漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
リアルな現代の悩み
全巻読んでますが、現代特有の悩みだなと切なくなります。
結婚5年や10年ではわからないようなひきこもりの暴力息子を持つ母親。
まだ結婚して10年も経ってないのにsexレス、気持ちすれ違い。
自分はそんな風にならないぞ!
なんて思っていて結婚することに一生懸命になっても、独身とは違って結婚後は難しい。
ただ単に面白い漫画。というわけではなく、考えさせられる漫画だなと思います。
トランス・キス~誰も知らない彼女の秘密~【マイクロ】
主人公にイライラする
酔うの分かっててお酒飲むし、飲んで男誘ってその繰り返しばっかりで意味がわからない
こんな女が恋人だったり身近にいたらいやだ。
飲んで変わる性格は、それが本性だし。
これは設定が…よくないかも
旦那さんの不倫理由と大事な場面での意思の弱さが、相手に恋してるから…にはならない。そう言うのなら奥さんともすぐ向き合わなきゃいけないのに口と行動が最悪。
もうただただ旦那と不倫女は破滅すればいい。
時松さんだけが素敵キャラで、彼が幸せになる物語でいいです。
読み終わってしまった…(/-\*)
どんどんより良くなってゾクゾクワクワク♪
12月、次巻はXmasプレゼントですね♪
♪ヽ(´▽`)/楽しみに楽しみに待ってます!。
拒食症の女~33cmのウエスト~
拒食症?
試し読み分だけでの感想ですが、主人公の症状は過食嘔吐じゃないのかな?まぁ、一般的には拒食症と思われがちなのかな?
実際の過食嘔吐のきっかけは、食べ過ぎた罪悪感や後悔(太ってしまう恐怖感?)で自ら嘔吐(強制的に口に指を入れて吐く)の場合が多いと思うが、話の前半では、すでに反射的に吐いてる。1年足らずでガリガリに痩せたにしては、指に吐きダコもないし、なんか取材不足?な感じがして、購入辞めました。
私は拒食症は食べたくても食べられない、過食症は満腹になるまで食べることを辞められない、食べることを我慢出来ない(ただただ太っていく)という認識です。
そもそも論ですが、今は拒食も過食も紙一重、全部ひっくるめて摂食障害っていうんだよなぁと。
主人公も、母親と似てない、母ばかり綺麗、スリムと褒められることに卑屈になってて、その時点でメンタル的にアウト。
ギルドのチートな受付嬢(コミック)
「ふふっ」となるので読んでほしい
内容が全然頭に入って来ない位、絵が面白いです。
素人目にもわかるくらいパースが取れてないです。
その位置にその大きさで人物置くと床にめり込んでる事になるよ!ってコマが度々あります。
部屋が物凄く広くなる時があるし、ベットは傾いてるしタンスは薄いし…。
キャラクターも正面と横顔で顔違うし、特に俯瞰の右向きが苦手みたいです。
この作者さんは凄い伸びしろがあると思います。
夜蜘蛛は蜜をすう~結婚詐欺師と堕ちる女~
ありきたり
使い古された男と女の騙し合いの話。これといった展開もなくお金を払うのが勿体ない。
あと作者さん知識がないのか単純に女がバカな設定なのかは分かりませんが、営業利益100億は営業外利益/費用やら税金やらで100億円が手元に残るわけじゃありません。
悪役令嬢は趣味に没頭します
ネタをぱくっただけ?
よくある悪役令嬢転生からの幸せになる…系。原作小説の良し悪しは置いておいて、中身は他の方も言っているとおり別物です。こういう漫画化では多少アレンジがあるのは当たり前ですが、これは酷い。原作者へのリスペクトが見当たらないです。ネタをぱくっただけと言われても仕方がないレベル。
ちなみに、絵も表紙だけ良さげで漫画は書き慣れてない感が凄いです。内容・漫画どちらもレベルが低い。
小説投稿サイトで人気出て漫画化ルートは本当に多いですが、これは数百円払って読むものではないし、こんなレベルなら小金稼ぎに漫画化すべきではないです。
おもしろい
外見も中身も主役になりきれず、魅力的な女性たちにふりまわされる主人公の情けない感じがリアルで読んでいて面白い。その場の性欲にあらがえずいろいろと最低な行動をしてしまう部分も人間らしくていい。性欲に脳味噌の半分(それ以上?)を支配されてるとこうなるのかな?と感じるけれど、セックスのシーンではエロさがしっかりある。理解しがたい男心の勉強にもなりますが、結局、男も女も動物で、狡猾だったり複雑にみえても単純で、本能にはあらがえない愛すべき生き物だなと実感します。絵も、時に雑な感じがしますが、全体的に上手でとても気に入っています
魔法を遣う猫に育てられた竜って(笑)
猫を師匠にする人間とか、猫に育てられたから自分を猫だと思っていた竜だとか、楽しいお話がいくつもありました。
少し気になる感じで終わってしまったので、次も買うと思います。
猫好きではないですが、猫が可愛いかったので、猫好きな方と魔法好きな方は読んでみては。
感情的には
内容はなかなか良かったですが、どこまでの内容を期待するかによって、題名と内容がすれ違うかと思いました。アラフィフ世代の体は大切にしたいと思いました。
ダーリンマニアック【マイクロ】
面白い笑
漫画の中じゃないとありえない設定ですが、まぁそこがいい。
嫌味のない双子と無愛想なつむぎ。
話がトントン進んで読みやすく面白いです。
双子も性格も見た目もカッコイイので飽きることなく読めました。
ウォルテニア戦記【コミック版】
主人公が外道すぎて無…
主人公が外道すぎて無理でした。
ダークファンタジーといえるものでもなく、ただのシリアルキラー。
いくら「なろう系」でも、こんな作品がもてはやされるなんて、日本のストレス度MAXですね。
読むんじゃなかった。
面白かった^_^
清楚で質素でさっぱりしたヴィオラがとても好きです。旦那様は嫌いじゃないけど勝手だなぁとは思いますね(-_-)
まぁでも心変わりした、と言ってもヴィオラは本気で旦那様の事はなんとも思ってないみたいで(笑)
「本館に戻ってこられるとストレス」「2股じゃないですか」など、スパッと袖にするヴィオラが面白い^ - ^これからも旦那様を振り回してください(笑)
血の轍
人間
「漂流カフェ」「惡の華」「ハピネス」など読んで今回だけど、今回もすごい。先生の人間の描き方は色々考えさせられる事が多すぎる。どれを見てもいろんな種類の震えさせられる感情がある
ここまでじゃないけど、わりとこういう毒親に悩む人ってきっといてそれぞれに反抗したり我慢したり爆発したり崩壊したりその子供が大人になっていく。最後まで見届けたい。
早く続きが読みたい
この作者さんの漫画は本当に面白い!主人公の高慢な性格がリアルです。最後は痛い目にあって欲しいな〜
P.K.ジーニアス
サッカー漫画?
サッカー漫画と思いきや、組織に全てがしくまれた主人公の日常生活にどこか気持ち悪さを感じられるサスペンス的な漫画だと思います。
主人公の小学生時代から物語が始まり、中学時代の描写を経て、高校でプロ入り、最後は高校生で日本代表の選手兼監督まで務めて引退するまでを描いています。
サッカー漫画としては一試合一試合が短く、主人公の所属チームがほぼ毎回変わるため、主人公以外の選手のキャラ立ちは無いに等しいです。
主人公がリベンジに燃えるライバルのようなキャラはいますが、最初に登場してから最後に立ちはだかるまで一切の絡みがありません。
主人公が組織の存在に気付くきっかけとなった選手(組織に雇われたものの、反組織なスタンスである)もその後協力者として活躍することもありません。
主人公がどう組織に立ち向かうか、ぶっ飛んだ設定と展開が特徴な漫画だと思います。
監督不行届
とにかく面白い
安野モヨコと庵野監督と双方を(作品として)知っていると、あの監督がこんなに可愛いの?とか、こんなにほのぼのした生活してるんだ、とか思えて、とにかく、純粋に楽しめます。
そして素敵なご夫婦だなぁと思います。
アラサーバージンロード【マイクロ】
ほんと、30年前の話?年齢設定おかしすぎ
みなさん書いてる通り、29歳なんて今どきフツーにいる。お局なんて30代後半以降でしょう?しかもかわいいし、仕事できて信頼されてて一番モテるんちゃいますか。
ホントにお局でモテなくて残ってるならもっとそういう絵と年齢設定で描いたら?
そしてなぜかみんなにキャーキャー言われる超エリートが田舎にやってきて、なぜか(ていうか、29歳でこの見た目設定ならなんら不思議ではないけど)気に入ってもらえて・・・チョーよくあるストーリーで魅力を全く感じない、現実にはあり得ない系の、いかにも本当の恋愛を知らない女性の妄想ストーリー。
最初の一話でもう結構です。
ワルいこと?
みちもみちでちょっとやり過ぎな気もするけど旦那はどうだろ?結局他の女とは出来て妻とは出来ない。それはもう家族で女ではないから。結局ばれなければ人は何でもするのだろうなと。グズグズ悩んで病むより他に見つけて家族守っていられるならもうなんでもいいのかなと。でもう無理なら別れればいい。色んな意見があるけどイヤイヤやるのは一番傷つく。それなら他で満たして幸せならいい。ま、このタイプの旦那は自分がやられたら嫌なタイプだろう。
短っ!!!
内容は続編で気になるけど
短すぎて流石にぼったくりでした
悲しかったです
漫画は面白いです
なんかもう色々めんど…
なんかもう色々めんどくさいw
さっさと終わらせてほしい。
まぁ最後まで読むけどね、多分w
最新話
最新話読みました。
先月号で読むの止めようと思ってましたが、
ちょっと面白くなって来たかも。。
家庭教師の存在いらんがな!と思ってたら
瑠衣に影で入れ知恵してたのこの人だったんですね!
最終的には瑠衣を陥れようとしているのかな?
で、、爽、人生ボロボロにされた人間の
救命に携わっていたなんて。。
そして今月号から表紙が爽と守屋氏に。。
正直この二人にはくっついて欲しくないなあ笑
登場人物みんな良い!
アラサー女、少女漫画からだいぶ離れていたのですが1巻無料、絵の可愛さで読んでみると、ふわふわ可愛くも芯が強くしっかりとした主人公のツンデレ具合が可愛すぎる…!登場人物みんな友達想いの良い子たち。たまに読んでてモヤモヤするキャラが出てくることあるけどそんなことないです!是非少女漫画から遠のいてた人にもおすすめです。
動悸がする
9巻まで読みました。人間が怖くなり、読んでいて動悸がしてしまう。静子がなぜこんなに病んでいるのか、異常なのか、その凶行のわけがひたすら知りたくて読み進めるのだが、なかなかわからない。少しずつ少しずつ、"わかるような気がする"感じが増えていくだけ。
それでも読むのを止められないのは、家族や親戚のありふれた人間関係の、笑顔で覆われた表層を一枚剥いだところに渦巻く負の感情の描写が丁寧で、程度こそ物語と違うが心当たりがあり、妙にリアルだからだ。あり得ないと言い切れない怖さ。
お願いだから、現実に静一みたいな子がいませんように。いたら救いがありますように!
私は好きだなぁ
ちょっと二重人格っぽいレベルだけど、そこはまぁ漫画要素強めって事で...笑。でも、お酒飲まないと本音が言えない、お酒飲んでやっと本音が言えるってゆー人は以外といるのでは??それも含めて駆け引きってゆーか、恋愛の楽しさが凝縮されて見えるとゆうか...なんか、恋愛って楽しいものだったのかも、と久しぶりに思い出せたお話でした。子供寝せてからになるけど、旦那さんと一緒にお酒(もちろん家で)飲むのもいいなかって思わせてくれるお話でした。
面白い!けど…
ただの不倫漫画かと思いきやサスペンスで、いい意味で裏切られました!
しかし起承転転転転…くらいしてて、結がなかなかこなくてちょっと飽き気味になってます。
正直あの妹さんは死なない限り終わらないだろってくらいのドロドロ感なので、なんだかんだ主人公が助けたと知り、「おまえが助けたんかい!」と心の中で突っ込んでしまいました。
長く続いてうれしい★というタイプの漫画ではないので、早く結末を見届けすっきりしたいです。
どんなエンディングになるのか疑問&期待
主人公が壮大な勘違いブスで、読んでいて感心します。
あれくらいのメンタルの強さがあれば最強です。
ただ、自分を上だと勘違いしているだけならまだいいのですが、他者に対しての攻撃的な態度は見ていて気持ちいいものではないのでそういうのが嫌いな人にはおすすめできないかもしれません。
個人的にはもっともっとズバズバやられてほしいです。笑
あれだけ酷いのに、まわりがなんにもしないんじゃスカッとしないですー!
こういう世界って…
芸能界って本当にこういう事あるんだ…って内容で、縁のない世界だけに楽しく読めましたが、こんな業界でたくましく生きていくのってすごいなぁと思いました。世間一般から見たら絶対おかしいですけど。
主人公の女の子はいわゆるビッチですが、筋金入りです。そこまでしてこの世界に居続けたいと思う事がすごい。私は絶対無理です。
全く知らない世界なので自分に置き換えることもできませんが、へ〜こういう事ってホントにあるんだ…という気持ちで先が気になりました。この主人公の女の子は今は若くてかわいいからいいのだろうけど、今後年を重ねていってかわいい年齢じゃなくなった時どうなるのか…それが気になります。
色々と無理
こんなに感情移入が一切出来なかった漫画は初めて。惰性で読んでるけど最初から最後まで感情移入出来ないし魅力あるキャラクターが一人もいなくてビックリ。ストーリーもどうでもいい案件が続きすぎてて読み疲れる。ドラマ化して変に反響あったから編集部が何か勘違いして引き延ばしてるのかな??そろそろ始末つけて、ばっつり終ってくださいよ。ずっと気分悪いです。
普通かな
小学生が恋愛してるかのような初々しい内容だね。
特にキュンキュンは無かった
ブラックガールズトーク ~女が語るムカつく奴ら~【単話】
ダメ恋の劣化版
皆んな言ってるけど、深夜のダメ恋図鑑まんまですね…
しかもダメ恋の方がスカッとする。
こういう嫌な人いるよねーっていう人に、直接口で言い負かすとこが、私もこういう風に言えたらどんなにいいだろう!って思えて気持ちいいのに、そこは真似しないんだ…。
別に社会的制裁を求めてる訳じゃないんだなぁ(><)
言われて反省して改善してくれれば、それが一番皆んなハッピーじゃん!
誰かに不幸になって欲しいわけじゃない。
面白かったんだけど
分冊版で読んでいるからなのか、同じような展開が続いて読み飽きてしまいました。
確かに初めは面白かったんだけど、苛々しすぎて、スッキリしないことも続くし「次読みたい!」って気持ちが薄れました。
まとめて読んだらいいのかも?
早く!!
面白すぎて早く続きがみたいです!
作者さまお願いしますーm(_ _)m
普通は原作の方が
面白いのに、後づけ感多過ぎてドラマの方がスッキリして面白かったです。最初ワクワクして自動購入していましたがここまでになると、ドロドロどころか何がなんだかブレていて残念です。先生の作品は他は好きなので応援します。でも、前は感情移入して頭来たり、悲しかったりしたのに、残念です。多分最終まで読むか忘れてしまうかです。
ホラー化が増している…
ホラー化が増している最新話。瑠衣もやばいけど、泉川もやばい。でも、一番悪いのは瑠衣の母親だよね?秋山も不信感をもうちょっと持った方がいいよ。瑠衣にしろ泉川にしろ。秋山が、鈍すぎて頼りなく思えてきた。チートンの女店員に協力してもらった方が早く解決するのでは?笑
表紙が守屋に変わったから守屋との三角関係がヒートアップするのかな?爽は、一真や秋山のようなダメンズよりも甘えられてしっかりしてる方がいいのでは?守屋もチャラそうに見えて芯が強そうだし。
でも守屋の顔は受けつけないな。とにかく一度秋山と爽は離れた方がいい!
リベンジナイト ~お仕置きに濡れる夜~
最高にエロい
誰かわからない相手に司令を出され続けて、従う人妻。でも、快感に変わって乱れる。そして最後に誰かわかったときは、あーそうだよねって思いました。風俗じゃないけど、本番なしで個室の中でのやり取りも面白いです。無料分でも、最高にエロいし、私も、お客さんに舐められてエッチに弄られて気持ちよくされたいと思いました。
男の指遣い、私もって読んでるとヤバい
最初は面白かった
最初は面白かったけど、最近話進まないしグダグダっぷりが…
何回瑠衣に騙されるんだよ!皆気づけよ!っていう…。
和製SATCのS抜き
30歳前後の女性の悩みや葛藤、日々の幸せが見事に描かれている大好きな作品。
わたしは彼女たちより少し上の世代だけど、まさに今欲しい言葉がぎゅっと詰まってる。
そして数々の朝ごはんの美味しそうなことと言ったらもう!!!
韓国漫画にしては、まとも
異国も何も、これ韓国漫画だろ?
一応ストーリーあるし、韓国漫画にありがちな女の絵が上手いだけの安物AV漫画よりはマシだけど
皆さんのコメント
皆さんのコメントを読むと当事者の方もいますが、まだまだ認知されていないんだなとつくづく思う。
主人公は学習障害では無いです。そこも区別出来ていない。
医師には多くの発達障害の方がいます。
なんならそれがあるからこそ医師を続けられてるという面もあります。
同じ職場には学習障害の方がいます。
字が読めず、書けません。
それでも技術力が群を抜いて秀でています。
皆んなをまとめる力もあり説明もしっかりできます。
誰もが認めているリーダーです。
うわぁ… るいも先生…
うわぁ…
るいも先生もキモすぎる。
イライラしすぎるから、スッキリ早く完結してほしい。
絵が綺麗でとにかく悶えます
美しい描画かつハイスペック男子に溺愛される系が好きな物としては大好物です。目の保養になり、またヒロイン溺愛ぶりに安心して読めます。ストーリーがいまいちと感想も見受けられますが、それ以上にイケメン、絵の綺麗さに圧倒され、2人の愛し合う姿も素敵です。何度も読み返しています。おすすめです!
血の轍
試し読み勢に惑わされるな
中途半端な方言は共感だけど、「これ過保護じゃなくね?」とか「描写が曖昧」っていうのは納得できない。
現在最新刊の9巻までは読んだけど読みやすく尚且つ読み応えがある、そう感じた。
「これ過保護か?」とならないように作中では友達の冷やかし、親戚の目が細かく描かれていてそれはあくまで現代社会とはある程度分けて考える必要がある。
「描写が曖昧」そう書いてあるレポを読んでも、それを理由に続きを読んでないと考えれるが、1巻ごとに伏線の回収、設定の明瞭化があり、読めば読むほど面白いと思う。
あとは画力がシンプルに魅力的。
ウロボロス―警察ヲ裁クハ我ニアリ―
腐女子向け
男は見ても微妙な漫画。
話はありきたり。
各ストーリーで犯人追っかけてみたら後になって実はこいつが真犯人でしたみたいな話が毎回続く。
ヒントになる布石がちょくちょくあるけど推理物としては弱い。
最後の黒幕もふーん、という感じ。
ただしわかりやすいから、イケメンの役者揃えれば万人受けするドラマ化に向いてると思う。実際したようだし。
セリフは中二感がまあまあきつい
最後の方は敵キャラの設定にブレを感じて残念
主役がクール系とショタ?系(ただキレると怖いやつ)なイケメン設定だから女子受けはするんだろう。
漫画って、結局全てこんなもんだから
中2病になる前の小学生しか笑えない、当時のジャンプ読者層向けの刹那的漫画。
二番煎じが通じないのはチャゲチャで証明済み。
でも、漫画読むのは結局全て時間潰しだと気付かせてくれる貴重な漫画。
勇気づけられます
私はまだ健康体ですが、もしかしたらいつか全身麻酔をするようなことがあるかも知れない…時々不安になることもありました。でもこの漫画を読んで、前向きな作者さんに勇気づけられました。
イラストも可愛いし、娘のひなこちゃんもかわいい! 作者さんも小柄で可愛らしい方なんでしょうね。マッマもいいキャラしてる。(笑)
続編もはやく巻で読みたいです。
あの頃
大切に育まれた誰かの宝物にたくさんの傷を付けた。あたしもそおでした。傷付けられたし傷付けた。未だに思い出すとズキッとします。きっとあたしが傷付けた相手もそうなのだと思います。思いやりのある、人に優しい人間が増えますように☆たくさんの人に読んで欲しい。
おすすめ!
普段恋愛ものはイライラしてしまうのであまり見れないのですが、これはすごく楽しく読めました!
おすすめです!!!!
おもしろい!
異世界へ高校生の男の子が突然召喚されるお話。でもありきたりではなく、緻密に細部まで計算された伏線がたくさんあって一気に読んでしまいました。
絵もキレイで好み。この先もとても楽しみです。
いい。
いい。とってもいい。
多くは決して語っていないくて、とてもシンプルで一巻しかないですが、登場人物全員の人生について考えさせられるものがあって。
ただの漫画でこんな気持ちになれたのは初めてです。
温かいお話でした。
引き際もちょうどよくて、素敵でした。
長崎弁が難しい
他の方も仰っているゆなうに、姉しゃま、すいましぇん、語尾の とたと? ごた? しとたばい? 凄く難しいですね!! ストーリーじたいは面白いのですが目で字を見ているので、読みにくくて読みにくくて! 長崎弁や博多弁って関西弁より難しくて!目がとても疲れてしまいました(><)
懐かしい
本編、連載当初20年以上前の作品ですよね!?
懐かしい。結局、最後まで読んでないし、けっこう長めの作品なので、読み返す気もないですが、
こちらは、一巻無料だったので、何となく読んだら面白かったし、買って正解。 一話完結になってるのもまた、良いですね。 こちらの作品は、最後まで読みたいな!
これはすごい作品
最近よくあるサバイバルでどんどん人が死んでしまうやつ?と思い無料だけでもと読み進めていたら、あっという間に最後まで課金して読破してしまいました。人生に悩んだことない人なんていないし、この作品が響かない人なんていないんじゃないかな。子育てに忘れないように作者の言葉をスクショしてしまうほどのめり込みました笑
強くなれる
私自身シングルなので2話まで読みました。身体を売るような勇気はないですが、子供のためなら自身を犠牲にしてでも頑張れる母の気持ち分かります。
エロカワ!
もう茉莉花ちゃんは可愛いしユウくんはかっこいいし2人ともそれぞれ魅力的で良い!!そこそこエッチなシーンはあるけど、いやらしさはなく茉莉花ちゃんの可愛さがむしろ際立ってます!本当はお互い一途に想いあってるのにすれ違うのはじれったいけど今後どんな風に進展していくか楽しみです!
100Pちょっとでこの値段はたかい
男女、両方の視点から書かれていて、ストーリーそのものは面白い。でも、男(イチ)が、何故複数の女性にベタ惚れされるのか?魅力は顔?ツンだし、無神経っぽいし。
そして、双方の視点から描かれる分、話が深まるといえばそうだが、展開遅い。その上、値段高いので、内容は良いが、モヤモヤが残る。でも。つい課金して読む面白さ。
表紙絵の雰囲気とは違う
表紙の雰囲気とは違って、エロチック感無し…のピュア?なお話。おっちょこちょいなボーイッシュ女子の奮闘記でした。エロを求めるなら向いていませ~ん。(私はピュアエロを期待していたので、ちょっとがっくり。笑)でも女の子の奮闘する姿はカワイかったかな。部長が女の子に惹かれていくの心理描写がもう少しあるとよかったです。
加点が減点を大きく上回る作品
魅力的な描写が難しいとされるデスゲーム漫画のひとつの完成形ではないでしょうか。
過程に説得力がある“死”が多く、それでいて準メインキャラは生き延びていくほどにキャラの魅力が増していきます。
マイナス面として特に気になるのは色々な意味で超人が数名いることくらいです。
それ以外の粗は気にしないで読める程度のもの。
マイナスを補ってなお余りあるプラスを持つ漫画でした。
爆笑
会長とのいかがわしいシーンが堪えられなくて笑いが止まらなくなりました。
昔に、描いたそうですが相当面白いです!
実話なんですかね?
興味深い
げー
瑠衣の演技にまんまと騙されちゃう秋山&若菜を見てげっそりしました。いやそこがリアルな反応なのは分かるのですが…。また爽香が瑠衣に陥れられてのエンドレスかと思うと読んでるこちらも少し疲れてきます…。笑
うーん
時々凄ーくデッサン狂いがあってビックリする。
しかも結構大事なコマで。
同人レベルの絵に、話も類型的。
買って損した作品のひとつですね(笑)
彼女、お借りします
本当にダメダメでクズだった
タクシー会社がUBERにシェアを奪われたような様変わり。出会い系バーのアプリ版、レンタル彼女は店舗を構える維持費の要らないサービス。。。
ヒロインの他のお客さん、年齢に上限ないでしょう?漫画ではクズとはいえ同い年の男の子と楽しげに青春やってるような、女の子だって楽しんでるじゃんみたいな空気?でも、体は売らずともしたたかに女売らなあかんこの仕事、実際は結構きついんだろうと察します。マガジン連載。ライバル誌ジャンプで風俗といえば銀魂があった。女はしたたかってのを少年に教えてどうする。。。
要は、こういう雑念に引っ張られるんで、私の肌には合わなかった。ですが、これがしっくりピッタリする層がいるからアニメ化までされるってのが現実って、女子、たくましく生きろよ、男にはこんなの読んで普通と思ってるのがいるから気を付けろと。
この作品に浮かれてるキミ、水さしてごめん。
境界のRINNE
私は好き。
ネット状では辛辣な意見ばかり見るけど
らんま1/2で高橋留美子を知りファンになった私は
この作品を紙の単行本で集めたい!と思うくらい、面白いと思った。
ドタバタコメディが好きな人はおススメ。
高橋留美子作品ってどのキャラも愛せる、
メッチャ嫌いだとか嫌なヤツが居ない、って平和で素晴らしいと思う。
田中のアトリエ ~年齢=彼女いない歴の魔法使い~
ごめんなさい
単純に気持ち悪いです
なろう系って色々読んでるけど、
ビッチとか 違う男のアレの味を覚えた女には興味ないとか
女は見た目で男選んでるし こんなに出来る俺を見ないのは女の見る目がないわー みたいな
そりゃ自分の見た目のせいにだけして中身を作ろうともしない男気持ち悪いですよ
殺された人の悲しみと不条理
殺された人の恨みを晴らすため、犯人を殺そうとする。だけど必ずしも悪いのは犯人だけじゃなくて、すごくやるせなくて悲しいです。人を殺すことに反対する探偵の葛藤も読んでて切ない。
2巻のラストが急展開で気になる!早く続きを読みたい!
続きがきになる!
テンポが良くて、最初はあっさり事件が解決すると思ってたけど、そのまま色々な謎が繋がって深まっていき…。単なる悪役かと思ってた人が予想以上に裏があったり、もう目が離せなくなってきました!!
会話劇が素晴らしい
殺人犯との会話劇がたまりません!関わらなければいいのにと思いながら、だんだん殺人犯の言葉に夢中になってしまって、作中の人達と同じように目が離せなくなってしまいます。
盗撮は犯罪だけど。
旦那さんとレスで自慰行為してるのを撮られてるのは、犯罪だし怖いし不快だったけど、最後はスッキリしました。旦那さんが浮気してるのを疑って、我慢してるのは辛い。人妻を、盗撮するのは犯罪だけど、彼女の中では、そんなに嫌じゃなくて、視線を感じてわかってて受け入れたので、ありかな。読んでると羨ましくて、エロくて、わたしも、彼に舐められて感じたくなりました。旦那の尻を蹴ったとき、スッキリしました。
まみりこみたいな友達
いた
自分本位で動けるから結果として友達助けることもあるけど周り振り回してる人
そして自分の夢に向かってなりふり構わず突き進める人
自分はちえタイプだったので読んでて身につまされた
今のところまみりことちえ編が一番好き
秋山が嫌になってきた
ルイがしぶとすぎてこわい!ホラー並み!
秋山もすぐ泣くし優柔不断だし、男としてどうなの。結局誰のことも幸せにできてないじゃん。
さやかはもう、チートンのマスターにしとけば?面白いしいい奴じゃん!
アラサーバージンロード【マイクロ】
29歳はお局ではないもん
試し読み4話分まで読みました。
29歳で婚活は別にその人の自由だから否定はしないが、お局様扱いは…ないよー
でも他部署の皆んなから慕われる様子に主人公の人柄が感じられました。
先の話が気になるので、ゆっくり読み進めていきたいと思ってます。
いい加減長い…
人気なのにもうそろそろ終わってほしい…と願ってる読者が多い不思議な漫画。笑
普通終わらないで〜!って感じだと思うんだけど、ちょっとしつこ過ぎるんだよね。。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲