいの?って思ってたのですが、これは違いました!!
ストーリーめちゃくちゃ引き込まれました!
絵はとにかく美しいのですが、もう少し人物の書き分けが出来たら言う事ありません(上からですみません汗)
特に男性が似ていて、ん?誰?ってなってしまいます。
でも、最後まで読ませて頂くと思います。続きが気になって気になって仕方ありません!!
すっごく面白いのでおすすめです。
やわ男とカタ子
深い!
自虐してしまう自己肯定感の低さなどに対する悩みなど、痛いほどわかる、と思いながら止まらず読んでいました。LGBTへの課題や劣等感からくる周りが見えなくなるところなど、色々と考えさせられながらも惹き込まれるお話です。
光と影
架空戦記?国記?ものとして十分な質
1巻を読了
他のレポが批判していることは気にならない。
魔法のない設定の架空国記として不自然さの限界をよく見極めた内容。
心が強く気高い主人公は素直に好感が持てるせいだろうか。
しいていえば、1巻は最後まで読まないとわからない魅力だと思う。
全部読んだけど何だこれ、
最初の方はまだ良いかもと思ったのに。
だんだん登場人物の表情や等身がおかしいのが気になりだし歓迎会?の話の象と二人羽織で何故か無理になった。
あれ、話の流れ的にも必要なかったと思う。
一気にコメディ。
ストーリーも先が読めてしまうし実にくだらなかった。
買った事を後悔。
普通
4巻読了。途中飛ばしたがら読みました。先の展開が読めてしまうくらい普通のお話。主人公をいじめていた家族は最後で結構なことやらかしてるけどザマァという程の処罰されてないよね?なんで虐めてた奴につぎの縁談用意してあげるの?追放しろよ。なので別にスッキリしない。主人公はずーっと旦那に愛されてるし、甘々が見たければいいと思う。そこはお腹いっぱいすぎる。
面白い
本当に、A目線と、B目線で見ると、同じ出来事が全く違う内容になるってゆーのを描くのが、すんごいすんごい上手だと思う。
すんげーやなヤツ!って思ってもそっち目線バージョンみると、実は「あれ?言ってる事わかんな。てかいい子じゃないか!」ってなるけど、すごい自然で。
そして、世の中ってこんなもんなんじゃないかなーって思ったりする。
あっ弟だけは、やべーなってなったままだなw
弟の嫁はあれはどう思ってんだろ?
気付かないのか?弟と同類なのか?
続編とアニメ化して!
何度も何度も読み返してる大好きな作品です。
ストーリーも絵も大好きです。
ユータの可愛らしさと優しさ、そしてはちゃめちゃ具合がすごく楽しい。
是非続編とアニメ化をして欲しいです!
とにかく絵が好き
試し読みだけのつもりが面白くてついつい読んでしまった。
絵が丁寧なのと可愛くてオシャレ、表情も仕草も表現豊かなのでとても読みやすかった!
大どんでん返しにビックリして…両親の伏線も…
最後はちょっとうるっときた。
面白い、、けど
話の展開は予想通りですが、面白いです!!
ただ、1話は40ページ、そして10話は21ページ(しかも後半数ページは広告?!)それで、値段が同じとかちょっと詐欺に感じます。
このまま、ほんの20ページ足らずに150pが続くと、気になるけど課金できないかなー。
もう少し良心的な価格設定お願いします。
控えめに言って最高。…
控えめに言って最高。
ほんとストーリーはしっかりしてるし、主人公にも共感できる。
アイリに関してはなんかすっごいイラッとさせられるから、とにかくスカッとスッキリできるようにして欲しい!
すっごーーーーーく嫌いなタイプwww
なので早く2人が幸せになってくれ〜
可愛らしい
お話です。
難しい政や貴族の何やかんやが無く、ややこしい設定もなく、
イライラやムナクソ展開も無く、スムーズにノンストレスで読めます。
ホッとできるお話ですね!
これから王太子のお話に突入かな?
もう少し続きそうですが、完結までスッキリ頑張って描いて頂きたいです。
頑張って下さいね!(*´∀`)
期待感
初めてレポを書きます。
まだ一巻なので内容としては世界観をなぞる感じですが、ものすごく引き込まれます。
戦争やテロは私たちの世界の地続きに存在するということがびりびり伝わってきて、薄寒くなります。
ですが同時に、幼い頃拉致され、テロリストとして訓練された主人公の島崎が、平和の国日本に馴染もうとしている様は応援したくなりました。
1巻ラストの島崎の笑顔が完全に少年で心を掴まれました…。画力高い…。
今後の展開が気になります。
ちょっと違う異世界もの
異世界+料理の漫画が好きです。こちらの作品は異世界が現代に来るもので、新しい視点から楽しむ事が出来ました!歴史的に有名な方々が、来店しますがカエサル・シーザーが、かの著名人にそっくりにしていたのが、とてもツボです(YouTubeをフォローしているアタオカの1人です)。おすすめ出来ます!
友だちにそっくりだ。
結論からすると、メンヘラだ。
男を不幸にするタイプの女。嘘ばかりついて、それを正当化して生きてる。パニック障害だけど、それ以上に歪んでる。母親からの愛情が歪んでたせいで、おかしいんだよ。。
設定はいいけど
1巻無料を読んで設定がおもしろく、絵の拙さは気になりましたが、わかりやすい悪役がしっぺ返しをくらう胸スカが好きなので全巻購入しました。
しかし登場人物全員が鈍臭く頭が悪くて読んでいてストレスでした。。なんでそこでそうなる!?というツッコミが絶えず、ストーリーも拙いです。特に兄が遠方に送られてしまった展開もなぜそうなったのかの示唆もなく。。大した策略もしてない継母にすっかり騙されてる王室が滑稽です。
王子がアンナに心を許すのは異様に早い割に期待した胸スカが未だに少しもなく、火事の件で覆るかと思いきやまたも陳腐な策略にまんまとはめられ過剰な断罪で胸スカお預けになった上にまだまだ胸スカがほど遠そうな展開を迎えた所で最新刊となり、続刊は手が伸びなさそうです。胸スカ期待の方はまだ読まない方が良いです。
イマイチ
中身がヤンチャなのは結構だけど魅力が無さすぎる。 ありふれてる話。絵はまあ綺麗だけど つまらない。先が読める。
彼女が俺を好きな理由
ほのぼの系?
まだ試し読みなので全体はわからないけど、ほんわかした内容のような。最初のシーンまでのいきさつも楽しみなので、続きを読んでみたいです。
君のお母さんを僕に下さい!
現実的
ヒロインのシングルマザーさんは、フワフワしているように見えても、しっかりと現実を生きてると思わされました。現代の社会問題や就職状況なども課題にした作品かな。続きが気になります。
おもしろい!
エロス的なものは全くありません!人の心の痒いとこ、手の届きそうで届かない、そんな心を表した作品です!
最後もズルズル引きずることなく終わりとてもよかったです。
最後まで読んだ感想
正直、最後までもやっとしてわかりにくかった。結婚とは?結婚=幸せ?考え方は人それぞれだし、そこは別にどんな選択でもいいけど、あまりにも不毛な時間が長すぎたのでわかりやすく結婚=幸せという表現の方がスッキリしたと思う。結婚が全てではないということを伝えたかったのならば、不毛な時間を半分くらい減らして幸せに暮らしている様子をゆっくり見せてほしかった。なんなら今からでも外伝でもう少し幸せな時間を作りませんか?最後まで読んでお金と時間を費やした結果、スッキリしねー!と私はなりました。幸せが足りなすぎ。
衝撃のラスト
何とか旦那との関係を良くしようとタイムリープ。。
あまりない設定にドキドキしながら一気読みしたけど、最後の方で!え!?!?!そういうこと!?!?!?
自分も彼氏との関係があまり良くなくてほかの女の影も見えるし、似たような状況だったので何かヒントがほしくて読み始めたんだけど、もしかしたら自分の想像とは違うところで彼も悩んでるってこともあるのかもしれないなーと、もっと視野を広く持とうと思いました 笑
誰かほかに相手がいたとしても、1番大事なのは、彼と自分自身との関係性だなって勉強になりました。
顔漫画
1〜6巻まではまだ細かくコマ割りして背景も細かく描いてたと思う。
7巻から怪しくなってきて最新刊(11巻)は台詞と顔しかない。
コマ割りも3つ4つと雑だし、漫画は地の文を絵で描くから読みやすいはずなのにセリフで状況も何もかも書いて顔しか描いてないから小説よりも読みづらい。
顔のバランスも崩れてきて表情も一定、もう買わなくていいかなって。
面白い
好き嫌い別れる作品 スカイ○イ好きな方ならはまると思います。謎な伏線が、回収されていませんので今後が、楽しみです。
ありきたり
どこかで見た設定、どこかで見た話の流れ、全てどこかで見たことありました。こういう話を一切読んだことなく、ヤーさんに夢を見られる人なら面白いんですかね?
よくある設定はだいたい読んできたし、現実もずっと見てきているので、私はこの漫画に一切の魅力を感じませんでした。
ほのぼのしてて好き
現実にはなかなかない内容なんだろうけど、ほのぼのしていて、私は大好きです。
私は作中に出てくる北軽井沢みたいな感じの、雪深い地域の出身なのですが、そういう場所での生活が描かれているのも、懐かしくて読んでいて楽しいです。
出会い系でヤ〇ザに脅された話
絵は素人
絵は素人感満載だけど、話は気をつけないとな…と思わせる内容のエッセイ漫画だと思う。もう金額とページが見合ってはない気もするが主人公がどうなるのか、気になる。
思考を放棄してる?
自分軸が無い為に、いいなりになる?
地頭でものを思考出来ないとこうなるよなーと読んでて思いました。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲