漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
おもしろい
ためし読みから一気に最新刊まで読みました。
これほど忙しく厳しい毎日が本当にあるのか、と驚くばかりの防衛大学校の生活が描かれています。
先輩や教官からの厳しい指導、同期との友情や衝突。厳しさの中にある先輩の優しさ、将来の夢に笑いや恋模様もちらほら見え隠れ‥するも忙しすぎてなかなか進展しない部分もリアルでおもしろい。
最新刊ではようやく1学年後期、まだまだしごかれるのか。2年になった彼らの活躍も今から楽しみです。
面白い
ホラーとミステリーが混在するストーリー展開。キャラクターも描き分けがしっかりしていて、「誰が」「何を」しているのかが分かりやすくて良いです。カーテンの隙間の人影に鳥肌立ちました!
モブ子の恋
いつまで続くのでしょうか
他の人には純粋、ピュアな恋話と好意的に受け止められてますが、、私には無理です。
中学生レベルの恋愛話をダラダラだらと続けられてお試しでも疲れました。
自分の恋愛の思い出と重ねて読むというのなら良いのかもしれない。
ひねくれ者の私にはいらっとしてしまうお話でした。
昼間のブルーパラドックス【マイクロ】
くだらない
読むだけ時間の無駄です。
くだらな過ぎて笑いが出ました。作者の願望なんですかね?配達員を自宅にそのまま上げセックス。安直すぎるネタで意外性もなにもありません。見ないことをオススメします。
当たり
偶然見つけて読ませて頂きましたが。当たりでした。子供の頃本が大好きで絵本作家?小説家?になりたかった頃を思い出して響に少し嫉妬しましたけど 笑
ここに出てくる大人の人達。響の強烈な才能に惹かれ嫉妬しながらも、きっとじぶんがやりたかったけど出来なかった夢を響に重ねてるんだと思う。
久しぶりに純小説読みたくなりました。
転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~
全く嫌いにならないよ…
全く嫌いにならないようなノホホンとした主人公とスライムの仲の良さとスライムが色んなキャラがいて可愛い。
お約束のチートもあり楽しい冒険ものが好きな人にもおすすめで凄く面白いです。
薬屋のひとりごと
可愛い変人主人公
既刊はすべて読了済みです。
ありがちな後宮の世界を描いているのに、その中心が、大分変わった嗜好を持った少女と言うだけでこんなに新鮮に感じるんだなと感服しました。
薬の知識がなくても面白いです。
ネコ好きにはたまらない
以前から気になっていたまんがでした。ようやく会えまました。何ともブサ可愛いネコとおじ様のほのぼのストーリーです。
地縛少年 花子くん
特徴的な絵ではありますが……
好き嫌いの別れる絵だと思いましたが、読んでいくうちに独特な世界観に引き込まれて気にならなくなりました。伏線がたくさんあって、話が進むうちに全て拾い上げられるのか心配にはなりますが、物語に勢いがあってとにかく続きが気になります。霊やら七不思議やら嫌いじゃないヒトは一見の価値あり!です。
夫を噛(か)む
共感しちゃいます。
4人の女性が抱えているそれぞれのカップルの問題を、4人が出会って繋がることでどう進展させていくのか……。続きを買ってしまいそう……。それぞれカップルあるあるな問題なのですが、実際には実行出来ないヘタレな私には擬似体験としてちょうどいいかも、です。
様々なレス夫婦がいて…
様々なレス夫婦がいてひょんなことから繋がって、また新しく各々の人生がはじまる話し。ダラダラ続かないのでその辺りは良かったかな。悪いことをすれば天罰がくだる。個人的に藤花の夫にはイラッとしたのですが、もっと墜ちた所がみたかったのでややスカッとした気分。
地縛少年 花子くん
怪談だけど楽しい
学校で起こる怪談にまつわるストーリー。
ですが、絵もかわいらしいし、「トイレの花子さん」が男の子だったりと内容もコミカルな感じなので、怪談が苦手でも楽しく読めると思います。
血の轍
ちょっぴり劇画調……
うわぁ、ナニコレ?
独特の絵で独特の空気で話が進みます。普通じゃないことだけハッキリしてるんですが。しかも気になるトコで無料が終了でした。絵と描写が劇画チック。絵で好き嫌い別れそうですが、話は引き込まれます。物語重視の方向き、かな?
薬屋のひとりごと
老若男女、楽しめます!
絵が可愛いくて、話がテンポ良く進むので退屈しません。少し御都合主義的なものも感じますが、サクサク読めて楽しいです。
能ある鷹は爪を隠す、とばかりに主人公の能力や美貌が徐々に解き明かされるのも楽しいですね。
おじさまと猫
試し読みです。
以前、広告等で見かけて気になっている作品でしたが…。
まんがレポの評判が良いのでとても書きにくいのですが、私個人はいまいちでした。
ちゃんと読むと面白いのかもしれませんが、試し読みの印象だと腑に落ちない感覚がします。
自虐・哀愁・失敗など陰の要素の後に無条件の温かさ、優しさなどの陽を持ってきている印象で、
人の言葉を存分に理解できている猫が、指輪は玩具じゃないという一言は理解できないのが謎。
都合が良すぎて余り好感を持てませんでした。ごめんなさい。
転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~
転生ものにほぼ間違いナシ!
異世界転生ものは今は多くなりましたけど、ほぼハズレナシですね(オタクには)。
主人公の飄々とした語りはもはやツボ。その分、周りがイキイキしていて、温度差が楽しいです。ユージもかっこいいし、好きな漫画の1つです。
薬屋のひとりごと
良くも悪くも濃い感じ
キャラクター性を強調していて、表情やリアクションが濃い感じ。モノローグが多くそこに説明を頼っているのがテンポを損ねているような。ストーリーを追いたいならもう1つの方が進んでいるしそちらをオススメ。
面白かった。
ずっと気になっていた作品をやっと購入出来ました。
確信に迫る最終巻よりもそれまでの道程が好きでした。
結局、面白かったです。
あれ??
みうの母親の設定が変わってませんか?
やっと配信されたので、最初から通し読みしてみました。
みうの母親は浮気で出て行った筈…?病気で亡くなったんだっけ?どなたか分かる方教えてください。
とは言え、絵もストーリー大好きなので、みうの母親の謎云々はさほど気になりません(笑)
皆様が言うように王道中の王道!THE少女マンガ!なのに、もう胸キュンキュンで泣けます。
魔法科高校の劣等生 横浜騒乱編
小説版を遥かに上回る表現!
魔法科高校の劣等生シリーズでアニメ版の最終回にもなった名シーンが数多く描かれていたこのマンガ版魔法科高校の劣等生横浜騒乱編。
小説では表しきれないキャラクターの躍動感や動作の数々。読んでいて最高でした!
君に愛されて痛かった【分冊版】
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ長すぎる!!
20巻くらいまではまぁ楽しく呼んでましたが30巻超えからとかだらだら無理矢理薄っぺらい内容の話でなんの進展もない。ここまでつまらなくなるんだったらキリのいいとこで完結させたらよかったのに。どういう最後になるか見たかったけどアホらしくてもういいです。
おもしろい!!
久々ウケました笑
このポジティブ精神必要ですね。不思議と主人公がどんどんかわいく見えてくるしサスペンス的な要素?もはいってくんのかな。これからも楽しみです。
アラフォー社畜のゴーレムマスター(コミック)
社畜ターミネーターは神を社長というw
主人公 松田毅が過労死して神様を鬼畜な人の筆頭、社長に置き換えて話の途中で異世界に送られる。
異世界の中でブラック企業時代の経験から過度に警戒心を持つ場面も見られ、なんとも現代日本の闇が描かれているのも社会風刺としてかなりセンスがある高見先生の小説が見事までにマンガ化されている。これはもう、水無月十八先生には拍手しかない!
今までにない漫画
あまりの面白さにポイント高い事も忘れて一気読みしました笑
独特の世界観、恐怖感、切なさで胸がキュンとなる感じ、非現実的だけども現実にありそうな悲惨な事件だったり本当にのめり込みました。最高です
隣の少女
韓国の漫画ですかね?
トッポギとか住所が〜洞みたいに出てきました。
無料で読みましたが、なんでノーパン?
寒いのに短いスカート?チラリズムですか?
舞台は韓国の芸能界に憧れる女の子?
キャラに動きもないしなんか読みにくいコマ割りだし、キャラに表情もないし内容もつまらない。
ポイント使ってまでは読まないです。
外国の漫画だからこんなもんなんですかね?
日本人が書いてたとしてもこの内容なら2度と読まないです。
目が疲れるけど独特の怖さが○
最初は絵とセリフが見づらいなぁと思ったものの、人間の汚さや弱さや邪さをリアルに描写していて、案外引き込まれていく不思議な作品。
画力△、描写力○って感じなので、
好き嫌いは分かれそう。
エロいよりも生々しい。
グロいよりも汚い。
心霊よりも人間が怖い。
ホラーの中でもユニークな作品かも。
クズの本懐
すごかった
いろんな人と出会っていろんな感情を経験していく様が本当に共感できて、そうだよなあ、きれいにシンプルに悩みなく進んで行くなんて、ないよなあと
いろいろ迷って、それでいいんだなあと思わせてもらいました。
好きになるって勝手に湧いてくる感情だから、頭で考えて何をしたところでどうにも変えられないもんなんですよね。
勝手に湧いてくる不思議さから相手も自分のこと、、、とか考えがちですけど、そうじゃないんですよね。
散々悩んで苦しんでも、好きと思える人がいないのもしんどいもんで、、、
結局好きな人がいること、そして自分をちゃんと大切に出来ることが、幸せでいられることなんじゃないかなと思いました。
夫が寝たあと読んでます
小さいときに夢みたお嬢様、優しい近所の憧れのお兄様、そんな設定だけできゅんと来るのに、愛がある調教があり、ストーリーも少女マンガ仕立てで最高です。ときどき、(幼小期から連綿と続いている)桃の想いや夏樹くんの想いの深さや強さに意地らしくなり、涙が出そうになる時もあります。だから変態なんて一括りにできず、愛のカタチなんだなって思います。
毎回楽しみにしていて、夫が寝たあとにこっそり読んでいます!笑
待ってました!!
他の媒体で試し読みしてからずっと欲しかったんです、おっとり旦那。こんな旦那さんと一緒にいられたら、本当にステキですよね♪
読めば読むほどほっこり優しい気持ちになれますので、多くの人に読んでもらいたいです!
チョコレート・ヴァンパイア
やっぱりくまがい杏子…
やっぱりくまがい杏子先生の本は大好きです!
特にこの作品はすごくいいです!絵もきれいで話の内容も面白くて全巻読みました!
コーヒー&バニラ
キャラクターに魅力を感じない
ヒロインの女の子に魅力を感じないので、外見の良さに男が寄ってきてる話に見えてしまう。
もう少し他にはいないキャラクターにしてくれると、さらに面白いかな。
近い。
正直、近いです。
リハビリ施設に長い間いました。
確かに行動制限されたり、近いです。20歳すぎて、この扱いはないだろう!と思いました。
だって君はセフレ体質【マイクロ】
とりあえず盛ってます
学校だろうが野外だろうがとにかくヤりまくってるだけです。17才っていう設定なのでちょっと違和感は拭えません。ていうか避妊しないでポコポコ出して大丈夫なんでしょうか…
沢山やってるわりに描写が細かいわけでもないので中途半端です、全体的に。
安定の胸きゅんです。
男性はきれいでかっこよく、女性ははかなげで、自分の美しさをわかっていない感じのキャラクターがとても、素敵です。どうなってしまうんだろう、と期待させてくれます。
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~
ほんとにおもしろい
薬屋のひとりごとは、まず絵がいい。素敵。皇族のきらびやか感が白黒でここまで伝わるのはすごいなって思う。
あと物語もね、どはまりします。読もうか検討中の皆様、これはあくまで主観的なんですけれども、この作品読み始めたら読み終わるまで寝れません。
お気をつけあれ...
映画みたい
内容が濃くて、深くて、一気に購入しました。映画を見終わったような、読後感が凄いです。
親の存在、運命的なこと、人生にはいろいろなことが起きるな。など、読み終わった後、すごく考えちゃいました。
たくさん泣いちゃったし、感動したし、この漫画はたぶん一生忘れられない作品になりそうです。
青野くんに触りたいから死にたい
…実写化は。。
大好きな漫画です。(^^)
それ故に、絶対に実写化しないでほしい作品です。
この世界観を表せる俳優さんなら良いけれど、実際は難しいと思われ…悲しい実写化をたくさん見てきただけに、実写化によって作品を壊されたくないです。。(´;ω;`)
まぁ、作者さんがこだわりある方なので、変なキャストにはならないとは思っておりますが…心配です。。(´・ω・`)
わー!!うれしい!
ブラックバード大好きです。
続編欲しいなぁ、とずっと思ってたので
即購入しました!
はぁ。。。まだまだ続いて欲しい作品ですね!
続続編、まってます!!
オススメです
主人公も主人公の周りの人間もいい奴らばかりなので見てて清々しく、イヤミのない主人公に好感がもてます。
無双系好きにはオススメです!
馬鹿馬鹿しい話
キスでトラウマになってるくせに
元凶がでてきて、またキス、それどころか
強制わいせつレベルのことをされて
勤務ができるメンタルがすごい。
設定的になんか気持ち悪い。
男の方も彼氏になれたからいいけど、
訴えられたら弁護士免許剥奪だけじゃなく
逮捕レベル。
色恋全力の弁護士に弁護とか頼みたくないな。
高校生かよ。
静かなるドン~前編~
とっても面白い!
昼はサラリーマン、夜はヤクザのドンである静也のギャップがたまらない!
会社では、同僚や上司から何言われてもヘラヘラって感じなのに、極道に身を置くと義理と人情を大事にする頭…どんだけいい奴なんだ、静也!
魔入りました!入間くん
すごく大好き
アニメとマンガと両方で楽しんでいます。
正直アニメの第1話は微妙だったけど、2話以降はとても楽しいなって思います。
7巻からすごく燃える展開なのでそこまではぜひ読み進めてほしいなと思います。
昼間のブルーパラドックス【マイクロ】
若い男の子
ドラマでも年下の男の子が多いですよね。やっぱり不倫は若い男の子がいいのでしょうか。設定とエッチって感じのマンガです。ストーリーはあまりありません。ストーリーを求める方には物足りないかもですね。
共感出来る所もある
人間の深いところをえぐるようなマンガです。
仕事をしている中で、どうしてもあの人には勝てないとか、自分より優れた人は出てきます。そんな時に、「でもあの人はアレだから」とか、粗を探して自分を安心させたくなることがあります。
このお話は、その気持ちを極限まで濃縮したようなマンガで、自分の中にこういう女性がいないとは限らないなと思います。
その反面、吉田さんのような女性が苦手な人も結構いる気がします。順調な人を見るとイライラする感じです(旦那の事はさておき)。
ハコイリのムスメ
前作より明るくて良い
前作のシックスハーフが面白かったのでこちらも読んでみました。
こっちのほうが明るくて良いですね。ただ大学で東京行きを許して貰えただけなのに何故9巻も続いているのかよく分かりませんが‥。
まだ試し読みの段階なので話が一段落したら買うか買わないか検討します。
すごい!ある意味ポジティブ(笑)
試し読みして、気になって一気に全巻購入しました。
主人公、泉のえげつない程の自己アゲ他人サゲ。何をどうしたらそんなに自信が持てるのか。
ある意味羨ましささえ感じる。
こんなに嫌で嫌いな主人公いないけど、この嫌な女がどんな目にあって行くのか。そのままで地獄行きか改心して愛嬌のあるブスとして愛されるようになるのか?
先が楽しみです。
微妙
試し読みしてつづきを読みたくて購入しましたが、短い…。
もっと長かったら200pの価値はあると思います。
愛と欲望、そして苦悩
取り扱う題材からエロく、そこに登場する男と女の愛と欲望、そして苦悩がよく描かれててとても良かった。また、濡れ場も絵的に綺麗でエロくて読んでで凄く興奮しました(///ω///)♪
最新6話更新嬉しいです
うまく言葉に出来ないですが、いろんな方に読んで欲しい作品だと思います。これからの更新も楽しみにしています。応援しています。
今日も妻のくつ下は、片方ない。~妻のほうが稼ぐので僕が主夫になりました~
誰か
試し読みしてみてつづきを読みたい気持ちはあるのですが、絵の雑さが気になっていまいち購入まではいきません。
購入した方どうですか?
絵の割に値段が高いのは内容が良いからなのでしょうか…。
作者の恋する乙女っぷりが
おじさんなのに超かわいいです。恋すると年齢性別関係なく変わりますね。作者が年上のおじさん好きともありかなりディープな男同士の世界が・・・。男女の恋愛と違うのはすぐ肉体関係もつことにとまどわないとこかな。あと相手に彼氏や奥さんがいてもとりあえずつきあっちゃうとこ!もちろんそこからいざこざや修羅場になりますがそこは男同士でも一緒ですね。そして男の人は別れたあともひきずる!作者は本作で年上やら年下くんやらいろんな恋愛していろんなドラマがあって、最後には落ち着いたパートナーができて安心しました。良かった。
社内マリッジハニー
可愛いお話
複雑な伏線とか、ゴタゴタとかあんまりなく…もやもやしたりせず軽い気持ちで読めるのでわたしは好きでした
女の子が一途だし、いい意味であざとくて可愛いですが、その分男の子の魅力が少ないかなぁと思いました
人間とか恋愛とか何も考えずしあわせなお話を読みたい人にはおススメです!
ある日突然、夫がDVになりました。~人生の選択を迫られた女たち
ためし読みだけど後悔しています。
落ち度なく眠っている奥さんに突然暴力振る夫が怖くて胸糞悪いです。
試し読みとは言え読まなきゃよかったと後悔しています。
グッドモーニング・キス
大人になったら読めない
グッドモーニングコールをリアタイで読んでいたので、懐かしくなり読んでみましたが…
中高の頃は、この設定でも楽しめたけど、大学生を過ぎ社会人になり、結婚した今の立場から見ると…。
これは大人になればなるほどイライラする。
ターゲットが高校生くらいなんだろうけど、それにしても主人公の甘々加減はなぁ…
えっこれで終り?
これからどうなるの?ってのが知りたいのに、女を殴る理由も弱い。まだ両親に問題あり、とかなら納得できるけど。
これからの夫がどうかわっていくか、夫婦はどうなるの?ってのが知りたいのに、これは序章かと思うような終りかた。こんなのだけで漫画になるの?課金返してほしいわ。
つまらない。
本当に大好きな漫画です
この作者の漫画は昔から読んでいますが本当に面白いです。バレエに興味なかった私でも読み終わったあとは色々ググって調べてしまいます。もし若い子供の頃に読んでいたらバレエ初めてたかもしれませんね。
楽しく読みました! …
楽しく読みました!
でも、源一郎のお母さんとれいかと、あかねが、双子くらいの瓜三つのなぞも、知りたかったです!
他人のそら似は、なんだかなー。
れいかとあかねが偶然なのはあるかも?!だけど、お母さんまでくると、?
まんがグリム童話 お江戸くノ一変化のお梛事件帖(分冊版)
暇潰しに、と思い読み…
暇潰しに、と思い読み始めたら意外に面白くてドンドン読みつづけてしまった。
読み切りでスッキリと終わるのも良い。
ただ登場人物の顔が似ていて誰が誰かわからない時も。
水戸黄門みたく、正義が勝つ、という部分では安心して読めた。
火遊び
最近は
絵が綺麗で好きな作者さんです。
最近は好きな男性(不倫が多いそうです)と子供を作り、お金持ちの男性と結婚する方が増えていると言いますので、とてもリアルなお話しですね。
この様な女性が増えていると聞きます。怖い世の中です。。(-_-;)
主人公がお人形さんみ…
主人公がお人形さんみたいに可愛い〜!と言うほぼ一目惚れから読み始めたのですが、この主人公のエマが顔は顔良いのに表情がほとんど変わらない。
でもその分心を開いた身内にたまに見せる笑顔の可愛さが半端ない!!
あと主人公のモノローグが少なくて、いい意味で意外な行動に驚かされる!
とにかくマイペースで変わり者で塩対応だけど芯があるエマは素敵。
こまちゃんもめちゃめちゃいい子ですっぴんとか気にしてるけど可愛いし。
リクは顔が好み過ぎてずっと見てたい。
ヒロキは明るく可愛くて太陽。
クシタニはつり目だけど面倒見のよいオカン。
Mの住人にはみんなそれぞれ幸せになって欲しいな〜
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2022年4月8日~2022年4月14日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2021」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲