漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
なんだろーw
展開がうまい! と思ったら小学館で2度びっくりw 主人公(ですよね?)が健気。20歳で芯の強い子。え!ていう職業にもw ドキドキしちゃう!
契約婚~目が覚めたら結婚してました~
びっくり
車中でキスを拒否され怒り、彼女に車を降りて歩いて帰れっていう男…。あり得ない…。車を降ろされた帰り、雨が降って熱が出て介抱されたら好きになっちゃう女…。これも無い。
共感する所がひとつもなく、登場人物に魅力的な人が1人もいない作品でした。
捨てられた皇妃
オススメです。
電子書籍も書籍も小説も全部持っています。
小説は読むに耐えないところが多いけど、漫画は読みやすいし絵がとても綺麗です。
賛否あると思いますが、ぜひ読んで欲しい。
苦しい…です。
私は1982年(昭和57年)生まれ。当時幼かったため、事件の詳細はネットで知りました
(同時期の凶悪犯罪で、私と同じ年頃の幼女達が○された件は記憶あり)
犯人の残虐行為は、皆様がレビューで充分に代弁して下さっているので、ここは敢えて感じたままを書きます。
一部架空のため、予想よりマイルドな描写でした。
唯一の救いは、漫画の中の被害者が、一命を取り止めた事でしょうか?
仮に被害者がご存命で、意識が正常に戻っても、理不尽すぎる現実と直面しなければならない「精神的な生き地獄」…どちらにせよ、想像すら出来ない。
最後に私的な内容、失礼します。私は最初に書いたよう、同年代の青少年による凶悪犯罪が、後を絶たない「キレる17歳」世代。
クラスメートが荒んでいた高校時代と、この事件が重なり、表現しずらいが衝撃を受けた。読み終えて1週間経った今、まだ気分が優れません…
読んでよかった!! …
読んでよかった!!
10代の頃の恋愛を思い出しました。
好きな人のちょっとした言動に嬉しくなったり傷ついたりするし、友達には色々話せるのに、本人には素直に伝えられなかったりしたなあ。
好きな気持ちに気づくところも、ちょっとずつ近づいていくドキドキも、すれ違っちゃう苦しさも、いろんな気持ちを体験できるお話でした。
すごく面白かった!
面白かったです
飽きることもなく、先が気になるのにモヤモヤ不安になって一呼吸起きたくもならず、隅から隅まで飽きることなく楽しく読めました。
面白かった!
きゅんです
いわゆる良い人しかいない世界ですけど
さわやなかキュンキュン いいです!
ボケが、また良い!
2冊無料だったから安心して次を購入できました。
ただ、揉め事がちょっと浅いかな、、
お兄さんその後どうした?的な。
読後の考察
モンスターの正体 → 飼育され人の味を憶えさせられた羆
羆と考える根拠 → 外見に加え、獲物に執着する生態や鼻が弱点と思える描写など
何故羆が地下鉄に放たれたのか? → 何らかの組織的犯行(テロ?)
組織的犯行の根拠 → 遺体の搬送、持ち物の回収、飼育係の存在など、明らかに人の手が関わっている描写多数
犯行の動機 → 作中の描写から読み取れるものは無いが、営利目的にしては犯行の規模が大きすぎる上に隠蔽工作が杜撰。営利目的の犯行と言うより、何らか(例えば羆を崇めるようなカルト宗教)の儀式と考えた方が納得できると思う。
物語の核心に触れずに終わった感が強いが、『この後に起こった大事件の前日譚』と考えると綺麗にまとまっているのではないだろうか。
購入して1年以上経ち…
購入して1年以上経ちますが、一番何度も繰り返し読んでる大好きな作品です。
猫好きさんや植物好きな方はもちろん、なんか癒されたいなぁと思ってる方にぜひオススメしたいです。
早く終わらせようか!てなってきた。
最初はほんとに面白くて、え?うそー!て展開がとても楽しみで、先行を待ち望んでいましたが…
今や早く終わってくれないかな、という心情です。どこまで絡めていくんだよ、という展開に嫌気がさしてきました。
なんといって情けない男陣!お前らもっとしっかりせい!と言いたくなる。
イライラがスカッと爽快に蹴散らされる展開を期待してるのに読むたびストレス溜まります。ちょっと疲れて来ましたねm(_ _)m
ダウト 私が夫を愛するほど夫は私を愛してない
異常執着
異常な執着な思いがテーマなストーリーでした。
ストーリーテンポは良かったし面白かった
もう少し濃厚な感じであったらよかったな…
まあ最後は奥さんが強くて賢いから新たな人生を見つけてよかった
やっぱり不倫した旦那は最も大切な人を失ったかって感じで終わったけど…異常執着な人に永遠に付き纏われる
うーん漫画じゃあなきゃ怖い
なるほど
こういうお話はどうしても身内にカミングアウト済みのマイノリティさんが描くことが多いから、カミングアウトしてないクローゼットの方の養子縁組は珍しい。
日本は福祉後進国で政治家がろくでなしなだけでなくマイノリティにとって本当に民度が低い国。
お互いを思いやって幸せなのがすごく良い。
性的にさばけて人間臭い源氏物語…アリ!
他の源氏物語に比べて藤壺が人間らしくて個人的には好きです。
「(言っても青年で…現代からすると若々しくて人間として成熟しているかどうか…というと…そりゃそんなに頼り甲斐はなさそうだなぁ)甘えていたのは私であった。私が覚悟を決めなければ。」と腹を括る様子など、私は素敵だと思いました。
夜這い文化だから、性的には現代より解放的だったのかな…なんて思ったり。
個人的には面白かったです。
ヘビロテで何度も読み直してますw
キュンキュンとドキドキと優しさと面白さと可愛いと格好いいと全部有ります!
絵も素敵だし、心に黒い感情が襲って来ない逆に心が浄化されてく気持ちにさえなりますwこの雰囲気を貫き通してもらいたいです。特に女の子たちには何があっても大好きを貫いてもらいたいです。もちろん両想いが読みたいですけど、やっぱり誰かをとっても好きって感情からは元気をもらえると思います!
早く更新を〜
続きが気になります。続話がでるのが待ち遠しいです。黒木先輩は、真面目なコミュ症だと思っていたのですが、とんでもないやつですね。相手の女も。
主人公が別の人と上手くいってしまったときの黒木先輩を心配していたのですが、正直、あの女と幸せになって欲しくはない。
待ち遠しい!
ヒロインの人相が当初と大分変わってはいますが、ストーリーは面白いです。
続きの配信を待ち望んでいます!!
ホントに面倒くさくなってて草しか生えない
話は停滞せずテンポ良く進んでいくので、巻を追うごとに、そしてキャラクターが増えていく度に面倒くささに拍車がかかっていきます。
相関図がお祭り騒ぎです。
百合とかBLとか差し引いて、コメディとしてとてもよく出来た作品です。
6巻は読み返しても笑えます。
試し読みで興味が引かれたら、間違いなく買って損はないです。
窮鼠はチーズの夢を見る【マイクロ】
あるある〜
あるある感満載で、読んでいてほろ苦いったらありゃしない。あ、書いてる私は異性愛者ですが、恭一くん見てると、時に自分に重なり駄目でしょーとポカンと殴りたくなりました。さて、この2人上手く行くのかな、行って欲しいけど現実感無くさない展開であって欲しいな。
おもしろい!!
山口くん大好きです!
おもしろすぎてすぐに読み終わってしまいました!
5巻もめちゃくちゃ楽しみです♡
大好きです
こんなふうに歳をとりたいなって思ってしまう、歳をとることが不思議と楽しみになってしまう漫画です!
初めの方だけ
初めの方は引き込まれ面白かったが
途中から進展も遅く面白みにかける。
まとめ買いし損した
はだしのゲン
無題
親戚の子が『はだしのゲン』を全巻持っていたけど読む勇気がなくて。でも数年前、テレビで放送されて、『あんちゃーん、あついよう!あついよう!』の、あの声が強烈すぎて忘れることができない(あー、いろんな場面を思い出した)。『2巻』の無料を読むと同じ場面があって、目を伏せたくなりましたが、戦争を知らない自分にとって、読んでおくべきなのか、と思わせる、ストーリーです。
これ男が読まなきゃダメじゃん
むしろ女だけが読んでもろくなことにならない話。
下手くそを指摘されたり女がいかないとムッとしたりふてくされる逆ギレ男。
「お前が○○だから頑張る気になれない」とか「体の相性が悪い」とか言う責任転嫁男。
ガシマンで強く速くすりゃ女は喜ぶと思いこんでるAVが参考書の傷つけ男。
女にしてもらって当然、自分さえ射精すりゃおしまいでいいだろ的なマグロ男。
たいていの男はどれかに当てはまるのにくだらねープライドだけは高いから認めない。
本当に上手い男は女に嘘をつかせない。
主人公の気持ちも分か…
主人公の気持ちも分かる。
切なくなるシーンがいくつかありました。。。
年齢を重ねた女性は皆抱く気持ちだけど、
若い子と張り合っても仕方がないですね。
最後の終わり方面白かったです。
陰鬱な世界観と絵柄がピッタリ!
『村祀り』から辿り着きました。あちらも、おどろおどろしい作中の世界観と、エログロな絵柄がピッタリで、何とも言えない怖いもの見たさで全巻買って(以下続刊)おります。
そもそも私は江戸川乱歩が大好きで、随分前に全集を読破し、今もパラパラと読みます。あの大正ロマン、猟奇的な気味悪さが、この絵柄には絶対合うだろうなと、買ってみたなら、まあドはまり。陰鬱な世界観が、本当に見事に表現されています。ところどころ原作のアレンジもありますが、失望しないどころか、江戸川乱歩へのオマージュとして楽しめます。文学作品には結構ウルサイ(もと研究者)私も、夢中です。参りました!
おもしろいです。オススメ。
かなりおもしろいです!ハマって全巻買ってしまった…。
きれいごとだけじゃない人間の嫌なところや孤独な心情まで丁寧に描かれていて作品に引き込まれます。
続きが気になります。
感想には個人差がありますが。
一巻だけ買って、その話が全部分かったような気になるのは、いささか早まった意見かと思いますね。
4巻まで出ていますが、わたしは面白い話だと思いますよ。
こういった手合いのジャンルに何を求めて、購読したいかによると思いますけど。推理的な要素と主人公の運命論じみた少し重たい縛り?もあるので、恋愛甘々の平和で無難に読める内容を期待してる気分の場合、不向きかもしれません。
ただ、内容は読み進めると、会話のやり取りの裏の感情もおもしろく、登場人物が多い分主人公との関係性にストーリーの進行と過去の出来事の頭を使いますが、読みごたえはあると思います。
なめて、かじって、ときどき愛でて
全てがよかったです!…
全てがよかったです!
特に時々デレになるのが可愛かったです(*`・ω・*)ゞ
久々にキュンキュンさせて頂きました!
よみづらい
申し訳ないけど分かりづらいです。
分かりやすい、なろう系ストーリーで読みづらいとはなかなかだと思います。
1巻なのに話の前後がいまいちわからず、これ一巻だよね?と確認してしまいました。
残念ながら途中で読むのを放棄しました。
結構高かったのに…
おとりよせ王子 飯田好実
夢中で読みました!笑
お取り寄せがどれも美味しそうでわくわくします!実際自分もお取り寄せしたいものがたくさん!飯田くんもかわいくて読んでて癒されます。
お取り寄せをかってに食べる姉とあざかわ朝倉ちゃんには少しイラッとしますがwそれもまた憎めないキャラクターで良いですね。
胸がきゅうってなる。
皆かわいい。
お互いを大事に思ってすれ違うところが
胸が痛くなる。
誰かが傷つく未来を想像したくないけど
誰かがくっつけば必ず誰かが傷つくのかなって
悲しくなる。
皆頑張ってる。
皆幸せになって欲しい。
パパと文子さんが癒し。
続き楽しみにしてます。
駆除人
※この作品は配信を終了しました
購入者レポTUUUUUE系の一種なンだろーけど。
捻り方が 中々に素敵デス(笑)。その内 駆除とか言ッて 魔王も駆除してしまいそーだな(爆)。自覚せず たらして懊悩してるトコロも なンてゆーかw。
最新12巻読みました
漫画だとわかっててもイライラする。笑
とくに浮気相手!職場まできてマウント取るとか頭おかしい!!直太朗にもいらいら、自分が逃げてたくせに奥さんのせい、浮気したのも挑発してきた相手のせい!?クソすぎる…次の巻かまちどおしすぎます!直太朗のバカ野郎ー!!w
素敵です
こんなに真っ直ぐに思われたら幸せだなぁって思ってしまいました。
自分の事をちゃんと見ててもらえるって嬉しい事ですね。
やさぐれヴィー 良し
非常に魅力ある主人公で あるが、原作者がバカなのか展開に苛付く
無料と割引で途中まで読んだが、まともに買って読む価値が あるのか は悩ましく、読み続ける自信は全く無い
絵師の伎倆の方が原作者よりも優れている珍しい作品で、むしろ原作が絵師の足を引っ張ってしまっているように感じる
おとりよせ王子 飯田好実
海外在住なので
聞いたこともないようなお取り寄せアイテムが出てきて、ヨダレダラダラでした!特に魚介類!筋金入りのオタク王子のこだわりが楽しいです。
じれったい恋が面白おかしく描かれてます
いろんな彼と彼女のストーリーが並行して進みます。みんなピュアでもどかしくて、かわいい!4コマ漫画でこんなに面白い作品は久々。(「前世はちゃんと。。。」が好きな方は、当作品も好きだと思う)作者さ
おとりよせ王子 飯田好実
グルメじゃないけど、…
グルメじゃないけど、お米は水に30分は浸さないと炊きたくないです。
しかも卵が高級なら尚更。
不味そうなご飯に高級玉子でもったいないなと思いました。
おじさまと猫
面白いしほのぼの。しかしどうも気になる
話は好きだし、読みます。ただ当初から「おじさま」が「おじいさま」にみえてしまって困ります。合コンでもてそうとか、なんか違う…。先生仲間の隠れたアイドルというのは別にいいと思うのですが…。
私は好きです
展開が遅い、謎が多い、ぼんやり、そうおっしゃる方は、読み切りが向いていますよ(笑)私は作者さんの作品が好きですし、連載物で謎が早く解決されては面白さにかけます。少しずつ明らかになる、これが連載物の醍醐味の一つだと思います。あくまでも少女コミックの連載物なので、私はちょうどよく楽しく読ませて頂いています。これからもがんばってくださいね。応援しています。
ギャグ漫画でも啓発本でもある
カイジ本編では悪役かつボスキャラだった利根川のスピンオフ。
全10巻のうち、序盤は利根川の苦労話をコメディタッチで描いている話が多いが、中盤以降は利根川は狂言回し的な立ち位置になり、社会人あるあるの話も多くなっていく。
完結に向けた終盤は、広げられたキャラクター達がキレイに収束していき、ギャグ漫画とは思えない沁みる最終回を迎えて完結する。
カイジ本編を読んでいないとわからない部分も多いが、単独でも利根川というキャラクターを大好きになれる傑作。
女の子が…
他の方も書かれていますが、なんというか…本当に女の子が無知過ぎて…。言葉遣いもバカっぽいし。
なんだか薬剤師を馬鹿にされているようで不快です。
主人公を、いくら博識でかっこよく書かれても台無しにしていると思います。
2巻まで読みましたが、続きは買いません。
これはオススメ!
偶然見つけた作品で、試し読みも短く、良さがわからなかったけど、買って良かった。読んで良かった。画はキレイでスッキリ、ストーリーもテンポ良くて、一気に読めた。意表を突くエピも良い。原作付のまんがの場合、原作読んでからまんがを読む変な楽しみ方をしてるが、珍しく違和感なく読めた。自信を持って薦める。(お前が?との突っ込みは心の中だけで願いたい)
この漫画に救われました
産褥期の精神疾患経験者です。
産前から強烈な不安感で一睡も出来ない日々が続いていました。子供を産んだら治るだろうと思っていましたが、産後症状は悪化。世の中の全てが恐怖に感じ、強い不安感と抑えきれない焦燥感で居ても立っても居られず、疲れているのに寝ることも、横になって休むこともできませんでした。子供を死なせてしまうのではないかという恐怖で世話をすることもできず。薬も全く効かず、強烈な不安と恐怖と焦燥感に押しつぶされ、生き地獄でした。
そんな時に見つけたこの漫画。自分が救われる思いで、ずっと読み続けています。
私は日常生活が普通に送れるまで回復しましたが、多忙になるとまた以前の症状が出そうになります。作者さんも、これだけ丁寧に過去の辛い経験を描くのはお辛いこともあると思います。批判する方もいますが、経験者として、産褥期の精神疾患は決して甘えではなく、誰でもかかりうる病気だと言いたいです。
Dr.STONE
これは買いだ!
ずっと気になっていた漫画でしたー絵があんまり好みじゃない…と思ったのもほんの数秒。一気に試し読み読んでしまいました!!
漫画として本当に面白いと思います!!勉強になるとか言われてたからそのために子どもに読ませようかなと思ってたけど、単純におもしろいので買って家に置こうと思います!
これが読みたくて
サプリを改めて買い直して読んだぐらいです。
良かった。
サプリ本編が好きだった人は皆様一読はオススメします。
DIABOLIK LOVERS YOUNG BLOOD
本当DIABOLIK LOVE好き
本当に面白いので皆さん是非見てください!私普段は電気書籍じゃなくて実際に本屋に行って買う派なのでこの素敵すぎる作品も実際に本屋さんに売って欲しいですね、、
DIABOLIK LOVERS愛してます。
本屋さんにでたら絶対に買いに行きます!まんが王国様、頼みました)
テンポがよし!
無料から読み始めたらあれよあれよと20巻以上進んでしまって…という感じで何よりもテンポがすごく良くて読みやすい!一人一人の登場人物はしっかりしているし、徐々に主人公の周りの仲間が増えていって、なんだかその仲間たちはほんわかしているようで色々トラブルがあって…と女子が徐々に増えていくけど嫌な感じじゃなくて、皆にそれぞれの良さがあってすごく良い。気になるからどんどん読んじゃってといった感じでほんと無心で読める今必要な娯楽漫画!!
本物ってこういう方
無料の1巻から割りと一気に読ませて頂きました。
マリアさんの話は、人として生を営む為に必要で大切な事がふんだんに含まれていて、自分自身の琴線に触れるのか、どの話を読んでも涙が出て仕方なかったです。その結果、マリアさんは本物で信じられる方なんだと思いました。
例え創作であったとしても、作者様の力量と人として徳を積まれた方なんだと思える作品でした。
マリアさんのそばはとても心地良いのだろうなぁ。
たたりちゃんのダンナ登場!
やっとたたりちゃんの旦那さんが出てきた〜!つかいちゃんが「とと様〜」って呼んでるのが可愛い。ノロイ君は相変わらず、一人称が俺様のままで笑った。それにしてもノロイ君、大人になってイケメンになりましたね〜。昔の面影ないわ(笑)
一瞬、本当にノロイ君なのこれ?って思いましたよ\(^o^)/
予想外に面白かった
今まで気になってたけど、買うまでいかなかった。今回3巻まで試し読みしてみると、じわじわときて、それでいてさらっと最後まで楽しめた。寄り道する事なく、重たすぎず疲れる事もなかったから集中出来た。色んな種族が出てくるのも楽しめたし、おまけまんがも面白かった。アミト姫の「ガオーン」がツボった。可愛すぎる。ただ、さらっと読めただけに、繰り返し読むか?は微妙なところ。
みんなのコメントどおり
やはり最後は皆さんがコメントしているとおりの、何?この終わりかたは!です。せっかく応援してたのに裏切られ損しました。
スーパーベイビー
登場人物全員かわいい!
普段恋愛系の少女漫画は滅多に読まないけど、表紙のギャルが可愛くて評価も高かったので読んでみたら、すっかりハマりました!玉緒楽丸カップルはもちろん、個人的にはさわちゃんが特にかわいくて大好き!読んでてキュンキュンしまくり、本当に元気になります!こんなに応援したくなる、絶対幸せになってほしい!って思うカップル今までなかったな~!出会えて良かったと思える漫画でした!
漫画ですが…
ひとつの大作映画を観ている気分になりました。
絵も丁寧で見易く感情がぐっと引き込まれ、2人結末がとても気になり
最後まで一気に読んでしまいました。
は?
完結した?18・19巻買って読んだけど完結した?扉絵に騙された( ̄^ ̄)と思うのは私だけ?完結待ってたのに、こんな残念な終わりかた初めて経験させられた。怒りでコメント書いちゃったよ( *`ω´)ホントお金返して(◞‸◟)
しーちゃんのごちそうから
続きみたいなので読みましたが、お母ちゃんとは言い合いしつつ仲良しだったりお父ちゃんとはお母ちゃんよりも仲良しみたいですがお部屋に帰って親から離れたり思春期独特の距離感がまた自然な感じで良いなと思いました。
でも思春期にしては親と随分仲良し家族だし素直なしーちゃんでほっこりします。
腑に落ちた
低年齢のうちに読んで、高齢に差しかかる時に読み直してみたい漫画です。ただ実際は今現在読み、せめて学生時代に出会ってみたかったと思いました。
「部屋においでよ」
のラストが、サブタイトルの流れ通り別れる必要あるのかなと思ってしまい、途中に相手を変えてまで各々一度ならず二度目の別れにした真意について、作者の他の漫画から読取れたらラッキーかなと読んでみました。「いつでも夢を」を読んだ事で、更に人の感じ方は、人が違えば異なり、その違いが行き違いになる時があるけれど、環境や距離感が変わりながら、変えながら生きるしかなく、そこには必然のように自らも他者をも理解するからこそ離れない場合も、離れがたいけど離れる場合も、離れるしかない場合などあると腑に落ちました。当然生きていれば、その状況から先もあり、全ては途中経過であり、ラストと区切るならラストですね。
発達障害は存在しないと
発達障害は大人が作り出したもので本当は存在しないと書かれていましたが、じゃあADHDの私はただの怠け者ですか?そうなりますよね。同時進行できない、ケアレスミスの多さでバイトをクビになった私は精神科へ通院し、服薬することによって症状が落ち着きました。内容が極論すぎるんですよね。
楽しみに読んだけど…
わくわくしながらページをめくり読みました。どんな推理があるだろうと。
ん〜。思ったほど面白くなかった。いろんな所に伏線が張ってあるのかと思いきや、一話一話の繋がらない話でした。京極さんの原作なので凄く期待してしまった様です。続巻は買わないです。
いまいちヒロインに感…
いまいちヒロインに感情移入できない。良い子なのかもしれないけど、頭の中がお花畑のただの脳天気な女子だと思う。主人公も恋愛しない、恋愛できないことが弟の死とどう関係するのか意味不明。
作者のファンではありませんが
昔、話をすべて読んだ事があり、そして今また無料部分を読み、懐かしくなって再び読みたくなって購入しました。美しい双子のお話。女の悲しい性を描いた作品です。内容は事件もあり、明るい話ではありませんが、何度でも読みたくなるそんなお話です。絵も綺麗で読みやすいです。
魔導師は平凡を望む
少年マンガのノリ
確かに主人公は女性なんだけど、「少女コミック」「女性が主役の異世界物」というには少し違うような。主人公の言動やストーリーの進み方等々少年マンガを見てるような気持ちになりました。
嫌われたいの~好色王の妃を全力で回避します~
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ続きが楽しみ
王子を描くのが上手いなあ。余計な事は口にせず物事の核を捉え、何事にも笑顔で真意不明!
ストーリーも面白くておすすめです。
黒ギャルの生態と地味男との恋、新しい!
作者さんのギャル愛が満ち溢れている作品です。今や絶滅寸前のギャル代表、玉緒ちゃんがピュアで優しくて、彼女が駆使するギャル語やボケも可愛すぎです。お相手の地味メン楽丸くんは、玉緒ちゃんの派手な外見だけじゃなく豊かな内面も全部愛していて、脇で見てても癒されるカップル!次巻が楽しみです。
SNS映えれば死んでもいい! #いいね欲しさに整形しました
一巻無料試し読み
他の方も書いているように、主人公が初めからドロドロしているのでSNSの闇が半減してしまっています。普通の人がちょっと成功してそこからいかに依存して行くか…という方が現実の闇を感じるかも知れません。現に有名なイ◯スタグラマーさん達はそのような感じになっていて、それを観察してネットで裏で叩く…という構造を目の当たりにしているので(怖)
スキルのカスタムとはまた、叡智溢れる…
ストーリーは正にアイデア勝利。
登場する嫁(候補)は、
可愛らしくも爆巨美微無wと
全方位固めたスキの無い布陣。
これからの展開に期待してます。
あと、個人的な希望としては
段階的な成長過程のセシルであっても
"微"路線を邁進して頂きたい所存
である事を強く申し上げたい。
アレンとドラン
いまいち共感しきれない
一巻しか読んでないですが、イケメンと非イケメンの区別が絵だとわからなくて話が入ってこない。告白してくれた人への言い分もいまいちよくわからないし、気になってる人が働くバーへ連れて行くのはやっぱり無神経だと思う。
2人が真っ当な意見を言っている風なところで共感できないから、なんとなく面白そうだとは思うのに距離が縮まらない。
ニヤケちゃいます
2人があまりにもピュア過ぎて読んでてニヤニヤしちゃいます(笑)もぉ絶対に両想いなのに、ピュア過ぎて先に進めない…今後が気になります!
3カ月で20kg減 成功すんのよ!ダイエット
気持ち悪い
ジムのトレーナーと付き合える訳が無いし、自分のことを棚に上げて周囲を評価したり気持ちが悪い。
お金を払うにもいちいち気持ち悪い。
好きになれない主人公。
作画が崩壊している。
かゆいところに手が届く感じ
作者の方はすごく人の観察力・洞察力に優れた方だと思います。見分けが付かないというコメントもありますが、逆にそういう部分や短いオムニバスだからこそ「こういうことあるよな〜」とか、あの時こう言いたかったんだよな、こう思ってたんだなーと言語化できて、かゆいところに手が届く感じです。このシュールさや人間くささが個人的にはすごく好き。アラサー・アラフォー向けかも。続きも読みたいです!
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲