漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
あせとせっけん
フェチな話
世の中にはいろんなフェチがありますが、汗の匂いフェチの話。フェチの男の子がカッコいいから萌えますが、ブサイクだったら、気持ち悪いだけ。
こんなに全てを受け入れてくれる男性が欲しいですね。
きゅんきゅんする
こんな人いないってわかってるけど、杉山さんの作品はいつ見てもキラキラしてて心癒される!純粋な少女漫画を見たい人にオススメです♪
4月の君、スピカ。
絵が綺麗!
絵が綺麗で大好きな作家さんです。三角関係にキュンキュンします、、が、途中からちょっとエロ路線?に変わってきて、はじめの純粋な感じとは違ってきました。。
あせとせっけん
面白い!
匂いという漫画では伝わりにくいテーマを上手に表現されてます。主人公2人の初々しい感じにキュンキュンします。まだ試し読みだけですが、続けて読みたいです。
センコウガール
ホラー·····?
なんだかホラーのような描写がちょこちょこ出てきて少しビックリします。どういった物語なのか、これからどうなるのか、試し読みでは想像出来ないのでまた続きを読みたいと思います。
フルーツバスケット
わたしの幼少期の作品
小さい頃にテレビアニメで放送していたのを覚えているのですが、どんな作品だったか忘れてしまったのであらためて読んでみたら、面白くて読むのがやめられなくなりました。イケメン達にきゅんきゅんしました。
ちはやふる
地味だと思っていたけど。
競技かるたなんて、地味だし面白くないって思ってましたが、手に汗握る対戦に胸が熱くなりました。
青春してる感もドキドキして楽しかったです。
たまりません!
なんかタイトルにあせってあるからどうなんやからって思いましたが、試し読みで読んだらどっぷりはまりましたw
こんなピュアで甘々物語り沢山の人に読んでもらいたいです(´∀`)
高嶺と花
すき!
お姉ちゃんの代わりにお見合いに行ったはなちゃんが、見初められちゃうお話しなんだ。まだ、高校生なのにお見合いしちゃうのもどうかと思うけど。
お相手はちょーお金持ちのたかねさん。
お遊びなようで、本気で必要としちゃってて、なんか可愛いし、ハマってしまった。
ワンパンマン
笑いすぎてお腹痛い
ギャグなのかシリアスなのか分からないシーンがたくさんありましたが、1度つぼると笑いが止まらなくなってお腹すいてが痛くなりました。このなんとも言えない沼から抜け出せないです。
高嶺と花
高嶺さんのキャラがいい
今までにもおなじような設定があったけど、高嶺さんのキャラはその中でもとても可愛いというか憎めない人。
途中から花の性格が、なんかひねくれてて可愛くないなって思うとこが度々あって途中で読むのが苦痛。。
たまらない
においフェチにはたまらない作品です。
でも、主人公は自分のにおいや汗はは悪だと思い込んでいるから大変!
でも、そのにおいに反応して近づく、においプランナーの方。それが、たまらないから嗅がせてくれ!
と毎日追いかけてくる。
面白くて一気に読んでしまった!
ぜひ!
1/2の林檎
現実にあるようでない話。
この作者さんのお話は、物語に出てくる主要男性陣が比較的そつないイケメンが多く、主要女性はどちらかといえば現実的などこにでもいそうな女性な気がします。意地悪な嫉妬心剥き出しな女性もいるし明るく毎日頑張る女性もいるから、話を身近に感じられるけど、男性陣が理想的な分どこか幻想的な話だと毎回思います。
ワンパンマン
ありえない、バカバカしい!でも…
くだらないしバカバカしい、窮地に陥らないヒーローなんて…ありえない!
なのになぜこんなにハマる?(笑)
こんなに強いのに強く見えない、みんな気付かない、
じれったくなる!
まだ途中までしか読めてないけど、早くみんなに気付いてもらえますように…
鬼滅の刃
斬新。
人間が鬼になる話は数多くありますが、鬼になった妹を背負って歩く話はあるようでなかったパターンではないでしょうか。粗削り感もありますが、それがまた良い味出してると思います。
進撃の巨人
一世風靡した作品。
一時期、すごいブームを巻き起こした進撃の巨人。このストーリーを思い付くのは本当に凄いと思います。ただ、残虐なシーンも多く好き嫌いが別れる作品でだと思うので、ワンピースみたいに万人うけはしないのではないでしょうか。
くんくん
くんくんされて、良い匂いなんて言われたら。。。。汗かきを気にしてるだけに、もっとジットリ汗をかいてしまうわ!!
読みながら、いいなぁ〜て呟いちゃう。
立ち読みから購入まっしぐらでした^_^
鬼滅の刃
主人公の境遇がつらい
始めは鬼を倒していくストーリーかと思ったのてすが、まさか家族を鬼に殺され、妹が鬼になってしまうとは。殺した鬼が憎くても、愛する妹が鬼になってしまっては恨むことなんてできないですね。
ダイヤのA act2
とにかくあつくなる!
野球という言葉ですら、聞いただけで熱くなってしまうのですが、主人公も熱い人物で、それに感化されてか、まわりも熱くなっていき、とにかくあつい!スポーツマンがだと思ってしまいました、
フルーツバスケット
学園×ファンタジー=最強!
普通の少女漫画と思いきやそんな設定があったのかと驚きました!しかし、その設定が面白すぎて、始めに読んだときは絶対これは面白い展開になるとうきうきしてしまいました!
鬼滅の刃
ジャンプ連載のほうか…
ジャンプ連載のほうから読んでるんですが鬼や型がかっこよくて自分的に凄い気に入ってるジャンプ作品です!
意外とマヌケなキャラが戦闘シーンでめっちゃかっこよかったり柱の方々の過去が凄く泣ける話で毎話終わる度に早く続きを読みたいと思う作品だと思います(語彙力なくてすみません!)
安定のこやまワールド
これでもかというぐらい意地悪な人、いい子ちゃんながんばり屋、爽やか男子に熱血男子。おなじみキャラが繰り広げるドロドロドラマ。途中げんなりしつつも人間味があってわかりやすいストーリーで、個人的には読みやすく好きです。
4月の君、スピカ。
かわいすぎだろ!
最終的を回まで読んで思ったことなんですけど星が可愛すぎる!
部活説明会の時転ぶとかかわいすぎだろ!って感じて太陽の少し俺様っぽいところも好きです
進撃の巨人
熱心にアニメを見る娘につられて
アニメになり、映画になりと超話題作にもかかわらず、全く興味が持てなかった私は「心臓を捧げよ」の歌からはまりました。友人が揃えて買っているので借りて読み…すごい構想で驚いてます。
さらに驚いたのが「進撃!巨人中学校」です。アニメのオープニングを初めてみて大爆笑。同じ作者なんだ…
あせとせっけん
読みやすい(^^)
ストーリーの運びかたが上手ですぐに漫画の世界に入り込める作品です。
香りという身近すぎて知らなかった事も知れて好きな作品です(*^^*)
進撃の巨人
ビックリドッキリ
友達に進められて読みましたが、主人公の運命の抗い方がダイナミックでとても面白かったです。
謎が謎をよぶ伏線が多くドキドキが止まりません。ぜひ読んでみてください
ワンパンマン
ヤバすぎだ
最初に見た時は、みんな知ってるパンのヒーローのパクりと思いましたが、読んでみたら主人公のチートレベルの身体能力と必殺技が衝撃でとても惹かれました。ぜひ読んでみてください
4月の君、スピカ。
ちょっとこれはやばい
あんな、イケメン2人にモテモテの星ちゃん!いいなーって思ったら、なんと、あの〇〇君を選ぶなんてー!!
私なら絶対選べないー!
しかも、いきなり急展開!?〇〇君と離れても頑張ってる星ちゃん!
もうドキドキが止まりましぇん!!!
これはすぐさま買って読まないとー!!
インハンド 紐倉博士とまじめな右腕
※この作品は配信を終了しました
表紙の絵だけの印象とは違いました。
表紙からは、なんかもっとサイボーグ的な話かもと思ったけど、ちがいました。SF要素はなくしっかりと現実味のあるストーリーな感じです。
4月の君、スピカ。
初恋
2人の美少年どっちを選ぶか最終巻まで
ドキドキ。
あーそっちか…でもわかる
初恋って実らないよねって共感と胸きゅんで、私が痛い人になってしまった作品でした。
ちはやふる
好き!
原作の漫画では、ちはやちゃんと太一にくっついてもらいたい!
映画では真剣佑が大好きなので、あらたと全力でくっついてほしいです!
小学校の出会いから再会の高校生編まで、
子供の記録を見せられてるかのような気分に…。美人なのに残念なちはやちゃんが大好きです。
進撃の巨人
これ終わるのか?
伏線の回収がだいぶ進んでるけど、終わるのか?
終わりが綺麗なら名作になるかもしれないけど、初期は絵が見づらい。
ミカサが好きだけど、エレンへの執着は病んでるレベルだと思う。
何度読んでもお母さんが食べられるシーンは切ない。
ワンパンマン
さいたま最強
ワンパンチで、どんな強敵でも倒してしまうさいたま…。
強敵相手にタコ殴りにされながらも戦うヒーロー達。あっさりさいたまが倒してしまうから、ヒーロー達が弱い疑惑かけられるシーンは胸糞悪い。
さいたまの強さの秘訣が、一般的な筋トレだったところが切ない。
1/2の林檎
こやま作品の中でピカイチ
ストーリー展開が面白くて、一気に読みました。主人公は性格良くて、憧れの彼に振り向かれ、誠実な同僚に見守られ、親友とはお互いに友達思いで…ってお決まりの設定が逆に新鮮です!
4月の君、スピカ。
透明感ある
この作品は何か透明感があってすごくすきな作品です!天文部というのもあまり作品では珍しいのでそれも含めて興味が掻き立てられこれからのストーリーが楽しみでドキドキしています!!
主人公の女の子も可愛いくてとてもすきです
あせっけん
汗かきがコンプレックスのヒロインに共感!脇汗だけでもイヤなのに、手汗なんてもう本当にどうしたらいいかと悩みますよね。でもこのヒロイン、汗かくけど匂いは少ないタイプなんじゃないかと勝手に想像しています。じゃないと、香太郎の行動に矛盾が出るし。伏線なのかな?
センコウガール
サイコパス... ?
美人な主人公の歪んだ?性格。言葉の意味を言葉のままに受け取る、狂気を感じます。試し読みで1巻だけ読みましたが、続きがすごく気になります!
生者の行進
最初は引き込まれた
1巻は引き込まれてしまいあっという間に読みましたが、2巻から何だかわけがわからなくなって理解が追い付かなくなりました…。
冒頭では、唇のお化けがこの先ずっと関わっていくのだと思っていました。「『それ』と目を合わせてはいけない」、「『それ』と関わってはいけない」などと強調している割にはその存在があまり重くないように思いました。その唇のお化け自身が殺すわけではないし、そもそも唇の風貌である理由がないような…。
完結巻まで読めばすべて繋がるとレポを書いている人は多いようですが。
伏線も回収しきれるのか気になるところです。
フルーツバスケット
昔、すごくハマって読…
昔、すごくハマって読んで…大人になってからまた読み返して、懐かしく感じました!何度も読み返したくなる漫画です!同世代の方なら懐かしく感じるでしょう!!おすすめします。
インハンド 紐倉博士とまじめな右腕
※この作品は配信を終了しました
力強い絵が
線がハッキリとして力強い絵が好きです。世界観の把握に少し時間はかかるけど、すぐに入り込める。
フルーツバスケット
大好きです
発売当初からコミックを愛読しています!
最初はただの恋愛系だろうなぁ。とゆぅ感覚で読み始めたのですが実はとても奥が深くて
色々と考えさせられる物語です♪
ドキドキハラハラの方が多いかも。
とにかく大好きなコミックです!!
4月の君、スピカ。
みずみずしかった頃を思い出します。
必死にもがいても、どこに向かって進んでいるのか見えない年頃、悩みの種は山盛りなのに恋までして背負いこまなければならないつらい年頃、立ち向かう主人公が健気でいとおしいです。
映画のような壮大なストーリー
いつか地球がたどる未来を描いてるかのようなお話です。
さまざまな人間模様が細かく描かれていて、極限の状態で人間はどう生きていくのか、過酷な生活の中でも幸せはあるのか?
とてもおもしろく一気に最後まで読んでしまいますが、色々考えさせられる作品です。
きのう何食べた?
ほのぼの
女でノーマルな私には「ゲイ」は未知の世界。
どんな風にカップルが成立するのか、どんな日常を送っているのかetc知らない事ばかり。
男女と違って意外と軽く、と言うかあっさりカップルになっちゃうもんなのね。
そしてカップルになってからも性に対して割とおおらかというかアバウト?
カタブツシロさんも意外やケンジと付き合う前は浮気(?)してたり…
ただ2人が同棲を始めてからはお互い一途で思いやりを持った良い関係ですよね。
そしてもちろん出てくるメニューは全部おいしそう!
空腹時に読むもんじゃありませんw
ゲイのカップル漫画でしかもよしながふみなのにエロいシーンが一切出てこないのも新鮮です笑
フルーツバスケット
魅力的なキャラがいっぱい!
学生時代、友達皆で読んでました。
可愛い絵なのに、結構重たい内容で救いのある結末になるの!?って思ってました。
かっこいい男の子がいっぱい出てくるので、お気に入りの人が1人は出来るはずです。
私はベタにキョウくんが好きでした。
フルーツバスケット
サブキャラにはまる
メインの二人に目がいきがちですが、おすすめキャラクターは慊人!本当にこの子が可愛い、人によっては癖があるキャラクターだから嫌いになる人が多そうですが、慊人と紫呉二人の大人の恋愛過程にどっぷりはまりました。カップリングが多いので自分好みの子達に出会いやすいかも、逆にいえば苦手な組合せもあるかもですから気を付けて。
高嶺と花
スカッと笑える
このパターンの話は、たいてい女の子が俺様男に振り回されてしまうんだけど、
こちらの女の子は負けずにやり返していて、
スカッとして笑えます。
これからどんな風に成長していくのか楽しみです。
フルーツバスケット
漫画史に残る傑作
学生時代大好きだった漫画です。少女漫画の傑作だと思ってます。旧作アニメもリアルタイムでみてました。ヒロインの透がとにかく頑張り屋さんで大好きでした。草摩家の人も物の怪憑きでそれぞれ苦労し、そのヘビーなエピソードの数々が逆に物語を魅力的にしていましたし、少女漫画の枠を超えて本当にすごい作品でした。
7SEEDS
サバイバルだけじゃない
全巻読破済みです。登場人物がとにかく多い。そういうのが苦手な私でもハマりました!春夏秋冬の4グループが出会い、ぶつかり合い、なぜ自分たちがここにいるのか、生きる為に危険を乗り越えたり、愛する人と別れたり。。。究極のサバイバルの中にも、人間の醜さや優しさ、命の大切さを教えてくれる作品です。人の数だけエピソードがあり、涙なくしては読めませんでした。アニメ化されると聞いて、それはそれは楽しみにしていたのですが、netfilxでしかやってないので見れないのがもう涙涙涙です。次から次へと飽きない展開ですし、本当にオススメです。
フルーツバスケット
ぜひ最後まで読んでほしい
話のスタートはよくあるファンタジー&イケメンが出てくる、主人公がなぜかモテる漫画風なんですが、
最後まで読むと、伏線の多さと、
最初のこの会話からこう繋がるの?!と驚きの連続です。
草摩家とういう一族がメインとなって進んでいくのですが、その一族の謎が1つ解けるたびに、しあわせな気持ちになります。
基本、全員美形っていう漫画が嫌いなんですが、この漫画は許せます。
大好きな漫画です。
きのう何食べた?
とにかく美味しそう
中年男性2人のカップルの淡々と、でもマイノリティならではの日常が描かれています。
毎日のご飯作りのシーンがざっくりながらも分かり易いレシピとなり、作ってみたくなります。
ドラマ化が決まり、ピッタリなキャストに今から楽しみです。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲