漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
すごく面白いけど…
すごく面白いし、読みやすいです。
でも、終わりがすっきりしなかったです。
それで、結局どういうことなんだろう?
男の子とデンデンは?
うーん、色々もやもや。ぜひ続編を作ってほしいです。
ギルドのチートな受付嬢(コミック)
つまらない
文章の意味が分からない説明がある。セリフも一つ一つはわかるけど繋げても結局何が言いたいのか分からない。だから物語の世界観もなんとなくしか理解できないし、入り込めない。
綺麗な恋
無駄が無い絵柄がより、まだ成熟していない少女と少年の美しさを際立てている。
無骨な少年と純朴な少女の綺麗なラブストリー。
セックスシーンもいやらしさが無く、息遣いまで聞こえて来そうな臨場感。
これからどうなるか楽しみです。
放課後保健室
伏線の回収の仕方がおみごと
主人公が上半身が男で下半身が女、という設定なのですが
「それって極端に胸の膨らみがない女の子なのでは??」とずっと思っていたのですが、最後まで読むと納得します。
保健室で行われるデスゲーム、消えていく生徒達、ソウのお姉さんの存在、満ちていく黒い月、等の謎には意味があって全て最後に繋がります。ゲーム中のプレイヤーの姿もそれぞれのキャラクターを現していて面白いです。
失恋ショコラティエで有名な作者さんですが、自分はこの作品が1番好きです。
極限の果て
生育環境のせいで苦しむ2人が出会い、歪な愛が形成されていく。
その果てには正常な愛は無く、どこまでいっても2人を傷つけている。
傷を持った者同士の舐め合い。
片方は傷を補完しようとし、もう片方はその傷に埋もれている。
そんな狂気を上手く表現した作品だと思いました。
とんでもスキルで異世界放浪メシ
フェンがチート過ぎる
この漫画家さん、漫画描くの上手いです。最初は主人公に魅力を感じない気がしたのですが、すぐに話の中に引き込まれてしまいました。
漫画の見せ方が上手いです。
ただ、自分はこの漫画がきっかけで小説の方を読んだのですが
始めの方こそ面白かったものの、主人公が恵まれ過ぎていて嫌になります。
主人公自身の能力や頑張りじゃなくて、フェンやスライムの活躍で楽々大金を手に入れる事が出来てしまいます。
主人公は自分で考えて商売しなくても悠々自適にこの世界で暮らせる事になってしまうので、後々の商売?に意味があるのか考えものです。
電撃クオリティ
高いのではと思いつつ「電撃デイジーとのコラボあり短編集」ってズルイ…買うてまうやん…結果大満足。
黒崎も玖様もデレ出してからが真骨頂、むしろ黒崎と玖様のこじらせた絡み最高かよ。
大人の事情でまとめたわりに素晴らしい短編集ですが、オトナの情事は期待するなよ少女漫画だからね?とアタルに叱られた気になりました。
いろいろな人の目線から。
主人公の青山さんと神田先生の関係、2人の想いがどうなるのかとても気になる漫画ではありますが、取り巻く人たちが決してモブではなく、それぞれ色々な思いを抱えて生きている様子が丁寧に描かれているので、みんな幸せになってほしいな、と強く思います。特に、当て馬だと思っていた白河先生への見方が、14巻読んでガラッと変わりました。
なんかいいなぁって思ったー!
若い子からしたら、つまんないかもだけどw
同世代からすると、しかも「結婚したくないわけじゃないけど、絶対したいわけでもない」女性からすると「わーー理想的だなぁ〜」と、楽しく読めます。
先生いい男だなw
主人公も、感じがよくて、ほんわか気分で読めます。
問題なく進んでいく感じなのですが、実際、40代女性と、50代男性が結婚するってなったら、こんな感じなんじゃないかな??
と、リアルさを感じる。
まぁこの先生が、なぜ離婚後、1人だったのかは謎だけども。
いい塩梅でエロいよねw
主人公は、いい男捕まえたと思うなー
設定は甘いが何となく読み進めたくなる
理不尽には理不尽で抗うしかない、理不尽を行えば理不尽が反ってくるという話ですが…
最終的にレイプ犯はリーダー格しか復讐に遭ってないのはなんだかなー。特に幸ちゃんのカテキョはヒロイン襲った罪の意識がまるでなく被害者ヅラまでしてるし。全員ちょんぎられるくらいはほしかったねー。
面白いんだけど長期的な構成が...
着想点がよく、和菓子や和の文化のこともかなりよく調べて練り込んであって、単回ごとに読むと面白いんですが、ストーリー全体的な論理構成があまり取れていなくて、後付け設定で展開やキャラの性格主張がコロコロ変わったり、因果関係があやふやになりがちな点はちょっと気になりますね。
長期スパンでどういう流れで最終的にどういう着地点にもっていきたいのかバックボーンが設計されていると、もっとスッキリ読める、ワンランク上の作品になりそう。
虐待といじめ
だらしないシングルマザーが継父と結婚からの
養父による虐待、母親は女化している為黙認、
学校ではいじめ…と王道の胸糞展開に
養父と担任の関係と色々ありますが
わかりやすいさらさらとした描き方と台詞回しで
少し前時代の良い子供向け漫画みたいな感があります。
無料系アプリから気になり購入しポイントに余裕がある時に続刊を購入していますがポイントが良心的かな。
短すぎる!!
内容はそれほど酷いと、思わなかった。意味が分かった時にゾッとする感じ。ネットでよく見る意味が分かると怖い写真の読後感に似てる。それにしても短すぎるよー!分冊1冊で読めるのは、四コマがたった4本。これで120円は高い。
ハツコイ×アゲイン
主人公の女がムリすぎる
元カレに未練タラタラでおまけにサークルクラッシャーで本人に自覚無し。
女友達も元カレも性に寛容過ぎる。
女が読者なのに感情移入しにくい、むしろ嫌われやすいと思う。
絵は可愛らしくてとても良かったから残念です。
もっと深く知りたかった
広告で気になって購入しました。
つまらなくは無いが、ちょっと物足りない。
除霊する幽霊の生前のことがサラッとしか伝えられないので感情移入できない。
主人公の除霊方法が、「幽霊を体内に呑み込む」というものなので、苦しんだ幽霊が成仏するようには見えにくく、読んでいて「成仏できて良かった」という気持ちにならない。
除霊の依頼がくる→現場に行く→幽霊を呑み込む→以上終了。
うーん、、続きは買わないかな。
あー面白かった
スッキリ完結!
キュンキュンしまくり。
なんでもかんでもドラマ化ばっかだけど、これは無理よねー!
しなくていいし。
漫画の良さです。
あなたがしてくれなくても 分冊版
何も変わっていない
結局拒否してる陽ちゃんが言いたいこと言って、拒否られてるミチが折れただけ。何も解決していないし進展もない。
身体的な浮気した側と精神的な浮気した側でお互いに後ろめたさがあるからビクビクしてすれ違ったり歩み寄ったりしてるだけ。本当の意味で向き合えてない。
それって連載当初からたいして変わってない。同じことの繰り返しで課金させてるだけ。
あなたがしてくれなくても
男女入れ替えてみたら
みちが旦那で陽ちゃんが妻に置き換えてみたら、ヒステリー気味に男として見ろ、子どもはどうするんだ?って行為を求める夫と、家族なんだからそれでいいでしょって拒否る奥さん。
読者はどちらに共感するのだろう。
案外セックス強要するなんてモラハラ夫最低ってなるのかも…。
妻側レスで苦悩する新名さんを優しいソフトイケメンに描いているから同情票も集まって人気があるけど、描き方によっては編集長って大事なポジションで頑張る女性をもう少し長い目で待ってあげなさいよってキャリア志向の女性から怒られるのかもなと思ってしまった
仕方ないよね
絵柄も雰囲気もガラリと変わってしまい悲しくなりました。でも仕方ない。あの頃とはあおい先生の年齢も違うし、描き方もアナログからデジタルに移行したのだろうし、時代も変化したし、、、
と、割り切って受け入れました。
俎上の鯉は二度跳ねる
悲しいようなでも悲しいだけじゃない
水城先生の作品は基本
よかったね!!ハッピーエンドだね!
で終わらない。でも生きていく上での事とか自分の考えとか人への考え方とか色々考えさせられる。
それでもこの2人には一緒になるっていう形で幸せになって欲しかったけどなあ…私自身ぶつかっても腐れ縁の絆でも幸せになれるってところを見せて欲しかったのかも。そういうのがあるって信じたかった。
でもやっぱりそうではないんだよね。もちろんそれで幸せになれる人はいるけど私もそういう形では身を滅ぼし幸せに穏やかに過ごせるタイプじゃなかったみたい。
とりあえずBLは私も読みませんが(偏見はないけど好きでも嫌いでもない)、これは読んだ方がいい。素敵なお話です。
最新話まで読んで
辛いだのしんどいだの言うほど真剣にレスの事で悩んでいたか?って言いたい。いつの間にか長いこと自分も悩んでいたんだみたいな話になってるけど面倒臭いって態度でゲームしていただけだったと思うんだけど。
浮気の罪悪感と浮気がバレた時の担保として抱いただけじゃん。
求められなくなって不安って今更だわ
ビタミン
懐かしい!
主人公と同じ学年で購入した作品。
試し読みで見つけ、懐かしいなーとおもって十年ぶり?くらいに読んだらいじめの内容がハードで驚き途中で読むのやめました。
当時はただ主人公かわいそうと思っていましたが
いじめのキッカケである
彼氏にお願いされても学校や外で‥は、やらかしすぎてドン引きです。目撃者がいなくてもいつかは事件に巻き込まれそうです。
友達にも彼氏にも嫌なことはハッキリ言える人間になってほしいです。
道徳の教科書?みたいに精神的に追い詰められる様子などは考えさせられます。
TEEN'S SENSATION COMIC「OUT」【復刻版】
※この作品は配信を終了しました
ずっと続きが読みたかった漫画
昔姉の本棚に7巻まで入っていて続きが気になって気になって仕方ないまま20年以上経ちました…
もう一度配信してください。全巻買います…。
うーん
賢者シリーズの中で嫌いな方です。なんというか他の賢者シリーズよりチープです。
豊饒のヒダルガミ
なんかせつない
本当にあったであろう飢饉がテーマでそれを糧に生きるせつなさが辛い。餓鬼が見える子供ミキと餓鬼を引き寄せるトビ、その餓鬼を食べてさらに成仏させる!3人のこれからが気になり無料から課金してしまいました!最後まで一気に読める作品でした。
続きが気になる
2018年から読んでいるのにまだ11巻…。
内容は苦しくなるけど絵もキレイだし読みやすい。
もうちょっと連載ペースを上げてもらいたいです。
本当に続きが気になるので。
すごい…
過去も壮絶だけど、自分の心とここまで真摯に向き合って、乗り越えていく。
作者のすごさがあふれています。
これからも自分の人生を生きて欲しいと強く願います。
マイホームヒーロー
家族を考える作品。
まさにタイトル通り、マイホームヒーローお父さん。1巻では娘のことが大好きなお父さんが頑張る話。しかしそんな単純な話ではないので、どんどん引き込まれます。
最初は面白かったのに、、
最初は面白かったです。かずくんと離婚する前くらいまでって感じですかね、、。
登場人物も多いし、話もコロコロ変化するしで、休刊の月とか入るともうついていけません。
一応最新話まで読みましたが、もう先が見えずに同じことの繰り返しで腹が立つくらいです。
ここまで課金してきたので、最後まで読もうと思って我慢して購入してきましたが、もう綺麗さっぱり忘れて、終わりを待とうと思います。
最終巻が出たら、ネットのネタバレで読んで終わります。
作者の前のシリーズは好きだったのですが、今回は人気が出たから無理やり伸ばしてるんですかね?
とても残念です。。
面白かったぁー!!
試し読みから、一気に…!!!
という方が多い中、ケチケチな私は2ヶ月に一度ポイントが貯まっては買い、ときおりボーナスじゃ!と言う気持ちでもう1巻買い、という生活をして、1年近く経ってようやく完結しました。
と言っても最後の3巻は一気に買ったけど!
もう、なんと言うかせつなくてせつなくて。詩織の記憶が戻ったらどうなるの、あーちゃんは?まーちゃんは?と、ハラハラしながらもドキドキ。
詩織の後悔が伝わって、ホロッとするシーンもいくつかありました。
「家族の在り方」って、様々だね。
元々複雑だったけど、それよりちょっと複雑になるだけ。
まーちゃん、いい事言うね〜!!
楽しみ!
このマンガのメインは痴漢プレイや露出を楽しむ癖の方達を描いていて、知らない世界を知ることが出来て興味深いです。
本当の痴漢は最初だけで、主人公も恐い思いをしています。ですから、痴漢を助長するマンガではありません。あくまでも同じ性的嗜好の方々が周りに気づかれそうなギリギリで楽しんでるマンガです。
もうムチャクチャ
展開が早くてサクサク読めます。
絵は鬼が気持ち悪く描かれていて良いですが…。あの状況の中で結ばれる2人にドン引き。
ただ不思議な事に続きが読みたくなりますね。
ランウェイで笑って
女主人公がいらない
それに尽きます。
男の主人公は健気でがんばり屋で応援したくなるんですが、女主人公のワガママさや人に対する失礼な振る舞いがどうにもこうにもイラついて仕方ない。大した実績もないのになんでこんな高飛車なんだろう。実は努力家で真面目な女の子なんですーって展開にしたいんだろうけど普段が性格悪いから全然魅力的に見えない。正直デザイナーの話一本でいったほうが面白いんじゃないかなー……なんて思います。
話の内容自体は他の方も書いてる通りご都合主義だったりするんですがまぁ許容範囲。
ただ続きを読もうとは思わないかな。イライラしたくないので。
心理学ぽい
面白い
なんちゃってファンタジーな少女マンガかと思いきや悪意の考え方とか中々読み応えがある。
軽く今の「誰かをバッシングすることへの警笛」もある。いや、作者の嫌悪かなぁ。
ただ必然的にセリフは多い。
キャラクターの自己分析も多いから読んでいて楽ではない。
でも面白い。
他の方の評価で文章多いとあったけどそのとおり。
それがしんどい人には勧められない。
読み手によって評価の分かれる作品かな。
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
も〜〜〜〜〜〜好きです、絵も話のテンポも
細かいところをあれこれ読み取ったりするのも楽しかったです。電子で購入しましたが紙でも集めたいと思った作品でした。集めます。
どちらを見ても…
このままじゃダメでしょ?もちろん夫と不倫女が1番悪くて地獄に落ちろとは思うけど、穂波ちゃんと時松さんも同じ事になってしまいそうで… 時松さんには早く奥さんと話し合って貰って警察官らしくキチッと決着つけて欲しいな。そして穂波ちゃんと次に進んでもらいたい。
おもしろかった!
広告で気になり、他のサイトで3巻無料読み。
こちらで4巻目から読破しました。
病気なのかな、余命があるのかなくらいは想像着いたけど記憶がなくなるという、ある意味最もリスクの高い(前に進めない)内容で予想外。
綾戸さんがバツイチになっちゃったのは、ありえそう!と思ってしまう等、それぞれのキャラ設定がきちんと出来ていたので読みやすく、私も仲間の一員になってました。
強いて言えば、いろはの家族構成が少し気になるかなー
テンポがあまり良くあ…
テンポがあまり良くありません。
この手の話はスカッとした展開を求める方が多いと思いますが12巻を読んだ段階ではまだまだです。
嫁がアホすぎてイライラします。
不倫相手はめちゃくちゃキモイです。
何なんだ、あの髭?しわ?みたいなのは。
巻毎に同じ話が書かれ…
巻毎に同じ話が書かれてて、早くお話しを進めて欲しい!って思いながら読んでました。
目線が変わるから、みんなの感情やすれ違いぶりも楽しめもした。
早く続きが読みたい!幸せになって欲しいですね★
きっと愛してしまうんだ。
お話しは面白いです!…
お話しは面白いです!
でも、絵のタッチがダメでした。。。他の方も書かれていましたが、内容が面白いだけに、全体的に線の細い感じで。
細かく描かれていたら、人物の感情ももっと伝わって入り込めて読み込んでいたと思いました。。
新感覚サスペンス!そして作画が凄い!
たくさんの作品を読んで来ましたが、初めてレポを書きたくなった作品です!
とにかく話の構成が巧妙で面白い!巻数を重ねる毎にどんどん止まらなくなります。
そして何より絵が綺麗です!たくさんキャラクターが出てくるにも関わらず、それぞれの個性を出して書き分けているので、生き人形達はもちろん、シャードー家の方々が真っ黒シルエットなのが全く気にならないし、愛着が湧きます!生き人形達やシャードーの洋服や、館の中等、細かく描かれていて尚更夢中になってしまいました!
すごくオススメな作品なので気になったらぜひ!2巻まで読んだらもうシャードーに夢中になりますよ。
可もなく不可もなく。
試し読みのまま、ポイント余ってたんで全巻読みました。
絵は綺麗で読みやすい。
韓国が舞台の漫画(韓国漫画家さん?)だけど、感情の流れは日本に近い。(以前、日本名なのに中身は明らかに韓国作な漫画を読みましたが、何故そこでそうなる?何故そんな感情に?と理解できない事が多く、所々でモヤッて入り込めないことが多かったですが、これはそんなこと無いです)
ただまぁ韓国が舞台なのに登場人物が日本名なのは違和感ありますね。
そこ直すなら金額から建物から地名まで、日本人監修で全部直した方がいいかと思います。
できないなら韓国名のままのが良いかと。
話の中身は触れないでおきますが、エログロスプラッタなのに鬼気迫るものは感じなかったので、多分本棚の肥やしになって見直すことはないです。
意味がわかると怖い4コマ 分冊版
あぁ〜なるほどね♪
2ページ目は分かったけど、1ページ目がびっくりしたwまさかそっちとは!
何か文句言ってる奴おるけど、そこまで悪くないと思うし寧ろ面白いと思う。物語かけもしない奴の戯言と言うことでw
ふたりソロキャンプ
マンスプレイニング全開
キャンプが好きなので読みましたが、キャラクター設定が昭和です。
男が女に上から目線で色々と教えて気持ち良くなる、マンスプレイニング全開。
絵が綺麗なだけに、残念な作品。
面白い
私もお爺ちゃんっ子だったので、読み始めましたが主人公のキャラも良く、バカ息子が主人公に倒されるとこから、おもしろくワクワクしてこれからどう主人公が婚活していくのか楽しみにで続きが早く読みたい
ここまでくると、維持…
ここまでくると、維持でも爽と秋山にくっついて欲しいわ!じゃないと、爽が一真と別れさせられてしかも寝とるという卑怯なやり方で。秋山も瑠衣の差し金なかったら、美和子と結婚しなくてすんだかもしれないのに!泉川と瑠衣母と瑠衣で勝手に恨みあってて欲しい!睦月は結局どうなったんだ!逃げてるのか生きてるのか誰かがかくまってるのか…。泉川って形成外科医かなんかなの?瑠衣の顔って母親に似るように整形させた?守屋と秋山と爽の関係に、瑠衣と一真の関係?に、母親登場に…って終わる気配がない…。
瑠衣って根っからの悪女というかサイコパスじゃん!一真が瑠衣に惹かれる理由が全くわからん!目を覚ましてくれ!秋山もナヨナヨしすぎ!泉川の言いなりばっかじゃなくて動こうよ!若菜も秋山も3時間子供と遊んでただけで、瑠衣を判断するのはおかしい!早く終わらせてくれ…ドラマがスッキリだったから半分満足して読む気がなくなってきた…。
カワイイ!!
とにかく可愛い2人!お互いがお互いを思いやり、手を繋いだり抱きしめたりしかできないけど、それでも時が来るまで待つ覚悟ができてるところもたまらない!
2人のきっかけは知れたものの、そこからどうくっついていったのかもう少し知りたいです。
じっくり3年後まで楽しませて欲しいです!!
感情と勢いだけ
読んだ感想…「ええ~…」という一言です。
戦争の惨たらしさが特に目につきます。
確かに、戦争によって人生を狂わされた人達の悲しみや業のようなものはビシビシと伝わってきました。
が、絵も生々しすぎ、しかも感情と勢いをぶつけただけにも見えて、読んでいて嫌な意味で苦しくなりました。
「親なるもの」「死母性の庭」も読みましたが、この漫画はそれとは比べ物にならないくらい、言ってしまえばグロい。
嫌な意味で生々しくて、読むのが苦しくなりました。
きっと作者的には伝えたいことが大きいのでしょうが、それ以前にグロさしか印象に残りません。
購入を後悔しています。
これからの展開気になります!
大樹のギャップが良かったです!
バンドマンの姿めちゃめちゃカッコいいです!
いろはと大樹の空気感も好きなのでこれからも楽しみにしてます!!
鬼門街 KARMA
因果応報。
自分のしたことは、必ず自分に帰ってくる。
この法則を大人になってから理解できた。
無料の試し読みから読み始まり、主人公とその仲間が許せない怒りを抱えながら生き抜く姿と復讐だけではない、自分の使命感を燃やす姿に引き込まれた。
絵柄も丁寧で、人間関係にも思いやりがある。
深い悲しみや苦しみを抱いている作者にしか描けない葛藤にこれからの物語を読みたくなりました。少しずつですが買いますね。
まどろみバーメイド
飲んだ「つもり」で楽しめる
体調不良であちこちの病院へ行き、ある難病を発症したことが判明。
治療方法もないままアルコール厳禁に。
もともと気心知れた友人や仕事で楽しく飲む程度でも「自分はいいから飲んで」とウーロン茶を頼めば気を遣わせたりつまらないと言われたり…。最初からまったく飲めなければそれで慣れていたことなのに。
カクテルは香りや味を思い浮かべやすく、たまに焼酎やビールも出てくるので おいしいお酒をゆっくり飲むように画面の一杯を大切に読んでます。
白滝くんが良い
主人公は頭スポンジかってくらい鳥頭だし、相手役の藤原くんもいくら顔良くてもどーなの?ってレベルでヘタレ自分勝手度がアレなんですけど、白滝くんはバチクソいい男でした。
異世界学園ではSEXが必修単位でした
素晴らしい!
すごい設定だなの思ったのですが
絵がとても綺麗ですし、心情描写が可愛くて
ハマっちゃいました。
蒼井くんがとにかくカッコいい。
続き楽しみにしてます!
おし!
キヨさんが時々使う「おし」という掛け声と、「百子さん姉さん」のように、さんを重ねるのがマイブーム(古っ!)になっています。
可愛い二人
可愛いカップル!読んでてニヤついちゃう。彼女のとびきりの明るさと真っ直ぐさに憧れ、彼氏の素直で人の本質を見るところが素敵です。周りの人も優しさだらけで、心がホッコリするお話。続き楽しみにしてます!
ずっとイライラ
1話が短すぎだし、展開遅いし、ずっとイライラするだけのマンガなので、もうここらで購入やめます。不倫の女の妊娠とか心底どーでもいいし。
とにかく面白かった!
きゅんきゅんしました!
面白くて読み始めたら止まらず一気に最後まで読んでしまいました。
先生は、やむを得ない理由で一緒にいられない男女の切ない恋を描くのほんとお上手です。
一気に買ってしまいました(笑)
まんが王国のサイト内バナーから試し読み。
面白い予感しかなく、試しに一冊購入。
まんまと戦略にハマってしまいました(笑)
テンポよく進むストーリーに
主人公の超ポジティブ思考が
読んでいてとっても元気になります!
周りにもいい影響しかない!
事件の犯人も、続きも気になるけど
主人公に記憶が戻ったあと、どんな思考?性格?
に、なるのかが気になります。
前向きなままだったらいいな。
しつこい
あーもーいい加減しつこいわ。まだ展開していくつもりかー。もうええやろ。終息に向かうべき。驚いたのは表紙、あれは、編集部?同僚がさやかと。。どうもって行きたいねん!ルイもしつこいなぁ(笑)てか秋山に魅力全く感じないんやけど、二人が取り合うのも???て感じ。嫁息子可哀想なだけだわ。
巻毎の最終ページにいつもほっこり…
30代ですが、すっかりハマってしまいました!
羽花ちゃんも界くんもかわいい。
周りの人達のひかやしが少しオーバーかなと思うけど今の高校生ってこんな雰囲気なのかなとしみじみ…。
羽花ちゃんが本当に頑張り屋さん。
グズグズしてしまう時は周りが喝を入れてくれたり、界くんが優しく時には厳しく導いてくれたりと、読んでいると何だか泣けてきます(笑)
羽花ちゃんのご両親もとっても素敵です。
最高に面白い
人間の気持ちの変化、正しく見えることの表と裏、自分は何もわかっていないと思わされる。
登場人物の背景や出自も書き込まれ、目線の入れ替わりで別の一面を知る構成。伏線回収も自然だし、長さも疲れない程度でちょうど良い。
人物が皆人間らしく魅力的。手書きの後書きやおまけに現れる作者の人柄かと思われる。
また忘れた頃に読み直すであろう作品です。面白い。
読み返して
前に購入した時はサラッと読んで満足してましたが広告に出てきて久しぶりに読み返したら主人公の性格よりも彼氏の最低さにイラッとしました。
8年待たせる時点でありえないし他の女に乗り換えたのも最低。20代の8年をなんだと思っているんだか。でもこういう男って多いんだろうなとも。この彼氏は乗り換えた女性に浮気されて別れて欲しいです。
画力、構成力が残念
ストーリーは好きなのだが、画力、構成力が残念すぎる。
編集は、なぜこの漫画家さんを選んだの?
原作者が可哀想。
中身が薄い
半額で、まあまあ面白いので購入したが、正規の値段なら買わない。
テーマは2つ。1、自殺が何故いけないのか。本当は、多くの宗教でタブーとされているだけだが、主人公たちが自殺はいけない事、前提で考えているので。2、法律の及ばない集団で人はどうなるのか。テーマ1をメインとしているので、2の掘り下げが甘い。サワダグループで、「決めてくれた」という発言に対して主人公たちが抱く違和感の正体は、「それって奴隷だよね?人権捨てたんだね」だと思うが、そこに言及なし。まあ、話がとっちらかるから敢えてかも知れないが。テーマ1に関しても、様々な自殺の理由を並べたため、図鑑のようになってしまった印象。
ラスト、島が更生施設になって終わりって、、、ハッピーエンドみたいに描かれているけど、あんなに人の生き死に目の当たりにして、無理がありすぎ。綺麗にまとめようとして薄っぺらで終わってしまい、残念。
いつまで?
最初の内は、テンポも良かったし面白かったけど..
主人公の旦那の浮気理由も軽いし、相手も変な女なのに今度は妊娠?主人公のものを欲しがる様な描写もあったけど、家族を捨ててまで一緒になる女じゃないよね。
だんだん、読むのが苦痛になってきました。
ダメ
絵ヘタやしテンポ悪い。途中で読むの諦めた。
てか、こんなんのCM入れんなや。
どんなヒネリ効いてるんか思ったらそのまんまやん。
元ネタもアカンねやろうけど、それにしてもなぁ。
こーゆー金額と中身が合って無いの、何とかしてー。
返金システム作って欲しい。
古本屋で買うより作者にチョットでも金落ちるかな思ってこんなサイト使ってんねんから、味噌もクソもサイトupするのはホンマやめて。
お話しの内容は、面白…
お話しの内容は、面白いです!
他の方も書かれていましたが、私には絵が見にくい感じでした。太線がない感じで緩急がなくて。
お話しが面白いから、残念です。。
よるくも
百ちゃんがね、
とにかく好きなんです。
一番人間離れしてて一番人間臭い気がします。
発売と同時にコミックを購入し家にあるのに、何故今ネットにレビューを書くかというと。
今日の夕飯に、紅ショウガを食べたからです(^_^;)
ありごけ
この作者の他のマンガから流れて読みました
ああ。やっぱり好きな世界でした。
漆原さんは、セリフのセンスがいいと思います。
少ーし乾いたような、それでいて蒸し暑いような独特の世界。なのにしつこくも、説明臭くもない。作者の手腕によるものかなあと。
イライラが止まらない
旦那がクソなのは間違いないが、輪をかけてイライラするのが嫁のバカさ。完全に洗脳されてると言うか。イライラするけど最終回まで読むつもりです。
めしぬま。
うけつけない……
グルメ漫画、飯テロ漫画大好きなのですがこれはちょっと……。主人公の気持ち悪さが食べ物の魅力を奪ってしまっている感じがしました。食事シーンがもう少し綺麗ならよかったです。
北陸から上京5日目でパンツ脱いでました。~最下層アイドルの底辺な日常~
この子に実力がないだけ
自ら憧れて飛び込んだ芸能界のはずなのに騙されたとかやられたアピールがすごい。
本当に才能や容姿に恵まれ、芸能界に向いてる子はしっかりした事務所に所属できるだろうし、こんな仕打ち受けてないと思う。
主人公のさなは自分を安売りし過ぎだし、考え方が安易過ぎる。
こういう扱いしかされない自分の能力に気づくべき。
こういう鳴かず飛ばずの名もなきグラビアアイドルたくさんいるんだろうな…
騙されたアピールする前に向いてなかったと諦めてとっとと北陸に帰った方がよい。
おもしろい!!
2巻が楽しみです!!
絵がキレイ!設定も興味深い!!
色々な作品を読んでたまに「アレ?」と思うことは人物のサイズ感です。
例えば今回なら大兄様と幼い鷹十里のシーンで、鷹十里があまりに小さく描かれています。
予想する年齢差としては大兄様が17歳、鷹十里が5歳として、せめて大兄様の腿あたりまでは届くと思いました。
文句なし!
元々、大沢在昌さんの小説のファンで、たまたまこの作品を見つけました。ハードボイルドがもんでん先生の美しい絵によってまた新たな命を吹き込まれたような作品。一気に購入してしまいました。大沢在昌さんの小説は本当に壮大なスケールで面白いのでまた漫画化してほしいです。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2022年4月8日~2022年4月14日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2021」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲