漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
「信じるべき現実を選び取りなさい」
最終話、久美子(ワビコ)が放った言葉です。このストーリーの伝えたいメッセージはすべてここにあると思った。人は人と関わり、信頼を産み仲を深める。そういった中で訪れる疑心暗鬼や不安は付きものであり、良い時も悪い時も常に選択をしていかなければならない、それの連続。その背景には、意志を持っていなければならない。どんな状況であろうと、選ぶを選ぶか、選ばない(放棄)を選ぶかも、そこに意思が存在するべきである、というメッセージを強く感じた。信じたい、と願った時点で人はそこに信じる意思を置いている。人は自分が思ってる以上に人間らしいのだ。そこに向き合わず選択or逃避をすると後悔をする。それを、1番自分自身に問いかけさせられる作品だった。
原作も買っちゃいました!
ドンドン引き込まれる!
とにかく、登場人物が魅力的です。
ここで購入して、原作を小説家になろうで読んで、実本、小説も買っちゃいました♪
原作に合った絵で、原作の世界観がひろがりました。
全てが絶望的な美世の置かれている環境や状況が変わるたびに、可愛らしさや美しさだけではなく、強さも感じる。
清霞がドンドン美世に愛しさを感じていく所もとても良いです!
まだ、一巻だけしか出ていませんが…
とにかく、先が気になる♪
注目度高いですよ!!
魔入りました!入間くん
最高です
前から存在は知ってたけど、初めて読んだらすごく面白いと感じました、途中からおじいちゃんがゆでたまごみたいになるのも面白いです。
あきれるほど君だけで
強引でもいいが※ただしイケメンに限る
イケメンて設定じゃないけど相手の男に魅力を感じない。だから出会ってすぐキスとか無理やり襲うとかただただキモイ。昔好きだった男に似てる+10年間男日照りの処女ヒロインにとってはその強引さにドキドキしちゃうんだろうが、なんせイケメンでもないからただの勘違い男がサカってんなーくらいにしか感じなかった。
漫画は漫画。現実とは…
漫画は漫画。現実とは違うので面白いと感じることも多いのでは?現実にあったらみんな引くわ!ってことも、大人なら一線引いて見られると思います。
9歳ASD男児の母です
息子は3歳で自閉症スペクトラム症と診断されました。
ADHDも併発しています。
発語も遅く、癇癪も酷く、大変な幼児期でしたが、現在通常学級在籍、成績も良く、特に算数は選抜クラスのトップです。
ですが、やはり定型発達の他のお友達とは違います。
一言で言うと、「異質」です。ですが、それが本人には「普通」なのです。本人から見れば、お友達のほうが「異質」なのでしょう。
ここ数年、発達障害が色々な所で取り沙汰されていますが、この障害を端的に説明するのは難しいと思います。
他の方のレビューでもありましたが、発達障害がどういう障害なのか分からなかったとありました。
着眼点はとても良く、当事者の心情も丁寧に描かれていますが、あと一歩、惜しいと感じます。
どんな症状でどんな状況か、それによって日常にどんな困難があるのか、そこをもっと詳しく、そこに視点を集中して描けば、より物語に説得力が出ると思います。
なんだこれ
うーんどうなんだろう。戸籍がない子が中学までいられるの?戸籍ないんだから義務教育通知はどうやって手に入れたんだろう…意味不明です。
ふしだらな乙女たち(『ヤンデレvs.殺人鬼』より)
表情が…
登場人物にあっていくたびヒロインの顔が曇っていて何があったんだろうと引き込んでくれるところがすごいと思いました!
アニメの補填になった
アニメでは、放送されていない、暗黒大陸編及びヒソカ&クロロ編をまだ、見ていなかったので、読めてとても満足しました。
テレビくん 他 水木しげる漫画大全集
ずっと気になる漫画!
この『テレビくん』の漫画は,ドラマ『ゲゲゲの女房』で、知りました。『ためし読み』してみて、随分と読みやすく、ストーリーも,不思議な感覚で,面白い。テレビのなかに男の子が、ニョキっと、吸い込まれるように入っていく。ポイントが高いけど、続きが知りたい。短いお話だけど、どんな風に展開するのか、興味は、あります(゚ー゚*)☆
DAYS
気づけば次の巻へ
漫画でよくある、上手さはないけど泥臭さが溢れる主人公が、凄い才能を持った天才キャラ等の強力なチームメイトに認められながら成長していく、というタイプのサッカー漫画。プレーの描写にスピード感やリアルさが無いなぁと感じる部分が結構あるのに、気づけば次の巻へ読み進めている自分がいる…そんな漫画でした。
特に序盤はストレートな展開と、ごちゃごちゃしてないシンプルな絵のおかげで話が分かりやすいため、初めてサッカー漫画を読む人にも優しいと思います。試しに何か新しい漫画を読みたい、という方にオススメしたいです。
ヒューマンドラマです
お寿司もいいんですが、主人公の旬君を取り巻く人達の良さ!まあ、そこは漫画ですが、でもホッとする話ばっかりでしんどい現代では癒やされます。ホッとしてお寿司が食べたくなる漫画、オススメです!
かたおもい書店
オモシロイ!
まだ一巻試し読みした段階ですが、これはアタリです!ドキドキも切なく胸がぎゅっとなる感じもぷぷっと笑えるコミカルさもバランスよく織り交ぜられてます。主人公が素直で一生懸命ででもおバカキャラってわけでもなく個人的にすごく好感がもてました。最終的には芹沢さんとくっつくんだろうな…という感じではありますが、そこにたどり着くまでまだまだ楽しめそうです。
「今日も悪い子!」~2002年埼玉県ピンサロ嬢虐待殺人事件~(単話版)
※この作品は配信を終了しました
購入者レポわからなくもないような部分もある
自分自身が謝ってきたから、お子さんが謝らないでふてぶてしいのが許せなかった…わからなくもないし、実母と同じになりたくないから施設に返したくないも共感はできます。こういう感情ってどうしようもないもの部分もあると思うので、この母親は義父の言うとおりいったん返した方が良かった。母親は理性もなく融通もきかない頭の悪い女って感じです。
わたしの幸せな結婚【分冊版】
年甲斐もなく夢中に
こういう話、若い女の子は夢見ながら夢中になるのよねー、と冷やかし半分で広告を見ていましたが
試し読みしたら…あら?
全巻駆逐していました。
おばちゃんもときめいたっていいじゃない。
まだ途中だけど
なんか、この作者さんの頑張り方、ズレてません??笑
なので、ギャグとしては、面白く読めましたが、タメには全くならないと思います!!!www
私も、今付き合ってる人が、10年以上の友達からのスタートで、最初は向こうが私の事を、女に見れなくて、最初の2ヶ月〜3ヶ月は、萎えてしまって、出来ませんでした。
なので、気持ちもわかりますし、私もお面は考えたので(やってはないです!笑)「わかるー!焦るとアホな事考えるよねぇw」と同感する事はあるんだけど、これ作者さんの対応が悪すぎて、悪化させてるなぁ‥としか思えないので、自業自得では??というイメージが‥
まだ2巻なので、わかりませんが、自分で悪い方向に仕向けてる様にしか見えませんでした‥
すいません
最後は映画のよう…
絵が綺麗。小説家である先生の選ぶ言葉、先生とふみが交わす言葉も綺麗。先生とふみの関係性が深まるにつれ、2人のやり取りも大好きになりました。
可愛らしいラブコメかなと思って読んでましたが、最後の13〜14巻は、もう漫画の次元を超えて、映画のエンディングを観てるように引き込まれました。でも私、悟郎さんが好きです。笑 あの笑顔にヤラレます。きっとそういう方、多いと思います。
知的好奇心も
マンガとしてのコミカルさも楽しめつつ、知的好奇心も満たせる作品。大学行ってないけど、大学生活もリアルに描いてあり楽しめた。
痴漢の漫画です笑
こういうプレイもいいですよねー
なかなかこんなに紳士的でプレイを一緒に楽しんでくれる男性いないです笑
私でも描けそうな絵だけど、、笑
でもそのマイナスを上回る臨場感
って事で-1☆
眠れない青春があったなら
もし眠れない青春の思い出があるなら騙されたと思って読んでみてください。
あの頃の不安な夜が、まるで素敵な思い出に変わったかのようなカタルシスに浸れます。
もし今その青春の最中なら、その真っ只中でこの作品とで会えることが羨ましい。
快楽の罠
妹の罠かな
姉と妹、風俗の女、それぞれの人生があって、恋愛感情が絡むと、巻き込まれた男は本当に気の毒ですよ。姉と結婚して幸せだったのに、妹を心配して会いに行ったら、事故で亡くなった。
亡くなった妻を一途に愛している男に恋する風俗の女。姉の旦那を誘惑しようとするが、うまくいかない妹。妹も、男に性の道具にされて脅されて可哀想だけど、ゲスな男と別れることもできず言いなりです。旦那は妻をおもいつつ、他の女と結末どうなる?気になりますね
話し引っ張りすぎ
他の方もコメントをされていますが一話が短すぎる、進展が遅くてイライラする。もうそろそろ終わったら?
一気読みしてしまいました!
試し読みからまさかの一気読み……。
イラストから、少し前の作品かな?と思ってましたが、最近のものだったんですね。
女の闘いにハラハラ、ドキドキさせられて、旦那にもイライラして、思わずもらい泣きしたり、他の作品も読みましたが、こういうのを上手に表現できるすごい漫画家さんだなーと思いました。
モデル業界、タレント業界の裏側をちょっと知れて、やっぱり憧れたこともあったけど、私には難しい世界です。
主人公は2人のお子さんを抱えて、ホントに強い女性ですね。
内容に惹かれて
試し読みの空気感に惹かれて購入しました。
出来事の余韻・余白のような部分にも、登場人物の個性やお店の感触が詰まっていたり、チラッと出てくるサブキャラも、その背景が滲み出ていて好きです。
主人公が地に足をつけようと張り切って、実は浮き足立ってしまっている時期や、それも含めて好きだよ、という感覚がとても懐かしかったです。
一点リクエストするとすれば、他の方も書いているように絵が安定すると更に読みやすいかも。例えば、後頭部の上部に丸みを出す、下瞼の幅は上瞼の幅からはみ出ない、など、骨格がイメージできる絵柄だと、より感情移入できる気がします。
妻のヒメゴト
旦那さんコワい
付き合ってたことを知った旦那さん、部下を見て妻を見る目がゲスなんです。二人が言えずに隠してたことを言わそうとして家に呼んだりして、企んでるんだけど、もっと妻のすごい秘め事があるみたいに描かれてるので、何だろう。とても気になる。旦那さんに内緒で妻が隠れてセックスするだけじゃないの?もっと何かすごいことが起こるってこと?優しいふりして、この旦那は怖すぎるわ。夫婦でも恋人同士でも、ヒメゴトはあると思う。どんなことなんだろうとドキドキしながらつづきを読んでみたい
予想外の結末を期待しない方がいい
3巻までは無料で、4.5巻は買って読みました。
設定が面白いし、途中からキャラクターが増えていったので、どんな結末に持っていくのかと期待しながら4巻.5巻と読み進めましたが、期待外れでした。ポイントを返して欲しいです。
4.5巻辺りから、主人公と明里をはじめ、キャラクター全体がウザくなりますが、その中でも環がダントツでウザくて仕方なかったです。
部外者がまっすぐな正義感で物語にグイグイ入り込んでくる展開が苦手な人は読んでてイライラすると思います。
1〜5巻までが第一部でその後第二部が始まるみたいですが、第二部は買う気にはなりませんでした。
じれったい!!!!!
浮気相手が出てくるまでは面白い。
浮気相手と主人公のやりとりに
イラつかされる。
嫁のが立場上やしもっとマウント
取りに行けよって思ってしまう。
あと、旦那はクズヘタレすぎて論外。
私なら離婚せずに浮気相手から
金をぶんどって、別れても
浮気相手と一緒になれへんとこまで
追い込んでから離婚するかな。
面白い
主人公の男がクズで賛否ありそうだけどすごく好き!甘々な展開になって来てるから、もう少しクズっぷり見たいです!
今読んじゃ駄目かも…
面白いからと言うから読み始めて…確かに面白い?
いや面白がっちゃ駄目だと思う内容です。人間の本心、そして葛藤からの本能…集団心理での描写がリアルで怖い。
今の時期に読んでしまったから結構凹みそうですがこんな闇の心情に呑み込まれない叱咤。原作も一から読みたいぐらい面白かった。
絵も男性もタイプなんだけど他が子供すぎて
耐えられず、途中から見なくなってしまいました……
性癖的には好きなんですが…
話の内容はかなり低レベルすぎ…
ヒロインなんて小学生を見ているようで、
感情移入できず…
そのうえ主張がかなり強いので
残念な部分には目をつぶって、頑張って自分なりに楽しもうと思いましたが、やっぱり気になって無理…萎えます。
もちろん海外ドラマのようなレベルの高いストーリーを求めてはいないのですが、今の情報化社会、皆色々なものを見ていて、自分よりずっと若い世代の人達でも、時代とともに精神性はどんどん高くなっているので、都会で揉まれて色々なものを見てきている分、この世界は…設定なり話なりがちょっと幼稚すぎると感じます。
悪い表現で申し訳ないのですが、田舎の知恵遅れ感を感じてしまいました。
せめてヒロインが小学生状態というのは脱してほしい…
不妊治療するまえに、読みたい本です
二人目不妊(未検査)で、そろそろ治療するべきか悩んでいる中で見つけました。
作者さんの、不妊治療するにあたって夫は本当に沢山話しました!と書いてあって
一人で気負ってたので、心強いメッセージでした。
サラリと読めます。
rinさんも書いておられるように、絵が綺麗で素敵な世界でした。
ドロドロな足の引っ張り合いもなく、何も考えずに最終巻までサラリと読み進めることが出来て、値段とボリューム、内容の面白さ等バランスの良さに満足しています。
ただ、もう少し作品の世界に浸っていたかったという物足りなさも正直あったので、星を1つ減らしてしまいました。
幸せ永遠であれ!
自分とは全くと言えるだろう人生…50代まで未婚でけっこう好き勝手に生きて何とかなるさ的に、世の中なめて過ごしてます…たぶん。いろんなことに悩みながらも一生懸命に考えて先に進もうとする主人公はホントに尊い存在です。彼女を大切にしている旦那サマも好きです。この先またなにか困難にあってもきっとまけないだろうと思う。続編が生まれたらまた読みたいです。
胸キュン
何が胸キュンって、『蘭世』呼びする真壁くんかな。「江藤」「あいつ」「おい」じゃない、「蘭世」って呼びかけるのを見るにつけ、ドキドキしてしまう。(実際、危機が迫ってる状況でもある)
悪霊の改心には、ページ数が足りないの?取ってつけたような印象は否めないけど、旦那さまになった真壁くんにキュンキュンできたから、よい!笑
弱音吐いちゃう真壁くんもよい!
たった1日のハネムーン。でも朝ツヤツヤしてた蘭世が、とっても素敵な夜だったと想像させる。
はー、いいなぁ。想像しか出来ないけど!
久しぶりに、自分の初恋の人(笑)真壁くんに、キュンキュンしました!
チョコレート・ヴァンパイア
チョコレート・ヴァンパイア
友達から勧められて見始めたけど、結構しっかりしている内容で、すぐハマりました。
千代のことが大好きな雪が、可愛くて・・・
それに、アクションがあって、ハラハラするシーンも、雪がかっこよくて、大好きです!
惜しい
無駄な引っ張りもなく悪い奴がとことん悪くて主人公に感情移入できた。面白かった・・・が
憎しみに狂った顔の描写をもっと鋭く怖い顔にして欲しかった。ヤクザが顔を見てビビるくらいなんだからもっとおどろおどろしい描写にしてほしかったなぁ。
娘の知能がヤバい
初期はしっかりものの面を見せていた娘が、前巻から今巻にかけて感情(本能)のままに動いて引っかきまわすだけのバカになる。
中学生というのを差し引いてもひどい。
本当の両親の真実をダラダラ話さない主人公も多少イライラするが、あれだけ執着していた秘密を、イイ男見かけただけで100%忘れる娘は不快を通り越して冷めた。
作者はすれ違いで焦らしているつもりかもしれないが、下手な引き延ばしにしか見えない。
つぎは買わない。
もったいない!
アプリの広告で出会ってから、続話が更新される度に夢中になって読ませて頂いています。どこまでも考えが読めないヒロインの不気味さに、ゾッとする所があったり、逆に、不意に見せる表情にはキュンとする所もあったり。そして読み手を騙したり、時には共感させたりと、そういった描写が上手い。1度読むと止まらなくなります。この素晴らしい作品は、ドラマ化やアニメ化などでもっと多くの人に知ってもらうべき…!本当にもったいない!今後も購入させて頂きます!
秀逸なサスペンスミステリ!いやこれ読んで
無料お試しでまんまとハマり、最新刊までノンストップ!まず第一に、主人公の心理描写が丁寧なので感情移入しやすいです。サレもスルも経験した自分としては、勧善懲悪な不倫→悪 みたいなんだったらいらんわーと思ってたのですがこの物語の本質は、サスペンスとミステリです。原作読んで無いのでこっから先がホント楽しみ!さぁー、犯人、ドギツいリベンジを期待しています!そして探偵、あなたも金田一で終わるのか!? まさかの大逆転を期待せずにはいられない!とにかく読んで!
クズとケモ耳【マイクロ】
辛口レポに対しての参考になったの数
このストーリーの根底はご主人様の『ツンデレ』なんですよww
お花畑漫画なんだから動物虐待とかそっちの現実交えたシリアスな話じゃないと思いますww
幼い頃から金持ちのボンボンだからみんなが顔色伺って、なんでも思い通りになってきたのに、最下層の身分の耳付きが思い通りにならないなんて‥!
そこから人を愛することを覚えて、でも素直になれない、どうしたらいいのかわからない、そんなご主人様の成長と身分の差のラブストーリーです。
無料分しか読んだことないけど。
最高の漫画
人生いろんな漫画を読んできましたけど、こんなにレベルの高いものはないです。映画や小説のような素晴らしい一冊でした。
娼妓や時代背景に関するしっかりとした調査や考察に基づいているようですので、読んでて違和感がありません。
加えて、人の心情の描写が細やかで、生きることの難しさ、悲しさ、美しさがひしひしと伝わります。
ぐいぐい引き込まれる
心理戦で、ぐいぐい引き込まれる。絵も綺麗で、作者の前作も試しに読んだら止まらないぐらい面白かったので、間違いないと思い読み始めました。ドラマ化してほしいです。
私はシャドウ
最後まで絶対読んで
この作者さんの漫画は、最初こそ主人公にイラつくこともありますがそこから鮮やかな成長を遂げていきます。芹那の生き方や思いが本当にかっこいい!!最終話付近の流れもそう来るか!って感じで惹き込まれます。ストーリーの作り込みが緻密で、登場人物みんな人間味がありつつもとても魅力的で本当に面白い漫画だと思います。
最初だけ読んで批判してる人のこと嫌いです。どうか本当に最後まで読んでほしい…!!
第一部までは面白かった
第一部はすごく面白かった。
二部になってからは絵も辛気臭くなってストーリーもイマイチ、、、、
一部で終了で良かったような、、、
一部が面白かったから二部の展開にがっかりしています。
この展開は何と言うか
たーたんもいつまでもウジウジしとらんで言えよと思う、まぁ言えない気持ちも分かるけどもね
四巻を購入して読んで出た感想は鈴バカなの!?ってとこです。
探したい気持ちは分かる、でも大阪まで子供だけで行っちゃうのは駄目だろ、普段達観して賢いと自分で思うなら、子供だけで行動する危なさは分かるはず、東京に住んでたら都会の危なさは良く分かってるはずでは?
それに悪そうな人間にホイホイ惚れる鈴は見たくなかった、まぁ惚れたのか、父娘の絆を感じたのかは今後次第だけど、父娘の絆を感じた場合はたーたんとの絆ってそんな物なのかって思ってしまう。
よくある血の繋がらない親子物のような結末(最後は父娘で結婚とかそれに近い形)は望んでないけど、これではたーたんがあまりに不憫だ、まぁ鈴を引き取って無かったらそこらで野垂れ死にしてそうではあるけどね
めちゃくちゃ面白い!
怖いけど読んでしまう!
すごくリアルで、本当に日本のどこかに今もこんな村があるんじゃないかと思ってしまう!!
めっちゃ面白い
不穏な空気で始まる物語。
酷い悪女かも知れない予感を感じながら、パズルのピースが埋まるごとに彼女の魅力に取り憑かれていきます。
その後明かされる悲しい過去。
そこまで読んだらもうページをめくる手は止まらないのではないでしょうか?
世の中にまだ、あるかもしれない
すごい内容で、怖いという反面、まだ、日本のどこかに現存して残っているかもしれない。私も日本人ですが、ここに描かれている内容をみて恐ろしいに付きます。主人公が報われるような終わり方を希望したいです。
個人的にヒットした
太郎くんの趣味嗜好が見え隠れどころか丸見えなんですけど笑
ある意味真っ直ぐな愛情なんじゃない?
それまでの女は暇潰しと身代わりって何となく思うし。
でも、実際好きって言ってくれた人が太郎くんだったら、主人公の様に引いてると思う…笑
大人と少女の尊すぎる恋愛♪
以前に無料で読んで、あまりの優しさとピュアさにどはまりして、大人買いしました。
彼女の真面目で今時感の無い恋心には、年上男子もメロメロになります。
松永さんの生真面目で大人になりきれてない癖に、大人であろうとする空気感で、2人の恋がとにかく尊すぎる!
男女共に楽しめる。
そして、心からキュンキュンできます。
面白かった
思わず一気読みしてしまった。こういった状態が起こりうることなのか、リアルワールドの専門家の話を聞いてみたい。
私は直接の専門家ではないが、これは往往にしてあるんじゃないかと言う感じがする。目を背けてる、もしくは、ここまで成功できないというだけで、、、
まんがグリム童話 妖 八犬伝
合わないようで
何故だろう、読んでいて疲れるのは私だけか?
同じようなことの繰り返し、繰り返しで物語は進むけど
その先がどうなるのか全く興味が持てない作品でした。
カワユイ。
試し読みから大人買い。
登場人物が少ないってのもあるけど主人公達の素朴な人柄と、どのキャラクターも嫌味が無く好感持てます。
タイトルからすると普段なら試し読みすらしないんですが、1件しかなかったコメントを参考に読んだら買ってしまいました。
騎士クリスさんは可愛いくカンジ君はとても優しい。何の魅力もないのにやたらとモテる主人公とかは良くあるパターンですが、カンジ君の優しさは力強く思いやりがあってクリスさんが惹かれるのが判ります。
3巻で防疫の辺りは対コロナにリアルタイムで、うーん…と納得してしまう部分もありました。時期的に出版されたのはコロナ事案の前なので偶々や奇遇なんだろうけど、2〜3週間の完全隔離ってワードは色々と重く感じました。
この先波乱の展開がありそうですがハッピーエンドに期待の星5つですね。
恋と心臓
絵が可愛いだけ
ヤンデレって言うからどの程度かと思ったらまったくでした。ソフトです(笑)学生のイタズラってそんなもんよねーってツッコミたくなります。マンガだからまだ酷くていいんじゃない?って思ったけど。
有りがちな男の子とそのヒロイン達。
中学生や高校生が読むレベルかなーと。
主人公も一見自分の意見持っててしっかりしてそうだけど、中身は天然なのかバカなのか宙ぶらりんの印象だし周囲に振り回されっぱなしでなんだか好感がもてません。
絵だけ可愛いだけで、中身はそんなに詰め込まれてない作品だなと思いました。もう少し捻ってほしかった。
作品は☆無し、絵だけで☆2個。
思わず私はコミックで大人買いしちゃったけど、お金出してまで買わなくていいかなー。
最高
この作品に出会えてよかったです。
名前は知っていて、スマホで読めるし何気なく買ったら、見事にハマりました。小学生の頃に読む漫画の、ドキドキワクワク感を大人になってまた味わえるなんて…。純粋に無我夢中で読んだ漫画は久々でした。私の中では名作です。
リアリティがない
一部まで読んだ
ミステリーらしく伏線を追っかけるのは面白いが
人物の考え、行動にリアリティがなく、共感は無理。
過程の描写が足りないからか?長い台詞をつらつら話してもっともらしいことを描いてはいるが、その考えに至るまでの思考が意味不明。
頭がおかしい奴を理解するのはそもそも無理と言われればそれで納得するしかないが、
面白い漫画の人物は、どんなおかしな奴を描いていても共感できる部分がある。
全く共感できない奴が登場する漫画にも面白いのはあるが、それは完全なギャグだったりホラーだったり、この漫画のジャンルではない。
登山の怖さがよく伝わる
全体としてはテンポよく、話を盛り上げる人間模様やキャラがよく描かれていると思う。
何より山登りの恐ろしさがよく伝わった。
ただ最後のほうにかけて早巻きになってしまったのが残念。特に重要な敵キャラの背景をもう少し深掘りしてほしかった。なんで猿を手懐けられるの。。?
続編もあるのでとりあえず読んでいくつもり。
飽きることなく読めた
目新しさはないが、ジャンル的には仕方ないとは思う。
その代わりこのジャンルで必要なリアリティがあったので最後まで読めた。
ただヒロイン?の動機やラストは微妙。
それ以外はうまくまとまってると思う。
今日も拒まれています
いつまでこの依存、共依存の状態が続くのかと思うと疲れてきた。そろそろ変化してほしいなあ。
癒やされました〜(^o^)
無料話をなにげに読み始めたら、止まらなくなり、一気に最後まで読んでしまいました!
笑いあり、涙あり。最終回は号泣!漫画を読んで泣いたのは、始めてです!
癒やしを必要としている人は必読です!
心が温かくなるマンガ
私のマンガランキングベスト5に入る素敵なマンガです。何度読んでも泣ける!主要登場人物がとっても魅力的だし、初めは謎?でもだんだん秘密が明かされていく感じで引き込まれます。お話の主役の1人1人の人生とか勉強になるし、辛い時読んだら自分も頑張ろうと思える作品だと思います。
人間レベルが上がるような。。感動と幸せな気分をくれるので毎年新刊が出るの楽しみです!今年も早く読みたいなぁ!
いい話ではあるけど
まず絵が・・娘の鈴、顔のほとんどが目ってくらいに目を大きく描き過ぎてて抵抗がある。
・・少女漫画によくある絵かもしれないけど、他の登場人物はそこまでじゃないのに、可愛い子というのを強調したいのか、
鈴だけ異様に目がでかい。そして鈴は性格も・・こんな生意気でうるさい小娘が居たら本当にイライラすると思う。
あげく、「かっこいいおじさん」に会いに行くのに女全開のおしゃれをして、会ったらグイグイのマシンガントーク。
こんな中学生怖いわ。あんなに良い「父親」に育てられたのに、自分勝手すぎて、ヒロインなのに好きになれない。
話自体は確かに遅くてイライラするものの面白いが、ヒロインが本当に無理。
ひるなかの流星
2度と読めない…再読はない
星も迷いました。馬村君は確かに素敵ですが、当て馬には当て馬の役割があると思います。一緒になることではなかったはず。先生の気持ちもすずめの気持ちも知っていたのに。こちらの作品に出会い、ヒーローが途中で変わってしまう事や王道ではない結末がある事を経験し暫くショックでした。先生との運命的な出会い、タイトル、心理描写、ひるなかの流星はどこへ?沢山の先生と生徒の漫画を読んで幸せな気持ちにさせていただいていたので、こちらも色々先生が途中ひどい扱いになっても、最後は先生とのラストを信じていました。あまりにショックだったので、大好きな先生と生徒の漫画(海の天辺)を読み心を落ち着かせました。現実は難しい事は分かってるんです。でも漫画なんです。王道から外れる事を初めて経験し少しトラウマになりました。やまもり先生の描写が丁寧だっただけに残念な結末です。
ブスは…?
出てくる男の子たちが全員女を顔で判断しない男の子たちばかりですね!
これなら姫がブスである必要はないような…?
対して知恵も働かせてないにも関わらず男の子たちがいいなりになりすぎててむしろブスな事に違和感を感じてしまいました。
「こういう女」を嫌う女が一人も出てこないのも不思議。
たぶんかなり優しい世界で起きてる悪どい事件のお話ですね…復讐劇ならスカッとさせてもらいたいものですが3話現在とくに反撃はしてません。
何だかんだ楽しく読んでるので☆3を
姉が不憫になってきた
最新の9巻まで読みました。
元々妹の浮気癖のせいでこうなったのに何で姉が倒れなきゃなんないの?と言うか妹は秋人の事愛してなくて、ただの都合の良い男だったんじゃないの??何で今になって構ってちゃんみたいになってんの???と妹の身勝手な態度にイライラします。逆に姉が可哀想...。
次回で秋人に本当の事を正直に話すのかもしれんが、今のところ妹には腹が立って仕方ありません。
ぶっちゃけ秋人は姉と結ばれてほしい(笑)
買って後悔
人間の本質(悪魔と天使)か、物語の深さか、逆に徹底して下品(エロやグロ)か、期待して読みましたが、どれもこれも中途半端でした。
結局、悪魔が贖罪を求めて最後は死んで美化されるだけのストーリーで、買って損しました。。。
読んでて面白い瞬間もありますが、そうじゃないんだよなぁとか、薄いなぁという残念感を拭いきれませんでした。
最初は絵が好きだった。
別サイトにて二宮先生の「鳥葬のバベル」を読んでからというもの。この二宮先生の繊細な絵のタッチと
繊細だからこそ、怖さや気持ち悪さがよく伝わる面白い作品なため、とてもよく印象に残っていました。
この作品がピックアップされてから、この絵はもしかして、、と読んでみたら。
ただ恐ろしいだけではなく、人間関係の細かい設定などすべてに引き込まれて完全にはまってしまいました。
最新刊の母と子の再会のシーンでは外出先のラーメン屋で食事中にも関わらず涙してしまいました、、、汗
それほど、愛すべき人間くさいキャラクターが生き生きと描かれている作品です。
う
天は赤い河のほとり
何度読んでも
飽きない!!高校時代から読んでます。何気に歴史の授業にも内容がでてきて助かったことあります。
篠原先生の作品は先がよめないので本当に楽しい!中でもこの作品は一押しです!
なつかしい☆
久々に読むと、当時読んでいた時よりも気持ちが刺さって驚きました。和希ちゃんもとより当時なんだこいつと思っていたママがちょっと可哀想だなと思う。一生懸命働いてんのに。娘にグレられて。
昭和~平成にかけての名作のひとつ。
素晴らしいです。
けして色褪せない、金字塔です。
苦しいけど、すごく面白い!
アスペルガーの彼女を理解して寄り添ってくれる唯一の存在の彼。辛い過去の思い出は、今の幸せな経験をいとも簡単に凌駕してしまうのだけど、それでも二人は諦めない。今を生きていくために。胸が痛くなるほど切ないですが、ぜひ読んでほしい!
絵も好き。話も好きで…
絵も好き。話も好きです。
その、動物が人化したら?の形がここにあって、色々な困難、肉食と草食との共存出来ないジレンマとか、でもそのまんま今の人の世界に移したらとか、色々考えさせられます。
動物同士、肉食草食同士、色々な視点からの物語で、見る人によって色々な受け止め方があるかと思います。
まあ今の人間関係にも通ずることがあるかと思います。
ひと夜婚
絵が、、、
美森は作画が比較的ちゃんとしているが、ほか2人の男が不安定すぎ。
もう少しきちんとかいてほしい。
ストーリーは、わたし的には面白いと思いましたが子供に無関心なのに目の前にイチロウが現れた途端抱きつき感情を顕にしたところで、ないわー、と思いました。(最終巻初めのとこ)
他の方のレビューで、三森の
、、、っ
が多すぎるとありましたが、本作の中で見る度に笑ってしまいます汗
面白い!
みんな微笑ましくて私は大好きでした!
こんなのあり得ないってコメントもありますが
漫画に現実を求めていないので、とても楽しく見れて全巻見ちゃいました!最後まで見るのおすすめです!
離婚同居2nd Season
読みやすい漫画です。…
読みやすい漫画です。絵のタッチも好みです。
ま、元旦那が要領悪くてドジなところにむかっとしますけど。
3巻で完結というのもダラダラと無駄に引っ張るよりいいですよね。
お試し読みですがきっとよりを戻すんだろうな、という流れです。
ハッピーエンドがこの作品には合ってると思います。
わたしの上司
主人公にイラついた
読み進めるうちに主人公の一見可愛く見せる設定の中に独りよがりさが見えて全く共感できなかった。ライバル女性の告白を隠れて聞く→彼と女性に見つかる→断ってくれてホッとして泣く→彼とライバル女性が温かく慰める、など、そりゃないだろう、というシチュエーションに主人公に対してイラつきすら感じた。絵に関しても私はあまり上手いとは思えず(重要人物以外が雑に感じる)最後まで読んだものの、面白かった〜、という爽快感はない。
BL初心者なので読み…
BL初心者なので読み始めは抵抗がありましたが、評価が良かったので頑張って読んでみました。主人公の優柔不断さはイライラしましたが、途中可愛くめんどくさい男だなぁと笑えてきた。相手役が美男で魅力的なので絵になりますね。レポにはBL初心者向けとありましたが、わたしには中々ハードでしたが、全体的におもしろかったです。
面白い!
年齢的に感情移入できないからあまり高校生ものにハマらないが…何気なく読んでしっかりハマりました。キャラもとても魅力的で絵も好きです。これからも楽しみ。
面白い!
ただの姉弟の恋愛漫画かと思って無料お試し読んだら、面白い!!一気に読み進めてしまいました。
下の弟君のタイミングの良さ(悪さ!?)や可愛さに癒されます!
なかなかお互いの気持ちが通じ合わなくて焦ったいですが、まだそのままの初々しさを見ていたいような...。
2人の両親の離婚の過去や生い立ちなどを、深く掘り下げてももっと感情移入出来るかも。その辺の展開にも期待します!
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲