漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
宇宙戦艦ティラミス【分冊版】
最高峰!
シリアス画ギャグ漫画の最高峰!
普通に真面目なSFバトル漫画としても見てみたいような絵柄。
けど、ギャグw
しかも、個人的には天才レベルのギャグ漫画w
とにかく芸が細かい。小物使いのセンスとか最高!
久しぶりにギャグ漫画で本気で笑いましたw
君が僕らを悪魔と呼んだ頃
キャラクターに現実味がない
こういう系の漫画全般に言える事ですが、中高生設定にしては、キャラクターが頭良過ぎて根性曲がり過ぎなところに違和感しかないです。
この漫画は特にそれを感じた。
漫画だからリアリティが全てではないとは思いますけど、ちょっとありえなさ過ぎて…。
多少は共感できるところがないと話がまるで頭に入ってこないです。
あいだにはたち
うーーーん
なんでこんなに評価いいんだろう?
読んでて共感できる部分も話に入り込める部分もありませんでした
むしろ、不快だし気持ち悪いと思ってしまった
あまりこういうことはないんだけどな…
私には合わないのか、珍しく受け入れられない作品でした
サチのお寺ごはん
新しい
グルメ漫画は好きでよく読みますが、精進料理メインは新しかったです!
何か何でも精進料理というわけでもなく、一応肉料理も出てくる緩さ具合も良い。
主人公はコンビニチキンとか食べてるけど、別に怒られたりしないしw
坊さんの説法みたいなのをグルメとからませてるのは上手いなあと思いましたね。
なかなか為になるから、グルメ目的でなく疲れている時とかにも読みたい感じ。
美しいこと
いや、バレるって
絵やストーリーは良いと思います。
ただまあ、いくら美形とは言え成人リーマン男が女装して全くバレずにナンパされたりする設定はどうなんかな。
いや、漫画だからツッコミはナンセンスだと思いますが、あまりに当たり前のように話が進むので奇妙な違和感を感じてしまいました。
デブス旦那と私~“いいね”が欲しくてキモ男と結婚しました!~
なかなか面白いです
SNSとかをテーマにした娯楽漫画はだいたい薄っぺらくて、この漫画も普通に薄っぺらいのですが薄っぺらいなりになかなか面白かったです。
たぶん主人公が下手に頭脳派ではなく、短絡的アホなのが良いのだと思います。
中途半端に小賢しいよりは、思いっきりアホな方が可愛げがあるもんだなと思いました。
覗く女~ハルミ35歳は、友達がいない~(分冊版)
主人公可愛いw
どろどろ系のB級作品かと思って読んでましたが、ちょっと見方を変えるとこれはギャグ漫画ですw
単純馬鹿な主人公の思考や行動が可愛らしく見えてくる不思議w
レディコミ風の絵柄とのギャップが癖になるので、個人的にはオススメですw
想像よりすごく薄い内容だった
内容がすごーく薄いし、あっさりきれいにまとめている感じでした。
発達障害について全然しらない人が入門みたいな感じで読むならいいですが、情報を求めて真剣に読むには薄いと思います。
おいwwww
とうとうまともな人間が一人も居ない漫画になっちまったよwwwww
さやかも秋山もお人好しすぎるし周りは何回裏切れば気が済むんだwwww
つまらない…
本当につまらなくなりました。
何も進まない、何度も同じことの繰り返し。
ずっと買ってきましたが、今後はもういいかな…
コツメくんかわいい!
はっきり言ってコツメくん日記のために購入しました。
既に本編はまとめ買いしてたけど、コツメくん目線のお話(特にハデス様とのやりとり)がどーしても読みたくなってしまって(笑)
結論買ってよかった!とにかく可愛い!そして読んだあとホッコリしちゃう話ばかり。ハデス様だけでなく冥府のみんなや天界でのストーリーもあるのでオススメです!!
泣きながら笑える参考書!
義親と同居はしていませんでしたが、やっぱりいろんな、DVで子連れ逃げ離婚して早10数年。作者さんと同じような道筋を通りました。「なんであんな男と結婚したの?」「結婚したのは自己責任」etc...。何十回言われたかしら?(笑)。DVで悩んでるお母さんに是非読んでもらいたいです!的確なアドバイス&時々プッと笑える参考書!。多分、DV当事者は笑うことも忘れてしまってると思うので。。そして!いまだに子どもの除籍&入籍に裁判所であんなクソめんどくさい事しなくちゃいけないんだー。変わってないんだーと行政に一石投じたくなりました!
41巻まで読破
うーん、どんどん残念になってきました。
中盤まではワクワクしながら更新を待ってましたが進まない話、人が変わるだけでずっと同じことの繰り返し。
ここまで全話購入してましたがそろそろ無理そうです…
完結したら最終回だけ購入しようと思います。
やさ子の時から好きな作家さんだっただけに残念です。
守屋ウザいけどいいこと言う
作者さんって本当にさやかみたいな女が嫌いなんだね。あと秋山も。私もはっきり言って苦手だけどさ。
守屋ウザいと思ってたけど今回一番マシだった。セリフ的に。
睦月の行方は想像どおりだったけど、ルイが生きていると知ったあとはどう出るかな?
母は女~あなたのものは私のもの
気持ち悪い
いくら若く見えて可愛いからって、自分の妻の母親と関係を持つなんて気持ち悪過ぎる。
しかもそんな夫にまた振り向いてもらえるように努力する妻もちょっと理解できない。
私なら慰謝料がっぽりもらって離婚、縁を切ります。この色情狂の母親に再起不能なまでの罰が下りますように。
異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。(コミック)
絵は綺麗、設定も面白いのに
主人公やその姉が、自分の家柄を振りかざしてドヤるところにウザさを感じる。
身分が上だ下だとか、自分達が王族に贔屓にされてるとか、そんなチャチな肩書じゃなく能力で相手をギャフンと言わせたら…?
ジェネレーションギャップ
東村アキコさん、オリジナルストーリーで読ませる作家さんだなぁと思ってましたが、原作ありきのこちらも、そのギャグセンスは健在です。
個人的にバブル世代の林真理子さんの作品は、感覚的にあまりしっくり来ないのですが、東村さんの現代的な感覚でお色直しされ、40代以下でも楽しめる作品になってるなぁと思います。
ただ、第3巻の最終話を読んで、やっぱりなぁ、、とちょっとがっくり。婚約ならわかりますが、お付き合いスタートに80万の指輪って、、、現在では全く共感の得られない話です。若しくは、富豪と芸能人の組み合わせなら理解出来るのですが ( ←スキャンダル1つで80万位すぐ飛んじゃうので)。。。
しかも、ワインを生業とする方が高額ワインを自腹で買うのは、必ずしも気まぐれな浪費ではないわけで。。。そこと比較するのも違うような。。
後悔
そろそろクライマックスかなと思い買って後悔。ゆいはまだいいですが、荻野元嫁父の登場必要ですか?この黒い人の話回収だけでも三ヶ月ぐらいかかりそうですね。ドラマも微妙な終わりでしたが原作よりまとまってましたね。ぐだぐだとあと半年以上続けるつもりですか?
夫はグレーゾーン
発達障害とは
うーん…発達障害のことよく調べてない気がするのは気のせいでしょうか
あと絵がラクガキみたいで酷い…。素人のような感じで感情移入が出来ませんでした
可愛い!!
ただの萌え萌え百合百合漫画ではありません!とにかく可愛くて面白いです。
出てくる登場人物1人1人のキャラが良くて悪い奴がいません。漫画のテンポや間が良くて読みやすいです。
2人とも可愛くてキュンとしちゃうし、笑えるし、思わずまとめ買いしてしまいました、、。
文句なしに面白い!
一気に課金して読んでしまいました。
主人公がゲス過ぎますが、不倫相手もそれ以上のゲスで、吉田さんも中々の策士だし…
主人公の性格悪さを、エンターテイメントのように楽しんで読んでましたけど、段々主人公が社内で上手く操られているような?気がしてきました。
経理の仲間たちも、呑気に仕事しているようで、実は精鋭揃いなのでは?って深読みし過ぎでしょうか。
この先楽しみなマンガです~
高嶺の蘭さん
蘭ちゃん可愛い
さわやかででクリアでとってもいいです!
たまにはこういう可愛いお話が読みたいのでほっこりします!
俺物語のように笑えるわけではないですが
二人とも良い子で応援したいな〜という気持ちになります
バッドエンド過ぎる
主人公と由記の身体の関係は合意の上っぽかったし、妊娠の事もペアリングの事も喋らなきゃわかんないよね。エスパーじゃないんだから(笑)主人公に想いを伝えられなかっただけで廃人の様になった理由としては弱いし、それだけで主人公を拒絶する意味がわからん。そして父親が理不尽でウザいし過保護すぎる(笑)若気の至りってのはあるけど主人公何も悪いことしてなくない?由記が生きてた事にしてもしなくてもあまり関係なかったのでは…。絵も綺麗で最初の方は怖さもあって呪いの題材としては面白かったけど、結局いじめも由記も霊とは関係なかったし、何で呪いの指輪になったかとか何で霊が生まれたとか直接的な原因がわからなかったし、最後は誰も助からないし、指輪を発見した刑事に呪いの連鎖は続くというどこにでもある様なオチで残念でした。
現実的でない上、感情移入できない
1巻購入。アメリカンビューティーや恋は雨上がりのような展開になるのかなと思ったが、まったく違う。うだつが上がらなさすぎのサラリーマンと背景読めない女子高生。2人が惹かれ合う、特に女子高生がオヤジにかまう理由がわからない。会社生活もリアルなような演出してるけど、現実の会社や人間関係違うと思う。しかも、一人で悪循環してるし。読んでいて展開が理解できない上、同世代サラリーマンのできなさぶり(あれで課長、幹部社員、部下持つのかよ)、父親としての責任のなさ、身勝手な愛情、空回り、周囲をきにして自分だけが大変の自己愛に気持ちよい漫画ではなかった。2巻で展開変わるのかな。
大好きピータン
相変わらず自分を持っている、人生謳歌の2人です。出てくるひとの優しさと何気ない日常への愛しさが詰まってます。なんか素敵な表現をピータンにしちゃってますが、独身時代の前シリーズと共に夫婦、家族になった幸せ、日常をクスりと笑いながら読めます。まあ、伊藤りささんですから、爆笑や感動はないけど、フッという小さな笑いとほんわかを感じる1冊ですね。
ピータンにはクロが必要なの
おいおい、漫画レポ0にビックリして思わず投稿。ピータンシリーズの大事な影の主役。いや主役が翻弄される実力者クロ。猫の気持ちの真相はわからないが、こーんな猫とこーんな楽しく過ごせる人間たちのハーモニーを楽しめます。
懐かしくて
読んでみましたが、、うーん。
結局自慢??
とうたが個性的で変わり者、と言いつつ一生懸命しなくてもぬる~っと賞取ったみたいな話が多くて。
変わってるけど結局上手く世を渡っている息子の自慢に見えました。
徒競走で速いからって欽ちゃん走りするなんて、最悪。
欽ちゃん走りに負けた子の心境やいかに、なんてバカにしてる…。
なんだか昔とは変わっていて色々残念でした。
めちゃくちゃ面白い!
久しぶりにめちゃくちゃ面白い漫画に出会った気がします。
この手の漫画でありがちなズルズルと引っ張る感じではなく、テンポよく復讐されていくので、飽きが来ません。
エロやグロいとこもありますが、良い意味でサッと進んでいくので不快感はありません。
続きがすごく気になります!
その劣等騎士、レベル999
いや面白いんですよ?
面白いんだけどあと一歩と云うかもう一味と云うか
テンプレートの使い方がちょっと足りないと云うか甘いと云うか
ほんの少し「痒い処に届かない」的なもどかしさのある作品です
社内探偵
思ってたのと違った
有給消化する社員がムカつくとか、当日欠席したら人じゃないみたいな書き方が、まるで社畜を推奨しているみたいで嫌な気分になりました。
当欠で仕事が回らないのは上司の采配が悪いせいなのに、下で叩きあうとかとても日本的。
相談に行くにしても、上司の態度が問題と言いに行けばいいのに変なの。
マンガ版 拝啓、アスペルガー先生
自己中すぎ
試し読みの母親があまりに自己中でビビりました。わが子を愛する気持ちは素晴らしいと思いますが、それと同じように周りの親たちもわが子を愛してるのです。そのことは考えもせず、自分の子が他の子に鼻血出させるくらい怪我させたのに被害者ヅラ。先生から告げられた時も即座に「何か理由があるはずです」て。逆の立場でもそう言えるんでしょうか。そもそも普段から自分が叩かれたり蹴られたりして痛い思いをしてるのに何故学校でなにもトラブル起きない想定でいられたのか。それについても、知らなかった、先生が全然教えてくれなかった!と被害者ヅラ。とにかく「自分の子」しか大事に考えられない母親の姿勢にイライラが止まりませんでした。普通学級、支援学級については子のために選択できて当然と思いますが、障害児でも健常児でもよその子でも全ての子を大事に思ってもらいたいです。
とても素敵なお話!
最高でした
ブスじゃない、とてもきれいです
タイトルがちょっと…って思いましたが、とても素敵なお話です
続きが楽しみです
なんとなく
気になって無料分だけのつもりが
配信されているもの全部読んでしまいました。
ありえないけど実際の女性達の悩みはあることだと思います。
推理であり医学であり…
拐かしにあった薬屋の少女「猫猫(マオマオ)」が宮廷で下働きとしていた所、お妃様が呪いにかかった!って騒ぎを聞いて推理、医学で解決させていきます。
毒マニアで隠れ美人な猫猫と美形すぎて妖しくて子供っぽくて何故な猫猫を構う壬氏(ジンシ)の掛け合いも面白いですし、その2人の周りにいる妃達ややぶ医者(笑)などの混ざりもかなり笑えます。
4人の上級妃とそのお付の女官たちも、個性派揃いです!!
読んで損は無いですよ!!
同じ題で…
サンデーさんから出ていますね。
内容はほぼ同じですが、私はどちらも購入しました!!
若干の違いがあるからです!!
例えば…と言うのは止めますね(笑)
読み比べて貰いたいからww
絵もどちらも素敵です。
ただ、コチラだと猫猫のソバカスがちょっと薄いかな??
少し違いがあるから読み比べてほしい!
極主夫道
面白い!
試し読みしましたが、すごい面白い!元ヤクザ主夫で何でもしてくれるって最高!いいなぁ。ポイント集めて買っても損しない作品だと思って、頑張ってポイントためます♪
最近さー大人と若者がさー…すっごい違くね!?
読みにくい
コマ割りの仕方が、ページ跨いでの横一列の読み方のため、電子書籍向きじゃない。
内容が面白いだけに残念でした。単行本買います
星屑セレナーデ 星の瞳のシルエット another story
うーん
さすがにキャラデザが古く感じてますね。
星の瞳のシルエット連載中の頃から絵が変わってない。昭和で止まってる感じ。
話としてもまぁ読む前から分かってた感じで意外性は皆無。
なんでこれ描いたんだろ?
殆ど唯一の売れた漫画だからかな?
不滅のあなたへ
ちょっぴり生きることに疲れたあなたへ
毎日生きていれば必ず生じる小さな心のひび。
どこがどれだけひび割れているかもわからない、
それはだんだん大きくなっていき、無性にさみしくなったり悲しくなったりしんどくなったりします。
心の傷は目に見えないから いつか自分自身が飲み込まれそうな不安を感じることがありませんか。
その細かな無数の傷にゆっくりゆっくり浸透してひびやすきまを埋めてくれる「なんだかとてもあたたかい成分」がこのお話。
「今、ほんの少しずつだけど心の傷が修復されている。大切なものを補充しているんだ」と想像しながら読んでみてください。読後感が違います。
原点回帰してニュートラルな自分をちょっぴり取り戻せるかもしれません。この「ちょっぴり」がとても心地良いんですね。
多すぎても少なすぎてもだめ。ちょっぴりのほどほどがいいんです。
意識してのんびりペースで読むのがおすすめです。
風の季節
言葉遣いや今では不自…
言葉遣いや今では不自然な場面(ベッドでの喫煙や未成年者の飲酒)などから ずいぶん古い作品と思われますが、亡くなった姉の旦那さんを好きになる主人公のせつない気持ちや 些細なことで幸せを感じる 恋する女性の心模様は今も昔も変わりないんだなと思いました。
どうか想いが通じて 主人公に幸せな未来が訪れますように…
産めない私と、やさしい夫
不妊に悩みながらも夫…
不妊に悩みながらも夫婦仲良く暮らしていたのに 1本の電話のせいで追い詰められる主人公。
元カノと夫の密会を見てしまったり、元カノの息子が突然現れたりして 夫の出張中に家を出てしまいます。
子供ができないことで自分を責め、夫に対して申し訳ない気持ちでいっぱいな主人公がとても不憫に感じました。
この浮気騒動、元カノや夫の同僚の仕業によるもので 夫は潔白でした。
早く疑いが晴れて 元の仲良し夫婦になれますように…
面白い!やばい!
面白くて全部読みました!風俗の漫画だからもっとエグいのかと思ったけど、心にぐっとくる感じで、百華がめっちゃかっこいい!これはおすすめです。次が早く読みたい!
続きが読みたい!
すごく良かった。
金田一少年と違って一事件ごとのストーリーというより連続した作りになっています。
第一部が終わった感じの終わり方なので、続きが読みたいです。
うそつき*ラブレター【特装版】
いい漫画に出会った!
久しぶりにいいお話です。
先が気になって仕方ないです。
すごく現実的なようで、いい意味で幻想的で。 ドキドキしながら読みました!
毎回毎回読み終わると…
毎回毎回読み終わると続きが気になって仕方ないです(*´∀`*)
絵もきれいでたつきの言い回しも素敵(*´∀`*)
22巻の祝詞がグッと来た…(*´∀`*)
異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。(コミック)
動物の絵が下手過ぎる
ストーリーも登場人物も可愛いのに、動物の絵が下手過ぎてそれしか目に入らなくなってくる、、
エーーーーー面白い。
この作者さんの漫画を最近読みだして面白い作品が多いのでこちらも購入。
連載当初とコンセプト変わったのですかね?
1巻と4巻では何か違う。
エリザベスもメッチャ若返ってるし。
連載中に時間でも空いたの?
でも面白い。
まだまだ続けれそうな設定なのに終わってしまって残念。
なので最終話も大団円って感じですが
伏線も回収出来ていないように感じた。
由緒ある血筋の?超お金持ちのおばあちゃんが
家族の日常を引っ掻き回す?解決する?お話です。
使い古されたエンディングにがっかり...
ずっと面白い展開だったからこそ、駄目じゃんこんな使い古されたエンディング。
シリアルキラーが歩いてくる画で締めるなんて、続編につなげる気満々にみえちゃうよ?
久々に面白い!続きが気になる
少しHunter xHunterを思わせるような、面白い構造です。
キャラの背景設定もしっかりしてるし、ストーリーも、早すぎず遅すぎず。ちょうど良い塩梅。
著者は、キャラの行動や発言に対して、世間が反対しない程度に加減しているぽい事をかいていますが、全然気にしないレベルです。(そもそも、マンガですし。非 現実的ですし)
久々に、1巻から13巻まで大人買いしてしまいました。
早く続きが読みたいです。
ひーーこわいーーーー!!!
憧れの人と、安定してる彼氏と、揺れ動く話かと思いきや、主人公の気持ちは、今のところそんな感じではなく、もっとめっちゃドロドロしてる感じでした。
主人公は本能と、倫理の戦いって感じ。
まぁ、浮気、否定派ではないので、結婚前の浮気に対しては特にとやかくは思いませんが。別に不倫も、責任取れるならすれば?派なのですが。主人公は、まぢ子供だなぁとwww有耶無耶にする為に、結婚しちゃダメでしょう。自業自得。
編集長も、なかなかのクズw主人公に聞こえよく言ってるだけで、結局「俺も遊ぶぜ」って言ってるし。まぁ、こういう男は浮気はしていいと思うが(奥さんが浮気相手に慰謝料請求しても、彼は変わりに払ってあげそだし)妻の管理ちゃんとしてくれ!と思いますね。奥さんも女癖悪いのわかってて一緒にいるなら、諦めろとも思うけど。
そして旦那こわーい!まぢキモいー非がなきゃまだ‥いややっぱ、それでも無理w
めっちゃくちゃ面白い!
広告から試し読みして登録して一気に読みました。久しぶりに面白くエロく切ない作品に出会えました。作者さんありがとうございます!
続きは無いのか……!!!!!
人の歪みと美しさをスケートに乗せたお話でした。
とても美しいです。
これで終わるの!?え!?って思ったけど、こういうのもありなんだろうなって。
続編が出たら、とても嬉しいけど、きっと主人公が行き着いた場所から物語が変わるのでしょう。
素敵なお話でした。試し読みから衝動買いして後悔なしです。ありがとう。
前作途中まで(あきらめ)から読みました
モヨコさんのファンですが、
ハッピーマニア、花と蜜蜂あたりはストーリーがコメディと乱雑さがあまり好みではありませんでした。
でも好きだから読んでみよう!と思ったら
さすがの心情描き。リアル。たまらん。
ハッピーマニアの若さ故のノリノリさは無く、
アラフォー越え結婚越えてからのリアルな描写。
不倫、旦那への不審、でも継続してた時間と
今の年齢を考えても壊せない。
今更若いときのエネルギーもない。そんな
リアル差が素晴らしく、なおかつドロドロして
重いわけでもなく、ワイン飲みながら
あーーーわかるーーといいながら
読みたいような漫画です。続き絶対買います。
マダム・プティ
一晩で読んでしまいました
読み出したら止まらなくて、日付も変わったし、一旦読むのを中止しようと思いましたが…
気になりすぎて寝れず、結局一晩で読んでしまいました。
低評価の方もいますが、大冒険にワクワクし、素敵な王子様の甘い言葉や態度にドキドキできて、私のように毎日同じような生活を送ってるものにとってはとても心に残る作品でした。
あんな大恋愛を来世ではしてみたーい!笑
でも欲を言えば2人の幸せな甘々な日々をもっと見たかったー!
続きは気になるけど
短編で色んな事案をサクサク解決していくのかと思いきや、10巻越えても同じ不正の話をネチネチグチグチ引きずっていて、引き伸ばし感がすごいです。
内容は……面白いは面白いです。でも、そのエピソードってこんなにページ数割く必要ないよね?ってことばかりでさすがに嫌になってきました。
しかも皆さんが仰ってる通り高い!ここまで来ちゃったら気になるから一応最後まで追うつもりですが、期待はしてないです。スッキリしない終わり方しそう。
ドラマ化しても面白いかも!
共感!ほっこり!面白い!!
うんうん!と思いながらいっきに読んじゃいました(*>∀<*)
こっちだってフルタイム、週の半分ワンオペ育児してるのに
「俺は仕事してるんだ!!」っていい放った旦那に読ませたいわぁ!!
子育ての辛さ、人の暖かさを感じつつ
おもしろく、楽しくて…心がスーっとしました!
次巻が楽しみです!
リアリティはないけど泣ける
とんとん拍子でうまくいきすぎて、リアリティはない。
けど
『これからの私の幸せの全てをあなたに』
と思う親心にはとても共感して、揺さぶられました。
私も、子供に胸を張って生きていきたい?
最後泣けた なかなかの秀作です
発刊待ってましたよ!
美鈴が最後にちょっとだけ救われた感じでよかったです。現世でも…
無事成仏できたみたいだね
それとサエカ!
鳥居みゆきに似てるなんて言ってごめん…
好きだけど、ちょっと気になることが
何年もつき合ってるのに、ずっとお互いに敬語なのが不自然ですげー気になってくる。その辺のリアリティー不足に興ざめする瞬間あり
ただのアンパン話ぢゃない意外な作品
最初は、最近ありがちな拘りアンパンとか色々なアンパンの紹介かと思いきや、歴史を織り入れた日本人としての誇りや、日本人としての経営者としてのスタンスの持っていき方が面白い。
歴史の偉人が偉人たる理由、現代人が足りない視点が読み取れて、今の自分にとっての教本になりました。
金田一37歳の事件簿
安定におもしろいです…
安定におもしろいです。
懐かしい。さくさく読める。
ただ、独身設定にするなら30歳前後までにしてほしかった。笑
あと髪切って。笑
これは高校生だから許されたのだよ、
37歳なんて美幸ととっくに結婚してないとダメでしょ。
最強伝説黒沢
あまりの勘違い。ビックリしました
頑張っても報われない人っていると思うけど、ここまで勘違いの人がいるのかな と。不思議なくらい常識がない。ただ素直になれば勘違いされないのに。どうしたら こういう大人にならないように子育てできるか 考えてしまう。この漫画は人気なの?
おもしろい
よくありそうな話ですが、サクサク読めてよかったけど、皆さんのレポにあるように、34ページで200ポイントはやっぱり高いよなぁ・・。
楽しみだけど、このまま高いままだと購入を考えてしまうかもなぁー。
ヨルムンガンド
フラフラと「矛盾」したことを喋っても..
フラフラと「矛盾」したことを喋ってもイイのは、数多の職業の中で武器商人だけ。
「ボスってのは常に笑っているべき」これはかつての部下の言葉。
「顔に鉄仮面を心に鎧をまとえ」これは父の口グセ。
とにかく名言の多いマンガで、大好きです。銃器やニコラス・ケイジの映画「ロード オブ ウォー」が好きな方は是非!
広告の出し方が??
ネットの広告みて来ました。
広告では、美和たんのキャラにイラッとする
→なんやかんやで美和たん撃破でスカッとする!
的な面を押し出してたんですが、
読み進めていくと、全然そこがメインの漫画じゃないよなー?って言う感じです。
最近よくある、ムカつく女が痛い目にあうだけの漫画かと思ってましたが、違います。
社内探偵っていうタイトルだもんなあ。
なるほどなー。という感じです。面白いです。
よい
絵が…下手かな?
キラキラした萌え系に慣れてたら厳しいのかな?割とみんな好みの顔だし表情も可愛いし…好きです。
よく分かんないけど両性具有の話?
村田がS通り越してひなこのことあまり可愛がってなくて性欲だけて一緒にいる感じがリアルな高校生で笑う。
男の人が描いてる漫画なのでひなこは都合のいい存在なのがちょっと可哀想。
もうちょっと女心を分かってあげて欲しいなと思いつつ見守ってます。
買って損しました。
呆れる内容ばかり。
妹に旦那取られました。←うわ…
離婚して新しい生活を~からの元彼の嫁に卵子くれって言われました…←は?
でも今は養子貰って幸せ☆←んん?
結局何を伝えたかったのかわからない漫画でしたね。
読み返す必要もないかなと。削除したい作品です。
まさかのラスト
びっくりしまくり。
翔死んで、子供産むのはいいけど、
翔を父親って子供に言うのってどうなのよ。
義理の兄が父親って子供が成長した時におかしいと気づくでしょ。
そこは普通に明弘が父親ってことで良かったんじゃん?
なんでさっさと結婚しないの?
疑問だらけ。
でもあの明弘の友だちと翔好きだった子が結ばれて嬉しかった。
そして双子のイケメンが素敵だった!
皆言ってるけど、本当にマナの心情って全く理解出来ないわ。
醜いけど美しい世界
とても美しいさくひんでした
主人公たちの美しさは醜い言葉をぶつけられて
尚立ち上がってできた美しさでした。
ラストが物足りなく感じましたが
これで良いのかもなと思います。
続きがでてほしい…
内容が薄い…
絵が綺麗なので購入しましたが、内容の薄っぺらさにがっかりしました。 この方の他の作品はまぁまぁでしたが…。
巻で購入した方が安い。
巻でもあるのを後から知った。
絵は下手。でも内容が面白いのか?何となく11まで購入して読んだ。
酷評致し方なし
3巻のセミカラーは更にストーリーに集中できない原因になっている。ストーリーも無理矢理感がすごい。男性キャラはそれなりに魅力的だけど、女性キャラは極端に目がでかすぎるうえに、ギャグ顔がただの手抜きでかわいらしさもなく見ていて腹立たしくなってくる。タイトルも無駄に長く、洗練されていない。中高生なら楽しく読めるのかな?こういうサイトの利用者は大人だろうから、ここでの酷評は致し方なし。続きの購入はありません。
素晴らしい作品です。
無料で読み、物語にひきこまれ全巻買いました。話がひとつひとつ深く、何度も読みました。そして、涙が止まりません。人生には、それぞれの思い出と後悔があり、自分自身の人生はどうだろうって考えさせられました。人生について振り返らせてくれる素敵な物語です。多くの方に読んでもらいたいです。
ツボった
当方、北斗の拳をリアルタイム小学生で読んでた中年です。私も子供の頃にふざけて友達と遊んだ北斗神拳を、本気でやり過ぎた変人の物語。
思い出補正は認めますが、秀逸なギャグのセンスにはまりました。
娘さんの立ち位置が絶妙
1巻まで読んだ。母親のキレのあるセリフが冴え渡っている。
現世を生きているのに、浮世離れしたボケ役の父親と、別の世界から戻って来たのに、現実的な、ツッコミ役の母親。
この家庭の中で、娘さんが錘(おもり)のように、バランスを取る役割を果たしている。
この娘さんは、両極端な両親の気持ちに、ちゃんと寄り添い、それとなく見守っている。
彼女は、母親と比べると一見地味な存在だが、絶妙なバランス感覚の持ち主である。父親の情の細かさと、母親の理性を、うまく受け継いでいると思う。
おもしろい!期待大。
7巻まで読みました。
主人公の素朴なキャラ、きれいな絵柄、恋愛フラグのたってる男の子の登場…これらは典型的な少女マンガなのに、ストーリーは本格的サスペンス!
意外と新しい組み合わせ。ありそうなのに他で読んだことない世界観だ。
続きが早く読みたいです。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲