漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
並び順変更
何が面白いと思ってこの漫画を描いたのか…設定がつまらないし、出される謎も中途半端。光のキャラもうざくて読むのにイライラ。絵はキレイだけどホントにつまらなかった…
おもしろかったです。が、主人公は美人で性格もよくモテモテ、ブスは性格が悪くひねくれているっていう設定が救いようがないなぁと思っちゃいました。
ありがちな学園ラブコメかと思ったら違いました。どこにも居場所を見出だせない判美の寂しさと息子を守る徹の強さ優しさが丁寧に描かれていました。でもくすっと笑えるシーンもあり…久々に読んでよかったと思えました。続きも買います。
小学生の頃読んでいたので、もう20年以上経つのに驚き。全く古さを感じない、まさに名作。
クラスや家庭の問題を扱いながらも深刻になりすぎず、小学生の淡い恋にときめいて、ププッと笑うひとコマあり。
本当に面白い漫画です。
こういう話が「オシャレ」と言われていた時代はいつでしたっけ…というくらい古くさい。時代を感じる。
バブルを生きた時代の人が読んだら懐かしいのかな。
おもしろいけどいろんな視点で話が進むので回りくどい。無料と最終巻だけでだいたいのストーリーは把握できるし十分楽しめます。
読み進めるのが苦しいテーマでした。
でも現実にはこういった事件は後を断たず、被害者も多くいることを再確認しました。
被害にあった方や事件に関わった人がうけた心の傷や苦しみは一見忘れたように見えても、心に深く残るのでしょう。
最後の加害者の心の声はゾッとしました。犯罪を犯す人の気持ちは理解できませんが、こういう思考なのかと気づかされました。
かばうつもりは毛頭ありませんが、加害者にも加害者の苦しみや心の闇があり、少し同情しました。
正直いって全くおもしろくありませんでした。
ただでさえ絵が汚いのに、不細工が主人公なので読み進めるのが苦痛でした。
マンションのお隣同士の幼なじみ4人が美形で、高校も一緒で同じクラス。
優羽はおどおどしすぎてどもりすぎ。
リンはツンデレみたいな感じにしたかったのかもしれないが、魅力ゼロ。かっこよければ何を言っても許されるわけではない。
ういらぶとあるからピュアなままなのかと思ったらやることやってるし、とにかくいろいろと「ないわー」と思った。
インパクトがある題名ですが、中身はインパクトなし。
してほしいことがあるのに、言わない。いわゆる「察してちゃん」。
私はこんなにがんばってるのに、どうしてあなたは分かってくれないの?
分かってほしかったら言えばいいのに。
結婚も仕事も恋愛もできない女性の話。
結婚したら出世できないっていつの時代の話?
私はこの漫画の世界観に浸れませんでした。絵がごちゃごちゃしていて表情が読み取りづらく、「あーた」「あーし」という言い回しも苦手でした。それぞれの置かれた環境、身動きとれない苦しさのようなものは感じることかできました。他の方の評価が高かったので期待しすぎたのかもしれません。
はっきり言えない主人公、頭のよくない元カノ、うじうじ系の今カノ、それをとりまく周りの人、誰一人として魅力ある登場人物がいない。ダメ人間ばかりで逆に清々しい。
以前試し読みがあったときにおもしろくて2巻を購入。今回3巻まで試し読みがあり、4巻購入。
絵は上手ではないし、ごちゃごちゃしてて読みにくさもある。でもおもしろい。
箏の知識も全くない、興味もほとんどないですが楽しめる漫画です。
弱小、しかも部員1名の箏曲部に家元の娘と不良たちが入部。
さまざまな波乱を乗り越えて部員たちは絆を深め、箏の全国大会を目指していく…という部活系漫画の王道ストーリーですが、登場人物一人一人がさまざまな想いを抱えて箏に向き合う姿が丁寧に描かれていておもしろいです。
箏に詳しくないので演奏の部分は???という感じですが、気迫は伝わってきて迫力があります。
個人的にはもうこれ以上部員が増えてゴタゴタしてほしくないのですが…まだまだ波乱がありそうです。
アラフォー独身女がテレビで見ただけの男に一目惚れして突っ走る気持ち悪い話…その突っ走り方も気持ち悪い。読んで共感できる人がいるのでしょうか。
学校に関わる仕事をしていますが、自閉症やADHDほどは認知されていない障害だと思います。
低学年で担任が「あれ?」と気づいても、保護者に言い出せなかったり、言っても保護者が認めなかったり…本当に必要な支援を受けられる子はごくわずかです。
ディスクレシアは学校生活はもちろん、大人になっても苦労が多いんだと実感しました。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲