漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
堕ちる
お互いの秘密
1巻しか購入してませんが
バレなきゃ……と言う言葉が印象的でした。身内同士で秘密を共有し上手く良い関係を築いてるように見せかけて、精神は病んでる……正直、現実的になさそうで、有るかも!と思えた作品でした。
2巻も読んでみたいです。
ホットギミック
メインの2人に難あり
初と亮輝の2人に好感が持てないので星は少なめです…。
社宅の中の上下関係がパワハラに近くてそれに縛り付けられてる主人公一家もどうなんだと思ってしまいます。
健気で控え目だけど芯が強くて可愛い主人公がイケメンに愛されまくるお話なのですが、主人公の良い子ちゃんぶりがちょっと鼻につきます。
そしてメインの相手役である亮輝が独占欲丸出しのあまりにも子どもすぎるキャラで他の男キャラの方が絶対良いよな、という感想は最初から最後まで変わらなかったです。
恋愛ストーリーかと思…
恋愛ストーリーかと思いきやミステリーな展開。事件がだんだん解明してきているのに、なぜかどんどん問題が起こりまだまだ引き込まれていくストーリー展開になっています。
マイホームヒーロー
娘のバカさが逆に良い
推理小説が好きな普通のサラリーマンパパがヤクザに目をつけられた娘を守る為に完全犯罪に手を染めていくというストーリーですが、パパが有能すぎます。そして奥さんもかなり肝の座った頭の回転の早い素晴らしい奥さんです。
娘を守るという大義を背負った有能夫婦の華麗な仕事ぶりとは裏腹に娘は本当におバカちゃんで余計なことばかりしてくれます。
どうしてあの2人が育ててこんな娘に?と思わなくも無いですが過保護な描写も多いのでまぁ納得です。
娘の存在だけでなく元々深い絆で結ばれていた夫婦だということもわかってきてなおさら夫婦を応援したくなります。
しかしヤクザ側にも魅力的なキャラがいるので夫婦は頑張ってほしいけどヤクザの彼も応援したいしで板挟み状態です。
ストーリーも息つく暇がないほどスリリングな展開が続いています。
推理モノが好きな人はもちろんバディものが好きな人にもとてもオススメです。
感性豊かで繊細な心情を綴る秀作
和菓子アートの表現が何とも芸術的で、有名な和菓子店に行ってみたくなるような作品です。
恋愛模様は純粋で、他にはドロドロした世界も描かれていますが、主人公のひたむきな明るさで、作品の印象は爽やかです。
職人堅気で一生懸命素敵な和菓子を作る主人公が健気で応援したくなります。
絵も上手で、登場人物が可愛らしくてかっこよくて綺麗で、個人的に好みの絵柄です。
登場人物それぞれが、方向性の違う魅力を持っているので、それも楽しめる要因かと思います。
ストーリー良し、絵柄よし、文句のつけどころがなく、引き込まれてあっという間に読んでしまいました。
続きを楽しみにしています。
ホットギミック
う~ん…
作者さんは好きなのですが、主人公が可哀想すぎてこの作品はいまいち好きになれませんでした。それにしても妹腹立つな~。幼少期のトラウマにしても、ひどすぎますね。
ドラゴン、家を買う。
ドラゴン
絵は綺麗で話も分かりやすくて良い。
ついつい応援したくなる
低俗ドラゴン。
真面目で素直で何でも信じやすい笑。
可愛いドラゴン。
ファンタジーなのかな?
昔のドラマのようです。
老舗和菓子屋を舞台に繰り広げられるお話。
昔の大映テレビ製作のドラマのようで面白いです。お母さんの無実の罪の真相究明と、和菓子職人と、老舗和菓子屋の若女将を目指すサクセスストーリー。憎い夫椿との仲など、見どころが沢山あります。
新刊が待ちきれません。
名探偵コナン 犯人の犯沢さん
コナンぽくない
名探偵コナンから出て来た犯人
が主人公の話。
絵は微妙ですが
話の内容的には面白いかな
ある男を殺すために犯罪の町米花町にきた犯人
本作が90巻?あるから
そうなるわな笑。
妄想や理想が入り交じっていて
でも、現実的にやることや考える事もあったりで
クスクス笑える作品だと思います。
絵柄とは裏腹にリアルなストーリー
可愛らしい絵柄やキャラクターデザインからは想像できないほど、ストーリーに生々しさがあります。
主人公以外の心情描写が少ないので、主人公が「彼or彼女の気持ちがわからない…」と悩んでいるときには、主人公といっしょになって登場人物の気持ちを考えさせられます。
複雑
妬み嫉みがなくなればみんな幸せになるのに…と思いつつ、妬み嫉みが面白くさせているのかなと思う漫画でした。これからどう乗り越えていくのか楽しみです。
パタリロ!
懐かし〜
小学生の頃読んでました!最近は「翔んで埼玉」も映画化された魔夜峰央先生!ゴキブリ走法〜とか笑っちゃいます。そして同性愛者のバンコランがカッコいいのにパタリロに振り回されるドタバタコメディっぷりがもう最高!今思うとセクシャルマイノリティーとか時代を先取りしてたんですねー。
ONE PIECE モノクロ版
文句なし!少年漫画の王道です!
どこからでも、読み始めてください。仲間、友情、夢、根性、いろんなものが詰まっていて、生きる勇気が湧いてきます!
カカフカカ
無料分があったので初…
無料分があったので初めて読んでみました。率直に言うと面白かったです。
設定も珍しいと思います。
寺田くんの原因ってなんだろう。他の登場人物もいいキャラしてて、それぞれの過去や今後も気になります。
カカフカカ
恋愛系
シェアハウスを舞台にした恋愛系漫画ですが、テーマが斬新で他とは一線を画す感じがします。画風は かわいいのですが、時間軸や会話が少し分かりにくい部分もあります。
ハイキュー!!
王道ストーリーだけど個性的なキャラ
スポーツ青春ものの王道。出てくるキャラ全員個性的で、しかも嫌な奴がいない。最終的には主人公チームが
勝つんだろうけど、それまでの過程をすごく楽しめます
名探偵コナン
コナンを初めから知りたい人向け第1巻
コナンが黒ずくめに捕まってクスリをのまされる時の1番最初のコナン
コナンの設定を詳しく知らない人などに読んで欲しい1作です
学生から大人まで楽しめます
とりあえず試し読みをしてみて!
きっと買ってしまうはずw
ドラマ化すれば良いのに
少女漫画というより、小説かサスペンス連ドラの様。椿の思惑、七桜の狙い、2人の関係は敵対なの?同士なの?愛なの?読んでいてドキドキ、ハラハラ、瞬きするの忘れるんじゃないかってくらい引き込まれます。
タイトル通り
あなたにとっては可か不可か?面白いんですけど、余りに人間味と現実味が感じられなくて、入り込めなかったんです…綺麗事だけじゃない…けど、そこをキレイに「あたかもあるような話」にするのが漫画…と思うのですが…それこそファンタジーでしょうかね〜
特に主人公の色々なチョイスに「ないわー」って…元彼現ルームメイトも、余裕ないというか…どっちもどっちで…皆さんはどうでしょう?
カカフカカ
不思議な話
ですが、ルームシェアはドキドキが止まらない。
元彼の独特の雰囲気、時に見せる嫉妬心?のような表情がたまらなくドキドキします。ハマる人はハマりますね。
面白い!
みおの作った和菓子は一つ一つに心がこもっていて、漫画を見ていて美しいと思い、お腹も空いてしまいました、、、
女将さん怖い、、、
忘れない
映画化(実写版)されるなんて!おめでとうございます!アニメではパタリロ役だった,声優の白石冬美さんの独特な声が馴染みすぎて耳から離れられません。2019年3月29日に亡くなられた、白石冬美さんに,映画化スタッフ∗俳優さんの熱い想いが届きますように。
一巻だけ読みました。…
一巻だけ読みました。七桜が和菓子作りにとても一生懸命な姿に好感を持てます。椿は…人としてはどうかと。この人に優しさというものはあるのだろうか。これから先の話、七桜がもっと平和な幸せになっていることを願う!
町田くんの世界
ほのぼの!
町田くん〜!いいね!何気なくしていることでもとても人に親切!みんなから頼られてる感すごい!この人と一緒に何かを楽しめると、ずっといつまでもそばにいてられそう(笑)
キュンキュン どきどき ハラハラ
王道の恋愛ものなんだけど、サスペンス調の要素もあり、双方がいい感じに絡まって、すごい面白いです
ハダカメラ
設定はすごく好みなんだけど
恋愛要素というか、ヒロインの魅力の問題なのか、感情移入ができず、残念です。「ハダカメラ」の撮影・現像の概念、絶対私好みなのに・・・
堕ちる
ドロドロ感が好き
試し読み増量のとき読んでみました。頭が良くて、とても立派な職業につく人でも、心の中に闇を抱えて犯罪に巻き込まれるんだなあというところがやけにリアルで、おもしろい作品です!
可か不可か。
はっきりしない気持ちの探り合いが、中途半端な関係のドキドキが、不思議なふたりの空気感が、なんとも言えない居心地の悪さと居心地の良さが相まって、気になる楽しみがとまりません。
犯罪率が高い町の日常…
犯罪率が高い町の日常をを面白おかしくかいてあります。コナンを読んでいるともっと面白いです。
ONE PIECE モノクロ版
予想を裏切られるスト…
予想を裏切られるストーリー展開。わくわくする冒険物,主人公達は無法者ですが絆や権力人種差別や身分差別といった問題も自然と考えさせられる社会派なのも不思議で面白いです。。
ミステリーとしてもか…
ミステリーとしてもかなり質が高くて面白いですが登場人物達の恋愛模様も面白い,2つの面で楽しめる作品です。
可か不可か!?
学生時代、何の根拠もない自信に満ち溢れていた主人公。
そんな時上から目線で付き合っていた彼氏と、社会人になって再会。
当時のことを恥ずかしく思う気持ちと、今元カレが自分を必要としてくれていることの喜びと…。
色々な感情が入り乱れる物語です。
私たちはどうかしている
石川県金沢の和菓子屋…
石川県金沢の和菓子屋さんが舞台
複雑な事情を抱えた女の子の複雑な恋愛模様が描かれています。
和菓子屋さんのプライドと恋で複雑に絡み合った内容が読み始めたら止まらない作品です。
カカフカカ
うーん
あまりにも淡々として主人公の女の子に言いよる?感じがイマイチ納得いかない。
キュンキュンする系の漫画じゃ無くても良いけど、もう少し盛り上がりも欲しいかなと思いました。
私はイマイチかな。
町田くんの世界
溢れる愛
見た目も成績もごく平凡な少年が主人公。
でも、ただの平凡な少年ではないんです。
周りの人への愛に満ち溢れた少年。
ほっこりしたい方にオススメです。
読みやすい
絵もキレイですし、ストーリーもしっかりあり、そしてエロスという言葉がぴったりの艶やかさ。
美しい官能小説を読んでいるかのような気持ちになります。
どぎついのを求めている方には合わないと思います。
ショートストーリーなのでさくさくと楽しめます。
短いながら登場人物の心情もしっかり伝わってくる、エロ切ないお話です。
のめり込む!
無表情なんだけど冷たい感じじゃない、子犬感でてるそんな本行がかわいい!今まで好きな人はいなかった、とか言ってるけど主人公の女の子が忘れられないんじゃないかなぁ。くっついてきたり添い寝してほしいとか、それだけならヨシヨシ〜って思うんだけど、主人公からしたらその為にそれするの??って思うよね〜。主人公が普通でない状況に突っ込むたびに、私も同じように突っ込んでました(笑)2巻まで読んだけど続きを買おうか検討中!
名探偵コナン 犯人の犯沢さん
コナン好きは必読です!
コナン好きの方は絶対ハマります!あの時実はこうだったのか!というワクワクが止まらないです。本編の漫画を持ってる方は読み返したくなること間違いなしです!
私たちはどうかしている
幸せな結末を。
七桜と椿。過去に縛られ自分達の本当の気持ちを素直にできず、見ていて続きが気になり一気読みしてしまいました。早く続き読みたいし二人にくっついてほしいし幸せになってほしい。
ホットギミック
うーん
社宅って、私だったら絶対に住みたくないと思う場所だけども、こんなにイケメンにモテモテな感じになるなら良いですよねー。でも・・・あまりにも有りえなすぎな設定かなっ。
漫画的には有り有りな設定か。
ドラゴン、家を買う。
ドラゴン可愛い
気弱なドラゴンが可愛いです。絵も綺麗ですしストーリーもこれまでにない感じで斬新です。試し読みのみですが、ドラゴンを思わず応援しながらまったり読めました。
フラレガール
2人の関係は
一巻だけ読みました。世の男どもを虜にしちゃう色気ありすぎな彼女。その外見的なことだけじゃなく内面をわかってくれそうな彼。。もし付き合ったら彼女のことを大切にしてくれそう。ていうか、恵まれすぎな外見のせいできっと大変な思いをするだろう彼女を彼がしっかり守ってあげてほしい!癒してあげてほしい!彼女の気持ちをがっちり掴んでほしい!この2人がどう心を通わせていくのか続きが読みたいです。
青の祓魔師 リマスター版
早く続きが見たくなる作品
初めて作品を目にしたのは、テレビアニメでした。
「なんじゃこのキャラ設定は!?」
と、思いながらも見入ってしまい。
コンビニで単行本が出ているのに気付きデジタル版を購入。
今までに無い世界観やストーリー展開が気に入り購読しています。
とりあえずお試し読みしてみてはどうでしょうか。
エロスの種子
描写が素敵
直接的な描写なのに下品に見えなくて本当に素敵な作品です。お話も悲しかったり切なかったり驚かされたりとしっかりしてて、その上エロい。大好きな作品です。
町田君の優しさに人間愛にホッコリ。
同じ年頃の息子がいますが、勉強が苦手でもいいから町田君みたいに人間愛の塊のような息子になぜ育たなかったんだ!って。私の子育ての何が間違っていたのかって。読み終えて思ってしまった。息子よごめん、君も優しいがやっぱ町田君のほうが心が安らぐんだよ。子育てに疲れた母たちの栄養剤、それが町田君。
パタリロ!
最高のギャグコメディ&ラブ!
はちゃめちゃでドタバタだらけ、泣けて笑える最高の作品だと思います!美形が多くて目の保養にもなりますね。ドタバタは慣れるまで少し疲れるかもしれないですが、慣れたら痛快です。
人間模様が面白い!
セクシーな漫画かと思い、購入するもカメラをめぐって様々な人間の織りなす人間模様が面白い!
少しだれる部分もありますが、とても面白い漫画です!
マイホームヒーロー
娘のために…ヤバイよ~
娘を守る為に、殺人を犯してしまうパパ!!
こう聞くとハードなサスペンスものと思ってしまいますが、絵柄のせいか結構コミカルな感じで読めます。
もちろんハラハラドキドキの場面もたくさあります。
そして、なにげにママも頭が良くて、度胸があります。このママの助けがあったからこそ、家族三人で生活していられるのです。今のところ…
このママの実家がお金持ち…そこに悪い奴等が娘に目をつけたのですねぇ。
一難去って、また、一難…次から次と登場人物が増えていきます。殺したのは一人じゃないしねぇ~
ママの肝っ玉が座っているのには、感心してしまいますね。だって、自分のダンナが人を殺しても狼狽えることなく色々とお手伝いするのだから。
なーんにも知らないのは娘だけ!!
一生知らない方がいいわね。
今後の展開も面白くなってきました♪
私はこのパパとママを応援してます。
マイホームヒーローとして、家庭を守るんだよ!!
名探偵コナン
時々怖い…けど面白い
大人から子供まで読める作品ですが、1巻では被害者の首から血が吹き出ていたり、ちょっとでも怖いのが苦手な人には、慣れるまで時間がかかるかもしれません…(笑)でも本当に面白いです!巻が進むにつれて、どんどん魅力的なキャラがでてきます。コナン君の敵だからといって憎めないような人がいたり…それに推理などだけでなく、恋愛もしっかりあります!
この人が犯人だなっと思ってどうやって殺したか考えるんですけど、毎回想像がつかないような殺し方です。いい意味で。
町田くんの世界
町田くんいいな
町田くんがすごくいい子!
人を愛し、人に愛される町田くん。こんな人がまわりにいたらいいなと思います。
勉強が苦手なところとか見かけ倒しで、そこがまた人間味があって素敵ですね。
人形の国
いろいろ含みのある始まり
なのに、絵が見にくくて、読み込めず、しっかりお話を追えない・・・絶対話的には好みのはずなのに・・・
なんだか、絵柄のせいかイメージだけは風の谷のナウシカにかぶります
名探偵コナン 犯人の犯沢さん
可愛い
名探偵コナンの方で、黒い犯人が苦手だという人でも、必ず好き!となるような漫画です。いつもこんな事考えて犯行しようとしてるのかと思います。クスクス笑えるような話で、時々コナン君などなどが出てくるので、出てきた時はおお!!ってなって嬉しいです
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲