漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
おかしい部分は多いけど読み続けてしまう
絵が綺麗で主人公は可愛いし男たちも格好いいしきれいに描かれてるから見入ります。ストーリーは、何でヤクザから離れてたお母さんは病気とはいえここで娘を守るために動かない?とか、主人公がヤクザは嫌と言いつつ自分をちゃんと見てほしいとかいう発想が意味不明なとこはあるけど、漫画だし面白いから今はいいかとなってます。早咲さんより土門君でしょ?と思いながら読んでます。主人公が憧れじゃなく、現実も色々見えて大人になるのを見守ります。^_^;
う~ん。
面白そうだったので1巻購入。途中で読むのを止めました。絵は綺麗なんですがね~残念。
素晴らしい作品
クーポン割り引き対象になっていて、タイトルが印象的だったのと皆さんのレポが良かったので無料の1巻を読んでみたら引き込まれてすぐに4巻まで読破してしまいました。買って損はない、多くの人に読んでいただきたい作品だと思います。
めちゃくちゃおもしろい!!
試し読みから一気に全巻読んじゃいました!
とにかく社長も彼女も、登場人物すべて美しくて、読んでて目が潤います!!
ストーリーも面白いし、キュンキュンします。
たまらない!早く続きが読みたいです。
作家さん買いとタイトルに惹かれて
結婚指輪をしている先生との恋…!?と思い、無料分から最新話まで読んでしまいました。ドキドキする部分もあるし、テーマが切ないしで続きが気になります!
忘れた頃に読み返したくなる
幼児と男子高校生という組み合わせが素晴らしい。何度読み返したかわかりません。平介と友人や家族との気のおけない関係がすごく面白い。遠慮のない人達の中で一際輝くあっくんの純粋さに心が洗われます。そして、あっくんと出会っても変な1年生に絡まれてもうんうん悩んだ末に、このままでもいいんじゃね?という素晴らしい着地をした平介に笑いました。きっと平介は一生あんな感じでふわふわと生きていくんだろうな。でも、それも いい あじある!
癒し系保育士に過剰な世話を焼かれています
!?
彼氏に浮気されて別れたばっかりの夜に、いきなり他の男とドキンドキンするわ体を許すわで、この子の貞操観念や恋愛感ってどうなってんのとびっくりしました。そこが気になってラブラブな2人というより、軽薄な2人がくっついた、にしか見えない
恋のツキ
主人公の恋愛結婚仕事…
主人公の恋愛結婚仕事についての葛藤がリアルでしたね。同年代ではないと理解でない感情もありそうだなーと思いました。読んでいて主人公にハラハラすることも多かったですが…いい子すぎないところが共感できる感じがしておもしろかったです。
先生、指輪を外してキスをして。
これぞ禁断の恋
先生と生徒ものが好きなのですが、これは斬新でびっくりしました。既婚者との恋愛…!禁断も禁断で、障害が多そうな茨の道ですね。
1話無料を読んでみましたが、女の子は可愛いし、続きは気になるしで読み進めようかなと思いました。
朝起きたら妻になって妊娠していた俺のレポート
バカじゃんこの旦那〜と言う男
これ読んで「俺はこんなにひどくない。優しくしてやった俺優しい☆」と思う男ほど同じレベルのクズ。
そして「この話課金して読む必要ねえし。そもそも嫁より俺の母親のほうが苦労したっての」と思う男は違う方向でのクズ。
本当に思いやりのあるいい男は、ひとりの女に何十年も惚れられる。
壮絶です。
漫画レポというか、感想になってしまいますが、、
動画を撮られるくらいなら、学校にバレた方がよほどマシだったように思います。
おじさんに動画撮られてる時点でやばいってなぜ気付かないのだろうか。
面白くてキュンとくる
こじらせ具合と振り切ったギャグネタが面白い。よくあるようパターンなようでちょっと違う展開もいい。気持ちいい主人公のキャラクターが応援したくなる。
絵もすごく好みで、ワクワクしながら読めます!おすすめ。
すべてを何かのせいにしすぎ
現在妊娠中の者です。私は想像力や先を見通す力が高い方なので、この作者には全く共感できませんでした。
ホルモンバランスや病気で考え方が支配されることはあっても、行動自体や脳が何者かに操られるということはありません。作者は死にたくなっても大きい声を出さない、暴れない、自殺未遂しない、などの努力や自己のコントロールが極端に苦手である幼稚な大人の印象を受けます。
本当に死にたい人は1人でひっそりと死にます。
誰かに話したり死ぬ間際に誰かの電話に出ると止められる、もしくは迷惑をかけてしまうのは目に見えてわかってるからです。要は構って欲しいからそういう行為をして、迷惑をかけてしまったことに「またやってしまった」と自己嫌悪に陥り死にたくなり、負のループを自分で生み出して悲劇のヒロインに酔ってるだけなんだと感じました。
1番可哀想なのは想像力のない無責任な親の元に生まれてしまった子供です。
全部読みました
全巻読みました設定と絵が好きです
ジャンルを絞ったらもっと最高だと思います
自称まともな大人,とか言ってる人いるけどキモすぎw
女性アンチは大抵ブサ
絵に惹かれて購入しましたが
儚くてなんとも寂しさが残るお話でした。
ハーレクインのようなハッピーエンドを期待する方には向かないと思います。
まあまあ
設定とか面白いと思いますが、強いて言うならもう少し画力のある人に描いてもらいたい作品。ちょいちょい雑な絵で気が散ります。
生徒諸君!Kids
途中で読むのやめました
どんどん絵がひどくなって行ってます。
話しも薄っぺらい。
最初の生徒諸君で終わらせればよかったのに、こんなにだらだら続けますか?
学生の頃夢中で読んだ思い出の作品なのに、これでは台無しです。
まさかの展開、まさかの感動
この漫画、最初の数巻はよくあるキワモノ女の話と思いきや、後半はもはや別の漫画!
最初だけで読むの辞めたら勿体ないです。
主人公の生い立ち、心の葛藤、人との出会い、友情、少しずつ色々な事に気付いて成長していく主人公。
気付いたら応援したくなっていました!
一歩一歩乗り越えていく姿に感動する場面も。
洋子さんとの友情がまた良い!!
(洋子さんのキャラ大好き)
どんな時も主人公を信じて受け入れて、手を差し伸べてくれる洋子さんがいて、本当良かった。
そんな主人公もまた、自分の為でなく、人を愛する事の幸せに気付いて、新たな一歩を踏み出せたようで感動しました。
17巻まで読んだ所ですが、このままハッピーエンドになるも良し、また新たな展開(試練?)になるも良し、どちらでも楽しみです!
レポ通りでした
本当に面白いです。
久しぶりに声を出して笑いました。
内容は特別凝ってるわけでもないのに、一気に読んでしまいました。
続きが読みたいです。
良かったぁ。
胸がキュンと。
二人が幸せになってよかった。
それまでの道のりが、ヤキモキしながら、
苦しくなったり、やりとりがなかなか、
すごくて、嬉しかったです。
2人の今後が楽しみ
すごく面白かったです!すれ違いや勘違いのもだもだする感じがじれったいような、でも可愛くて、続きが早くてで幸せな2人が見たい!!と思えます。続きが出るのが待ち遠しいです!
続き気になりますー!!!
とっても面白い〜4巻まで読みました。
アズもいいけど…セトがぁ〜セトがまたいい〜
セトに幸せになってもらいたい。。。でもアズも〜…笑笑。うん、続き気になりまくりです!
キュンキュンしました!
わたしもこんな風に守られたい(笑!主人公の女の子もかわいいし、王子様の男の子もかっこよくてステキでした!個人的にとてもキュンキュンとしたマンガでした。
ありがとうございます
9巻制覇しました。
絵が綺麗ですね。
単に怖いとかゾッとするだけではなく、人間ドラマの様なものを感じて物悲しくなったり、逆に強く生きようとする登場人物に勇気付けられたり、繰り返し読むごとに一話一話の良さを感じます。
素晴らしい
変わり者だけど、常軌を逸して無い湯神君。
異常ではないこだわりと自分ルール。
近くにいたら理解はできなさそうだけど、すごく好きなキャラ。
この先も知りたいような。変に長引かせて残念になって欲しくないような…
とにかく何回読んでも楽しいです。
好きなオトコと別れたい[comic tint]分冊版
浩ニ…
ホント甲斐性なしだけど、悔しいけど良い男じゃん。実際貧乏カップルの内でどれくらいこんな性格の良い男がいるものか…(甲斐性ないけど…)結婚適齢期、でもこれなら確かにズルズル行くと思う。クソ男だと決めつけて読み始めたけど、こんな男はある意味貴重だと思う。幸せになってほしいけど…どうなることやら。続きが気になる作品です。
タイトルはキモイが、内容は大人のコナン!
ストーカーをネタにした話題で始まるが、内容はコナン(探偵)の大人版。
大学生~社会人の正解のない世代の葛藤を主人公(20歳台)の目線から描いている。主人公の不器用な反面、まっすぐな性格に好感が持てる。結局、モテモテな事が羨ましい (^O^)/
面白いのは
登場人物のセリフがことごとく予想を裏切るから。もちろん良い意味の裏切りです。ありがちなセリフを全部カットしていること、登場人物にありきたりな人が一人もいないこと。
「ありきたりの」「ふつうの」人などいないよね!当たり前だけど!を、この二次元の漫画で、二次元の表情で、生き生きと描いているからこその面白さです。
単話構成でも見せ場を多く設けて飽きさせない、プロの漫画です。さすがスペリオール。
生徒諸君!Kids
これはひどい…
大昔の生徒諸君、好きだったんだけどなぁ。
これはとにかく絵が酷すぎる。
背景はアシさんが描いてるのかな、割と綺麗なんだけど。
顔の幅と肩幅が変わらないとか、デッサン狂いまくりで見ていられない。
顔のパーツもとっちらかってるし。
よくこれで編集さんがOK出したなというレベル…
可愛い!
香川県の紹介と、日常下に非日常が絶妙に織り混ぜられたヒューマンファンタジー!
とにかく、ポコちゃんが可愛い!
ひたすら可愛い!
最後は泣けます!
異世界失格
太宰さんは異世界でも失格
異世界をさまよう目的は心中! 生活能力は言うに及ばず、生存意欲すら乏しい主人公という設定は、いままでの異世界モノにはない斬新なものです。強い主人公、賢い主人公、前向きな主人公に飽きてしまった方に最適。
久々に
当たりです!
何となく広告から入って見ましたが、夫婦の性に関するお話が真面目に描かれていて、入り込んでみてしまいました!子供がいる方は多かれ少なかれ共感できる部分があるんじゃないかと。面白くて続きがとても楽しみです♪
夢の雫、黄金の鳥籠
ヒュッレム・ハセキ・スルタン
ヒュッレム、で検索したらヒュッレムもイブラヒムも本当に実在した人物(しかもヨーロッパ史では有名)でWikipediaに出てきてびっくり。
漫画だからアレンジはしてても実際かなりのぼりつめた女性だったんですね。
試し読みでこれは絶対面白い!と課金迷ってます。
この時代に奴隷の女性がのぼりつめるのはさぞ大変だっただろうな。
間が、無い
最終話が急転直下。いやそのひとつ前からいきなり梶切りが変わった感じ。最終話に繋がる布石は前からあったけど「なぜそう思ったのか」の流れがブツ切りで。…これは打ちきりかそれとも作者の身に何かあったのかな???ラスト1/3をもっと細かく丁寧に描写した外伝とかあったら読みたいです。そこが知りたい。
SNS映えれば死んでもいい! #いいね欲しさに整形しました
一巻、フリー試し読み
と、各巻の試し読みのみで十分内容がわかります。中身が無い…ので購入しません。
このくらいの内容だと100ポイントでも高いです。
海皇紀 超合本版
この作品大好きです(^ω^)ノ
本当に何回も読み返ししても飽きない(^-^)
いい作品です(*´・ω・`)b
この方の作品が好きな人も、そうでない人もこれは男心をくすぐりますよ(^-^)最後まで読んで見てください(*´・ω・`)b味わいあるロマンを・・・・・
ショタみとエロスとチートが良い
転生主人公最強系は多いけれど、この作品の主人公のチート具合は度を越してます。
安穏とした生活を送りながらタイトル通りに魔術を極めることに専念しますが、シリアスなのは冒頭だけなのではと思うぐらいに平和。
超人級を越して超世界級の能力をどこまでも自己満足の為に磨き上げてます。
兎に角チートが凄すぎる!努力ゼロ!!
そしてもう一つの見どころのショタみとエロですが…主人公の内股気味の脚のラインの可愛さに潤んだ目。そして時折見せる完全なるギャグ顔。
このバランス感が可愛くて良きです。
エロに関してもねっとりとした下品なものではなく、バトルの中で見せるポロリやチラリといった感じで余りいやらしさは感じさせません。
快進撃を楽しむと言うよりはチート過ぎるが故に周りで勝手に起きるアレコレを楽しむといった感じです。
絵の上手さと可愛さだけでも見る価値あります!
萌える
現実に水樹くんみたいな11歳年下に迫られたらどうするか謎だけど、漫画で見る分には萌える!水樹くんカッコいい。ところで滝、お前はなぜもっと早くさおりに告白しなかったんだ?イケメンだし迫ってたらさおりと付き合えてたんじゃない?アラサーだし安心してたのかな。
思わぬ展開
空気の読めない暴走上司の話かと思いきや、話がどんどん別の方向に。面白くて何度か読み返しました。さらっと読むのにおすすめです。
ハレ婚の頃から絵柄が…
ハレ婚の頃から絵柄がすごく好みなんですが、無料お試しで読んでみてめちゃくちゃハマりました。とにかく続きが気になります。上下巻だと思って下巻が出るのを待ちわびてたんですが…中巻!?まだ下巻まで待たないといけないの?ってくらい待ち遠しいです。中巻を読むにあたって忘れてるとこもあるだろうから…と上巻を読み返すんですが、中巻を読んだらまた上巻を読み返したくなる、それくらい惹き込まれてしまってます。こんなにハマったマンガ作品は久しぶりかも。
意外とハマる
ふざけんな〜とか
犯罪を使って〜とか、でも読むってことは
心理で気になるからでしょ?
胸糞悪い内容ってタイトルでわかるのでは?私は
意外と気になりましたけどね〜
全員好き
出てくる主要キャラは個性があって全員好き!
ジュンちゃんが素直で可愛いすぎっ!
恋愛漫画じゃなくてギャグ漫画だわーと思って読んでると、ちゃんと恋愛部分もキュンキュンできるシーンあってバランスも心地いい!
めっちゃ好きな漫画です
懐かしい
昔好きだったBL雑誌に載っていて、単行本も購入していたのですが、引っ越したり結婚したりでいつの間にか単行本も無くなり、雑誌も購入しなくなっていたのですが、他アプリで見つけて読んでみて、凄く懐かしくて購入に踏み切りました。
冊数が多いので少しずつの購入ですが、とても楽しんでいます。今読んでも絵の美しさストーリーの作り込みなど全く古臭く感じません。
BL要素も生々しい肉体的なBLではなく、精神面メインな可愛い青春初恋BLてな感じなので、BLが苦手な方でも読みやすいと思います。とにかくストリートが良いのでお勧めしたい良作です。
全員好き
出てくる主要キャラは個性があって全員好き!
ジュンちゃんが素直で可愛いすぎっ!
恋愛漫画じゃなくてギャグ漫画だわーと思って読んでると、ちゃんと恋愛部分もキュンキュンできるシーンあってバランスも心地いい!
めっちゃ好きな漫画です
学園騎士のレベルアップ!レベル1000超えの転生者、落ちこぼれクラスに入学。そして、(コミック)
テンポがとても良い
試し読みをしただけですが、絵もきれいで物語のテンポが良く、登場人物も魅力的でした。転生設定で無双はよくあるのかもしれませんが、これはすんなりと共感できます。今後の展開が楽しみです。
凄く癒される漫画です!
2人のキャラクターが好きです!
絵も男性は格好良いし、女性も可愛いし、私は好きな絵です!
話も少し強引な時はありますが、進みが気持ち良いです。
言って欲しいこを言ってくれるし、やってくれるから、そういう意味で癒されます!
私も背が高いので、コンプレックスとか分かります。
ストーリーも絵も表情も最高!
めちゃくちゃギュンとくるし、ストーリーも、
細かな表情も、ほんまに面白かい!最高にハマりました!続きが見たい!書いてくれへんかなぁ。
なまいきざかり。
面白い
面白い、とにかく面白いです。だいたい少女漫画って最初面白くてもだんだんネタ切れ感が出てきて面白くなくなっちゃうケースも多いと思うけど、これは最新刊まで内容ぎっしりで面白いです。あと登場人物のキャラ設定などが割と現実味がある方(他の少女漫画と比べて)だし意外にも、それはないやろ笑、みたいな展開が少ないです。でも逆に言うと特に興奮するような展開が少なくて物足りないって感じる人もいるかもです。だから多分好みが別れる作品です。作者の方のギャグ線も高くて、個人的には今まで読んだ少女漫画で1番面白かったかな。
思い、思われ、ふり、ふられ
途中までは面白い
全然面白いんですけど、正直途中から何見せられてんだ、みたいな展開が続いて退屈だなって感じました。でも登場人物の気持ちの描写も丁寧で心が動かされます。個人的には10巻ぐらいで完結させるか、もう少し面白い展開が欲しかったかなって感じました。
ハニーレモンソーダ
三浦くんが、、
年齢がりぼんを読む子より上だからかもしれないですが、三浦くんの服装が気になって、、笑
かっこいい設定なのにどうしても高校生とは思えないような服装のダサさで、中学生だったらまだ分かりますがその服で高校生、、え?みたいな感じですごい違和感を感じました。内容も悪くは無いけど、ありがちっちゃぁ、ありがちですね、、ここまで人気な理由が私には分からなかったです。
漫画版も読み易く面白かったです
惜しむらくは、前半の見せ場のひとつだったので、原作を割愛しているところが有りちょっと残念でした。 従業員も途中で帰してしまうので、これでは説得力がいまいち? 叔父が持って来た書類を怪しむ事が出来たはずの根拠のくだりは 割愛して欲しくなかったです。もう少し無能ぶりを恥じ入るところ迄表現して欲しかった。
誰にでも当てはまる話
特に盛り上がりがある訳でもなくでも誰もが経験した事がある話がいくつもあると思います。
親友ってなんでしょうね。女って思考と体がマッチせず理不尽な生き物だなと読んでいて私も女だから理解もできます。
あー、こんな事経験したな。あー、あの子達こんな事でこじれたんだろうな、あの子もこうだったのかな?と昔を思い出せました。
私は5巻がとても切なかったです。親に振り回される子供達の話です。これは実際経験ないけどきっと世の中のどこかではこんな息苦しい家庭で育つ子がいるのか…と思うと切なかったです。
何度も読み返してます。
当時1冊無料で読み始めてすぐに追加購入で全巻制覇しました。
絵は好き嫌いあると思いますが内容がとても面白くサスペンス映画を見てるようです。
音が伝わらない漫画ならではの作品。
時代背景がわからず、登場人物も古めかしい感じですが読んでいて違和感なく入り込めます。
ラストを知っているのに定期的に読み返してます。
最高に気持ち悪い(褒め言葉)
終始鬱な気分になる漫画ですが私は大好きです。
登場人物が全員気持ち悪い(褒め言葉)。胸焼けがするけど癖になる。的を得ない感想しか書けませんがゆるっとゆっくりじんわり読者を気持ち悪くさせます。
処方箋上のアリア【単話】
作者に罪はない
絵は上手だし、綺麗で読みやすい。
けど薬剤師の話ってなんか薄っぺらい気がしちゃうんだよね。。。同じ医療系の話で同じあり得ない設定であっても、なんかねー。
自分が薬剤師だからかもしれませんが。
めっちゃ笑った!
主人公があんなだからただのギャグ漫画かと思ったらストーリーもちゃんとしてるし、コメディー要素強めだけどシリアス展開にバトルシーンもあって一気に読んじゃいました。ただ、他の方も書かれているようにもう少し続いて欲しかったな。物語の要的な部分がすべて割愛されていたのが残念でした…
13巻読みました
とても面白いミステリーです。
13巻で虎徹の出生時の様子が明かされ、更に面白くてなってきました。
1巻で志のぶの祖父がレッドベリルに見たものは何だったのか気になって無限ループしてるが、何度読んでも面白い。
おじいちゃん!何が見えたのォォー⁇⁇
二ノ宮知子さんのマンガは紙でも欲しくなるから困ります。
カッコいいんだか何だかよく分からん絵も好き。
本減らしたいのにホント困りますわ。
ない嫁シリーズ1
ない嫁シリーズ全て何度読んでも面白いです。
惚れない(春日さんの大予言・おっきい声出さないでね)
イケない(本番前レンアイ・求愛ドリンカー)
抱けない(ナカまで愛して♡)
堕ちない(今宵の再会はご内密に・プロポーズの才能)
秘めない(理想のハジメテ・赤は危険な指令)
収録作品のなかでは「本番前レンアイ」「求愛ドリンカー」「ナカまで愛して」「今宵の再会はご内密に」が好きです。
ない嫁シリーズ1
ない嫁シリーズ全て何度読んでも面白いです。
惚れない(春日さんの大予言・おっきい声出さないでね)
イケない(本番前レンアイ、感じる足くび、ふ・し・あ・な♡、求愛ドリンカー、裏・オトナの遠足)
抱けない(ナカまで愛して♡)
堕ちない(今宵の再会はご内密に・プロポーズの才能)
秘めない(理想のハジメテ・赤は危険な指令)
収録作品のなかでは「本番前レンアイ」「求愛ドリンカー」「ナカまで愛して」「今宵の再会はご内密に」が好きです。
好きなんだけど…
4巻まで読みました。配信をすごく楽しみにしているのですが、今後の展開が悲恋になりそうで。。。世界感は好きだし、今後も追っていくと思いますが、ちょっと辛くなってきました。。この作者さんの他の作品もいくつか読んでいますが、軽く読めないところがあるので…。ハッピーエンドになることを切に願っています。。。
花嫁に配属されました
三冊無料で読んでみた
スパダリ系とはいえ、主人公のお約束な「気が強め・頑固・男性慣れしてない」性格を通り越してハタチ過ぎにしてはイマドキ小学生以下な幼さにイライラ。そのまま毎話大したこと無いトラブルでモメてヤッてめでたしチャンチャン。この作家さんのファンではないし、全巻購入してまで読むワクワク感やコレクション性は無いです。いつも同じ構図・角度しかない社長さんでした。
有責配偶者からは離婚しづらいんですね
この夫はなんで離婚しようとしないんだろう?とすごく疑問だったんですが、不倫した側からは離婚しづらいんですね。
それじゃあ誓約書も意味ないなあ。
なんで結婚したんですかねこの夫。
やっと、、、
ポレちゃんが反撃(言い返し)に出て、話が進んだかな、、
旦那がクズすぎて、ポレちゃんも洗脳ぎみになってて続きが気になるんだけどなんかダラダラで読むの止めようかなと思ってたけど、ポレちゃんの辛い立場が報われないのは嫌だし許せない!
田尻の女卑怯極まりないけど旦那の言動や態度が招いたことありなのに。そして!誰のおかげで暮らせてるの発言むかつく!どうか、こんなクズ旦那、田尻に罰を!ポレちゃん幸せになって!!
魔法の出てこないファンタジー
小説の方の読み応えそのままに、絵がついたことでより読みやすくなったように思います。
原作の方も本当に面白いのですが、何分、情報量の凄さからけっこう読むのが大変で(笑)
小説の内容のおさらいの意味でも楽しめる漫画です。
またらどこか飄々とした静子の雰囲気がよく伝わってくる絵柄で、違和感のないコミカライズになっていると思います。
この漫画の原作自体、一般的な出版社からの文庫として売られていてもおかしくないほどの内容・文章力なので、なろう系の名を冠さなくても良いほど面白いコミックだと思います。
なろう系に食傷気味の人にこそ読んでもらいたい作品です。
やんごとなき一族
ようやく解った
…2巻の途中迄読んで思った。この話「やんごとなき一族」ではなく…
『旧家の[総]本家』だと思う。しかも大昔の。
バカにするつもりは無いけど?この話の1巻で言う『跡取りの嫁』の資質だと…箸より重い物を持ったことがないお姫様みたいなイメージになる。
そんなお姫様にお客様の給仕で走り回れ何て…不思議でしょうがない。
ちなみに実家の親の入院に駆けつけられないのは名家で無くとも、現在だって、あることよ?
名手という言葉を使いたくなる
なんの名手か決めつけたくない作家さんなのですがとにかく名手です。絵の拙さが逆に効果的。
なんで完結?と思ったら…
作者の方が亡くなってしまったんですね、Twitterで知りました。好きな作品だったのでとても悲しいです。オオガヒロミチ先生のご冥福をお祈りします。
結局どうなった???
最後の終わり方がなんとも中途半端
それで???どうしたの?????
もっと心理戦みたいなものを期待していたけど.......なんとも拍子抜け
微妙
エンディングが気になって最終巻まで買ってみたが終わり方がよくわからないし、意外だった。内容はそこまで悪くなかった気がします。ましゅりに気に入られたのが男じゃなくなったって解釈でいいのかな?
何気になかった世界かも・・・
無料分を読んで即購入しましたO(≧∇≦)O♪
犬が苦手な私でもモモちゃんは可愛いです♪
(ノ≧▽≦)ノ♪(笑)
リアリティのある話だと思います
続きが気になって、どんな風に完結するのかを楽しみに購入しておりました。
最終話では、ゆいちゃんがパパに言いたかったことは何なのかも含め、登場人物の誰もがモヤモヤしたまま終わっている気がします。(友人の旦那さんは別として)
特にスカッとするようや制裁やザマァもなく、スッキリもせずに関わった誰もがモヤモヤしたものを抱えたまま何年か過ごしていく…というのは、ある意味リアリティのある話だとは思いました。
しかし、読者としてもモヤモヤしたままの完結だったので、星は2つとさせていただきました。
連載お疲れさまでした。
東京タラレバ娘 シーズン2
人気作の続きは大抵面白くない
前作の最初は面白かったけど、無理矢理シーズン2と銘打って始めた本作はパワーダウン、面白くないと思いました。本誌を買ってたけど読むのやめました。
秋の鹿は笛に寄る
どっちもありだけどリスクもあるかな。
女の子の気持ちもわかるかな…でも自分の身に何か起こったときのリスクもあるし、かといって二人揃ってるからいつもHAPPYってわけにもいかないし、面白い視点だと思いました。
パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき(コミック)
中身スカスカ
「一流パーティーに所属していた主人公は初級魔法しか使えずクビになる。
しかし、そんな主人公が実は高い能力でチームを支えていた?」
そんな事に気付かない無能ばかりのパーティが一流になれるっていう、子供のお遊戯レベルの世界観。
そもそもなんで、そんな一流のパーティーに初級魔法しか使えないメンバーが居る(た)の?
読者のレベルに合わせたつもりなのかは、わかりませんが、流石に設定から頭悪すぎるでしょう。
まあ、絵は見やすいので☆1。
SNS映えれば死んでもいい! #いいね欲しさに整形しました
今流行りのやつ。
ドロドロのマウント合戦、自滅転落お決まりのパターン。
読み手としては、堕ち方やなりゆき、人間関係でオリジナリティを出してほしいところだけど、
主人公の性格をそもそもヤバイヤツにしちゃってあるので、展開に驚きも新鮮さもない、雑…。
絵はもっと雑。
人気インフルエンサーの顔とブスの主人公の顔、真顔だとどっちかわからないぐらい、
醜い絵柄(見にくいにあらず)
おすすめしない。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲