漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
ラストアンコール
死神の謎
死んだ人たちとどう向き合うのか。すごく悲しいことになるんですが、そこに立ち向かう姿が切なくて良いです。
あと死神の謎が多くて先が気になります。
買って損した
吉原遊廓の話は1話のみ。あとは中国???の昔の話。
絵も…適当な感じ。
買って損した。
鬼滅の刃
キャラクターが良い!!!!
どのキャラクターも一生懸命に生きていて、それがダイレクトに伝わってくるのがすごいです。出てくる人の数だけ、ドラマがあるんだと思いました。
結局秋山って離婚した…
結局秋山って離婚したの?まだ奥さん実は離婚届け出してないパターン??話が脇役達に飛び飛びでついていけない‥。汗
いくら奥さんが拒否してるからって、子供にも会いに行かず瑠衣なんかに構ってる秋山はなんなんだ‥。泉川に瑠衣は任せてればいいのに。心臓マッサージ、秋山は方法分かっていないけど、爽は分かってたからマッサージする身体の位置の違いを描いてたのは凄いと思った!最後はアンハッピーだけど、それぞれ前を向いて歩き出していくからちょっとハッピーな終わりで終了かな‥と予想!睦月と結は罪を償って、秋山は離婚するけど爽とは結ばれず?で一真は息子と暮らす?瑠衣は母親との関係決着つけて消える?とか??できれば、ハッピーエンドがやっぱりいいなぁ!
ハイキュー!!
ラストまで駆け続けた感動必至の青春物語!
あと20年早く出会っていたら確実にバレー部に入っていました。それほどに面白く、読んでいて熱くなれる作品でした。ギャグ要素も丁度よく散りばめられていて好きです。
長い連載の中で、アニメ化やバレー協会とのコラボなど様々な影響を与えたハイキュー!が遂に完結しました。
本当に最後まで、失速することなく駆け抜けた物語。日向と影山の"変人速攻コンビ"をメインにしながらも、登場するキャラクター全てに物語があり、主役のようでした。
少年達の成長が、友情・努力・勝利の方程式から導き出されていく様子は手に汗握り、時折生まれるポエミーな名言で涙も出ました。
この作品でネタバレは勿体なさすぎるので、少しでも気になった方は、無料試し読みからどうでしょう?きっと、最後まで読みたいと思えますよ!
胸が痛い。でも優しい
今、流行りに流行ってもはや定着?少し忘れられた発達障害の問題や、心療内科のことや、根深い家族内の心の問題を、赤裸々にハッキリと、且つとても優しく描いてくれている作品だと思います。
いたずらに傷をえぐってくる訳でもないし、発達障害をテレビみたいに晒し者にしてショーにする訳でもない。誠実さと爽やかさがある漫画だと思います!
読んだあと、胸がめっちゃ痛いけど!!でもこれは日本のリアル。皆に読んで貰いたい。
復讐チャンネル ウラミン ~公開処刑ナマ配信中~(分冊版)
めっちゃハマってます
過去の虐めから引きこもって人気Vチューバーになり
次々と復讐を果たしていく様は圧巻です。
絵も上手くストーリー展開も秀逸なので
読み進めていくほどハマってしまう
中毒性のある作品オススメです!
復讐チャンネル ウラミン ~公開処刑ナマ配信中~
怒涛の展開にワクワク
か弱い女の子が主人公なのに敵が超極悪人ばかりで
ハラハラしながら読んでます。
最後は鮮やかな復讐劇でスカッとします。
とにかく早く三巻が読みたい!
かなりハマってます!
すっごーく続きが早く見たくて仕方がないです。主人公の可愛さ優しさ強かさ自虐的なところが本当に好感が持てるし、橘さんもカッコいいだけじゃなくてとにかくお似合い!ハッピーエンドになるのはわかってるけど、結婚してからのその後の話も是非描いて欲しいです。
展開が遅い
まず、主人公の旦那が糞。何の仕事か知らんが、無精髭にだらしない服装が生理的に無理。あと、絵がワンパターンでどの登場人物も同じ顔。どの人物もどの場面でもいつもオドオドした顔なので、もっと表情の描き方に変化をもたせてほしい。作家の力量不足を感じる。あと話の展開が遅すぎてイライラします。
5時から9時まで
メイン2人が…
メインの2人がどうしても好きになれないです。
住職はイケメンだけど、ストーカーかつモラハラ気味。イケメンなこと以外に魅力ってあるのかなぁ。
主人公も、フラフラしててしっかりしてないし、なんであんなにモテるのか伝わってこない。イラっとするのが先に立ってしまう。
マンションの改築かなんだか知りませんが、急に住むところなくなる、とか普通の社会人でそんな状況あります???
そんで、住職んとこ下宿ってどゆこと?
男友達が主人公から蔑ろにされ続けてるが可哀想で、もういいからゼクシィと付き合っちゃえよ。そっちのが大事にしてもらえるよ、って思っちゃいました。
一巻まで読んでこんな感想なので、これ以降多分続きを読み進められないわ、と判断しました…
家族愛や団結力
子供がいる方からの批評が多いようですが…私は結構楽しく読めました。
私も子供がいますが自分の子に読ませたいかは別として、大人が見る分には面白いと思います。
小学生が妊娠出産というインパクトが強いですが、それはキッカケに過ぎずもっと伝えたいことは他にあるように感じます。
いろいろな子が出てきますが小学生らしさが上手く表現されていたので自分の子供時代を思い出して懐かしさを感じましたし、大人になったからこそわかる先生の辛さやプレッシャー、保護者の気持ちなど、とてもじっくり考えながら読めます。
特に家族愛を強く感じたので最終巻はウルっときてしまいました。
最後に、子供が読んだ場合、子供でも出産できる、大人が介入しなくてもなんとかなる、など間違った認識をされそうなのでやはり読ませたくはないですが大人の読み物としてとてもいいと思います。
夫を捨てたい。
うんうん
インスタで絵を描いてるこの作者さん。私も最近出産を経験したのですが、それよりずっと前からこの方のマンガを読んでいます。産前に読んだときは「大変なんだなー」くらいでしたが、いざ自分の育児がスタートすると、「あ、そう。そこがいらっとするのよ」となるばかり。
実家は遠く、近所にも知り合いがいない中での子どもとの生活です。誰にも気軽に話せない中で、マンガを読んで共感できるということは、私にとってとても心強いものになりました。
絵が下手という読者さんもいますが、わたしは好きです。堅すぎず、重くなりすぎず気軽に読める絵だなと思います。
ほんとにおすすめです
とにかく絵が綺麗で書き分けも上手い!
親子がちょこちょこ出てくるけど、ちゃんと親子とわかる。
夏羽はもちろんキャラクターの一人一人に魅力があって、捜特メンバーからも目が離せません。
緩急のあるストーリーに引き込まれる。女性にも男性にもおすすめです!巻を増すごとに面白さが増します。
アニメも始まるのでこれを機に是非たくさんの人に読んでほしい。もっと売れるべき作品です!
いつまでも対岸で燃えててくれ
良い意味でリアリティのない画風と(恐らくフィクションとしての)カラッとした描写と、本当だとしたらこのヒロインの剛毛の生えた根性もあって読みやすい。
スイッチ一つつければ観られる華やかな世界の暗部をさほど覚悟もなくさらっと読める前例のなかった作品で受けるのもわかる。身につまされる台詞もある。
最終回の「まだまだ男社会」ってのは同意しかないけど男から性犯罪受けた身からすると「死なないしお前も美味しい思いしたんだからいいでしょ」ってなクソ風潮はこういう男に乗っかって犯罪も平気な女がいるからでもあって。この作品バズって割りきるのが当たり前!カッコいい!とはならんで欲しいけど、無理か。
ひとまずこの原案の娘が小金を稼ぐ目的で書籍にしたなら成功だろうな。
恥ずかしいことしてないなら【売買】を【付き合ってる】に言い換えて罷り通すのだけはやめてください。
待ってました
検索しても出てこなく諦めていましたが待っていて良かったです。
泣けるし笑えるしほのぼのしているしであっという間に読んでしまいました。
あちこちで広告が出ていて気になっていましたが、期待通り面白い。
好きです!
主人公のユージの淡々とした感じが好きです。極端に無感情で無感動に見えるのですが、無表情ゆえ?
生きる術は探しているものの、死に対しての恐怖感が薄いのか、好奇心旺盛なのか、「まぁ、やってみて考えよう」という流れでいつもスムースに進んでいきます。
感情がないのは、生まれもっての性質なのか、それとも、ブラック企業で人間らしさを奪われた後天的なものなのか、気になるところです。
夢現?とにかく、淡々としています。異世界の常識はないけど、私達の生きる世界の常識はしっかり備えていて、なんだかクスリと笑ってしまう場面も、「え?それで死んじゃったらどーすんの?」と老婆心ながらハラハラしてしまう場面も多いです。それでも、淡々と物語は進んでいく……
淡々さがなんだか他の異世界にはない独特のリズムで、ハマってしまいました。今後もユージよソレに変わりがない限り、恐らく淡々と購入を続けていくと思います。
いきなり人が出過ぎるのレポと同一人物です
3巻を読んでみて、急展開に「おっ」ってなったので1、2巻を読み返してやっと顔と名前と各々の思惑を把握できました。顔の具は一緒なのですが、3巻までくると髪色や背格好で容易に判別できるようになります。
3巻の展開がきゅんときたので(まだまだ何一つ解決していないですが)まずはそこまで頑張って読んでみるといいと思います。
さようなら。
もう色んな意味で馬鹿馬鹿しいアホらしい。
今まで読んできたけど潮時のようです。バイバイ。
女子刑務所へ入っていました
興味深い
犯罪を犯さないと入れない場所のことなのでとても興味深い内容でした。女子刑務所というのが珍しくていいですね。
こういう漫画はダークになりがちですが、描いてらっしゃる方が可愛い絵柄と読みやすい漫画にしてくれたので嫌な感じもせずとても面白かったです。
犯罪者の作品は読みたくないという方がいるのは仕方ないと思いますが買いもしてないのにわざわざ星1をつけてレビューを落とすのはちょっと違うのではないかな…と思いました。
個人的にはなかなかよかったです。
なんかダラダラし始めた
出てるだけ買いましたが、だんだん話しがまとまらなくなってきたかな?って感じ。
せっかく買ったのにこれじゃあなぁと最近思ってしまう( ¯•ω•¯ )
鬼門街 KARMA
大ファンです
私は女ですが、この漫画と作者さんの大ファンです^ - ^ はじめのシリーズからずっと読んでいます。マサトについている鬼もカッコいいし、密かに智也のファンでもあります。出てくる犯罪者は、本当にいそうな奴らばかりで、私も住む地域や訪れる場所には気をつけようと思うと同時に、私にもこんな強い鬼がついていたら、たくさんの人を助けられるのにと思います。これからも応援しています。
わたしの幸せな結婚
これめっちゃ好き!
主人公がだんだん愛されていくのがすっごくうれしい!読んでて楽しい!絵も綺麗で読みやすいし、めっちゃどハマり!読んでてほんわかする感じ!早く続き読みたい!
リアルなようでリアルでない
最初はレスの話とかリアルでいい感じだったんだけど、だんだん話を綺麗に持っていこう感が出てきてリアルじゃなくなってきた。
もしこれで両夫婦再構築ってなったら一気に現実味がなくなる。
男側の夫婦はまだ分からないけどミチ側の夫婦なんてもう終わってんじゃん。
夫婦だからってなんでもかんでも許せんわ。
異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。(コミック)
残念( ストーリーではない )
異世界転生物の中では面白いのに
肝心のモフモフした動物たちの絵が下手すぎ
ファンタジーの生物とは言え
虎や馬や鳥なんだからもう少し何とかならないかなあ
特に鳥、どうやったらあんな絵に?
花のあすか組!∞インフィニティ
昭和が…
昭和設定のまま、SNSとかドローンとか?
まずロングスカートの不良はもう居ない。
何か話が滅茶苦茶で、読む気無くしました。
良い作品だったので残念。
母体保護法指定医 森下光子
現実的ではない開業医の話かもしれないけど
日本は性教育が遅れているとよく言われてますが、だいぶ昔ですが女子校だったのもあり高校の時に堕胎手術のビデオを観ました。その時の先生は避妊の事や性感染症の話もしてくれました。(深キョンのドラマとかもあったからタイムリーだったのかも)数年前のニュースでですが男子校で保健体育の時にコンドームの付け方を先生が教えたっていうので親からクレームがあり不適切な内容だったと謝罪したというのを見ました。日本は性教育が遅れているのはそんな事にもクレームをしてそれを受け入れてしまって停滞している教育現場にもあると思います。
性感染症の拡大は本当にどの年齢も広がっているし、オーラルセックスでも淋菌やクラミジアはもちろん梅毒も移りますし(梅毒なんて2年前から毎日1つのクリニックから1人の陽性者が出てるぐらい)
1巻目から性感染症の話から始まりキャラ設定は弱いけど、こんな先生が現実にいたら良いなと思いました。
今までの少女漫画とはちょっと違う笑
地味女子とモテ男子の恋愛と、王道路線をいっているのにも関わらず、地味女子が妄想癖キャラでかなり面白いため笑今までの少女漫画とは一味違う展開になり、久々にハマりました!!
実はすごく深い漫画だなと。
今の所、全巻購入しています。
この作者さんの他の漫画も読みましたが、上手く表現出来ないんですが、何か惹きつけられるんですよね。
恋愛初心者2人の恋愛模様は、両片思い好きの私には堪らない!の一言です!付き合い始めてからも、徐々に少しずつ距離を縮めていく展開も好みです!
でも、ただのピュア漫画ではなく、主人公2人とサブキャラとの、ほんわかなやり取りの中にちょっと考えさせられる事があり、深いセリフがあったりして、この漫画に出てくる人達の距離感がすごく素敵だなと思いました。
複雑なのかな?
漫画にありきたりな話ではあるけど、テンポ良くサクサク読めるので個人的には好き。
冒頭にも書いたように、設定自体はありきたりだからこそ…って気にもなる。
ネタバレしないように感想を書くのは難しいけど、今後の展開に期待。
実は、家族全員読んでました(笑)
うちは家族共通で漫画を読んでいます。
娘と主人は他サイトで読んでいたらしいと娘から聞いてビックリ(笑)
お試しからの全巻購入しちゃいました。
娘と最近読んだ面白い漫画がの話をしていて、「ん?あれ?」私も知ってるなぁと聞いていたら実はこの漫画の話だったと。
サクサクとテンポ良く読み進められる漫画が好物なのですが、内容も面白くてオススメです。
絵が綺麗だなぁとお試し。
お試しで綺麗な絵だなぁと読んでみたのですが、予想以上にハマりました。
始まり方が衝撃的でオイオイ…と思いましたが、主人公の天然ぶり?全然気にせずに淡々としているところが笑えます。周りのキャラクターも魅力的で、ヒロイン(?旦那様)の扱いが(笑)
お試しから購入は結構多いのですが、絵が綺麗で内容も面白いのは久々な気がします。
理想そのものです。
何度も読み返しては、現実との差にゲンナリ。
政治家ぶった守銭奴が、一度は目を通して、今の自分達のダメっぷりを自覚しろよ!と。
本来ならこの主人公のように、市民目線で問題を解決してくれる志の高い人に市長、県知事、国会議員を目指して欲しいモノです。
読めば読むほどに、漫画だけではなくリアルに京香さんが必要だと感じます。
それと同時に、正しいことは正しく、間違った事は間違いという当たり前の事を当たり前に言動出来る人間でありたいと思えます。
この作者さんの男性キ…
この作者さんの男性キャラいつもツボすぎてキュンキュンが止まらないです!付き合う前の曖昧な感じから付き合うまでの焦らされ感も切なくて好き。
アラサーも過ぎ、愛だの恋だの遠ざかり恋愛マンガも読まなくなったのに、この作者さんは無料読んでしまった日にはキュンを求めて全巻購入してしまいます。
ニヤニヤしながら読んでます。
中々面白い
実際に起こり得そうな民族間の出来事かつ、今現在の現実の世界各国とのやり取りでもあり得そうな話。前フリが長いと思われる方もいらっしゃるでしょうが、今後の事を見据えて、一巻ではその民族差異や、決して交わる事の無い思考回路や言動を含めて、とても分かり易く丁寧に描かれている印象を受けた。この丁寧さが、後の物語(様々な変化)の重要な鍵となるだろうから、誰もが理解出来る様に丁寧に描かれているのだろうと思い、今後の展開が楽しみに思えた。決してこの一巻が無駄にならずに展開し、終盤まで向かって行って欲しいと願う。と、読んだ直後に書いているせいか、普段書かない様な文脈となっている(漫画の影響を受けている)自分に少し笑える。
つまり簡潔に書くと、めちゃくちゃ丁寧だけど、展開の遅い1巻です。だけど、今後の展開(変化)が期待出来るし、知的好奇心を煽るお話でした。2巻が楽しみです。
最大のギルティは読者を裏切ってる事
作家さんここのコメント欄ちゃんと読んでるー?
皆最もな事言ってるよ!
ヒットしたからだろうけど流石に話だらだら伸ばしすぎだしとっ散らかりすぎ
この漫画編集者いるの?だとしたら編集者にも問題あり
そもそもあの状態からルイが後遺症無しで五体満足で生きれてるのも納得行ってないからねwだいぶ無理があるでしょ
読者も馬鹿じゃ無いんだよ、読者をイライラさせてどうするのさ
最新話の爺さんとか出てこなくていいからもう(怒)
読者の気持ちを裏切ってる事が最大のギルティだって良い加減気づいて!!!
森哉…
人殺しの悪い奴なんだけど、森哉結構好きー。
展開的に森哉が亡くなって、加也が怒りと悲しみでものすごい事しそうな気が。
鶴田さんも好きだし、どちらも死なずに生きててほしい。
殺られるなら綿…ヌ…(^_^;)おっと、失礼
今夜も君にノックアウト 年下ボクサーに溺愛されてます 分冊版
2人が可愛い!!
なんかも~~キュンキュンしまくりです!(笑)
久我君も可愛いし、さえちゃんも可愛いし、ほっこりできてストーリーが、しっかりしてるから読みやすい!!
分冊の一巻でがっちりハマれる漫画はあまりない。
久我君の前髪が特に可愛いと思います(笑)
引っ張り過ぎでは…
しつこいどんでん返しが面白さを牽引していたかもしれないけれど、ここまでだと食傷気味。なんとかボールみたいに、終われずに引っ張っている感。確かに人の心の裏側はわからない。けれど全部見えるほうがおかしい。
人の心には踏み込まない。善良でないことをした相手に、善良に接し過ぎると却って毒になる。
秋山がどんどんカズくん的無力さを見せているあたり、おそらく守谷にまた仕掛けがあるのでしょうか。もうお腹いっぱいです。
加害者
加害者と被害者、普通は被害者の目線で悲劇があるのに。
加害者の罪の苦しみ、過去の悪事を背負って悩んで傷ついて。
最後まで悲しくなってしまう作品ですが、とても面白く読むことができました。
Immoral
無料お試し2話
うーん、お話としては続きが気になるところですが、ん?何でこの流れでこの絵なの?ってなる箇所が多く、読んでいる過程で何度も違和感を覚えるのと、絵が安定していないので集中できません。
主人公もですが、登場人物にも共感できず、魅力も感じないので読み辛いです。
面白くない
宣伝につられて買ってしまいましたが、展開と設定が雑。そして何より登場人物の心理描写がヘタです。共感しづらくて、「そんなことで死んだの?!」とか「実際はどうだったの?」と感じます。そして幽霊となってる皆さんの怨みもショボイ…(ごめんなさい)
【単話売】熱愛プリンス お兄ちゃんはキミが好き
サイコー!
ごく平凡なまつりがイケメン達からこれ程までにモテまくる話は漫画だからこそあっていい!
少女漫画の王道でしょう。
雨宮鬱子の証券会社で働いたらひどい目にあった
試し読みしかしてないけど
高いし、読まないでいいかな!と思ってしまったー!
まぁ、こうゆう系のエッセイ本ってこんくらいの値段すると思うけど、続きが読みたいとは思わなかったのでって感じかな??
まぁ、朝行きたくなくなるのはわかるんだけどねー!
続き読んでないので変なことはいいませんー!
いとなみ いとなめず
え…気持ち悪い
奥手な2人の純愛を読めると期待してたのに、すごく男性に都合が良いように書かれてて気持ち悪かったです。初めて会った人とセックスする妄想の描写とか要ります?しかも勤務中に結婚してくださいって…言われた方の女性はふつうトラウマになり少なくともそこでは働けなくなるし、何も考えてないんだなって思います。大体こういう男性目線の漫画は、男性の方は女性の若さや優しさ、容姿に惹かれてるのが分かるんですが、女性の方は何の感情も無いロボットに見えます。その人を喜ばせるために生まれてきたロボットみたいな…人間味がまるでないです。まして大体男性の方は一目惚れされるような容姿でないのに関わらず。もちろんぱっと見の人柄に惹かれることはあるんでしょうが、こんな好意を剥き出しにしてくる8歳も歳上の男性を受け入れるなんてよほどのイケメンでもあり得ません。女子高生にもなれば自分の性的価値を分かってるし嫌な思いをしてきた筈です。
うーん…?
試し読みから一気に全巻読んでしまったくらい、展開がサクサク進んで良かったですが、読み終わった後にちょっと後悔しました…
タツシが最初最低な男だったから、きっと変わるんだろうと思って読み進めたけど、付き合ってるのにブスは消えろって言ったり、主人公もホントに経験一人⁈ってくらいすぐさせるし初々しさ無さすぎてちょっと引いた。
タツシも、元彼に騙されてヤラレそうになったツムギにまんざらでもなかったんだろって言ったり、嫌悪感を抱きました…
しかもツムギはその直後に最後に抱いて欲しいとか言うし…
救いを求めて最後まで読んでみましたが、キュンも無くただ薄い嫌悪感が残った内容でした。
読み始めでモヤっとしたら読み進めるべきではないと思います。
にぶんのいち夫婦【分冊版】
主人公の夫婦が好きになれない
確かに絵は綺麗である。次はどうなるのかと思わせるストーリーでもある。しかし、、、、どうしても主人公の夫婦(和真と文)が好きになれない。これは、致命的である。
まず、奥さんの文、心の中で「羨め、羨め」って嫌な女だねぇ。友人(と思っていたが、実は違った)の さやかが筋金入りのアバズレ女であることは確かだが、文も部分的に女の嫌な部分が見え隠れする(ように見える)
文は一見、サバサバ系に見えるが、ちょっと好きになれない。香住や菜摘の方が、あらゆる意味でいい女である。
それ以上に、旦那の和真、最も嫌いなタイプかもしれない。最初は、クリーンそうに見えて、実は平気で妻を裏切る腹黒男だと思っていた。しかし、本当は文だけを愛しているウブな夫であった。だけど、何故か好きになれない。
理由、「俺は彼ら(さやかとフワフワ男の健)を裁く権利はない」だってさ、ワーー気持ち悪い偽善者。尻軽男の高梨の方がいい。
単なる官能漫画ではない面白さ
最初は性格の悪い金蓮が嫌いでしたが、読み進めていくうちに、動物には優しいところとか、頭が良く、言いたい事をはっきりと言うところが好きになり、応援したくなっていきました。周囲の嫌がらせ等にもきっちり仕返しする所も、読んでいてスカッとさせてくれます。
お試し〜全巻購入しちゃいました!
ついつい、ハマってしまって…今出ている最新刊16巻まで購入しちゃいました!笑
男子達がカッコいい!!アイドルと熱愛…うん、漫画ならではの夢いっぱいの設定!そして、絵が綺麗=イケメンばっかりで眼福です。登場するイケメンが多いけど、個性有りで、それぞれ魅力的なイケメン達で皆んなカッコイイ〜要らないキャラがいない感が凄いです!!乙女ゲームとかで、全キャラ攻略??それぞれのイケメンキャラとのラブがみたいと思いました!(乙女ゲームした事ないけど)笑
読んでてイライラする
旦那はともかく、嫁も性格アレすぎる。
悲劇のヒロインになりきってる感じ。
両者に辟易とする作品です。途中で読むのやめました。
なんか
男性側からしたら悲しいですよね。する気になれないのにしないといけない空気‥
全キャラが愛しい。
主人公達だけでなく、ライバル校や先生達など登場する全てのキャラクターに血が通い、生き方があり魂を持っているのが「あさひなぐ」の最大の魅力ではないでしょうか。薙刀という所謂マイナー競技の話ですが、内容は眩し過ぎるほど王道のスポ根漫画です。特に、主人公の通う二ツ坂高校薙刀部の部員達のそれぞれの成長、葛藤、挫折、復活、挑戦の日々は涙無しでは読めません。本当に全キャラが愛しいです。その中でも個人的に大好きなのは、八十村将子さん。彼女の「殴った詫びだ。譲る」には惚れます。読んでない方々には「?」だと思いますが、本当に痺れます。全巻読破のために課金しまくりましたが、悔いはありません。何度でも何度でも読み返して、感動して泣こうと思います。
トイプーより好きかも
スカッと逆転劇で、因果応報というか勧善懲悪のような感じもして読みやすかった。
ネットで不特定多数の他者に見られる快感や認められたい欲求って、麻薬みたいなものだなと改めて思った。
YUMEがいい人すぎてリアリティーなかったらつまらなかっただろうけど、逆境をバネにのし上がって、敵役を踏み台にした黒さが好感持てたな。
無茶に抱きしめて酷くキスして
人間関係が不明
男子キャラの顔と髪型が同じ過ぎで区別がつかない。登場人物の背景とか話の流れが行ったり来たりしてて、え?今はなんの話?と思った1巻でした。
発想が面白い
冷静に考えたら、メインキャストは何人かの男子高校生だけだという…。それでよくこんなにこじらせられたな、と感心します。発想が面白い。これから少しずつバレていくんでしょうかね? 完結まで読み続けたいです。
めちゃくちゃイイ
絵に惹かれて読んでみたら大当たり。パン子が可愛いし、高橋くんにキュンキュンする。ストーリーも人間模様が良く描かれて良い。久々に素晴らしい作家さんに出会えて至福です。好き。
これは愛で、恋じゃない【マイクロ】
めちゃくちゃ面白い!
話の設定的にありえない部分はあるけど、漫画は現実の世界ではないので。
そこは個人的には気になりませんでした。
絵も可愛い綺麗みたいなちょうどいいテイストで良かったです。
恋するときの特有な感情も細かく表現されていて続きがきになる感じです!
鬼滅の刃
なぜ…?
ごめんなさい。辛口レポです。他の方のレポにもありましたが、この日本中の鬼滅旋風が怖いです。絵も内容も全く惹きつけられるものがありませんでした。黄金期の漫画を読んできた世代にとって、ん?これどこかで観たことあるなぁ、一巻の初っ端から家族を失うシーンなんかも進撃の〇〇になかったか??どうしても二番煎じ感が否めないのです。特に内容は薄く感じてしまいます。絵が未熟で苦手なのもあるかもしれません。ですが、これが今の子供達に人気なのが最も怖いです。ワンピースと比較したりされたりしてるようですが、全く違います。比較対象にならないですし、してほしくないと切に願います。
軽い気持ちで読み始めたら…
よくあるアイドル逆ハーレム物だと思って試し読みしたら見事にハマって全巻購入しました…
作画がキレイでうっとりする
イチオシは大和ですが、前髪分けてる梓も好きです
ロシアの刺客に注意
このマンガはかなりエッジの効いたコメディです!
絵もベテランですごくきれいでかつわかりやすい。
そしてなんといってもキャラクターがいい!
主人公の大統領どう見てもプーチ○です。かなりやりたい放題なので作者の馬場さんの命が心配です笑
先輩可哀想
想像ですけど、二人の男を好きになって先に結ばれたのが先輩だから、最終的には白川くんとになるのかな。でもみどりは、仕事を選びそう。母親になってる姿想像できないしなー。先輩可哀想。浮気は彼の弱さだけど、その弱さを知っていて関西に行ったんだからみどりのせい。できる女は両立できたはず。うまくやれないのは先輩への愛は憧れに近かったせい、結婚も、白川くんを想ってこそ。先輩を想って結婚してないもんね。先輩が幸せになるといいです。面白くて一気読みしました。続きみたい!
うーん…
恋愛ファンタジー好きで買ってしまったけど、うーん……恋愛の展開が早過ぎて気持ちが入り込めない…買わなくても良かったかなぁ
購入の価値あり!!
試し読みしてから即購入した!!
私も働く女なので、こうゆう彼氏?がほしい!!
テンポ良いマンガ。
いつも笑って過ごそうと思えた!元気でた!
丁寧に人生を生きようと思える良いマンガ。
ちょっと高いけど2巻も読みたいなー。
私は好きだ!!!!
声高々に「これ面白いから読んで!!!」という感じではないのだけど、引き込まれるというか。
私は好きだ!!っていうのが、この漫画の感想。
よくある、風俗や、キャバのドロドロした部分はなく、普通に流れていく日常って感じ。でも、実際こんな感じなんじゃないかな??と思わせてくれるリアルさがある。
色んな風俗嬢さんがいて、オムニバスっぽくなっているので、読みやすいし、ドライバーさんの変な人具合とか「夜職だとあるあるw」って思うのほほんとした所がある。
本当に悪い人が出てこない風俗漫画だなって思います。
とても良い
絵が可愛いなと思って読んでみました。町の人たちの日常がオムニバス風に描かれていて、サクサクと読めました。1話1話のお話は短いけれど、クスッと笑えたり、ホロっとしたり...あったかい気持ちになれます。オススメです。
守屋よく言った
八方美人で誰も幸せにできてない!
よく言ってくれたよ守屋!!
秋山がそれで考え直すとは今んとこ思えんけど
ただ、ルイも再びに続いて
結も再びってどんなんよ!
そしてまた綺麗に騙されるってどんだけ!
ほんとに爽も秋山も学んでなくて課金が辛い!
かんかん橋をわたって
最初はよくある、、
20年位前リアルタイムで読んでいて懐かしかったです。
単行本では1冊しか出ていなかったのでなんとなくしか覚えていませんでしたがまた読めて嬉しかったです!
最後ありえない展開ですがまあ漫画ということで。
ロータスガーデンも途中までしか単行本でていないので配信してほしいです!
途中でやめるなら最初から単行本化しないで欲しいんですが集英社さん。
BABEL
スゲーいい。。。
八剣伝好きにはたまらんです。
解釈が新しくて面白いストーリーだし、
画も、綺麗だけど耽美過ぎず、見やすい。
ただ、だから逆にネットじゃなくて書店で買おうかな・・・どうしようかな・・・みたいな。
家に揃えておきたい作品でした。
先生なんて、実際そんなもん
私も、中、高とクズな担任からここまででは無いけど、虐められてたから、凄く共感出来ました。
今みたいにSNSとかも無いから証拠取れなくて保健室登校という形で逃げしか出来なかった。
話の作りは雑なのかもだけど、実際先生なんでこんなもんだと思うから、そういう風に理解できない人は余程いい先生に恵まれたんだなと思いました。
4巻まで読みました。
普通に楽しめました(^^)確かにありがちな設定ですが…斬新なものを求めてない気分の時なら、かなり楽しめます!!
ヒロインの女の子は頑張り屋さんで幼めな印象で、可愛いし。蛇神様も素敵に描かれていて良かったです。その他キャラクターも上手い具合に個性が出てきて、2人に絡んできていて…これからもっと面白くなりそう。。。なる事を期待できる作品でした!!
個人的にこういう設定は何度使い回しても好きです!!笑
決して正義ではないがダークヒーロー
本編では残忍な殺人鬼の園田の過去話ですが、此方ではダークヒーローっぽくなってます。エグさでは近野ちゃんの方が上かな。
ギャグもある、というレビューがあったのでブラックジョークの類かと思っていたのですが、普通のギャグでした。
園田と近野の思考は二人してヤバイのですが、会話シーンだけを切り取ると普通の学生に思えてくることが多いです。
個人的には漫画研究会のメンバーがみんな好きなので、また大学での話を描いてほしいなとも思ってます。
そして読んでるときには気づかなかったのですが、本編とは作画担当が違っていたんですね。コマ割等似ていたので気づきませんでした。…確かに此方は顔芸が少ない…。
現代女性の見方!笑
魔女さま最高です~!
おひとり様を存分に楽しみ尽くす様や、
反面恋愛や老後に悩んだりなど、
現代女性のライフスタイルを
明るく楽しく妬み嫉み満載で提供してくれます笑
こんなふうに現代女性もいきられたら、
きっと御影さんみたいにいい事あると思う!
楽しませていただきました~!
妙齢女性はぜひ、読んでみてくださいね。
いあいあ!はすたぁ!
復讐村~村八分で家族を殺された女~
はぁー すごい話
無料だったので一巻だけ読みました。時代設定が昭和30年代だそうですが、それにしてもよく思いつくなぁ。凄いストーリーで思いつく作家さんの心って大丈夫?と思ってしまいました。
可愛い純愛
絵がとても綺麗で、お互い純粋に好き同士だけど、女優とアイドルだけに、隠さないといけないもどかしい関係がまたたまりません。とても続話が楽しみな作品です♡
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲