漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
意外にも
ハッピーエンドになったのはいいんだけど、ひき逃げの男とはあんなんで終わりでいいの?って感じだった。もっと狂気的に罰して欲しかったです笑
でもストーカーものって誰にも理解されない思考回路で絶対悪という感じで描かれるものが多いけど、主人公の蔦子は自分主義ではなくて徹底的に相手のことを慮っているから少し(いや、かなり)イカれてても応援したくなるのである意味新鮮。
後味の悪さにゾッとする
ポイントの高さにも不満がある。
意味が分かると怖い、と思ったのは一番最初の虐待家族の話くらいでは?
あとは何か違う、超短編ホラー?の序盤だけを見せられているように思いました。
昨日の敵は今日の友
この言葉ってこの漫画の為にあったんじゃないかって錯覚しました。とにかく登場人物が全員魅力的すぎる。
メンタリストがこんなに活躍する漫画、世界中でこの作品だけです。
ホッコリ&爆笑!
シングルで幼児1人を子育て中ですが、面白くて今出ている3巻全部買いました(笑)
種族を越えた子育て、憧れます(。-人-。)
こっちの世界もそうなったらいいのになあ。
これからどうなっていくか分からないけど、早く続きが読みたいです!
子供のパワーを再確認!
解決はしません
なんか
この女イライラする。
結局自分の都合のいいようにしか考えられず、最悪。
読んでいて、こっちのほうが吐き気してくるわ。
こんな女に捕まったら、最悪。
お店の人も、出禁にしたほうがいい。最悪すぎる。
面白い!
世界観が素敵です!!
登場人物やストーリーが魅力的で面白いです
龍と同じ時代に生き、龍狩りとしての暮らしが見れます
食べ物のお話も好きだなぁ
ジブリに似てるかと言われるとそういえばそうかもって感じです
もしかしてナ●シカとラ●ュタしか見た事ないのかなと思います
広告でよく見るので気…
広告でよく見るので気になって読んでみました。
人間の身体がバラバラにされるようなのが好きな人は好きなんじゃないかと思います。
私には胸くそ悪くて途中までしか読めなかったし、読まなきゃ良かったと思いました。
ホラーというよりグロ。
東京貧困女子。【単話】
論点を理解していない
原作にもありますが、そもそも
「勉強するのに何故こんなお金が
かかるのか」が論点ではないでしょうか
突然昭和おじさんが
「昔は大変だった」と語りだし
学生相手に「割りのいい仕事なんて
いくらでもある」など
3話の最後にここのコメント欄で
うすっぺらい批判してるような連中が
そのまま出てきて笑えます。
学生は若く、判断力も経験も
大人の比ではありません
自分が若い頃、今と同じ判断が
出来ましたか?
授業料も「昭和」より上がってますよ
つまらない揚げ足をとる前に
もう少し冷静になって考えては
いかがでしょうか
ハマってます。面白い!
出会えて良かったなぁと思える漫画です。
面白い!!
下手に何かを訴えるような考えさせられるような疲れる漫画ではないのでスカッと読めます。
日常を忘れられる楽しい漫画です。
キャラそれぞれも魅力的。
面白い
出産は大げさじゃなく命懸けの行為だから、たった一度の死刑よりずっと「罰」という感じがする。
東京貧困女子。【単話】
割のいい仕事はデキる奴にとられる(泣)
貧乏(&国立行ける頭脳がなかった)で大学を諦めた者です。だからと言って貧乏なら我慢しろとかは思いませんけどね。僕はむしろ同情というよりも嫌な思いしてまで大学に行って勉強したことを褒めたいくらいですけど、おかしいですか?それよりバカ高い授業料や奨学金制度の見直しこそこの問題の根底だと思いました。
不倫条例~それでも、あなたは不倫しますか?~
人間不信になりそ
不倫条例できると、不貞行為しても許されるのか。もしもできたらどうなるかなとタイトルに興味津々で読んだけど、疲れそう。
まず、顔が醜いおっさんと依頼した彼女のやり取りが、信頼関係でやれそうにない。復讐のために医者とキャバ嬢がホテルでセックスしたあとで男の持ち物を勝手に見たところで、読む気が失せました。女を武器に体を許して男が、風呂に入ってる隙を狙うとか好きじゃない。ホテルまで尾行した彼女も心の声が顔が醜い男を信用してなくて、何か読むと疲れそう。
楽しみにしていただけに残念
5をつけたいですが…
まず絵柄が変わりすぎてて、キャラに合っていない様に思いました。顔が不気田くんというよりたたりちゃんになってしまっています。。サバイバーはしっかりキャラに合ったお顔立ちだったのに何故?
題字も昔と同じでいいのに黄色でポップな感じにされるとホラー感なくなります。昔から続いている作品なので、雰囲気をもっと大切にしてほしいです。
肝心の内容ですが、あの宿敵アラクネとの決着をどうつけるか楽しみにしていたのに、新キャラで塗りつぶすのは正直消化不良です。
これまでの話があまりにも良すぎたので最新作は少し残念に感じました。
夫を捨てたい。
思わず「わかる~」とつぶやいたゎ
ポイント購入はしないと決めてるので、試し読みだけですが、めっちゃわかる!少し読んだだけでもものすごく共感出来ました。産後は私も専業主婦だったから「養ってもらってる」感が強くて不満を言えなかったなーとか。少しずつ嫌いになるのもわかるー。小さい時期の子育ては目が離せなくて特に子ども中心の生活になるのに夫は自分優先。そりゃ嫌いになりますよね。妻はずっと家にいるから時間もたっぷりあってラクしてると思ってる。家に居るほうが忙しいっつーの!仕事から帰って自分のことしかしてない夫に読んでほしいですね。
タイトルがおしい!でもおもしろい!
タイトルの通りです(笑)口コミゼロが意外。マンガタイトルがもちょっと違えばもっと増えるのでは。高校青春ものの王道。珍しく四角関係だけど、そこも醍醐味。やや安直ではありますが、楽しめますよ。
明るくて性格の良いギャルが大大大好きだ!
ギャル×純朴少年のコスプレラブコメ。ギャルの喜多川さんが明るくて前向きで性格良すぎて、もうそれだけで幸せです。純朴少年五条くんも優しくて素敵な子。コスプレに興味がなくても、好きなことを一緒に楽しむ可愛い2人に最高にきゅんきゅんできます。
良いコンビの一人と一匹。
すごくすごく大好きな漫画です。他のアプリで単話で読んでましたが、こちらで全巻購入しました!
元汚部屋女子でどっぷり諭吉に甘えてるサクちゃんと超しっかりもののたまにデレる諭吉ちゃんが本当に良いバランス。心が荒んで疲れた時に読むと、いつの間にか顔が緩みます。おすめです。
小気味よい。
整くんの以外と表情豊かなところがかわいらしいのになぁと思って読んでいます。
田村先生らしくものすごく設定がこっているので、読み応えが抜群です。
何回も読み返してしまうお気に入りになりました。
高嶺くんの母親
突然置き去りにしたり、逢いに行ったり、自分の感情、都合でしか行動出来ない。周囲の都合も事情も全く考えられない。子供を持つ同じ母親としてただただ腹が立ちます。
何としても支えて行こうと頑張る主人公に星5つ。
転生したら武闘派令嬢!?恋しなきゃ死んじゃうなんて無理ゲーです(コミック)
中身も余り受け付けませんでした。
それよりもヤンデレなイケメン達。と書いてありましたがイケメンはいたけど、ヤンデレはいなくて残念でした。
一気読みしてしまった
唐突に現れた理不尽に対して抗う両親がとてもかっこよく、ずっと先が気になって最新刊まで一気に読んでしまいました。あまり読むことのないジャンルの漫画でしたが疲れることなく頭に入ってきてとても読みやすかったです。
ちょーーー面白い!!
今まで見たことない入れ替わり設定に驚き!!
サスペンス、仲間、感動、クスッと軽い笑い、全部あって最高!!ラストのオチも良かった
DV描写が大丈夫ならおもしろいかと
皆さんのコメント通りおもしろいけど、父親のDV描写が(私は耐性皆無なので)しんどいです。
題材がSMだから普段から読む層は大丈夫なのかな…?
いや、でも愛情のない暴力はちがうよ…きつい…。
ハレカの魅力があらわになっていくのは楽しみです。
Lady Love 愛するあなたへ
絵が…
少し上手なファンが真似して描いたような絵です。頭が巨大で、バレエダンサーの身体には見えない。以前に比べて、本当に汚い線で、がっかりです。
不毛恋愛
ホラーに見せかけた純愛
きっとほのぼのしながら、この子はホラー風に変わるんだろうなって不安を感じるヒロインと、いつまでもヒロインにこだわってやっと前を向きかけてる主人公と、リアルな女の子の三角関係です。
ホラー風に行くのかと思い、本当読む度に引き込まれる切ない気持ち。
最後まで読みたい。
ハジメテノサツジン
可哀想すぎる
平凡な日和見な性格した主人公、まゆの生活が一気に変わる。
‥言葉には気をつけよう、後悔しない様に、よく考えて行動しよう‥ってホント思った
夫婦に捕らわれなくていい。
離婚をして また同居するなら、初めから事実婚夫婦で
いればいいのでは?と思ってしまいました。
が、それだと物語が成立しないですよね(笑)
回り道をして色々とぶつかったからこそ 納得のいく
結論だったのかも。最後のおとやといちこは清々しい
顔をしていました
少年のアビス
続きが気になる!
この方の絵は色気と言うか、本当に雰囲気がある。
それでいて物語に引き込む力も圧倒的。
主人公に葛藤すらさせない絶望的な生い立ち、そこに突如舞い降りた甘美な誘惑と困惑。
試し読みのみなので、購入を検討中。
最初はひどいと思ったけど
正直に言って、物語の最初の方は本当にひどいです。
主人公は不妊治療を10年もしていたが、子どもを授かることができなかった。
妹に代理出産を依頼するが、そこから先は波乱の展開となります。
登場人物が主人公含め全員どこかおかしい人ばかり。設定もストーリー展開もおかしい。突っ込みどころ満載です。
途中で、主人公が不妊になった原因などが明かされると、ありえないと思いながらも主人公に少し同情したりもしました。
最後の方はわりとままともな展開で、おかしな人たちも心入れ替えたみたいになって、よくまとめたな、と思いました。
主人公の周りの人が変な人ばかりじゃなくてよかった。
平凡なOLが痴漢にハマりました。
こりゃ炎上商法ですな
素晴らしい炎上商法。
嫌なら見るなはちょっと違うんだな~。
これはそういうヘイト集めてナンボの作品でしょう。
殺人ゲームをやって殺人ガーとか言うのも違う。
時折こういう例え出す人は定期的に沸くんですが
まず痴漢に比べて殺人はハードルが高いでしょ。
あと「痴漢願望」は男なら多くの人が持ってる願望だから
常日頃殺人したいと思ってる人よりは少なくとも多い。
要するに責めるなら痴漢やるようなクズ男です。
普通の男はこれ読んでもせいぜいオナ〇ーして終わりですよ。
とはいえ炎上商法にしてはヌルく、誰に何を訴えたいのかも
モヤモヤするので漫画としてはイマイチです
読む前に注意
王様の政の将来は、学校の社会でやっているので、皆さんご存知ですが、その他の登場人物(李牧とか王翦)の将来は、知らない方が多いかと思います。ヤンジャンでも毎週楽しみに見ていたので、今後の展開が楽しみなのですが、たまたま歴史番組で今後の展開(秦王朝の成立経緯)を観てしまって、佳境の物語の結末が分かってしまって、楽しみ半減でした。ファンの方は要注意です。わかっていても、面白いですが…
鬼獄の夜
ヒロインがイラつく
転んで「きゃんっ」なドジっ子で健気ぶりっこなヒロインにイライラ。
結局こういう他力本願甘えんぼヒロインが最後まで生き残る、と思ったら馬鹿らしくて購入する気が失せた。
もうとにかくストーリ…
もうとにかくストーリーが好き。緑ちゃん、弟、男子3人、お友達たちみんな大好き!みんなの心情が細かに描かれていて、みんなが関わり合っていく過程がとっても素敵。コマの中のセリフではない小さな表現もどれも可愛いので細部まで見入ってしまいます。何度も読み返してはホッコリさせてもらってます。
あくまで一例として見て
ここにあることが全てではなくキチンと理解して読めばいいと思います。実際にこのように悩み苦しみもがいて生きてる方もいると思います。
うちの子は四人中二人がグレーゾーンです。
検査も受けましたがグレーなんです。
まじめで勉強が出来ますが人の話を聞くことが苦手で
メモをとってみたり介助の先生に頼ったりして生きてます。
ここだけが全てではなく広く知られたらいいなと思います
まさに今の人間
この漫画って、動物たちから見た人間の姿だよね。虐待されたりイタズラに弄ばれたり殺されたり..
虐待する人間全員吸血鬼に刈られればいいのに、と思う感慨深い作品
買う気はなかったのに。
おすすめ一覧に載っていて、絵とあらすじに惹かれポチッとクリック。
購入する気はなく、試し読みの範囲内で終わらせようと思っていたのに、1巻完結という事もあってこれまた購入ボタンをポチッとクリック。
頑張り屋さんの主人公と、夢と恋を知らないイケメンの出会いと恋物語が続いていました。
絵がステキで内容も面白くあっという間に読破。
量(ページ数)と値段もバランスが取れていて、購入して良かったと思いました。
秋の夜長のオトモにどうでしょう?
お金がないと
自分は学費の工面がつかずいったんは高卒で就職し、ある程度してから大学に行きました。お金がないと大学へ行けないのはどこの国でも一緒だと思います。米国はなおさら顕著です。しかしながらそれを高校生に理解しろと言っても無理な話だと思います。気の毒な話であると思いました。
夫を捨てたい。
試し読みだけ
試し読みだけですがどっちもどっちって感じです、奥さんの方もどうかなって感想でイライラしました怒るところは怒った方が良い働いて無いからとか養って貰ってるとか関係ないよ、意見を言わず怒りもせず夫を嫌いになりましたって言われても自己中にしか見えない
本気で泣けてきた
今最新号を読んだのですが、本気で泣けてきました。ポレちゃん、お願いだから、早く、別れて!!
とても好き
pixivで見かけて気になっていました。漫画本になっていたのでついつい購入してしまいました。
為になるワンポイントと、主人公の周りの人間関係がとても楽しく、テンポよく読めます。
色々な人の揺れ動く恋心にも注目です。
続編を待っています
美しくて悲しいお話です。
さまざまな人物のさまざまな背景が絡み合って、複雑なお話なのにスッと読ませる画力が素晴らしいです。主人公カップルのハッピーエンドを望んで読み進めましたが、きっと一度終わるしかなかったんだ、と思わせられる説得力があります。
でもやっぱり、二人が再会して、新しい関係を育んでいくのかを見てみたいです。薫の働く病院で、矢飼先生のオペがありますように。
シロちゃんには悪いけど、薫には矢飼先生がいいと思うんだよな…
ストーリーが好き
昔WEBで読んで好きだったので、待ってましたの漫画版でした。何処まで漫画が続くのか楽しみですが、最後まで連載して欲しい!これから壮大な出来事に巻き込まれて行くけど、この綺麗な作画で、是非読みたいです。
夫を捨てたい。
共感出来る部分も
共感出来る部分もあります
育休中に旦那に引け目を感じる気持ちも、手伝って欲しいけど言えない気持ちもわかります
ただ個人的に絵は苦手です
どれも同じに見える
おもしろい!
続きが気になって一気に最新刊まで購入してしまいました!
ただ、主人公家族は正直好きじゃありません。
マトリ延人が死んだのは仕方ないとして、マトリ父が死んだのは不憫すぎました。
不器用なだけで、息子を愛していて、暴力もふるったことないのに、、、。
あと、なぜマトリ父が自分を刺したのかが理解不能でした。
生きて窪くんに連絡した方が確実に主人公を殺せたのでは?と思いました。
マトリ父が自分刺した時に救急車呼ばないし、罪をかぶせたら殺されるとわかっていて恭一に罪をかぶせるし、主人公が冷酷すぎて感情移入できません。
恭一のキャラが魅力的なので、最終的には組織から金を取り返してお店開いてほしいです。
でも展開が気になって読むのをやめられないおもしろい漫画です。
後ハッピーマニア【単話】
安野モヨコ本当に休んでた?
安野先生、とてもブランクがあったと思えない面白さでちょっと感動した。
しかし…シゲタは分かるのだけど、フクちゃんも相変わらず中々落ち着かない人だなーと思った。
仕事もプライベートも着実に手にしていてしっかりしてるのに、どこか地に足がついてないような人。
今の時代にこういう言葉は不適切だけど「男脳」の2人だと思う。
しかし、こういう女性の特徴を描くの上手いよねぇ…
解決してる?
何だか丸く収まってるけど根本的なことは変わってないような気がする。
自分の奥さんのこと「ブタだよw」なんて言うような人だもの。
映画化!
映画化されるそうです!おめでとうございます!
コロナで公開が遅れているみたいですね...是非見たい!
怪奇現象をめぐる登場人物たちのそれぞれの関係性、人間性がとても面白くてすぐにはまりました。
BLな部分はありますがそんなに、ですよ笑
登場人物それぞれみんな魅力的です。みんなが救われたらいいのに。
9巻でいよいよクライマックスに来たなという雰囲気です。たくさん楽しませていただきました!ありがとうございます。
最後まで応援しています!
ファンタジー
えと?これで終わり?
もー一度読み返してみようかな?
あー消化不良だわ。
ほんのりあったかくて一巻読んで2巻目もすぐポチりました。
続きは?完結なの?あとは読書が感じたら良いの、?
どっち陣営にもいえるけど
ボクシングやるくらいなら刺し殺せば良いと思うんやけど。ゲーム中以外に手を出しても良いみたいやし、わりとスキだらけやし。
一度は彼女になってみたい!
なんか・・・
クサイ漫画だなって読んでて思いました。
中学生で恋愛とまってるんじゃって感じの内容。
スグ読むのやめてしまいました。
旅行先でおじいさんが車椅子に乗ってるおばあさん(恐らく夫婦)を押してるシーンがあるのですが、「手伝いいります?」って主人公が聞いてて謎すぎて…。私が高齢者ならちょっと不審に思うし、手伝いっていつまですんの??手伝い終わるまで友達放っとくの??変わってないねってただのお節介じゃ?この描写いる??ってなりました。
溺愛、憧れます。
社長は、仕事も出来てイケメン、暴君なのに、秘書の梓さんを溺愛するなんて、王道のラブストーリーですね。
二人の性格まで丁寧に描かれていて、この作品大好きです。
そして梓さん、可愛くて好感度半端ないです。
次巻では、もっとラブラブの二人が見たいです。
早く続刊をお願いします。
夫を捨てたい。
共感しまくり
他の方が『絵が見にくい』とレポありましたが、あまりにも自分と同じ境遇で、絵がどうこう関係無く、のめり込みました(笑)世の中、同じ思いをしている方が居るのですね(涙)
好き!
話が進むたび垢抜けなかった主人公がどんどん可愛くなって内外共に輝いていく姿が良い!そしてそんな彼女に影響されて変わっていく彼も素敵。
良い年してきゅんきゅんが止まらんです笑。青年漫画が好きですが久々少女漫画でお気に入りを見つけました^ ^続き早く読みたい。
買ったは良いが、、、
2巻まで購入。うーん、、、主人公がすごい力があるのはわかるけど、周りが弱すぎてなんか面白くないなー。微妙に恋愛要素を入れてくるが、それ必要?なレベル。もっと面白くなるのかな?
味わい深い
ゆっくりと進むお話が心地好い作品です。
昨今は刺激的な話が好まれるのか、そういった傾向のお話が多いように感じますが、丹念に紡ぎあげる良質な人間模様がとても愛しい。
偶然見つけた作品ですが、出会えた私はとてもラッキーでした。
おすすめです。
可もなく不可もなく
EDなのにヒロインにだけは勃起する男と、そのED治療として添い寝&ルームシェアって設定に……ドラマ化された別作品が頭をよぎります。
私が知らんだけで、こういう入りのお話がジャンルとして確立してるんでしょうか?
導入以外も良くも悪くも王道ラインに沿ったストーリーが展開されるので、頭を使うことなく眺められます。
可も不可もないなというのが感想です。
性的少数者
作者さんが伝えたいのは別のことかもしれないけど…
年齢を重ねるにつれ、性的少数者についてふれる機会に恵まれ、考えるようになりました。
日本はいずれの少数者に対しても厳しい目を向ける傾向があるので、なかなかスピード感出して進むことができないけど。
わたしはこの漫画、息子がもう少し大きくなったら見てほしいと思います。
けっこうエロいけど笑笑
めっちゃ面白い!
マンモスに乗っちゃいます!
マンモスステーキ食べます!!
タイガは王を助けて戦いに勝てるのか?
そして現代には帰れるのかな?
自殺島でハマりました。
サバイバル知識もために??なる!
ティアリちゃんが可愛い〜です!
ただの少女漫画ではない…!!
個人的に絵がどストレートで好みなのですが、画力も物凄く高くてどのコマ、どのページを見ても大満足です。
ストーリーは、他の方も言われていますが初っ端から始まるので油断出来ない上に、登場するものは沖縄読みが多いので馴染みの無い私は少し苦労をしました。苦笑
読み進める度にどんどん引き込まれて行くストーリーはこれからも目が離せません!5巻まで読み進めましたが続きが楽しみです…!!!
おもしろい!
非常におもしろい!描写が映画の様な部分もあり、漫画としてのおもしろい部分もあり、すごく腕のいい漫画家さんなんだろうなと思った。
岸先生の優しくないのに、優しい(笑)人間性に惹かれます。病理の世界、おもしろい!ぜひ!読んでみてほしい!
期待膨らむ新シリーズ!
ああぁぁぁー
単行本を我慢できず単話(マイクロ)も都度買って読んでいたけど…目次のこの、番外編って、何?!と気になって気になって…これも買って読んでみたら、番外編はマイクロの7巻でしたぁぁぁ!!(※マイクロ読み直したら、ちゃんと番外編って書いてあった。。)
でも、大海先生の「なかがき」や、話と話の間のこぼれ話&絵が見られるのは、単行本ならでは。大海先生の作品の楽しみの一つです。
お話しは言わずもがな、流石の世界観。人物達もそれぞれに魅力的です。珍しく?ツリ目気味のヒロイン、賢くて芯の強い素敵な女性です。そして精悍で慈悲深いヒーロー、ニヤニヤしちゃうカッコよさ!これからの展開とても楽しみです!
やはり面白い!
読む前から面白そうだなあと思ってましたが、じっくり読みにやられました〜!
すぐ続きを購入しました。
ヘンテコ家族の主役は娘のアーニャちゃんだなっ!
罪の淵【合本版】
韓国のまんが
全体的に違和感?があるなと思いながら読んでいたらわかりました。日本の漫画ではありませんでした。内容はあらすじにも書いてありますが、育った施設の院長や大人たちにヤラレテ育った子供が、外に出ても夜の世界に沈められる、そんな話でした。施設の中での出来事はまんがと言えども、ムカつきます。あちらの国ではある事なんですかねー。あまりオススメできない内容です。作品評価はマイナスです。
拒否る方も辛いとか?
じゃあなんで愛人は拒否らないんだよと?
本当に愛してるなら奥さんを裏切ったりしない。
傷付ける事を恐れる筈でしょ。一部の人が書いてる絶倫の人とくっつけば良いとかお門違い。奥さん以外とはセックス出来るなんて夫婦として終わってる。この旦那は一体何を奥さんに求めているんでしょう。
東京貧困女子。【単話】
確かにそうなのだが…
あれもやりたい、これもやりたいっていうなら、お金かかるのは仕方ない。そして貧富の差は親の財力次第。そんなの当たり前。
風俗に身を落とす前に、きちんと親にそのことを話すべき。できない環境なら諦める。
ってか割のいいバイトなんて探せばいくらでもあるのにな。
早く続きが読みたーーーい!!
この作者の作品って全部ハズレ無しな気がする。
たーたんのダメなチキン野郎なんだけど、娘に対する愛情とかがあって今後どうやって本当のことを言うのか、続きが気になりすぎて寝られない!!
名前も呼ばないあのひとと
ありえない
結婚式直前に、しかもLINEで式呼ぶようなやつのなんか普通参加なんかしないよね。
主人公も鈍臭いし、共感できる要素なくて入り込めない。
絵は普通。
夫を捨てたい。
共感しかない
絵がシンプルで好まない方もいらっしゃるかと思いますが、内容に共感するワンオペ母さんも多いかと。
ポイントが高いのでまだ試し読みですが、夫ほど赤ちゃん以上に予定通り行かないものはない。
赤ちゃん、子供なら許せるけど、夫は大人で同じ親で。
ウチは給料の高さ=偉い、家庭で育った夫なのでホントに家事一切しません。
子供たちが夫を捨てたくならない限り、私の一存では捨てられない状況。
映画化してほしい。
ハナの、絢子への復讐の執着がすごい。それぞれの登場人物の人間模様がスリルがあって面白い。どんどんひきこまれていきどんどん課金して読んでしまう。絵も綺麗だし少し古臭く思えるけどクラシックな感じですごく壮大で内容の濃い物語。映画化したら絶対面白いと思う。病みつきになる面白さ。内容の濃さ。
東京貧困女子。【単話】
大袈裟
この手の作品って、大袈裟過ぎる。大袈裟に同情心を煽ろうとする魂胆がミエミエで好きになれない。お金がない=売春って頭悪すぎ。本当に国立大医学部の学生なのか!?ていうか、医学部は6年なのに、「これから4年間の学生生活」って・・・www
テキトーな取材と薄っぺらな知識だけで描いて、本気にする読者がいたらどーすんの!?と思った。
夫を捨てたい。
思うけど
私もそう思うけどねー
男としても見れなくなるてましょ?
子供いないわたしでさえ、いらんわって思うわよ。自分の事だけで、家のことは全くしなくて、協力もなしってね。
だから余計に子供いらんと思ったもの。
しかしそんな状態で2人目妊娠? あはは、、、ひいた。
私は男として好きでもない、ただの同居人として仲良くやってる気分なので、男女関係はないけどね。いや、そんな気なんてわかないけどねー
東京貧困女子。【単話】
うーん。
親が毒親だし、お金が微妙なら部活は我慢なのでは?
主人公の学部だとこのままでは卒業できないように思える。
そこまで計算していなさそう。
出だしの60代以上のツケ云々も説明不足。
彼らだってそれなりに苦労している。
切ない
11巻、どの登場人物の視点から見ても切なく、引き込まれました。
泡沫、曇天から繋がる比良裏と牡丹には毎回切なすぎて胸がきゅーっとなります。。
阿国、弓月、それぞれの女性の想いも感情移入しやすいです。
今後の展開が更に楽しみになりました。
一気に最新巻まで読んでしまいました。
1冊無料お試し読みでやめておくつもりが、気が付くと最新の配信巻まで読んでいました。ある1人の女子社員の働きぶりに端を発して、それに付随するあれやこれやの問題が発生。人事はこれをどう処理するのか。誰が味方で誰が裏切り者か分からない、次の配信が待ち遠しい作品です。
が。
34ページで200円は高過ぎるかなぁ…。
200ページ前後で420円の作品も沢山ありますもんね。
って事で星を減らしました。
内容は面白いですよ?
スッキリしました!
タイトルが『生贄』だったので、どんなホラーかと思いましたが。
依頼を受けた復讐執行人が制裁してくれて、ザマーミロ!とスッキリしました。
最後、依頼人の心中を察すると切なくなったので星を1つ減らしました。
ページ数の割にはちょっと割高かな?と思ったりしましたが、そう思うのは私だけかもしれません。
それなりに面白いんだけど
なんか、対した問題も起きず、大人の普通の恋愛話(しかも、初めて聞いた時に「あっこのカップル結婚までスムーズにいくだろなぁー)って思うパターンの)を見させられたというイメージ。
全体的に「えっ!?どっちの男いくの!?」というドキドキ感もなく、友人に「ちょっと変わってるけど、自分のこと大好きで、実は玉の輿な彼☆お手伝いさんもいるんだよぉ〜!」って惚気話を聞かされた感覚に似てるかなとwww
自分が幸せな時は読んでもいいと思うけど、アラサー女のシンデレラストーリーって感じかな??
「この状態、自分ならどうするだろう‥」
と葛藤もなかったですw
東京貧困女子。【単話】
親の態度が酷い
国立とはいえお金がかかるくらい親ならわかってるはず。
相当なケチなのか実の子じゃないのか?
数万円でも援助したあげれば主人公の生活も楽になったはず。
この貧困は世の中が悪いというより親が悪いとしか思えない。
親に責任がある。
この先、薔薇色になるとは思えない大学生活。
読んでると切なくなる。私にはお試し読みで十分です。
17年ぶりの続編は最高!!
かなり久々の続編なのに絵柄は全然変わらず(より綺麗)、内容もさらに良くてとにかく最高です!
綾と乙幡くんカップルが特に好きなのですが、今回は特にいいです~キュンキュンです(笑)綾は不器用なりに可愛いし、乙幡くんもますますカッコいい!!
adabana 徒花
ますます絵がキレイ
冒頭から死体が出てきますがそこまでグロくなく、返り血を浴びている主人公の表情がなんと美しいことか…。non先生の絵はほんと目の保養になります。
美形ばかりでなく、汚いオッサンや普通の女子なども上手くて、あー、こういう人いるいるってリアリティを感じられる。
主人公がやや屈折した性格ぽくて、物語全体が陰鬱な感じ。サスペンス好きな人には絶対おすすめ。買って損はなし!
「上」ということは、次「下」が出て完結でしょうかね?早く「下」が読みたくなること間違いなしです。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2022年4月8日~2022年4月14日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2021」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲