漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
お父さん、チビがいなくなりました
頑固で口数が少ないお…
頑固で口数が少ないお父さん。
子供が巣立って夫婦2人になった時に、ちょっとてれくさいのかな?
昭和のお父様達に多いかなーと。
でも女の人は年取っても手繋ぎたい、外で見かけたら
手を振って欲しいと私も思う。
なめて、かじって、ときどき愛でて
良くない
見ていて結構イライラします。
訂正してほしいところがたくさんあります。
清士郎がエロさを半減してほしいですし、絵もあまり好きじゃないです。
あまりおすすめしません
ためし読みから
ためし読みから読みましたが、殺伐とした話のなかにちょっとだけほっこりするところがあって、ほろっと来ちゃいました。だらだらしないで、1巻で終わるところがいいですね。
高嶺と花
かっこいい
一家路頭に迷う状況で、かっこいい人と会えるなんていいなー
お金持ちで、かっこいい 服もプレゼントされて羨ましいくらいです!!
お互いひねくれているのも、面白かったです
ザ・ファブル
ギャップにはまる
主人公が大人しそうに見えて案外ボケるところが面白い。殺し屋とのギャップもあり、主人公のことをもっと知っていきたいという変な執着を持たせる。
-50kgのシンデレラ
そんなすぐにはうまくいかない
そんな簡単に痩せたりできないでしょう。太ってる人が痩せたらすごい綺麗ななるという定番の設定も現実にはないなぁと思ってしまう。
来世は他人がいい
かっこよくてかわいい
ヤクザもの漫画ですが高校生ヤクザ(!)ものです。
ヤクザ業に関するストーリーも面白いのですが、彼らの微笑ましい日常の描写がとても可愛らしく思えて私はとても好きです。
理解できない。
養護学校を下に見て差別してるのは障害児の親だと思います。
その子にあった方法で、安全に学校に通えるのに、周りの子と同じように!って押し通して周りの迷惑を一切考えない。
障害者を差別してる、排除されてるって言うけど一番差別して排除してるのは親でしょ?
誰の為に養護学校ってあるんだろう。
リアルな描写だと思います…が。
私も妊娠中は自分1人の体がだんだん1人のものではなくなっていく感覚に得体の知れない恐怖感を感じ、毎晩大きなお腹から変な顔が浮き出てくる夢や、大きなお腹が裂け中から得体の知れないものが飛び出してくる夢を見たり、胎児がぐにゅーっと動く感じが、お腹の中で蛇が蠢いている感じがして気持ち悪く思った事もありましたので、作者の方にはとても共感できました。
閉鎖病棟での描写は看護師や医師などの対応もリアルで実際に言われた事だとは思いますが、錯乱した方は自分は殺されかけていると本気で思い込み、信じられない力で職員に襲いかかる事もありますので、現場の方は生傷が絶えない方もいると思います。
看護する側も人間ですから、いつ襲われるのかと言った緊張感を常に感じながら仕事をすれば、冷めた態度になる事もあると思います。この漫画を読んで、それでも閉鎖病棟で看護を提供している方々を改めて凄いなと思いました。
よくわからん
ためし読みで面白そうかもと思って購入しましたがあの後にたいした盛り上がりもなくおわりました。
面白い!
面白くて2巻発売待てず、ベツコミックで先読みしちゃいました。展開が早くてもう少しじっくりいろんなお話し読めたらもっと良かったです。
ワカコ酒
自由気ままなひとり酒…
自由気ままなひとり酒。それぞれの価値観や共感できるポイントは違うかもしれませんが、誰にも合わせる事の無いひとり酒...。いいなぁ...。
少年漫画のような後読感
とても良い作品だと思います。
嫁姑の諍い、番付など丁寧に世界観を振ったあと、そこから大きく広がる展開や、主人公とその他の登場人物の心情の変化なども飽きることなく読み終えました。
嫁姑ものに珍しく、最後はハッピーエンドでスッキリと終わらせてくれるあたり、個人的には大好きです。後半、街を大きく巻き込んで展開していく様はとても斬新だと思います。
ただ、少年漫画のような熱さと仲間との絆、成長物語のような作品だと思うので、嫁姑戦争!ドロドロ!ネチネチ!を期待する方には物足りなかっただけなのかなぁと…
どなたかも書いてらしたのですが、ドラマ化でもされたらいいのに…月九ドラマで映えそうなシナリオです 笑
いつか日の目を見ますように…
努力しすぎた世界最強の武闘家は、魔法世界を余裕で生き抜く。
物理極振り主人公
魔力は無いけれど世界最強!勢い余って魔王を倒したり、ワンパンどころか一撃も当てずに魔王を倒す。
けどやっぱり魔力は無いので修行すると結局物理が強くなる。
旦那と息子に読ませたい。
旦那と息子だけでなく、様々な年齢の人に男女関係なくオススメしたいです。
主人公の整(ととのう)くんの言葉に引き込まれ、読む手が止まらなくなります!
タイトルに惹かれたものの…
タイトルでドS霊能者とあるが、内容は霊能力関係のことは全くない。
ガン闘病マンガとしても情報が浅く中途半端。
甘々〜
大学デビューして綺麗になった
ちょっと天然な女子大生と
大企業の若手社長が出会い、見初められ、、、
みたいな、よくある感じな
シンデレラ・ラブストーリーです。
こういうのって読むとイライラ
してしまいがちなんですが、ヒロインが
なかなか可愛らしいキャラしてるので
サクサク読めます。
そして、こんなイケメン社長に
愛されまくりで羨ましい笑笑
リアルではあり得ない設定だからこそ
なんだかハマってしまいます。
拒食症の女~33cmのウエスト~
共感できる漫画
この漫画は、ダイエット中の方や体型を気にしている人におすすめです 共感できる点がたくさんあって自分に置き換えて読む事ができます
オススメです!
どうしても読みたくて、初めて電子書籍で購入しました。ちょいエロOKで、少女漫画大好きな方なら絶対楽しめる1冊です!
試し読みでも分かると思いますが、とにかく絵が綺麗でストーリーも薄っぺらくないです。ぜひ皆さん購入してみてください笑
霊能者ですがガンになりました
人に優しく、悪霊に厳しく
小林先生の作品で斎さんを知り、娘の霊視を申し込んだのですが、闘病中で2年半待ちとのこと。それから一年位してツイッターで斎さんが亡くなられたことを知りました。
強く優しい方だから、頼ってこられる方優先で、ご自分のことは二の次だったのでしょうね。残念でなりません。
この作品は乳癌の闘病の参考になればと描かれたそうです。癌を経験されたことのない方でも前向きな気持ちになる作品ですので、是非沢山の方に読んでいただきたいです。
あらすじで充分?んなわけねーよ!って感じ
3巻前後から「ゆるいセックスレスあるある集」から、「セックスレスからの家庭崩壊」へとガラリと変貌を遂げる漫画です。
中盤以降は人によっては読むのがかなり辛い内容の漫画だと思います。
作者さんのツイッターから連載先ウェブサイトに飛べますので、(ネタバレにはなっちゃいますが)内容を知りたい方はそちらで最新話をご覧になってみると良いかと。(1話〜の冒頭数話と、最新話付近は無料で閲覧できます)
主人公ポレ美さんのノイローゼの描写で、かつてうつ病だった自分の感情がフラッシュバックし読むのが辛くなったので、一旦ページを閉じてレビューを記入しています。
今現在(19年3月)まだ完結しておらず修羅場の最中なので、今の心境は「(鬱展開&胸糞過ぎて)ある意味買わない方がよかったかな…」って感じですが、(一応結末は知っているけど)ハッピーエンドを信じて最終巻まで買い続けようと思います。
試し読みから一気読み!
仕事できてピュアな女の子って、なんで色気のある悪そうなのに捕まるんだろ…
女の子は自分のパートナーへの罪悪感やら、相手の女の子への劣等感やらで苦しみます。真面目だから。でも完全に男の子にハマってしまって、抜けられなくて。
男の子は男の子で、女の子が自分を彼女の元に戻そうとする事に傷ついて。自分は運命の人だと思っているのに、相手はそう思ってないのかもしれないと悲観して。
シンプルで丁寧な心理描写です。ピュアな想いがすれ違って切ない、でも向き合えた時はホントに幸せ。それがすごくよくわかる作品です。
ちょっと痛々しい
絵がキレイでとても読みやすかったです。癌の手術や治療に関しても参考になりました。
が、主人公女性の悪ブリに寒いものを感じました。恐らくあまり若くない方だと思いますが、「~じゃねーか」「~してやがる」「雑魚ども」等口調が激しく、また「天界」とやらと強気で話すシーンもあり、ちょっと中二病っぽいです。見える、くらいなら余裕で受け付けるのですが、行き過ぎていて読んでいて別の意味で辛かったです。
優しさが溢れるマンガ
ゲイと聞いて嫌だな、と思う人もいると思いますが、優しさや相手を思う気持ちに溢れた良いマンガだと思います。
ギャグあり、ホロリとさせるところもあり読んでて楽しいです。
最後がどうなるのかが、すごく気になります。
ヤクザものって
指つめてあったりするのかな?と思いきやそんなこともなく(笑)イケメンなお兄さんです。話の流れもテンポも個人的にはちょうど良かったです。絵も綺麗で好み!夜のシーンも過激すぎず安心して読めました。次巻まで待てない〜!!!
失踪宣言
主人公の性格が…
個人的には、主人公の性格が生理的に受けつけませんでした。主人公が不幸を感じる原因は、結局彼女の性格だと思います。
ネガティブで、他者と交流を持たがらず、なんで自分の人生は楽しくないんだろうって悩む…ひとりぼっちのままじゃ、そりゃなかなか楽しくもならないでしょう。
ちょっと理解できなかったです。
悩める内気な女性は、共感できるのかもしれません。
早く続きが読みたい!
タイムスリップものがもともと好きだったけど、現代にあまりにも未練がなかったり人間関係を匂わせるものがなかったりする作品が多いなって思っていました。涙雨とセレナーデは、主人公の女子高生陽菜が家族からもらった大切なものや友だち、好きだった人に想いを馳せつつも孝章に惹かれていく流れが自然で感情移入して読めました。タイムスリップしてしまったけれど確かに知っている場所で、自分が生きていた時の思い出を重ねるところが切なくて好きです。まっすぐな陽菜がかわいくて応援したくなります。早く続きが読みたいです。
潮崎君、顔だけでなく…
潮崎君、顔だけでなく、宝のことをいつも見守って、大きな愛で包んでいる本当に素敵な男です。宝ちゃん、家の事で辛いのに、元気で健気で心打たれます。潮崎君のこと大切に想うからこその宝の行動に胸が熱くなり、切なくなります。小学生から大人になるまで、ゆっくりと二人の関係が描かれており、読みごたえたっぷりです。こどもの頃は、宝の母親の気持ちや父親の気持ちがわからなかったけれど、今読むと色々な人の想いが伝わってきて、読み返せて良かったと思う作品です。
こどもホスピタル 分冊版
いい話にしてよいの?
24時間365日開いてる小児科を立ち上げた主人公の話ですが、、、小児科が足りない現状の一方で、医師の働きすぎ問題などがある中、こんな安易な話をよく漫画にするなあと思います。ストーリー的にはありきたりな話だなという感じです。熱血漢の情熱だけで社会問題を解決してく話は、もう古いのではないでしょうかね。
COBRA[フルカラー版]
やっぱり、コブラはいいなあ
...コブラは、SFマインドがあって、スタイリッシュで、しかもシュール! 好き嫌いはあるかもしれないけれど、私にはドンピシャです(笑)。
かわいいな〜って思う…
かわいいな〜って思う2人の関係。言葉選びが絶妙で、お気に入りです。タイトルからは、想像できない本当に明るく、健全な物語です(笑)可愛い2人をほのぼのとした気持ちで応援していきたいと思いました。いや、しかし…!!ドキドキハラハラもあるのかなっ?!これから、どんな展開になるのかも注目したい作品です。
陰鬱、陰惨。頽廃的気分の時に読むもの?
読後、残るものはないです。何も解決しないし、人外レベルのキチガイの少年少女と大人しか出てきません。まともな親に育てられなかったから、狂気の人間を描こうと思うのかな?
何故自分でも買い進めたか分からないですが、好奇心と、頽廃的なものを少し覗きたかったのかも。
少しは報われる、イジメ復讐ストーリーが見たい人は買わない方がいいです。
コーヒー&バニラ
無料だけ読みましたが
正直、ランキング上位なのに驚きました。
主人公も相手役もあまり魅力的に感じません。
あまりにも内容が薄すぎる。
若い子向けの少女漫画でも、もっと魅了させてくれるもの・読ませるものもあります。
ホームルーム
擁護する隙もないまご…
擁護する隙もないまごうことなきド変態教師ですが、サイコ純愛ストーカー好きの読者様にはたまらないことと思います。
今のところグロい描写も出ていませんし(幼虫の絵や気持ち悪い図:教師の変態的愛情表現……はありますが)、グロが苦手な私も安心して読めそうです。
ただ、3巻まで読み終えての感想を言うと……「おまえらお似合いだろ」と(笑)。
この二人このままくっついた方が平和だと思います。狂気的純愛ストーリーとして完結してもよさそうですね。
美しい…
まず絵の美しさに惹かれ、魔物との切ない恋愛にも惹かれ、セクシーなシーン満載にも惹かれました。2人のすれ違いが胸をキュンとさせてくれます。続編早く続き出ないかしら…
こんなに爽やかに。
こんなに重いテーマのエンディングをこんなに爽やかに迎えられることがあるのかとびっくりです。読後感に明らかに大きな物が残っているのに、重苦しさとかギトギトした憎悪じゃない明るさみたいなもの。それが閃光だったのかな。きっと私にも抜け道があるって、光が見える時が来るって、思わせてくれました。
閉鎖病棟に入院歴がある者から見て
鬱病の既往があり、閉鎖病棟に入院歴もあるため、作中で描かれている病棟での看護師さんの言動などにびっくりです。
私が入院していた病院でも毎日トラブルが起こったり、騒動を起こしてしまう患者さんもいました。
でもこちらが気の毒になってしまうくらい理不尽な仕事だろうに、皆さんとても丁寧に対応してくれていました。何でも優しく甘やかすということはないし、割り切って仕事をしていたと思いますが、少なくともあんな風にあしらったり面倒そうに対応したらという感じは全くなかったです。
だからそこにすごく違和感を感じて、私はかかった病院がよかったんだなと思いました。
こういう病院ばかりではないということも知ってほしいです。
私は好きですよ
いや腹は立ちます確かに!でもこれだけ腹立つ女の子を屈服させるのがエロ同人(同人誌じゃないけど)の醍醐味なんですよ。ちょっとでもいい子じゃかわいそうになるもん。
冤罪許せないというコメントの方々は「勝負」自体が非現実的なのに、何を求めてこの漫画を見に来たんだろうとちょっと思ってしまう(笑)
エロコンテンツは現実と分けて考えなきゃダメですね。性犯罪とか痴漢、痴漢冤罪大嫌いですよ、私。
主人公が白鳥に似すぎで困る
主人公の太った女の子が渡辺直美さん扮する白鳥にソックリすぎて話の内容が殆ど入ってきませんでした。
何かに似てるなと思って試し読みをした後、誰だか気になってポイント購入。途中で白鳥だ!と気付いた時には3巻まで買ってしまっていました。
話はまぁまぁ面白かったと思いますが、詰め込みすぎというか端折り過ぎな感じなのでもう少し丁寧に書いてもいいんじゃないかと思います。
600ポイントも使うほどのボリュームではなかったなというのが正直なところです。
300後半から400くらいだったらいいのですが…
面白かった!
映画が好評と聞いたことと、大人気のこの原作者の本を1つも読んだことがなかったことから試し読みから入りました。
そして一気に3巻まで読み終えて、いやー面白かった!
最近よくある最後のスッキリしない感が全くない!買って良かった(^^)この登場人物のその後が見たいなぁ〜。
何より初めてレポ書いてる自分に(笑)
カズくん
の退場があまりにもあっけなく、今までの不倫劇のことを考えると物足りなさを感じました。さやかがカズくんと離婚するのは、さやかのためになるので問題ないんですけどね。。カズくんの登場はもうないんかな…?
あと、そろそろ秋山の奥さんも出てくるんかな…?
秋山がさやかに特別な思いを持ち続けてることがギルティ?
だから、瑠衣もさやかを苦しめ続けるし、、
セトウツミ
たまらない!
いや~!良い!
久しぶりに、こんな「シュールのみ」「無理に絵で笑わせる」ことなく、吹き出すほど笑う作品に会えたような気がしてます。
ツッコミポイントが、いちいち面白くて、会話の便利になりました!
たまらないです!
「稲中」超えたかも...
恋とか、キスとか、カラダとか。
本当に女性不信?
無料分しか読んでないけど女性不信の先輩が本命一本に絞るの早くない?動物好きに悪い人はいないというけど恋に焦がれて理想と思い込みで片思いしてた主人公の行動や言動が女性不信の先輩に響くの簡単すぎる。
年下と思いきや年上だ…
年下と思いきや年上だったとか、部屋に一緒に住むとかシチュエーションが羨ましいかぎりです。
ヒロインも言うときは言いますし好感がもてます。1巻で完結とか短いです…2人の今後が読みたいです。
ホンノウスイッチ[comic tint]分冊版
大人向けの少女漫画
絵が個人的にかなり好みです!!
可愛いくて、エロくて…でもそれだけじゃなく、登場人物の恋愛模様が、少女漫画のような幼なじみ同士の恋愛でもどかしくて甘くて…ストーリーやセリフがたまらないです。
大人同士なのに、大人同士だからこその恋愛の始まり方と上に書いたもどかしさと相まって、大人向けの少女漫画って感じでした!
生者の行進
内容よりも絵が苦痛
もっと最低限読ませる絵を描いてほしいものです。他の方のレポでもありましたが中高生の落書きレベルの絵です。
この絵で満足できる読者の方は幸せだと思います。
最後は残念。手抜き感満点。。
最後の最後で悪い意味で裏切られましたね。
最後の洋介君は一体何がしたかったのでしょうか?
中出ししているところを旦那に動画で送り続ければそれで目的達成では?
結局、子供は誰の子なんでしょうか?
また最後の回想の位置付けは?
12巻までそれなりに良かっただけに残念。
薫さんとちーちゃん。
薫さんの苦しみと小さな失恋、すごく胸に堪えた。
「シンちゃん」が遠くに行っちゃっても、だれか他の子の隣に行っちゃっても、
それでも薫さんが孤独にならないように。「ちーちゃん」、裏表のない彼女だけはそばにいてくれるから。
ガツガツしない恋愛
同じものに興味を持てば年齢なんて関係ないんだと実感。
でも、歳上側の立場としては、困惑はしますよね…
年の差恋愛をガツガツと押し出さず、少しずつ近付いて行くのが、自然で好感持てます。
買わなきゃよかった
ホラーとエロス?が混ざった様な内容
特に、何の感動も怖さもなく、ただのお金の無駄遣いでした。ホントに読まなきゃよかった
おねいちゃんといっしょ
赤ちゃんと僕のパクリ?
赤僕を読んでなかったら素直に楽しめるのでしょうか…?
兄弟、姉妹の設定は異なりますが、赤ちゃんと僕のパクリ感がすごい。
名前からしてみのるとみのり。うそでしょ?と思うくらいでした。
妹が寝ている隣で彼氏とセックス(描写はないですが。)したり、保育園を抜け出してデパートに行ったり、お遊戯会に着ぐるみ着た姉が乱入したり、とあり得ない状況が多いです。そのため育児をしていて子ども系の物語にかなり弱い私でも感動はできませんでした。
みのりに対しても、子どもこういうときあるよねーと共感できる部分は少なく、イラつくだけ。
絵はかわいいですね。
ハンキー・ドリー
主人公がクソ
主人公の女にイライラする。
男好きでちやほやされたくて自分だけが可愛いクソ女にしか見えなくて、全く好きになれない。
歩ちゃんっていう女友達がこいつに酷い扱いされてて可哀想…
試し読み1巻のみですが続きを買おうと思えない。
ありがちなデスゲーム
指定されたクラスメイトの体のパーツを食べなければ死亡、という設定こそは目新しさがあるものの、ストーリー展開はありきたり。王様ゲームにそっくり、というどなたかのレビューは本当にその通り。
何故かやたらとモテて、そして口先では良いこと言いつつ周りを犠牲に運良く生き残る主人公、前回のゲームの生き残り、些細なことで主人公に執着するチート級の強さの味方(終盤で死亡)、即ポア脳筋男、エセエロ教祖、エロで押し切ろうとする女子、過去の祟りなど、デスゲームあるあるを見つける度にまたこれか…となります。
しかし4巻という短さでパパッとまとまっているのは良かったです。絵も綺麗で見やすいです。
寝れなくなりました(笑)
何故か夜に読み出して、2巻、3巻と読み進めて行き、続きが気になって気になって気が付いたら夜明けでした!
私も早くおばあちゃんになりたい!
私も主人公の年齢に近づいて来ました(笑)若いおばあちゃんになるのに憧れています!
この作者の漫画は小さい頃から大好きです!!
難しい…
私自身がメンタルに問題を持って長く、両親が問題の一つでもあると、どの医者からも言われていたので買ってみました。
2話と4話が心に刺さりました。
病状自体は全く違いますが、ここ数年話の患者が思ってることと似たようなことを考えることがあるからです。
仕事がたまに出来る現在になって、やっと親から逃げるべくひとり暮らしを考えているところです。
それにしても、我が家の問題は、漫画にするとこんなにも醜悪でゴタゴタしてるんだなあ、と思いました(苦笑)
おとりよせ王子 飯田好実
美味しそう!
こういう「週に一度のお楽しみ」を持っていると、人生は豊かになりますよね。主人公は他人から見るといわゆる「冴えない奴」ですが、当の本人はとっても幸せな人です。
他人からの評価でがんじがらめになっている「イケてる奴」より、自分の価値観で幸福を見出している「冴えない奴」の方が、よほど「イケてる」んですよね。
そんな主人公の楽しみ=お取り寄せグルメですが、本当にとても美味しそう!!
食べ方もバリエーション豊富に教えてくれて、親切な設計の漫画だな、と。
自分もお取り寄せをしてみたくなりました。
面白いのは変わらないんだけど…
何度読んでも面白いし、最初の単行本と違って話し別に巻数がわかれてるのはありがたいんですが…約200ページと約400ページが同じ600ptというのはよくわからないし、納得がいきません(-""-;)
ワカコ酒
飽きる
美味いお酒を飲み、美味い物を食べ一人まったりと語っていく超ショートストーリー。
居酒屋で飲んでいる事が多く、食べている物は毎回変われど話はワンパターン。1話があれだけ短いにも関わらず、5~6話読んだだけで疲れてしまいました。10巻以上もこれを読めと言われたら拷問です。よくこんなに続いていますね。
個人的に、主人公の猫目と毎回毎回くり出される『ぷしゅーー』がかなり不愉快。
顔がもう少し可愛くて、ぷしゅーもなければもっと読みやすかったのかも。
あと、「こんなに若くて可愛い女性がこんな所で1人で酒を?」みたいな意外性アピールもベタ過ぎて、もう、ハイハイ、という感じです。
個人的感想ですので悪しからず。
からっぽダンス
1巻試し読み。日常系…
1巻試し読み。日常系ほのぼのラブコメですが、登場人物がとても魅力的です。
特に男主人公の微変人ぶりがツボに来ました!初デートの話は物語の核で面白いけど、導入部だからか?少しあっさり。絵もさっぱり系ですが人物はうまいし、なにより男性がカッコよい
悪い推しほどよく炎上える~私のオキニがやらかしまして…~【分冊版】
現実そんなもん
人格と才能役柄は違うと!!
イケメンと美人ほどリア充でやりまくってると!!あーーこりゃこりゃ!!
パーフェクトワールド プチキス
おもしろい
おもしろいし、絵も可愛くて、考えさせられる漫画だと思う。
ただ、あまり身近なことではないので、共感したりリアルに感じられる漫画ではなかったかなー。
金魚妻
絵が美しい
何かの広告で表紙を見て、一目惚れしました。
とにかく絵が美しくて、エロくておもしろい!
ただ、浮気や不倫など、少しそういうことに免疫がなかったり反対の人は、見て気分が悪くなるのかなっと思いました。
私は共感できるところも多々あり、おもしろかったのでおすすめです!!
パーフェクト ヒューマン
おもしろい!
今までになかったようなストーリーで、絵もうまいし話もすごくおもしろく、先が気になる!そして、先が予想がつかないので、またそれがおもしろい!!1話見たら、次々と読みたくなる作品です。
情交
素晴らしい
始めは、よくある現代の少女が抱える心の闇や事件などの話で、少しエッチな内容のものかなっと思いました。
しかし!読んでみると意外にも、すごくリアルで、人間の本質や本性が描かれているような作品でした。変にオブラートだったりしないとこがリアルでおもしろい!
これくらいリアルに人間の心の奥にある醜い感情や、悲しい切ない感情をさらけ出した作品は、とても大切で貴重だと思います。おススメです。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲