漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
元々購入してて大好きです
とにかく絵が綺麗で、みとれます。購入していないのをコマで買ってみましたが
見づらいです( ノД`)…
大好きなので、家に無いのを買いたいけど
・゜・(つД`)・゜・
最後の1話だけでも価値あり!
どれもきちんと描かれていますが、特に最後の一話は、それだけでも読む価値ありと思います。思わず涙しました。
絵は、体はうまいのですが、顔はよく両目の高さがずれていたり、ちょっと残念な気もしました。
辛口の口コミばかりですが
この作家さんの他作品は全て購入して読みました。他作品では涙がボロボロこぼれる作品もありましたが、他の方のレビュー通り、本作品では涙は出なかった。
けれども、童話がベースである事を考えると教訓みたいなモノを感じました。
妬み嫉みが身を滅ぼす、のかと、、、、
真面目にしたって報われない、多少狡くても要領よく生きた方がうまく行く。
そう思いながらも、誠実で優しくありたい、と願う心もある。
仕事などで嫌な事があって心が荒んでも、腐っちゃダメだな、と。
もし涙を求めるなら、童話?ではなく昔話?ベースの女郎蜘蛛の方が良いかも。
egg starはオリジナル?作品ですが、これも涙が出るし清々しいキモチになります。
本作品は、他の方が仰る通り、灰かぶりで二人の姉、母が最後に幸せ?になってるのは良かった。
唄う骨の姉が妹を妬むのもわかる。けれども憎み切れないんだなぁ、と。
予想外の面白さ!
表紙の感じから、インパクト重視の浅ーい復讐ものかと思いきや、イジメ加害者側の人生の苦しみ、心理描写も結構掘り下げているし、ハナが手を下さなくても全員自滅してるんじゃというぐらいの不幸への転落ぶり(もしくは最初から闇が深い)が凄くて読み応えがかなりありました。
(個人的に絢子さんは結構好き
復讐するハナの葛藤、捨てきれない情も描かれていて、加害者側、周囲の人間とどんどん交錯していき、単純な善悪では線引きできない複雑な人間模様へとどんどん展開していくのが面白くて、最新話まで一気読みしてしまいました。
最終的にどう決着がつくのか、結末は絶望しかないのか、それとも希望はあるのか楽しみです。
樺太からの引き揚げという戦中戦後の北海道の時代背景も興味深いです。
どうでもいいけど、敏恵の元旦那は美人にすぐ引っかかり過ぎでしょ!単純か!
クセになるうさぎ
ろうどうの!よろこび!がうちの家族間での口ぐせになってます。
売るほど漫画は買って読んでるので全員かなり辛口評価のはず&普段こういったジャンル?のものは全く読まないのですが、
これは…どうにも…クセになる…
不思議な魅力があります。
次巻が出るのが遅いのがかなしいほどで、いつもまだ出てない…と落ち込んでしまいます。
願わくば週間少年ジャ◯プの単行本くらいの速さで出てくれたらなぁ…と…。
切実にうちにも月のうさぎが欲しいです。
あとしゃちょーはすごくいい人で好感持てますよ!好きです。
幼馴染とオオカミくんには騙されない ~別フレバージョン~ ベツフレプチ
オオカミくんには騙されない!
主人公は、モデルをやっていて、好きな人を振り向かせるというテーマのときになぜか、表情が迷子になり、憧れのオオカミくんには騙されないに出演することに!!、なんと、その男子メンバーの中に、幼馴染が!、一体オオカミくんはだれ?
ゾッとします
最新話で、看護師さんの優しい言葉が数々の薬を上回るほどの治療効果があった、のような描写がありましたが、旦那さんは散々優しくしていましたよね。いやいや、旦那さんだけではなくご両親も自分の命を削るようなお世話をしてましたよね。主治医も、優しくないとしている看護師も特に虐待をされる訳でもなく、制御不能な状況下客観的には適切な看護をしていたように思いますけどね。偶発的に起きた不幸な病気で、発症も悪化も悪いのは自分ではなく、治してくれない医師看護師が悪い、最終的にイケメン看護師の優しさに救われた、あぁよかった。温かい、、、。ってはぁ??本当、医者も看護士も、本当にお疲れ様です。こんなにも周りを疲弊させてしまう精神病、毎回毎回新刊を見るたびにゾッとします。次は救済されると思いながら、ドンドン深刻な気持ちになります。でも、ここまで来たらもう最後まで見るしかありません、、、。
原作と同時読み♪
新堂さんの原作が漫画になるとこんな感じなんだ…と、どちらも途中ですからワクワクして読んでます。
満足いく作品
試し読みしたらビビッときたので購入。とても買って満足です。絵が綺麗で美形キャラ揃い&どの登場人物も個性が強く面白い!!2巻が読める日が待ち遠しいです。
柚木さんちの四兄弟。
ほっこり
兄弟それぞれ個性があっていいな。長男は頑張り過ぎていて助けてあげたくなる。私的には次男が好きです。三男は憎めない感じ。四男大人びてるけど可愛い。心温まる作品です。
NICU 命のものがたり
nicu
25w3日前に出血し、週末と言う事もあり念の為の受診がまさかの切迫早産で救急車で母子センターに運ばれ25週0日で身長30cm、体重700gの二人目の出産を思い出して、「あ、思う事や苦労は同じなんや」「ウチの子も肝臓が悪いの?と思うくらいどす黒かったな、点滴、ミルク、呼吸器、心電図とたくさんの管に繋がれてたな」と思いながら読んでしまいました。初めての沐浴がキッチンにありそうなボールで、体温調整も出来ないのでハロゲンで暖をとりながらの沐浴でした。幸い子供に何の障害や病気もなく元気に生後4ヶ月で退院出来たけど、Nで居てる間はいつ連れて帰れるのか?と思いながら、子供に申し訳ないと泣いた日々をおもいだしました。
なかなか歴史の勉強
色々な実際にあった凶悪な事件や、歴史上のお話がかかれています。このシリーズ、題名ばかりでハズレの場合が多いですが、これは実際に起こったことだけにストーリーがしっかりして面白いです。まさに〈事実は小説より奇なり〉です。
ジヤクリーンケネディの話なんて、こんなにえぐい事描いちゃって良いのか?と言うぐらい面白かったです。
ただ始めの〈北九州洗脳事件〉の作家さんの絵がもったりした画風が嫌いでしたが、この胸糞悪い事件と相まって余りにも合っていて、よく描かれていました。その為、読んでから気持ち悪くなるほどです。
次が待ち遠しかったが……
中弛みしてしまってから、少々うんざり気味。購読を躊躇して、だいぶ経つ。完結したら最後から何話かだけ購読しようかと、今は試し読みのみで止めている。早く終わって欲しいかも。
5分後の世界
キングオブ駄作
色んな漫画の設定を掻き集めた駄作。
それだけならまだしも、登場人物の行動に整合性がなくてイライラする。登場人物に思考回路まともなやついないだろ(笑)
・次郎の世界でもAランク倒せません→少し未来変えたから今から倒しに行くか (°_°)!?
・1巻で日記の話してたのに、2巻であんな状況になってから「主人公以外全滅するから変な行動してみた」(°_°)!?→そもそも地下鉄に行く行動を防げよ(笑)
ダメだツッコミどころ多すぎて書くの疲れる
さよならハルメギド
子供の気持ちが良く分かる
子供の視点から見た世界が良く分かる、そして切ない。最後は成長して唐突な終わり方をするようですが、たぶんこの作品では唐突な終わりがリアルな気もします。子供時代に感じた終末感、それが別の形で現れたんじゃないでしょうか(個人的な解釈)ななこが飛び降りたんだとしたら、あまりにも切ないですね。
弱虫ペダル
自転車に乗りたくなります
ストーリーは言いませんが、自転車のスピード感が絵を通して伝わってきます。漫画で疾走感や風を感じる作画は中々無いですね。読んだら自転車に乗りたくなりますよ。実際ロードバイク購入済です(笑)
あおざくら 防衛大学校物語
気になる
初めての作者さんでした。防衛大学のことは知らなかったのですが、読むたびに引き込まれました。どう理不尽を乗り越えていくのかが気になります。
松永さん…!
松永さん、…いい!かっこいい!しばしば見せてくれる表情にやられてしまいます。ちょっと展開が焦れったい気もしますが、これから二人がどうなるのか…温かい目で見ていきたいな〜、そんな作品です。
黒崎くんの言いなりになんてならない
黒崎くんの言いなりになんてならない
シンデレラ系のサクセスストーリーでありがちだが、2タイプのイケメンを双方からしっかりと描写していて、非常に既視感を感じにくい
リビングの松永さん
キュンキュンします
松永さんは一見強面ですが、実はめちゃくちゃ心配症で優しい人です。強面だけで優しいというギャップにキュンキュンします。みーこが惚れる気持ちがよくわかります。よく上半身裸でうろうろしていますが、その腹筋にも萌ですね。細マッチョというのか…あんな体型の人と付き合えたらと憧れてしまいます。メガネにツーブロックなのもツボです。話自体は年下の女の子がちょっと年の離れた男性に恋をするという王道もの。シェアハウスで一緒に過ごすため、ミーコと松永さんの関わり合いが多いという点が見どころですね。男でありながらも、少しお父さんのようなポジションの松永さんがまた素敵です。
シェアハウスの他のメンバーたちも面白いです。1人1人設定がしっかりしているため、感情移入しやすいです。2人の関係がなかなか進展しないのは、こそばゆい感じがしますが、ギャグも織り交ぜてあるので飽きずに読むことが出来ます。
続きが気になります。
医龍などを書いた先生だと知らずに読みました。医龍とはまた内容が違って面白い!死刑囚と児童相談所の職員という設定も面白いですね。
1巻から面白いですが、ちょっと文字数が多いのが難点でしょうか?読むのが大変…文字が多いのが苦手な人は疲れてしまうかもしれません。
シリアスかと思いきや、主人公がおちゃらけた感じなので感じなので、そこまでシリアスでもありません。ギャグもあるので読みやすいです。
ねぇ先生、知らないの?【マイクロ】
仕事に生きる女性とモテるイケメンのお話
無料読んだけど、さくっと読めました。でも2話分だけじゃまだ面白さが分からない…エッチな展開を期待している人からすると、ちょっと拍子抜けするかもしれません。
仕事一筋で生きてきた女性に、突如出来たイケメンの彼氏。絶対日常じゃない展開という点は面白そうです。仕事かイケメン彼氏か、主人公の女性がどう両立させていくのか続きが気になります。
ねぇ先生、知らないの?【マイクロ】
尊敬?から始まった恋愛
出会いの部分が、ちょっと唐突で簡単すぎな気がしますが、他の女の子達と違うタイプだから惹かれたのでしょうね。彼女に対する尊敬の気持ちを感じます。彼のブレない気持ちが今後も続くか、続きが気になります。
あおざくら 防衛大学校物語
防衛大学って
こんな大学なの!?
中学の同級生が1人、防衛大学を卒業しているのですがこんなだったのかな。。
まあ、主人公の様な青年が国のお金で大学に行けるのは良い事だと思います。
キュンキュン
由宇が黒崎くんに翻弄され、早くくっついてー。って思いながら読んでたけど。続くにつれ、由宇との出会いでこんなにも黒崎くんの方が翻弄されていく姿にキュンキュン!!こんなにも友達思いで優しい黒崎くんから目が離せない!
ためし読みだけ
うーむ。もう私自身が大人になってしまったからか、全然ドキドキしなかったです。というか、良い大人が高校生相手にしたらダメでしょっていう思いが強くて、楽しめませんでした。絵は好きだから☆3つ。
ねぇ先生、知らないの?【マイクロ】
意外なカップル
物書きとして忙しい漫画家と、現実にお客さん相手に人気の美容師との意外なカップルは面白いけど、すごくよく出来た彼で、現実味は湧かない。
あおざくら 防衛大学校物語
あおざくら 防衛大学校物語
給料を貰いながら学校生活を送れる唯一の学校がどんな学校なのか、非常にリアルに近く描かれていると思います。実在する学校について描いている点でも新鮮でした。
ツーブロック眼鏡の松永さん素敵……!
おまけに年上細マッチョ!JKには刺激が強いよなぁ……毎日そりゃあドキドキきゅんきゅんだ!
絵の感じも好きです!
夏目アラタの結婚【単話】
ずっとなぞなまま
どんな設定なのか、今のセリフの真意は何なのか、考えながら読むけど、なぞな事ばかり。
題名も含めて、最後まで読めば納得できる内容なのか?
ねぇ先生、知らないの?【マイクロ】
理一いい!
こんな出会いないない!と思いながらキュンキュンは止まりません!
理一みたいなイケメンいたらいいのにー
華ちゃんの真っ直ぐなところも素敵です!
あおざくら 防衛大学校物語
青春
防衛大を舞台にした話。全寮制で生活全てが訓練のような生活。凄く大変そうです。防衛大について知る事ができて面白いです。ドラマも気になります。
黒崎くんの言いなりになんてならない
黒崎くんの言いなりになんてならない
絵のチョイスと、キャラクターの性格がとても良くて、読んでいると、次の話が気になるぐらい面白くて、何よりめちゃくちゃキュンキュンして、さすが、恋愛漫画!って思えるぐらいです!
恋愛漫画読んでみたいなって思っている人に是非オススメしたい漫画です!
あおざくら 防衛大学校物語
初めて知る防衛大学校の日常
防衛大学校の内側のことなどまったく知らなかったので、とても興味を持って読みました。なんとなく厳しそうだなぁくらいには思っていましたが、ここまでとはという感じです。絵がきれいで読みやすいし、登場人物の成長が楽しみです。
黒崎くんの言いなりになんてならない
黒崎くん、白河くん、どっちーー
ある日に主人公が、黒崎くんの髪の毛を切ってしまい、言いなりに!!、一方白河くんは、学校の王子様で、かっこいいこんな、白河くんと、黒崎くんと、寮生活に!!!
乙女の心をつかむ、かっこよさか、強引だけどキュンキュンか、どっちなのーー
リビングの松永さん
キュン☆
ルームシェアしたくなりましたー!!短髪黒髪と黒縁メガネの外見だけぢゃない!口調がキツいときもあるけど、ふとした優しさにキュンとしちゃいます!続きが楽しみです☆
黒崎くんの言いなりになんてならない
よい
同期生に黒王子・白王子と言われるイケメンがいるなんて、うらやましいです!映画版を見てから漫画を読みはじました。絵もキレイで読みやすかったです!
だんだんと
人に対して極端な接し方しかできなかった黒崎くんの、彼女が一生懸命関わってくれるおかげで段々といろんな感情が見られるようになるところがとても面白いです!
彼女への自分の気持ちに気づいたり…
もっともっと素直に彼女にラブラブしてしまう黒崎くんがこの先見たい!!!(笑)
筋トレしたくなる
スポ根とはちょっと違うけど、青春ですね。自衛隊とは何かと、迷いながらも成長していく姿にひかれます。普段見られない防衛大学校の実態(の一部?)が見えるのが面白いです。なぜか読み終わると主人公みたいに筋トレしたくなる。
あおざくら 防衛大学校物語
青春思い出しました
昔、お付き合いしていた方が
防衛大学校の生徒さんでした。
その頃、学校での出来事や行事など
話してくれたことを思い出し懐かしく思いました
あおざくら 防衛大学校物語
綺麗な絵でとても見やすいです
これからの近藤がどうやってこの厳しい現状を乗り越えて行くのか楽しみです。
1巻じっくり試し読みで読んだ後、
思わず2巻も即購入しました。
六道の悪女たち
かっこいい
この作品は他の作品よりもかっこよさがあるなと、自分は思っています。理由は、普段怖そうな、ヤンキーが、平凡な主人公の味方をし、さらにそのヤンキーは友情深く、友達を信用しているので、かっこいいと思いました。また、平凡で、力の弱い主人公が勇気を出して友達を助けるところは主人公に惚れちゃうぐらいかっこいいです。
焦れったい!けど、そこがいい!
松永さんの愛情表現にキュンキュンします!一人でニヤニヤしたり、なかなか進まない関係にヤキモキしたり、とにかく早く続きが読みたくなるマンガです。
黒崎くんの言いなりになんてならない
高校生の青春ですね!
俺様な感じが好きな方にぜひオススメしたい作品です。不器用な主人公と黒王子のやりとりが、なんといっても可愛くてキュンキュンします!
リビングの松永さん
絵が綺麗で読みやすいです。
高校生と社会人、歳の差をどう乗り越えて恋愛に発展していくのか楽しみです。
松永さんの葛藤する姿が可愛くて、キュンキュンします!
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲