漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
オール韓国人の話
勢いでポチしてしまいましたが、この人漫画家?ってレベルの絵と話のテンポ。話も整形美人にストーカーっていう、単純な話。
日本人には、理解できない韓国アニメ。
レベル高過ぎです。
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌
面白いしキャラも可愛い
けれど話を重ねる毎にちょっと作者の身勝手な思想が強くなっていくのが気になる。
エロもクリーチャーも好きで前半は凄く好きだったけど、『人間病』とか言い始めたあたりは微妙かも。
ファンタジーだから良しとします。
世界がこんな女性ばかりだったら良いなぁに溢れた作品です。
がっかり
スローライフを期待して半分くらいまとめ買いしたらがっかり。
ここまで恋愛ばかりを全面に出して来る作品なら買わなかった!!!たまに思い出したかのように昔の仲間関係や過去などを入れて来る。でもやっぱり話の最後にはまたイチャイチャ。タイトル詐欺だから変えて欲しい。続きは買うか分からないけど、今のところ買わない。
最終兵器彼女
人生初の
私にとって思い出のウツ漫画です。小学生当時、この2人が幸せに終わる道はないのかと本気で考えて寝不足に陥り、病院通いになりました。絵が可愛い!で軽い気持ちで読むとそんなことになります(笑)ジャンルで言ったらSFだと思うけど、それぐらいリアル。
リエゾン ―こどものこころ診療所―
ふくふく
正直ハッとさせられる。
陽気な主人公に楽しそうな診療所。でも、来る子供は問題を抱えてる。
自分の行動を鑑みるいい機会になると思う。
『ツ・ナ・ガ・ル』
今という令和の時代は、自分が中学生の頃とは比べ物にならない程沢山の友達と繋がるツールがあって、それに返信しないとハブられたり、同意しないとイジメられたり、教師に見つからない場所親に気づかれない空間でイジメやハブられたりする。社会人の世界では考えられないほど狭い世界で、誰にも助けを求められなくて辛くて大変だと思う。本当に命を絶ちたいって思ってしまう。そんな中で母親に、自分が苦手なものを克服してまで、そばにいるよひとりじゃないよって言ってもらえたら、生きていていんだ!私は一人じゃないんだって、凄く凄く嬉しいと思う。本当に親に申し訳なくてつらい気持ちになるけど、たった一言母に貴女の味方だからねってそれだけ言われるだけで、本当に自分の世界が救われた気持ちになると思う。自分が言われたときに漫画の中の子のように、親に謝って同じ言葉を言ったのを思い出して泣けました。今があるのは母のおかげです。
伏線沢山
話は伏線沢山で、それらが少しずつ解けて行って面白いけれども、絵が微妙で残念だった。
私が女性用風俗を利用した結果。(分冊版)
無料分では主人公が風…
無料分では主人公が風俗を利用するまでの気持ちしか分からず、風俗利用の内容までは分かりませんでした。内容の進みが遅くて自分とはあわなかった。
noicomi黒崎くんは独占したがる~はじめての恋は甘すぎて~
なんで名前を「黒崎く…
なんで名前を「黒崎くん」にしちゃったんだろう…
作品良くても、絵が良くても、「黒崎くん」ってつけただけでパクリっぽくなっちゃうのに…
ドラマ見ました。この…
ドラマ見ました。この作品、ドラマとどちらが先のほうがいいのかなと思った時、ドラマが後の方が楽しめると思います。もちろん、えっ?すぐにここ?と思う時はありますが、穂香さんとちひろくんの俳優さん達のセリフ回しが原作を読んでる時に自然とマッチされてきて、クスッと。それがこの作品の微笑ましい雰囲気をさらに盛り上げてるといいますか…すごくいいです。癒されてます。
みんな私のこと「かわいい」って言ってくれるけど本命にはしてくれないね?
外見だけの中身スッカスカの女を見抜ける男
意外に存在しますよ。
かわいいだけのアホな女
バレてないようでバレてます。
バレてるけど男性にとっては
会社にいてる分には
目の保養になるから構ってるだけ。
自分に害のない範囲で
眺めていたいだけなんですよね。
でも、彼女にはしたくない。
だから舐めてたら
経年劣化して一人になってしまう。
商品価値がある間に
気づいて反省しないと
かっこ悪い「元アイドル」みたいに
なっちゃうだけ。
良い!しみます!
オタクに明るい希望をもたらしてくれるお話です。
こんな関係いいなーうらやましい。
そして咲月さんの言葉のチョイスがまた良い!
咲月さんと滝本さん、続きが待ち遠しいです!
広告からきました!
また姉妹で差別とかワンパターンのやつと思いきや、主人公がひたすら健気で切ないストーリーでした。絵が綺麗で読みやすいし、続きが気になります。オススメ!!
これで終わり?
主人公、ホントにいそうな人だし
職場でありそなストーリー
エグいけど段々まともになっていく主人公から
目を離せなくなっていたのに
え!これで終わり?!
もっともっと見たかった…続篇でいいから是非!
史実をロマンたっぷりに膨らませた謙信像
歴史物って、結末が最初から分かってるので、読む楽しみが削がれる気がして敬遠していました。が、東村先生のものすごい想像力で、鬼神上杉謙信が実は女性論が広げられ、純粋に楽しめました。どうして謙信があんなに強かったのか、読めば絶対好きになっちゃいます。時々挟んでくるティータイムでの歴史指南も助かりました!
目が滑る
なろう系あるあるの、目が滑る。内容も内容で雑だけど、その内容にも画力が追いついてなくて、コマ割りしょぼいし、内容全部文章だし、あらすじばかり。つまらなくはないですが、これなら最初から小説読んだほうがマシですよ。
政略結婚のはずが、溺愛旦那様がご執心すぎて離婚を許してくれません【分冊版】
ヒロインのうぶさがかわいい
政略結婚だったし、こんな展開になるとは思っていなかっただろうけど、ヒロインがとてもうぶで初々しくて、徐々にだんな様に開かれていく様子がとても新鮮で旦那様も冷たいようでいてこんな感じやらtrてしまったのかも
残念
他の方もおっしゃるように途中で大きく絵が変わり、作品の魅力ダウンです。主要キャラに魅力がない。途中までは本当に面白かったのに、、、。購入を後悔しました。
花嫁Reスタート【マイクロ】
せつなすぎる
せっかく好きな人と幸せになるはずが命を落として、生まれ変わるのも違う姿。
しかも仲良しさんの好きな人がなんと彼。
運命呪いたくなりますね。
松岡の純愛。寛末の目覚め。
まんが王国さんで【美しいこと上】を読んで、ノベルズなら原作を読みたいと思い、中古のホリーノベルズの【美しいこと上下】巻を購入し、紙で読みました。下巻は【美しいこと】の残りと【愛しいこと】が収録されています。最後の【愛すること】は紙が無かったので、諦めて電子で読みました。
もう寛末さん!!!と何度も彼の優柔不断さにイライラしましたが、でもそりゃ戸惑うし訳分からん感情だろうなとも思いながら、松岡さんが幸せになって欲しいと切に思って読み進めました。
美しいことは松岡目線、愛しいことは寛末目線で書かれています。愛することはもうヒヤヒヤしながらの松岡目線が苦しいぐらい伝わります。人ってやっぱり周りの環境が大事だなって感じます。
ぶっちゃけるとハッピーエンドです。でもここまで来たらもっとノベルズでラブラブな2人も読みたいですね。
もっと早く出会いたかった作品です。
良くも悪くも
30代の私には、デジャヴがめちゃくちゃ多かったです。いま思えばなんであんなに視野狭くなってたんだろうとか、こんなヤバい人も当たり前にってゆうか、漫画に出てきてみんなが共感する程度には世の中に存在してるんだなった思ったり、人それぞれの考え方や仕事、想いが沢山ある事を改めて認識しました。
一気に課金からのまとめ買い
他の方も書いてらっしゃるとおり、広告は、あえてそういう感じを推してるんだろうなと。(まぁ、タイトルもなんだけどね)
最初は正直に申し上げて画力もあやしいし、無料分だけかなと思いましたが、気がつけばペイペイで2回課金しちまいました。
ストーリーは、タイトルからは今となっては(39話あたり)遠く離れていて、アラフォー世代の切実な話です。とくに木更津くんの家に行ったときとか、もう読むのすら切なくなってしまいました。
陰で悪口を言うだけのモブが、ある意味悪者で、他のキャラはほとんど、ほんとに素敵な人たちばかりです。
このあとどうなってしまうのかな。
でも、特に男性陣は、誰かが不幸になってしまうことが予測できる展開なので、見ていて苦しいです。
いやぁ、おもしろい。
感情がくるくる
読み進めるうちに感情が変わる漫画でした。
初めのさくっとしたレシピ集の部分と後半の物語部分と、全てを読んでほっこり、すっきり、うるっとする内容でした。
自分の声を聞いて、食べたい物を食べてあげようと思えました。ちょっと疲れた気分におススメです。
エロいけど真面目
エロさと登場人物の心情の描き方の丁寧さのバランスがちょうどいいです。
木更津くんを応援してる一方で、竜男さんが好きすぎる。
なんだこのベジータ感、伝わるかな。
こちらの方が!?一つ話が進んでる
まんが王国さんの方が
話がすすんでいる。
高井さんが
ついに、、発揮(キレて)しまわないこと
同時に?
まさかの出来事の進行を
気が付かれないように
祈ってます。
絵が綺麗でとても見や…
絵が綺麗でとても見やすかったです。自分は絵から入るタイプなのでいくらストーリーがよくても絵がよくないと読み続けられないので自分からしたら鬼滅の刃より絵が綺麗で読みやすいだけで高評価です。
これが本物の超人だ
主人公のロックは下手すると星すら破壊してしまう最強の超能力者。でもそんな強力な超能力よりも精神性のほうが超人です。一言でいうと「善の極み」みたいなキャラクター。力が強いだけでは超人とは呼べないというメッセージを感じました。でも腐りきった悪人もなんとか助けようとするので、結果的に犠牲を増やしてしまうという欠点でもあります。
凄まじい力を持った超人でも、すべてが上手くいくわけじゃない。色々考えさせてくれる作品。
相変わらず面白い
ナル男きもいけど萌にはあれくらい言ってちょうどよかったと思う。
飯田さんのほうが上手だなあ。
優さんは逆に萌の言うこと鵜呑みにしててイライラする。飯田さんからアドバイス受けて連絡したまではいいけどどうせまた萌に工作されて自分から幸せ逃すのが目に見えてる。
なんか飯田さんが強くてあざとくて隙がなくて一番安心できる。
どんどん面白くなって…
どんどん面白くなってきます!
最初の美和ちゃん編が終わって次の菊池さん&関さん編が始まったら、前の美和ちゃん編の方が面白かったな…と思っていたのですが、読み続けていくとどんどん面白くなってきます!
そして菊池さん&関さん編に大満足して、次の派遣さん編になると、最初はやはり前章の方が面白かった気がするのですが、最近どんどん現在の話が面白くなってきました!!
腹が立つ宮坂部長と、マイペースな高井さんもいい味出してます!萌ちゃんがどうなるかも楽しみ!
読後感◎三巻まで一気読み。笑
面白いです。主人公も可愛いし、ユリシーズも良い奴。
読後感が良い!ネタバレしたくないのでここまで!
メイドと主人公の関係も好きなパターンでした。
コミカルです
転生ものとか、婚約破棄された令嬢がとか好きでよく読むのですがなんというか、型破り?
シリアスやをお望みのかたには不向きです
笑いましたw
なんというか、美人なのにもったいないなぁとか
あの髪飾りどうみても、メリケンサックじゃないかとか
言いたいことはたくさんありますが
おもしろく読んでいます
キュンしかしない
最新刊読みました。宵ちゃんがどんどんどんどん可愛くなって行く!恋する女の子になって行く!!!キュンしかしません。
琥珀くんもほんとに真剣に宵ちゃんのこと想って変わっていってキュン以外の何物でもないです!!!
傷だらけの果実~ブスがミスコン目指したら~(分冊版)
終わり方がクソ過ぎて…
終わり方がクソ過ぎて驚いた。親兄弟へのコンプレックスも解消しないし最終話でいきなり社長になってて、女の方は勝手に惚れてフラれたら消えてこれまた最終話でいきなり出てきて意味わからない。
1巻だけですが…
続きが気になって1巻だけ購入しましたが、大失敗です。監禁されるところまでは、まぁ普通でした。監禁されてから、誰も助けに来ないのが不思議で仕方ありませんでした。どうやら、主人公は11年監禁されるようですが、犯人と主人公が接触したときに、第三者が目撃しているのに監禁場所に警察官が聞き込みに来ません…。犯人は人を2人殺しますが、死体の処理とかどうしたのか不思議です。ホントに何でこんなに簡単に監禁できるのか?主人公が助かるまで11年分の物語を読む気がせず、1巻で断念。
いいね
リアルかどうかは別にして、面白かった!登場人物のキャラがみんな面白い。これから何回か読み返すと思うくらい面白かった。ストーリーが昭和っぽくていい感じ。個人的にはおすすめです。
120点
とても美しい作品でした。絵、ストーリー構成、キャラ設定、ユーモア、エンディング、全て文句なしです。最初から最後まで読んでると幸せな気持ちにさせられました。最初はタイトルで読もうとか戸惑いましたが、最後まで読んで「あーなるほどね!だからか!」と納得。満点超えの120点です!こんな素晴らしい作品に出会えて良かったです。
永遠のテーマ
結婚は永遠のテーマだよね。
私も子供が好きで早く欲しい。好きな人と早く結婚したい!!って言う主人公タイプ。
結婚願望が強くてしっかりそれに付き合ってくれる夫と出会えて上手くいったけど。みくちゃんと彼氏はそもそもの考えが違うもんね。
この2人どうなるんだろう。チカ君と番号交換してまた色々あるっぽいし、個人的にみくの彼氏と千穂。いずれ関係を1度は持ちそうでそこが怖い。
千穂はこの人がみくの彼氏って事知らないし。
ストレートエロ!
男の欲望を詰め込んだ作品ですね!助ける見返りにエロを要求したいのはだれでも持ってる欲求なんじゃないですかね?すがすがしいくらいの欲望まみれで面白いです!
ドキドキがとまらん!!
私も猟をやっています。そんでもって猟仲間みんなで読んでいます。あるある!!的な話が沢山あってリアルで本当に楽しく拝見させていただいています。作者さんも猟師なんでしょうか?
最新刊(10巻)の、大学生の女の子の最後の言動はめちゃムカつきましたが…さてさてどうなっていくのでしょうか!早く次が読みたいです!!ハラハラドキドキ!異世界転生しなくても楽しめる、わりと身近なリアル冒険譚!!
クラス転移で俺だけずば抜けチート!?
流石にコメントさせて
初めてコメントします。普段ここの漫画は横読みばかりなんですが、この漫画は縦読みになっていて自分には読みづらい印象、変更もできず。無料で3巻まで読ませていただいて、ページの量ほどの読後感が無いと思ったら空白が多いのとページの区切りが少しおかしいのかな?と。表記は1巻というより1話にした方がしっくりきます。内容自体はチート過ぎる気がしますがストーリーに期待。原作があれば探して読もうかと思います。
お願い、脱がシて。
結構いいまんがです
普通にストーリー性と言うか、少女漫画というか、購入して見ましたが、お漏らししない、と言うのが見所ですね。
個人的な意見ですが、あまり人がお漏らしする所を見たくないので、漏らすギリギリの所にしてくれて良いと思いました。
この漫画面白いので新刊増えたら見ます!
作者さんに届いたらいいな!
面白いけどダーウィンズゲームのパクり?
レポにもあったけどクエストとか、個人に与えられた能力とか、ダーウィンズゲームにそっくり。でもアキラ君の頭の回転の速さがストーリーのメインなので別に嫌ではないけど、戦闘シーンとか何描いてるかわからないとこ多数あり。ダーウィンズゲームもバランス悪い絵柄だけど、そっちより画力落ちるかなー。気にるほどではないし、面白いから星5にしようかと思ったが、アキラがお母さんを殺したからアキラ父とアキラ君仲違いの、「殺した」という理由が浅すぎてドン引きしてる最中なので、星一つ減らしました。アキラ父、そんな理由で息子を殺す気満々になるなら、最初から子供は持たないでほしい。そして魅音が嫌すぎる。全然可愛くないし、ムカつくだけ。でも続きもちゃんと買うよ。
どこかにいそうな彼女
「こんな職場ない!」というまんがレポいくつかありますが…ここまで極端でなくても、近いことが行われている職場はあります…だから、はすみみたいな見た目普通のサイコパスがいてもおかしくないなぁと思いました。「お兄ちゃん」も相当アレですね。。
お受験とは、斯くも凄まじいものなのか
首都圏を離れた地方都市に住む者には、異世界の出来事です。自分が首都圏に居たら、自分の子供たちをこの戦争に追い込んでいたかもしれない。そう思うと、そら恐ろしくなる。ゲームやテレビの誘惑に勝てず、成績が伸び悩んだり落ちたりする子を見ると、ああ俺の同類だなあと共感したくなる。Ωクラスやフェニックスの小学生たちを見ると、あまりに立派過ぎて眩しくて、こちらが恥ずかしくなる。中学受験なんて考えたことも無かった田舎者ですので、高校受験も楽勝の県立を受けただけでした。大学受験で一浪したら、奇跡的に某有名大学に入れたが、名門中学高校出身の方々との頭の出来の違いを痛感しました。自分の子供たち3人の私立大学の学費を用意するだけでも、正直たいへんでした。高い塾の学費、高い私立の学費を用意できる親はいい。私だったら資金が途中で尽きてしまいそうです。こんなに受講費が払えるか!ツッコミを入れながら、読んでます。
スカッと!芹沢くん
主人公の女性が…
話は面白いんだけど、主人公の女性が嫌!
彼氏にマウント取られても、ヘラヘラしてて
周りの方が気を遣うし嫌な気分になる。
ずーっとこんな感じの主人公にイライラしてもう読みたくないです。
転生したら乙女ゲーの世界?
ストーリーが分からない
いや、本当に分からない。一巻途中で断念します。色々な出来事が次から次にさらっと出てきて、意味不明なうちに終わって、読者は置き去りされて、さっさと次に進む感じかな~。意味不明な日本語の説明、svocがきちんと出来ていない説明もあるので、一層ストーリーが分からなくなります。理解しようとしたら駄目な作品ですかね。
卒業パーティで婚約破棄は止めましょう~親衛隊が現れた
私はありかな。
親衛隊=ストーカー集団っぽいけど…悪役令嬢に仕立てられた人を助ける人がいていいじゃないですか。
親衛隊が細かく説明してて、ちょっとだけドン引きしたけどいいww
笑えた。
そして、ヒロインは大根芝居すぎて、はぁ?ってなる。
王子は馬鹿野郎の脳内お花畑ですねw w
欲を言えば、その後が見たかった!!
いや、毒親の話だよね?
夫婦の話だから仕方ないのかもしれないけど、夫サイド、妻サイドの気持ちは描かれてるけど、子どもの気持ちはフルスルー。
幼少期の大切な時期に両親がコミニュケーションを取らない状態。
自分たちの希望で親が我慢しながら生活している成長期。
自分たちのせいでママがつらい。
罪悪感を抱えた成長期。
両親の間を取り持つような描写がたまにありますが、何故子どもの気持ちを描かないのか。
この夫婦から子どもが見えていないのか、作者から見えていないのか。
子どもがいなければ感想は変わった作品かもしれない。
溺愛CLOVER
本当の愛。って?
高校生で車持ちの年上の彼氏がいるのに本当に人を好きになれないって、ちゃんと相手と向き合ってないって事でしょ?
画力が残念だし面白味がない。
ワタシはいいの、ワタシはね
嫌な女の事実
会社の女性にソックリすぎて、その人が特別なんだろうな、と思っていたらこの漫画を知って、よくいるんだ!と驚きました。本当にソックリです。派手で自分勝手、周りを翻弄させる…ただ話が進んでいくうちに傲慢女の八木さんの事情が見えてきてあまりにも哀れに思えてきました。確かにこーいったやつが落ちていくのはざまあみろって思いますが最後は八木さんが落ち着いて幸せになってほしいと願っています。
完璧な夫には秘密がある
最初はタイトルにひかれ、YouTubeの宣伝にひかれよんでみました。
結婚して五年、四年レスで家事完璧、愛情表現完璧レス以外完璧な夫なんて何かあるに決まってるし世の中完璧な夫、男、人間なんてありえん。
愛情は表現だけでなく身体的な表現も大事だよ。
しかも完璧やから余計に怪しい。
私なら完全に疑うな。
後をつけるなり、携帯みるなり結婚までしてて、ヒロイン?みたいに純粋に信じることはできんな。
それなら浮気の証拠集めて慰謝料もらう方がいいわ。
百合と見せかけて百合じゃない!…かな?
昨今、原作ありき(とくに転生)な作品が多い中、珍しいなーと軽い気持ちで読んだら吃驚!
絵は綺麗、ストーリーはテンポ良く、キャラクターはそれぞれ良い味出してるし…次へ次へとページを読み進めたくなる作品です
若干の百合臭が所々に漂ってますが、その気持ちが親愛なのか敬愛なのか…それともまた別のものなのか、今後の進み方で変わってくるんだろうなーと、思いますし、どう予想を裏切ってくれるのか!?と、楽しみな作品です
一つ一つが丁寧で、読みやすい作品だと思いおすすめします!
愛は強い
発達障害や、ボーダーの子がいるので、共感しながら読みました。例えどんなに恵まれていても、愛がなければ人は生きていけないなぁと思います。逆に、恵まれていずとも、愛されていた人間は強いなぁと思いました。
不倫に嫌悪ある方は読まないほうがよい
読み終えた後で、不倫にならない道は選べなかったのかなと、残念かつ、いやぁな気持ちになります。
陽の下を晴れ晴れ渡れる恋愛ばかりではないし、事情があって籍を抜けれず不倫となるパターンもあるでしょう。現実の世界でそういった方を、一刀両断に批判するつもりはありません。しかし、作者さんが作品に描いた内容だけでみるなら、一般的な不倫(肉体関係)にならないよう、清算してから進むこともできたのでは?と思います。
不倫となった事に自分の弱さを描いてもいますが、大半を、あらがえないなにか、あらがえない魅力、ここに落とし込んでいて、申し開きのシーンも、申し開けていません。ともすれば相手の障害ゆえ本能的に動かざるを得なかったとすら受け取れます。
作品として表現、表出された事は、読者に様々な視点を与えてくださったと思います。好評価できるのはそこのみです。お子さんが将来コレを読むことがないことを願います。
最後
広告で気になったので全巻読みました。
よくあるあざとい女をとにかくこきおろせばそれでいい、みたいな内容ではなくちゃんと仕事が出来るキャラにしてたりきちんと他に魅力があるところはいいかなと思っていましたが……
最後結婚式で木之本さんが着てたの肩出てますよね?松嶋さんが意地悪したのかと思ったけどそんな感じでもないし
作者さんの詰めの甘さにガッカリしました。結局この作者さんもろくに調査もせず女をこき下ろしたいだけだったか……
何度読んでもひっかかるんだ
第2話で交通事故にあった人を、さらっと治すシーンがあるじゃん。
どういう倫理観してるんだよ。
日本もアッチの国も。
せめて、外交官の人が、「運転手は警察に引き渡しました」とか、
異世界の人が「我が国ではムチ叩きの刑ですぞ」あるいは逆に「車の前に出てきて交通を妨害した者が悪い」って言って欲しかったかな?
さらっと流しすぎ。
打ち切りらしい
東條先生の作画めっちゃ好きでちょうどこれから面白くなるという寸前に……
一応作者変えて再始動っぽいですが、こちらはかなりいいところで話が終わりますので買わない方がいいです。
お願いだから変な作者で駄作にするのはやめてくれー!
とても良い作品です
とても良い作品ですね。絵も上手ですし、ストーリーバランスも良い。続きが気になります。
うーん
ちょっと中身薄いです。事案としては結構ヘビーなことも起きてるんだけども、さらっとしすぎ。その分先輩は爽やかなままですが…総体として消化不良。
スカッとしない。。
芹沢くんが言いたいことを代わりに言ってくれてすっきりする以上に、主人公の女がぐじぐじしているので、六話まで読みましたが全くスカッとせず。これ以上読むのは止めておきます。
なんて漫画だ…!!
最初は普通に面白そうな漫画だなーくらいの気持ちで読んでいたのですがどんどん物語に引き込まれていき最後は完全にどハマりしました!
もうね、暁さんがかっっっこよすぎて…不器用ででも優しくてどことなく儚げで…それに対してふみちゃんの健気でかわいらしく、でも芯が強い2人の人柄が素晴らしかったです!ところどころ涙するシーンもありましたが読み終わったあとはほっこりしてこんな素敵な作品に出会えて良かったと思いました。。。
全巻見させてもらってます
めちゃくちゃ面白くて一巻見たらどハマり
気付いたら全巻見てるそんなマンガです。
でも出来ればもう少し更新早くして欲しい。。待ちきれない
う〜ん
最初は違うアプリ?で読み、きになったのでここで購入してみましたがなんか小夜子がイライラしてきて最終巻?を購入…最終巻なのに物足りなさを感じでしまいました。
こんなに小夜子がいっぱいで途中また購入しようかどうしようか悩んでしまいました。
黒崎秘書に褒められたい【マイクロ】
ハイスペ黒崎さん♡
宮坂先生が描くS系メンズが大好き♪黒髪だし。
ハイスペ黒崎さんに愛されてるヒロインが羨ま…((*´-`)
両想いになる前の関係とか、やりとりがたまらん♡気持ちが漏れてるところがなんとも♡♡
ヒロインの抜けてる所とか、グダグダ感も良き◎
あと、3作品同時進行で描いてるのが本当に凄い!!全部面白いし、ニヤニヤ出来るし(´ー`)
か、可愛い!
本当に絵もキレイで可愛いです。癒やされる。人間界はクズだけど魔王様がステキ!早く続きが読みたいです。
慧さんに溺愛されたい
良い!!夫婦のそれぞれの心情がよく理解出来る。想いを通わせあって、徐々に愛情が深まる流れも素敵。絵も綺麗だし、ヒロインは芯が強くて一生懸命、可愛らしい子♡
4巻で、障害を暴露されたシーンの慧さんに益々惚れた…(´-`))かっこよかろうもん!!
感動したよ4巻~!!
完結した~!と思ったら、まさかの続く!?
このあと、どんな展開になるんだろうと5巻が気になる。。
あと、すみれさんはクズ部長にはもったいなすぎる(笑)
すれ違い生活の設定は半年に→離婚を「考えてる」ことを切り出す→お互い歩み寄る→関係が深まる→初めての一夜→妊娠。
こんな感じの流れだったら更に良かった!
内容がゴチャゴチャ
無料3巻まで。
作者さんの名前だけは知ってましたが、皆さんのレビューにもあるよう、破天荒で個性的な性格?恋多き女性なのですね。
有名漫画家との事ですが、闘病エッセイというより、仕事・恋愛・家庭・友人関係…ご本人の日常生活に「癌の治療」が追加されただけ。
登場人物と手書きのセリフが多すぎて、内容と話のテンポがゴチャゴチャです。
癌の発見・心境・検査や治療・症状など、大腸癌について読者へ伝える姿勢が見えない。
大病だからこそ、恋愛や仕事のシーンは少なく、癌の経験を掘り下げて欲しかった。
私の祖母も大腸癌で、亡くなるまでの10年間ストマを付けて生活しており、デリケートな問題もあり辛そうでした。
治療や人工肛門について詳しく知りたい方にはお薦めできません。
クソマンガ
ただのメンヘラ母親のつまらないマンガ。タイトルで釣っておいて内容は本当にくだらない。人は性感体を刺激したら気持ちいいと感じるもの。自分もsex
をして娘が産まれた。でも子供の自慰行為は気持ち悪いです?この毒親こそが余程気持ち悪い。不愉快。作品の価値は100円がせいぜいかな?投稿できないから付けたけど、星は本来ゼロ。
やばい
全巻一気読みしました。GANTZもいぬやしきも面白かったですが、この作品が自分の中で1番かも。作者がこの作品を10巻で終わらせた理由を考えてみた。コンピューターでは、すべて0と1の2つの数字の組み合わせで表現して計算もする2進法が用いられている。そのため、最後は1と0である10巻でまとめたのではなかろうか。いや、そんなことより泣いた。とにかく面白い。エロシーンもすごく良かった。
実際…
我が子と信じて育ててきた子供が、実は他人の子と知った衝撃を考えると悲劇以外の何物でも無いと思いました。
不妊治療を受けた私にとっても受精卵の取違えなど、万一にも起こってほしくないことです。
起こってしまってからのこと、子供にとって、最善を考える両親達の気持ちが短い中にも描かれていると思いました。
商社マンの異世界サバイバル
コミュ障のモノローグで埋められる漫画
コミュ障の主人公が内面を説明し続ける
一から十まで全部説明されないとわからない人向け
コミュ障しか共感できないと思う
10話も良いし7話とかも良かった
どきっとする話が多いなか、7話も十分びっくりしたけど、最後に少しほんわかしました。
10話は主人公が追い詰められていく様子がリアルでありそうで、良い友達がいればまた違ったろうに‥などと考え込んでしまった。
2巻目は色んなお話があって、すっごい怖かったり笑ったりドキドキできて、おすすめです。
ニヤニヤしたい時に是非♡笑
現実的かどうかは関係なくて。漫画なので。
ただただ可愛らしいヒロインと、あざといと分かってて愛でる塩カレ…夫のお話♡
終始ほのぼのしていて、波乱な展開とかはなく~
ひたすらラブラブが繰り返されるお話♡
複雑な心理が絡んだりストーリー面白いとかはないので、女の子が溺愛され続けるのがつまらないと思う人は避けた方が◎
ちなみに私は好きなので全巻購入♪笑
細かいことも深くも考えず、ただただニヤニヤしていたい時にもってこい◎◎
あざとくてもこんだけ可愛ければ許される!!
批判的な人の多くが、自分に自信がない人なのではないだろうか。
絵が可愛い
主人公がとっても可愛いしお洒落で
読んでいるだけでファッション誌読んでる様で
楽しいです
出てくる男の子達もイケメンで
華やか
カッコイイだけでなく、仕事を通して、
芯があり、魅力的です
同世代の男の子は幼さもありますが、
そこも可愛いなあと思いました
キャラクターの
髪型のアレンジなども凝っていて、
丁寧に描かれているなぁと思いました
実際にアパレルで働かれてる方からすると
矛盾点が気になられるのかも
知れません
ですが個人的には
突っ込みどころはあっても
少女漫画特有の
ふわふわした憧れる世界観が好きなので
王道大好きな私はドストライクでした
本格派ヒューマンドラマが好きな方は
気になる点があるのかも知れません
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲