漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
夫を噛(か)む
とにかく絵が綺麗!
女の子がみんな可愛い、綺麗!ストーリーは他の方も書かれてますが、浮気と言うより夫婦間のすれ違いに焦点が当たっている印象です。
個人的には楽しく読ませていただきました。
賭ケグルイ
賭ケグルイ
自分は、アニメも見ましたが、漫画を読んだら、アニメの方も是非見てほしいと思える面白い作品です。私はテスト前日の夜に徹夜して見てしまったぐらいに面白かったです。色んな種類のギャンブルがこの世の中にはあるんだなと知れました。
血の轍
狂気を感じる作品
他の漫画等で描かれる毒親とは一線を画しすぎていて、エンターテインメントとしての漫画ではないように感じる。が、何故か続きが気になってしまう、独特な世界観を持つ作品。
正直不動産
気持ちよく読める
だんだんと正直に、カスタマーファーストへのやりがいを感じる流れが、わくわくしました。不動産のことはよくわからないけれど、仕事を真摯にやることの楽しさに惹かれました。
地縛少年 花子くん
こんなに良いものは初めて
絵も綺麗で可愛く、しかも話もとても面白い。学校の七不思議というみんな知ってる怪談がちょっと変わったストーリーに。どんどん読み進めてしまう、続きがきになる漫画です
同じ男の子ママです
まだ2冊目ですが、私も息子溺愛してしまってるので購入し読んでみました。
絵師さんもストーリーも迫力があり、いい意味で読むのしんどいです(笑)
とりあえずレビューポイントほしいので途中ですが書きました。
こういうの好きなので続きみます。
おじさまと猫
暖かい
誰にも選んでもらえないまま大きくなってしまい、もうこのままなんだと諦めていた。でも自分を選んでくれる人に出会えた事が、お互いにとても幸せになれそうなお話。
ふくまるがとてもかわいい。おじさまのさみしかった心に寄りそうように暮らす生活がとても暖かく感じます。
遺書、公開。
続きが楽しみです
誰にでも好かれそうな人が実は色んなやましいことをしていたという、外面がよくても、中身はどうかわからない、という、どんでん返しがあって、続きが楽しみです。
キャラがみな魅力的!
はじめは悪人ネタかと読み始めましたが、ひょんなことから、つまり善意からでなく嘘をつけなくなった主人公が、どんどん魅力的に輝いていって、不動産ストーリーを別にしても惹かれます笑。マダムさまや部長も味わい深くて、次巻が待ち遠しいです!
はにかむハニー
主人公達の見た目と中…
主人公達の見た目と中身とのギャップに笑っちゃった!
(見た目のおかげで)周りからの印象=真実
と決めつけられてしまう苦労…なんとなく共感出来るな( ´◡‿ゝ◡`)
恋に不器用な2人がこれからどんな進展をするのか楽しみです!
はにかむハニー
惜しい…
ピュアで良い作品だとは思うけど、ところどころ引っかかって冷めた目で見てしまう。トイレ休憩の間に市販のキーホルダーと同じものを作ってしまうとか、睨みで野犬を怯えさせて追い払うとか。せっかくストーリーに入り込んでいても、その都度作りもの話だと冷静になってしまって現実に引き戻される。そういうところがなければときめきながら読めると思う。
夫を噛(か)む
エロスと怖さとユーモアと
緻密な作画に支えられて、相反するかとも思われるエロス、ユーモア、ホラーが混ざり合い、独特な世界が展開されています。一コマ一コマを味わいながら読み進めたい佳作。
薬屋のひとりごと
ガンガン版のこちらと…
ガンガン版のこちらと、サンデーGX版の同タイトル、2社同時進行でコミカライズされていますが、どちらも面白いです。
同じ原作でも、それぞれ微妙に違った漫画になっていて、漫画単体でも楽しめますが、読み比べるのもまた楽しい。
表情などキャラが魅力的なのがこちらガンガン版で、原作に忠実。
一方サンデーGX版は、スッキリした絵柄で、中国歴史物の豊富な知識をいかして背景小物に気を配り、読みやすいストーリーとなっています。
個人的に、猫猫はこちらガンガン版、任氏はサンデーGX版が好きです。
おススメです。
血の轍
作者のすごさがわかる作品
絵だけでその場の異様さや登場人物の不安感が伝わってくる。セリフは少ないのに、心の声や背景の音、BGMまで伝わってくるような世界観。作者の力がすごい!!
正直不動産
勉強になるし面白い
ありえない設定だけど面白い。不動産会社の営業による、客をくいものにするための手口も知れて勉強になる。正直者がバカをみる展開にはならなさそうだから、最後は話がキレイにまとまりそう。
薬屋のひとりごと
猫猫好き
有能なのに傲慢さが無く、淡々として見えて一癖二癖あるヒロインに好感が持てます。
自身の容姿を卑下する表現があるけれど、めちゃくちゃ可愛いんですが?
他のレポにもありますが王宮を舞台にした時代劇にあるようなドロドロ感はなく、楽しく読めます。
最新刊で外廷女官の洗礼を上手に躱して全く動じていない猫猫ちゃんに爽快感!
賭ケグルイ
読み進めると、、
2〜3巻までは面白いですが、それ以降は毎回同じパターンで飽きてきました。
どの人も負けた時の表情、精神の変化が大きすぎて、冷静なままの人がいても良いかなあと思いました。
転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~
とにかくスライムに尽きる
スライムがめちゃくちゃ可愛いし、お役立ち過ぎてどびっくり…狼さんがチキンハート過ぎるのも、実際魔物の声聞けたらそんなモンかも判らないけど…主人公は普通に旅したり異世界堪能してるだけだけど、活躍がスライム1番となってしまう。
お勧めです。
薬屋のひとりごと
引き込まれるストーリー
同じ原作で2つの出版社からコミックが出ており、こちらはガンガン版です。
原作含めどちらのコミカライズも読みましたが、ストーリーやキャラクター、話の展開もとても面白く、引き込まれます。
こちらのガンガン版は絵が可愛らしくて読みやすかったです。もう一つのサンデー版は世界観がとても現れていますので、読み比べてみても面白いと思います。
血の轍
毒親こわすぎる
絵は整っていて、淡々とした感じで始まります、はじめはわからなかったけどじわじわと毒親の怖さ、狂気が迫ってきて山での事件は鳥肌が立ちます。続きが気になります。
おじさまと猫
幸せに包まれて泣いてもいいですか?
孤独を知る猫と、愛する者を喪ったおじさまが…出会う。
誰も私を選んでくれない。名前にゃんて一生貰えないのかも知れにゃい…。
みんな、優しい声で腕に抱かれてお店を出てゆく、その姿を眺めるだけ。
おじさまになら、どんな名前で呼ばれてもいいの。
名前は大切な贈り物だからね。お前に出会えたことが幸福だから…。
おじさまと猫の幸せがはじまった。
おじさまと猫
猫好きでなくても
泣けます!!
ブサイク猫とおじ様にホッコリする漫画です。
2人の仲良しを見てると癒されて話に泣かされます。読んだら必ずブサイク猫にメロメロになってしまうでしょう。
はにかむハニー
ダブルギャップ
大柄な男の子だけがギャップかと思いきや、女の子らしいヒロインも「漢」らしいギャップをお持ちで、ほのぼの笑えます。なかなか進展しなくてきゅんきゅんしながら読めます。
血の轍
この母親は
すごい作品。一見きれいでやさしい母だけど。子どもとの距離がおかしい。中学生の息子に依存して思い通りにしようとする。そして息子も母に従い反抗することに抵抗がある。事件をきっかけにその歪んだ関係がさらに狂い始める。友人からも好きな人からも隔離されて、優しい弱い息子は母の人形のよう。決して読んでいて楽しい漫画ではないけど、人の心理を描く描写、母と子の歪んだ関係の結末に惹き付けられます。
遺書、公開。
展開に無理があるのでは
初日に誰かわからない人物からクラス全員に序列が送られてきて、その後その序列に従ってスクールカーストが形成される。○位が言うことのほうが正しい、上位に書かれていた人と友達になりたいとか。差出人不明のそんな序列に説得力を感じるとは思えない。
また、遺書についても、本人が死んだ3日後に全員の机の上に置かれていること、活字であることから、本人からのものとは思いにくい状況なのに、本人のものと信じ込んでいる。
展開に無理があると思う。
地縛少年 花子くん
試しに読んでみるといいかも!
これからアニメ化がある作品なので試しに読んでアニメにいくのもいいかもしれないです。
内容的にはとても良かったと思います!
薬屋のひとりごと
お仕事女子
自分の能力で未来を切り開いていく姿、素敵です。後宮で活躍することを本人は望んではいないようですが。。。
イケメンにも靡かないどころか、逆に翻弄してしまうのが笑える。
夫を噛(か)む
女は強い
家庭のある4人の女性のお話で、試し読みの範囲ではそこまでドロドロしてなく読みやすかったです。
とにかく絵が綺麗だからっていうのもあると思うけど…女の人が魅力的ですね
これからドロドロ ハラハラの展開になるのか気になります。
おじさまと猫
癒やされる
自分でも猫を飼っていますが、毎日とても癒やされます。お互いがなくてはならない存在になるのは、人間同士じゃなく動物でも変わらないと深く感じさせてくれる作品でした。
はにかむハニー
ギャップ萌えがとまらない
まさに、主役の男の子の迫力と、女の子のクリームのような甘い雰囲気の中に、まさかのギャップ萌えがたまらない。ラブもたくさんあり、読みだしたら止まらない。これは必ずハマります。
遺書、公開。
惹き込まれる
重いテーマだし、いろいろ辛くなっていくんだろうなと分かっているんだけど、すごく惹き込まれます。心理描写と謎の開示のし方がすごい上手で、本当にどんどん惹き込まれます
薬屋のひとりごと
惹きつける魅力
話の構成がしっかりとしていて、読むものを飽きさせないのは、大変大きなポイント。中華風でありながら、必ずしもその限りでない、中華ファンタジーの様相を呈している。主人公の少女の賢さは、物語の面白さに、かなりのアクセントをつけている。読みだしたら止まらない一冊。
暖かく見守りたくなる!
強面グリズリーの熊谷君と、ふんわり可愛い蜜ちゃんの柔らかい空気にハマりました。
ただ守られたい、優しくされたい、だけじゃない、蜜ちゃんの強さも魅力的です。
好きな人には笑顔でいて欲しい。
自分だけが笑顔でいたいんじゃないっていう二人の暖かい想いが最高ですっ!
その着せ替え人形は恋をする
意外性がおもしろい
ひな人形作家の話かと思いきや、まさかまさかの、大展開、着物を創るということは共通していても、出会った二人の方向性が違う。まさかの波乱万丈の中、ついつい続きが気になってしまいます。
真綿でじわじわ
お母さんの描き方が最初から気持ち悪いので「この人は多分ヘンな人なんだろうな」とわかるけど、こういう親は実際とても多いかも。まだ二巻までしか読んでいませんが、真綿でじわじわと首を絞められてる息子がどうなるのか心配なので次が読みたい。
薬屋のひとりごと
すきー!!
後宮の物語はいくつもあるけれど、薬の分野がからむと、事件性が深まって面白く感じる!
主人公と二人の絡みも先が気になります!新刊出たら買いますね。
夫を噛(か)む
レスって仲間と共有できるんだ
ありきたりな話にも思えますが、でもこの話の特徴としては、レスって他人と共有して悩める場合もあるんだ、って思いました。
重々しくレスを扱う作品が多いのか、少しコミカルで僅かに前向きな感じに思えます。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲