漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
モヤモヤが残る。
最後が納得いかないというか、モヤモヤが残ります。
あーちゃんと上手くいかないで欲しかった。
血が繋がってなくても、嫌悪感を感じてしまいました。
妹も、そんなすぐ受け入れられるか?と疑問。
本当、最後だけが惜しい。
終わりよければなんとやらっていうけど、終わりがダメだから、また読みたいと思えない。
11巻まで購入したけど、なんともいえないガッカリ感…
ヤバイ!
ヤバイ!41巻まで買ってしまいました。やめられない。とまらない。まるでかっぱえびせんのような中毒性があります。
はじめてコメントしま…
はじめてコメントします。
月2更新の時からちょこちょこ休載
そしてついに月1更新になり…
今度は当日に今月は休載しますって
それはあんまりじゃないかなと思いました。
最初はすごく面白かったのに、近頃は
1ヶ月待ってもあまり進展がなかったり
いつも話を読み終える前に
ガッカリしている自分がいます
好きな漫画だっただけに残念です。
すごくきゅんきゅんする
昔憧れてた人が、大人になってもステキなままで再会して付き合えたら…と自分に置き換えるとすごくきゅんきゅんします!これから色々絡まっていくのかな?でもそのままゴールインして欲しい自分もいます。次が楽しみです!
今度はYouTuberが主人公
ゴミ屋敷とトイプードルと私のタイトルが入ってるということはまた明日香出てくるのかな?前作のラストで失踪したように見えたけど…
そのうちまみりこの友人が明日香にそそのかされて何かやらかしそうな感じがする。
たそがれたかこ
ラストが超衝撃
主人公が変わっていく感じとかがんばってる感じはとても共感出来て応援出来る。
でもでもでも、
ラストの主人公…
「それは言っちゃうの?!」って衝撃です。
天は赤い河のほとり
少女の決意の潔さ
試し読みから、全巻揃えてしまいました。日常を忘れて異世界を体験できます。馬で広大な大地を走ってゆく解放感を味わえ、戦争シーンはスペクタル絵巻さながらの圧巻です。
とくに主人公ユーリが皇帝カイルを想いながらも現代の日本に戻ろうと決別を決めた時は読んでるこちらも苦しくなり、赤い河で現代に戻ることをやめカイルのもとに向かうことを決めたシーンは、潔く素晴らしかった。15歳の少女がここまで決意できるのかと思うけど、愛に生きようとする時、究極は家族は捨てるものなのかもしれない。多分、このシーンはこの物語のクライマックスだと思う。
その後もいろいろな展開で最後まで飽きさせず、読み終わったあとは、ああこういう終わり方をするんだと少し驚きました。予想を裏切られたというか。
ユーリ、カイルと一緒に一気に駆け抜けるようにして読みました。
営利至上主義。
なんか最近この先生の漫画が拝金主義ミエミエで嫌になってきた。
綺麗な絵と後ろ暗い内容が背徳的で、絶妙なバランスのチョイエロは好きだったので大体買ってました。
ポイント設定高めな上に話は進まない。ワザと横道逸らしてページ数稼ごうとしてる様に思えてきたのでもう買いません。
まあ自分が作者の高尚なイメージについていけない凡愚なだけかもしれないんですがね。
面白い30代男女
絵が綺麗。ただの後宮話ではない。
話もわかりやすく、それぞれの人生観や人間味溢れる決断を垣間見ることが出来、共感できます。
8巻
戦略にハマってる気がするが、
今回こそスッキリするのかもという期待から、最新巻買ってしまった。
だが、期待は裏切られ、
全くワクワクドキドキしないまま読み終わってしまった。
教養ある大人は創作と史実と区別できる
これぞ少年漫画!という感じで面白いです。
鬼という使い古されたテーマですけど、キャラクターや世界観が秀逸なのでオリジナリティーたっぷりの作品です。
努力・勝利・友情の王道漫画。
他のレポに「教養ある大人の鑑賞には耐えない」とありましたが、教養ある大人は創作と史実の区別かつくので十分に楽しめる思います!!
トランスジェンダー版変身か
同性が好きだといっても異性の体になりたいわけじゃない。それなのに、ある日突然女になる病になったシュン。混乱し、変化を受け入れられない彼と、前を向く同じ病の優佳。
優佳を好きな同級生に想いを寄せるシュンと、シュンを好きな優佳。この同級生と優佳は、互いの想い人が違う性になっても揺るがない。そんな二人に比べシュンの心の弱さが際立ちます。
うじうじしたキャラは苦手ですが、幸せになってほしいです。
病気は、本当に怖い。
病気は、本当に怖いです。
医者=聖職者という概念が消え去って久しいですが、当然のことながら医者は万能ではありませんね。
医者によって得意不得意分野があるでしょうし、身体に起こる不調の1つ1つすべての原因がわかるわけでもない。
神様ではありませんからね。誤診は、あるのでしょう。
でも、この漫画に出てくる誤診をした先生の、誤診後の対応については、医者ではなく人として、もっと出来ることがあったのではないか、と。そう思いました。
漫画家さんがご無事で本当によかったです。
漫画の内容はシリアスですが、作風が柔らかいので、重苦しくなく、すいすい読めます。
また、感情的にならず、冷静に俯瞰した描き方をなさっているので、落ち着いて読めます。
ちなみに分冊版の最後5巻目は、冒頭に描かれているとおりダイエットについての話、おまけです。
闘病メインで読みたい方は、4巻までで良いかも。
がーん。
凄い強制終了感たっぷりな完結の仕方でした。
展開のスピードが4巻までと全然違う様に感じます。まあ話を拡げ過ぎてつまらなくなってしまった漫画も多々あるので逆に良かったのかもしれないんですがね。
初購読。後悔なし。
心情の描写がとても丁寧。画風が綺麗で透明感がある。読み進めても一向に違和感や設定のアラで白ける事が無い。止められなくて読破した皆さんの気持ちがよくわかりました。
現在16巻。
セフレから始まる本気の恋、そこから派生する人間関係と各々の人生のお話、です。
なので、巻数が進めば進むほど、タイトルから乖離していきます。
16巻現在では、当初の主役の2人は殆ど出てきません。まるで別の漫画。世代交代?
人気があるから続けてるのか、何かよく分からないなぁ。
でも、この作品はどんなに性に奔放な人が出てきても、みんなちゃんと自分なりにルールを持ち、愛に対して背を向けないところが好きです。
まっったく理解出来ないって人もいるとは思う。
私は作中では沙羅が一番自分に近い気がします。
歪んだ純愛
時には嫌悪感を抱く性描写。
それでいて作り込まれたストーリー。
ただエロいだけでない。
歪んで歪んで、もしかしたら純愛なのかもしれない。
こういう話の展開はかなりの大好物!
私の好きな内容なので、すごくわくわくしながら読み進めました。
絵も綺麗で読みやすく、続きが気になって仕方がないです。続刊楽しみに待っています!
アカシジア?
千夏の症状、精神薬の副作用のアカシジアのように見える…けど断薬してた時から症状始まってるから違うのかなぁ…。
昔少しだけお世話になったけど、ハルシオンなどのベンゾ系をはじめ、睡眠薬、精神薬は使うのが本当に難しい。私は薬で症状をコントロールしてたはずなのに、半年足らずで依存してしまい、薬に脳をコントロールされてる状態に…。根治を目指してある時一気に断薬しました。
千夏も寛解できますように!
差別と偏見
息子がアスペルガーです。昨今の、何か問題が起これば犯人は発達障害じゃないか?と言われることに、とても悲しく思います。
健常児に苦しめられるアスペルガーは大変多く、親は身を切られるような思いでおります。偏見や差別にどのようや思いでいるのか、私たちは悪なのか?どうか1人でも多くの方に少しばかりの御理解をいただければと、切に願います。
このように問題提起をしてくださる漫画は大変ありがたく、この場を御借りして作者の方にお礼を申し上げます。ありがとうございました。
くっくだらない、、
くだらないけど、面白かったです。
絵が下手だけど、それもまたありかな
もう少し続いて欲しかったなー
泣けます
完結してしまい寂しいです。
主人公だけではなく、その仲間や周りの人間たち、神々まで、ひとりひとりの物語が丁寧に描かれていて、みんなに感情移入して全巻泣いてしまいました。
そして、いろいろと気付かされる、考えさせられるお話です。和風ファンタジーではありますが、根底にあるのは「差別」。登場人物たちの言葉や行動は、現代に生きる私たちの心にも訴えるものが多かったように思えます。
一言では言い表すことができませんが、本当におすすめめです。素敵な作品をありがとうございました。
これは名作
面白かった!すっきりまとまっていて読みやすい。人が混乱しつつも奮闘する様がリアリティのある書かれ方をされている。
希望と絶望がうまく合わさっていて現実味がある。読後も余韻があり良かったです。
久しぶりにハマった漫画
最後まできゅんきゅんしました!!!絵も可愛くて大好きー♡終わっちゃったのが本当に寂しいので、続編をお願いします(>_<)
元レイヤーです
元レイヤーです。作中に登場するCureにもアーカイブにも在籍していました。今はレイヤーを完全にあがり、母親になりました。
元レイヤー目線、一般人目線、両サイドから作品を拝見した感想は...
「個人の趣味は、続けるも辞めるも自分だけのもの。」
「ただし、世の中に出すという事は批判も受け入れる覚悟を持つ」
作中にあるように、完コス派、遊びコス派、カメラ派と多数混在している世界なので、主人公が自分の価値観を押し付けるシーンは読んでいて嫌だなと思いました。
年齢で、生活環境変化で、と色々な理由でコスプレを辞めたり、出戻りしたりしている方にオススメしたいなと思える作品でした!
まだ2巻までしか読んでいませんが、毎月ささやかなご褒美として楽しみにしています!
涙が出ました。
本人の辛さを思うと涙が出ました。
主人公の様な方々が身近にいますが、
当事者の辛さが分かってなかったなと思えただけで収穫がありました。
(ただ1巻があまりに短くて、普通に本屋でかった方が良いわと、あきれ、詐欺みたい?途中の巻を飛ばして読みました。)
体質的に気管支が弱い人がいるように、精神病は脳の機能が脆弱なために起こるひとつの病気なのかもしれない。また、本人の見方の歪みもあるので認知行動療法を、もっと身近に取り入れたら良いのかとも思いました。支えが必要です。
映画的
無料キャンペーンでこの作家さんの作品に初めて触れて、思いがけず「すんドメ」「いびつ」「いっツー」を最後まで買ってしまいました。感想としては、とにかくこの作家さんの作品は映画的な読み味があったな、という所で気持ちを整理しています。
ヤバイよーーー
まず、松永さんが良い男過ぎる!1巻から最新刊まで一気に読んでしまいました。早くくっついて欲しい気持ちと、このジレジレを楽しみたい気持ちとでひたすらトキメきます!本当に全部買って!全部読んで!
ありえない
買って損した。
レポ見ていたら絶対買わなかったのに、
見ずに買ってしまい本当に悔やまれます。
あんな終わりかたってある?
まるで、前座だけみて終了した感じでした。
普通はそこから本編でしょ?
ほんとガッカリ。
さすが一条ゆかり
面白いです!
ストーリー展開が読めなくて、飽きません。
一気に最終巻まで読んでしまいました。
ラストは、、私的には満足。納得のいく結末でした。
面白かった
面白かった。そして切なかった。けっこう重い内容なのに、なぜか清々しささえ感じるラスト。
レビューの評価が良いのも納得でした。
カリスマ
某教祖の実態
古今東西、教祖ってのはなんやかや理屈こねながら性的欲求を満たしてますね~って思いながらこの作品を読んでました。グロもキモすぎて吐きます。薬の依存症と同じで、家族の愛なんかでは治らないんです、洗脳って。洗脳を治療するには何年もかけて専門のカウンセラーにかかるか、入院させて隔離するか、若しくは別のもっと安全な知識で上書きするかしか方法ないそうです。根本的に、詐欺に引っ掛かりやすい人が何度もかかるように、洗脳にハマる人は何度でも騙されます。心が迷ったとき、弱った時、困ってる時、向こうから近づいてくる奴等にはご用心!!
クズとケモ耳
最高です!
コミックス化おめでとうございます!
ホントにホントに大好きで更新が待ちきれないので1話ずつ購入してます✩
作者さんも楽しんで描いてるのが伝わります♪
胸キュンもエロスも笑いも絵もストーリー構成も!とにかく杉しっぽ先生のセンスが超ツボです!
クズけもは特に!群を抜いて!面白いので長期連載に期待してます(´ω`)♡
ありきたりストーリーは飽きたなーって人や、絵がキレイな漫画が好きって人や、ドS×クール女子が好きな人や、体の関係は少しずつ進んでくのが好きって人や・・・etc
とにかくすんごくオススメです!♡
おもしろい!
ちょっと残酷なシーンもありますが、ストーリーが盛り上がり読み応えあります。人物は描き分けが微妙ですがみんな綺麗です。
渋谷くんかっこいい
イケメン俳優の渋谷くんがひたすらカッコいいです。
ヒロインのライバルはまさかの元女好きの男っていうストーリーも意外で好き。絵も好みです。
この作者さんは読んでて飽きない。早く続き読みたいです。
良かったのに最後が
年齢を重ねても一生懸命毎日を生きることは変わらないんだなあ、と優しい気持ちで読んでいたけど、、、最後がだめだった。やっぱり、少年に押し付けてはいけないと思う。意気投合していたって、それだけ人生の時間が離れていたら、まだ人間として対等の力があるわけではないんだから。
タカコさんはすっきりしたかもだけど、ましてやタカコさんを信頼してた少年は怖かったと思うし、ずっとトラウマだと思う。
一花ちゃんの未来が明るそうなのが唯一救い。
全ての話が素晴らしい
短編集の漫画は面白い話もあるけど、けっこう外れの話もあるのに、この作品は全て面白い!
単なる、エロマンガじゃなくて、文学的作品を思わせる素晴らしい作品です。
絵も綺麗だし、話も面白い。
読んで損はない作品です。
スピード感あるストーリー
一難去ってまた一難といったストーリー展開のテンポが良く、続きが気になるのですぐ次が読みたくなる!一気読みしてしまいます!
絵も丁寧で、登場人物のそれぞれのキャラも立っていて素敵な作品です。
甘酸っぱい10代を思い出す
ヨシキちゃんが、自分の10代の頃を彷彿させ、
1巻から夢中で読んでしまいました。
ヨシキちゃんと同じく男らしかった私は、
女らしいオシャレをするタイミングが掴めず、
でも反面、性的な事も興味があって、
同じ様に戸惑い、葛藤を感じていたので、
甘酸っぱい気持ちで読み進めました。
私もカイトみたいな友達が欲しかったな〜笑
作品としても、心理描写が繊細で、絵も綺麗で、
時々クスッと笑える所もあって楽しめました。
この作品は間違いなく名作だと思います。
「子供を殺してください」という親たち【分冊版】
あぁ本当にあったらいいのに
やっぱり精神疾患の患者は怖い。何もしてなくても害されるもん。病気だから何しても許さないといけないわけじゃないからずっと入院してて欲しいって親の気持ち痛いほどわかる。悪いけど怖いし迷惑だもんなー。
えー
月2回の更新がいつからか1回になり、しかもさんざんいらつかせられたカズがあっさりと退場にも納得できずにいたのにいきなり休載ですか?事情があるのかもしれませんが作者さん完全に迷走してますね。だいたい親のいない類が薬剤師ってのも無理がありませんか。夜の仕事だとばかり思ってましたよ。
あなたのことはそれほど
因果応報
壊れてるのは、主人公の貞操観念。旦那は、ただ壊されただけ。不倫ものが苦手な私にとっては、嫌悪感しかありませんでした。配偶者に裏切られて正常でいれる人はいない。加害者が、被害者面してるだけの漫画です。
キスより先に、始めます
すべての女性に読んでほしい
性格も見た目もブスな主人公が、事故で死にそうになった時に、赤ちゃんの時の自分育ててたら運命の人に出会えるよ〜☆ってな軽いノリで神様から赤ちゃんを託されて子育てする話です。
そして相手役の王子が沢山助けてくれて恋に発展...っていうお話なのですが、一日中眠れない日々とか、ベビーカーだとエレベーターまでの道のりが遠いところとか、リアルすぎてウンウンウンそれ!!そうなの!!!と一歳児を育てているのでわかりみしかありませんでした。
そこのシーンだけでも本当に色んな方に読んで欲しいくらい。
う〜む
正直最近は配信を忘れるくらい興味が無くなってきて、今回もさっき気づいて見たら休載とは…。
ますますガッカリ感が否めません。
カズ君が出ていた頃は良かったなぁ。今は復讐だけなので全く興味がありません。すみません。
みなさんと同じく!
なんとなーくおためし読んじゃって、からのイッキ読み勢です(笑)
読み終わるまでレポ見てなかったのですが、みんな同じでたくさん課金してしまったけど安心しました(笑)でもやっぱり紙で買えばよかったかな〜電子書籍はお手軽なのですが、やっぱオススメを周りの人に貸せないところや、私の場合いろんなサイトやアプリで山程いろんな漫画や小説を読んでいるので、どこのサイトで買ったかわからなくなったり、、配信なくなったりしてしまうと悲しいので。。
今本類の収納スペースがないのと紙で買いたいリストが多すぎて保留だけど、紙でも買おうかと考え中です。
気持ちの揺れ動く様子が登場人物みんな丁寧に描かれていて、絵も綺麗で読みやすくて引き込まれました。
巻数多めですが買って損はないです!
とても切ない。
なんだこの変態たちは…と、初めは思いました。
でも読み進めるうちに、ドキドキする展開もあり。
でも後半につれて、なんだか切ない気持ちに。
お互い思いあっているはずなのに、結局結ばれない。。。歪んだ愛に溢れています。
最後は2人が結ばれて欲しかったな…。
シックスハーフ
泣けました(笑)
漫画になんか入り込む事ないのに。
この内容と自分のシチュエーションは全く関係ないです。なのに、涙が止まらなくて、心が締めつけられました。なんかありがとう!
出会えてよかった
何度も、何度も読み返しました。辛くて苦しいです。読後は性について、自分のこれまでを振り返り考えずにはいられません。今時男か女かなんて曖昧で、区別すること自体意味がないと考えていたわたしですが、現実は本当にそうなのか、女として自分はどうあるのかを見つめ直すきっかけになりました。愛する人の存在をもっともっと愛しく、尊く思わせてくれる作品です。
過去からの使者 ~悪因悪果~
ギギギ…
一巻無料試し読みでの感想です。
「過去から」とありますが、タイムスリップだとか異世界だとか、そう言うファンタジー物ではありません。実際にあってもおかしく無い様な、過去からの恨みです。
読んでいくうち、主人公の速水は実はサイコパスなのでは?と思った程、後味悪いです。
しかしそれ以上に、続きが気になってしまいます。
実は私のクラスでも似た事があったため、マンガの中だけとはとても思えません。たかが小学生の虐め、されどやられた方は、忘れたくても一生忘れられませんね。「秘密同盟」メンバー達の気持ちになり、仕返しする立場でじっくり読み込んでしまった。
少し高いけど、最終話まで購入予定。
余談ですが、不謹慎とわかっていても、安田君最後のシーンで「ギギギ…!」に笑ってしまった(笑)。作者さんは某原爆マンガを意識して描かれたのかな?
せつない
読み終わってなんとも言えないせつない気持ちでいっぱいになりました。
確かにこんな時代があって今の時代がある。
誰にも愛しい人、大切な人、守り抜きたい人、自分を犠牲にしても幸せになってほしい人、空想ではなく確かにその気持ちを抱えながら激動の時代を生きた人たちがいたこと…。
そんなことを考えてしまいました。
キッスは瞳にして
少女漫画とは思えないダメ男
いくつになっても少女漫画好きで色んな作品を読んで来ましたが、少女漫画のヒーローって大抵は女子の理想を形にしたような人物なのに、衝撃を受けるほどのダメ男です。
ちょっと物理的な距離が遠くなると、すぐに他の女とくっついちゃう。
しかもちゃんと別れてないのに。
主人公の親友にまで手を出しておきながら、主人公が側に帰って来たら、その子と別れてないのに復縁を口にする。
しまいには結婚式の直前に現れて、主人公の気持ちをかき乱して破談にしてしまいます。
ある意味「遠くの本命より近くの手頃な女」に走りやすいのが男ってモンだよというリアルな部分がよく描かれているとも言えます。
周りの誰もが「あんな最低な奴やめちゃえ」って言ってるのに、ダメ男と別れられない女性いるいるって感じの主人公もリアル。
結婚するって所で終わりますが、今後も何回も浮気されるんだろうな笑
ラブコメ面白いです。
ストーリーが流れるように進んで ついつい、読んでしましました。
恋愛だけじゃなくてコメディ要素もあって面白いです。
まどろっこしいグズグズ感が少ないところも好感がもてます。
やっぱり面白い。
ストーリー展開がするすると進み、新刊が出ると 前の刊から読み直すのですがやっぱり面白くて、また世界観にすぐ入りこんじゃいます。
全体的にもひとつひとつのお話も丁寧に描かれてるので、読みごたえのある作品で大好きです。
買ってしまいましたが・・・
皆さんの漫画レポ 酷評ですね。なるほど そう言えばそうだなぁ と 思いましたが レポを読まずに購入したので 私は楽しく読ませて頂きました。
そして 2回読んでみました。
私的には こんな結婚もいいなぁ と思いました。 主人公がお茶を入れただけで旦那様である執事が「王様になった気分です」と喜んでくれるなんて羨ましすぎます。旦那がお茶すら自分で入れないほどの昔風な日本の男で現実の結婚に疲れている方(私がそうなんですが)にはお勧めです。
漫画としては…
題材はいいのですが、見せ方が下手。動きや背景はほぼない。コマひとつごとに場面がぶつ切り状態でポンポンと進み、溜めや流れというものが皆無です。加えて同じ性別・年代の登場人物は皆同じ外見。買って読むほどではないかと思いました。
熱さは同じ
「女王の花」が大好きでした。今回、舞台は西洋で、前回の古代中華風の世界観とは全然違うな〜…と少し残念に思っていました。
…が!面白いです。
特に3巻のエピソードはいいですね。かっこよすぎ。なんとなく清徹を思い出しました。王様も魅力的に見えてきました。
登場人物達の情熱や生きざまが前作と同じように胸を打ちます。
真夜中ごはん
カラーだから?
表紙や目次や奥付など込みの130ページで1100円とは、端的に言って高いですね。
1ページにつき約8.5円ですか。
カラーだからでしょうか。
ただ、この漫画をカラーにしたのは正解だと思います。
この手の食事漫画は「メニューが美味しそうに描けているか」がとても重要です。
食事が美味しく見えなかったら、キャラがどんなに「美味しい!」と言っても説得力0になりますから。
そして、この漫画家さんの描くメニューは、もしモノクロだったら美味しく見えないと思います。
カラーだからなんとかごまかせていますが、モノクロだったら美味しそうには見えないでしょう。
なので、カラーにしたのは正解です。
でも、カラーにしたからこその高額であり、高額出してまで買いたくなるほどの絵でもない、という…気の毒なことになっています。
要は、モノクロでも上手い絵を描けるよう頑張ってください、てことですかね。
復讐の連鎖
誰も大切に思っていなかった人達が、大切に想う人ができて、その人を守ろうとしています。でもそれが遅かったのか...まだ間に合うのか...。ついに明かされた絢子の過去、クライマックスまであと少しかな。もう誰も亡くならず、ハッピーエンドになるといいな。
くそう!
じっくり試し読みで3巻まで読んでたまらず課金してしまった!!!!それくらいに好きだ!!!!最後の方うるうるしながらえんだああああああああああああああああああああああああああああああでした
いつも更新を楽しみにしてます。
ずっとずっと続きが読みたくて更新が待ち遠しくて待っている間がすごく長く感じました。
前回、せっかく希望が見えて来たのにまた邪魔が入って、地獄に戻されるのかと思いきや礼子の強い意志により何とか回避されてホッとしました。
礼子も、鏡の中の骨と皮だけのガリガリの自分の姿を見て、若くて綺麗じゃない事に気付いて今度こそは本気で変わろうとしているのですね。
礼子が、お母さんと向き合って心も身体も健康になって幸せになれることを祈っています。
次回も、続きを楽しみにしています。
一巻を読み返して
一巻の中身の濃さとスピード感は本当に凄い。
しかし、それ以降のダラダラした感じがかなり残念。
結末はどうしても知りたいと思う読者の心理を盾にずるいなあとすら思う。
友情と恋愛が入り交じって甘酸っぱい
男の子同士の友情と女の子同士の友情。そして、そこに絡まる愛情。想い合うからこそのスレ違い。切なくもなりますが「青春」って感じです。
続きが気になる!
続きが気になって一気に購入してしまいました。
まぁ確かに自分をレイプした男を好きになるってありえない設定ですが。
多分別人じゃないかなと。
双子とか?兄弟とか?
それかレイプ犯本人で変わったから好きになったって感じですか。
早く続きがよみたいです。
面白い!
空気を読む。
常識的に考えてそれはない。
熱意や誠意。
そんな日常の当たり前のように使われる言葉に物申す作品です。
チームワークやらコミュニケーションやら、社会に合わせる風潮が当たり前になっている昨今、それが果たして良い事なのか?
考えてみたくなります。
最近読んだ無料公開作品で1番好き!
面白いです!
丁寧なキャラクターの心理描写と、深まる謎。
タイトルや絵柄で初見は引いてしまいましたが、読んでしまったらもう夢中でした。
全巻一気読みして、何度も読み返してしまいます。
2人がどんな結末を迎えるのか?
幸せになって欲しいけれど、先が全く読めないなぁ〜!
悲しいなかに希望も見える作品
自分の体を奪われてしまった二人が葛藤しながら、もがきながら近づいていくのがよかったです。早藤にあそこまでされなければならなかったのかと…。でも現実にはあることなのかもしれません。美奈子と早藤の関係も普通ではないけれど、現実にはある絆なのかもしれません。
酒盛ワロタ
酒盛さん寝すぎwww
現実だとそうなるのかもしれませんね。
そして酒盛さんここに出てる全てのメインの成人女性と寝てますね、ってなりました。
次元の違うところで話が進んでいて途中で「これないわwww」と笑ったんですが、全巻読みました。
続きがきになりすぎてwでも2度は読まないと思います。
まさかの展開
最初はただの不倫コミックかと思っていたら、実は裏ではアレコレ繋がっていたとは!
ルイはサイコパスと思えるくらい性格が歪んでる。
カズくんの元嫁も離婚した夫が再婚したくらいで自殺とか…
そのおかげで爽にまでとばっちりが来てしまって。
私はカズくんの元嫁が被害者ぶってて一番嫌い。
あなたのせいで息子や弟、元夫とその奥さんまで不幸になってる。
これかれどんな展開になって終結するのか目が離せません!
早く続きが見たい!!!
こじらせ処女アラサーの千代子と
マッチングアプリで出会ったイケメン遊び人?のトーヤさん。
女性の扱いに慣れてるトーヤさんにドキドキですが何か謎めいた雰囲気があり、、、
千代子のかっこいい性格も好きです!!
二人の今後の展開がすごく気になりますーー!
ライフ
荒んでるな~
こんな学校ならいかないほうがマシじゃないか?とか思う。内容が荒んでるなって感じでイジメうんぬんの前に読む気が失せてくる。イジメ側もいじめられ側も、それ以外の人間からしたら関わりたくない奴等なんだよね。めんどくさい。暇なのかな?って思うわ。
とても良かったです。
お試しの2巻までと思って読みましたが、引き込まれていき、1日で11巻まで読破しました(笑)
最終巻は思わず涙でした..漫画で泣くこと初めてで自分でも驚きました!
どのキャラクターも一生懸命で好感がもてます!!
平凡なストーリー、コマや絵柄が読みにくい
ストーリー展開平凡で期待なし。絵柄が読みにくい。キャラの動きとかこの絵はないなど動線の勉強を。コマ割もひどい。1話無料で読んで、どう展開するのか2話め購入したが、続きは買いませんね。
DEAD Tube ~デッドチューブ~
グロとエロも薄っぺら
グロとエロもキャラが薄っぺらなので「へー」って感じ。怖くない。主人公もクズだし何がしたいの?内容は特にない。やっぱりキャラが立っててこそグロもエロも意味があるんだな。キャラが薄っぺらだとキャラが死んでも何も感じない。グロとエロを入れときゃ食いつくだろ?って浅はかな魂胆なら、読者なめてる。バカな奴等しか喜ばない
面白かったぁ!
ちょうどこちらの作品が連載されてた当時に、りぼんを購入していましたが、ほぼほぼ内容は覚えていなかったです。 大人になり、試し読みで、見て、続きがきになり、購入しました。
スマホはおろか、携帯電話ですら一般的に普及していない時代の作品です。
わりと暗めの作品ですが、所々にププッとなるギャグをぶっこんでくる、バランスのとれた作品だと思います。 ちなみに唯一覚えていたシーンは、かもが矢にささってる挿し絵です。シーンというほどの所ではないですが、この絵ってこの作品だったのか!と嬉しくなりました。
小学生のころ、何とも思ってない漫画でも、大人になって読むと面白いってあるんですね。
全体的に見て星2つで…
全体的に見て星2つです。ツイッターで有名になった漫画家さんですが、この漫画はツイッターであげる絵よりはるかに雑で下手です。ごちゃごちゃしていて汚くて読んでいてイライラしました。線ははみ出し、書き文字が小さく汚く何を書いているかわからず、4コマのわりにセリフ量が多いので拡大しないと読めないことが多々あります(拡大しても読めないこともあります)。
いい点を挙げますと、『いろいろなタイプのキャラクターが出てくるので多方面の人が楽しめる』という点かと思います。人によっては強く共感を覚える方もいらっしゃるかと。あと、絵は下手ですが、描き分けはしっかりなさっているので誰が誰かは見分けがつきやすいと思います。
好きな話もありますし好きなキャラクターもいますが、2巻は買わないと思います。
夫がくそムカつく
前作も読みまさか続編が出てしまうとは…。
夫さんが正当化ばかりして
どの口で離婚したくないとか言ってんのか理解できない。
子供にばれる詰めが甘さも最高に、ムカつく。
娘さんのしたたかさは好きです。
でもやっぱ傷ついてるよ…
続きが気になるのが悔しい…!
黒子に恋は、いりません。
高校時代に戻りたくなります。
タイトルが気になって試し読み。カッコ良すぎる先生と高校生。それだけでキュンキュンしてしまってます。絵が素敵だからセリフとのピッタリ感も読んでて嬉しいです。黒子もいい味ありますよね〜、3人の今後が楽しみです。
おすすめです
笑いあり、涙ありで、本当におすすめです。
主人公が、これからどんな人生を歩んでいくのか
先が楽しみです。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲