漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
全部読みました
展開は面白かったんですが、
構想が足りないと思いました。
私は女性ですが、
相手キモい人vs幼女出しとけばいいや感
が最後まで抜け切りませんでした。
また、オチの方の展開も酷いな
と声に出たくらいでした。
よくここまで描ききったな、
と、話数的に☆を2つにしようかと思いましたが。
お金を払ってこれは無いな。
と思ったので☆1です。
シリアスな展開の漫画が描けるなら
画力も磨きつつ、やってみてほしいです。
モラル気にした方がいいですよ。
社長とあんあん
これは駄作
記憶喪失になってからこの漫画終わった
ダラダラと6冊分も意味のわからないタダやるだけの漫画
記憶なくし他人を勝手に誘拐て現実的にもおかしいし
話は意味が分からないし内容がつまらなすぎる
設定も全部ブレブレ読んでてこんなイライラした
漫画初めててレベルの駄作
これ買う人はハワイの話で買うのやめたほうがいいと思います。
試し読みや1巻だけで判断してはダメ!
1巻を読んでる最中は各話が消化不良でバッサリ終わるパターンが続くから失敗したかなと思ったりしましたが、得体の知れないソレの禍々しい表情の秀逸さに魅了されたのと、好評価の方のレビューに勇気づけられたのとで読み進めてみると、投げっぱなしに思われた物語(扉絵も)がちゃんと後で回収できてることを発見できました。この物語は仲間内で◯◯らしいよ〜と断片的に怖がって楽しんでたものが最終的には繋がっていくという醍醐味が味わえます。二度美味しい感じ。オヒキの神様?の歴史も凄く興味深い。それにしても、作者様が語るリアルホラーがめちゃめちゃ気になるんですけど!作品内で語り過ぎたらご自分の身や関係者に更に不幸が起こるのと、もしかすると読者にも影響があるのではと心配されてのことでしょうが…肝心のところは語らず、というのが一番の消化不良!あとちゃんと御身をお祓いしてください!
流石に
短い
内容も絵も好きなので毎回楽しみにしてますが、細かく切り過ぎです
いい加減 本での購入の方が良いなと感じ始めてしまいました
最高
よくある入れ替わりエロ漫画ではありません。
功が麻里さんの体に入れ替わり、着替えやお風呂の時に裸を見ないようにしていたのには理由があったのだと、最後まで読んで気付きました。
いつも漫画を読むときは先の展開を予想しながら読みますが、この漫画はそれができませんでした。ドキドキしながら読み進め…思ってもいなかった結末。
ぜひ最後まで読んでみてください。
終始ハラハラ
ドンちゃんの真っ直ぐな優しさにつけこむヤツもいる。それでもドンちゃんは決してその人を見捨てない。
読んでいて、ドンちゃんはそれでいいの?なんていらない心配ばかりしてしまいました。
最後はああなってほしくなかったな。
レスから不倫へ… 鋭い洞察
よくある設定ではありますが、レス夫婦で拒否してる側もされてる側も、それぞれ苦しみや葛藤を抱えているリアルが見事に描かれています。
単なる拒否られた者同士の傷の舐め合いではありません。心の奥の一番繊細な部分を共有して、分かり合っちゃったんですよね。そりゃ恋してまうわ。
比較的ゆっくりと二人の関係が進展していくのも好感持てます。結婚してる相手には何よりもHを求めてたはずなのに、主人公の二人は体よりも心が先にだんだんと結びついてゆくところがイイ!
三十路飯
孤独のグルメの女性版?
32歳独身女性の恋愛や仕事を絡めつつ、美味しいお店の紹介。
悩みがあろうとなかろうと生きてる限り食事をする。
どうせ食べるなら美味しいものを食べて気分良くなりたい、そんな気持ちを
持てる漫画。1話完結で読みやすいです。
絵の感じが男性っぽくて食べてるシーンに可愛いさが足りないのは残念ですが、、。
テレビの孤独のグルメの漫画って感じ。
暇つぶしにおススメです。
更新が待ち遠しい
1巻ながらキャラクター同士の関係や解決されてない問題など多数の伏線を張って下さっていて、まだまだこの先も楽しめそうです…!
主人公の行動も性格や過去、一般的な常識から基づいた理由が違和感ない漫画の流れの中でスッと伝わってきて、(そりゃそうするよな…)と理解ができてストレスが溜まりませんでした。
主語が大きいかも知れませんが、あの場面では間違いなく誰しも同じく悩むと思います。
また、衝撃のストーリー展開に加え、画力がとても高く背景や表情一つ一つもよく表現されていました。不気味さを出すコマ割りもあり最後まで飽きずに読むことが出来たのも嬉しいです!
いじめる奴らは得てして思いやる人間の心が欠けている自分勝手な者ばかりなので性格の設定は納得できたのですが、こいつとは別にもう少し奥深い敵キャラもいつか出てきたらいいなと思いました。どうか無理せずご執筆ください。2巻、心よりお待ちしております。
れんげ*たんぽぽ
イライラする作品
育児に全く協力的じゃない旦那、4年も経ったのに育児に慣れていない母(ありえない)、仕事も途中で投げ出す、、、
同じフルタイムのワーキングマザーとして覚悟が足りなすぎると思います。
こんな中途半端で何もかも上手くいくわけがない。
そして保育士が仕事ばかりでなくてもう少し見てください!
なんて言うわけがない。
何も知らない人が書いたのですね。
死人の声をきくがよい
好き
グロい描写はあるけど、こういった話好き。絵も女の子が可愛いし、主人公が控えめな性格で好感度上がる。ためし読みしか読んでないけど、続き買うかもしれないです。
結末が気になります
一見平凡で幸せに見えるDV家庭を描いた話かと思いきや、実はDVを背景としたサスペンスで、主人公とDV夫の関係には複雑な事情があるのです。
夫を追う刑事の存在や人間臭さを持つ主人公の協力者が、物語に厚みを加えています。
普通の暴力男ではなく、並外れた冷酷さと財産、頭脳を持つサイコパスの夫が主人公の周囲を恐怖と不幸に陥れていきますが、刑事は彼を追い詰められるのか、主人公は幸せになれるのか、結末が気になります。
もう少し盛り上がりが…
もう少し盛り上がりがあるかなと期待したけど、そっち?というような意外な落ちでした。我が子と旦那のことをなによりも大事にしていたからこその行動なのだとは理解できました。なにより旦那さんがそれを理解してくれてるから成り立ってる家族かと。
早く続き!(*^^*)
絵が綺麗で、悪者だけど里奈がとても可愛い 笑
それぞれの思いも分かりやすく話が面白いです!続き気になるー(*^^*)
焼きおにぎりおいしい
うん、これ好きだわ。ただ三十路にゃ見えんなぁ
先にレポ読めば良かったです
試し読みでも、読み始めたら最後とまりません。
続巻があって手元にお金があると、買い控えるのがすごくストレスに感じる程没頭。
全部読んでも続きが読みたくてたまらない。
他のレポにもありましたが、完結してから読み始めれば良かったです。
軽い気持ちで試し読みしたら引きずり込まれます。
すごい作品です。
5巻まで読んだ。作者…
5巻まで読んだ。作者は自己卑下が強すぎるか。被害妄想、自責の傾向が強い。兄について精神科やメンタルクリニックへ相談したり、連れて行ったりすることはできなかったのか。兄の発症原因は何か。母親に行動力がなく、何か問題あり(性格?経済的?等)。兄が妹に手を出したと直接SOSを聞いた際には、母親が手を打たなくては。
表の心と裏の心
この世には特殊な能力を持っている人がわずかながら存在する。動物の心が読める人、相手の体を透視すると体のワルい部分が見える人(何年前か,テレビで,そういう人が出ていた。外人の女の子だった)。この漫画の『蒼井つばさ』は相手の指などに触れただけで,瞬時に,相手の本音が聞こえてくる。口では『あなたと離ればなれになってさみしい』と言って握手した途端に『あんたと離ればなれになって,せいせいするわ』と、思いもよらない心の声が聞こえてくる。『つばさ』自身もワケわからず,でも不思議な能力を,そなわったからには『いじめ』とどう,向き合い,なくせば良いのか考え始める。つばさ·のような子.人だからこそ不思議な能力を与えられたのだと思う。つばさは苦しむが,何とか原因を突き詰めようとする思いが読んでいてフルえてくる。構成が良くストーリーも面白い。先生に立ち向かう,つばさがカッコよく見えた。
ハマってます。
無料から読み始めて絵も綺麗だし内容も最高です。かなりハマってます。どういう終わり方になるのか分からないけどハッピーエンドで終わって欲しいです。
何もかも良い意味で期待を裏切ってくれます
プロ中のプロの殺し屋、佐藤君は、仕事の時以外では、まるであどけない幼児!どこまでもピュアです。そして相棒のヨーコちゃんも、殺し屋組織の精鋭才女なのに、普通じゃない可愛さ!このギャップがたまりません。作者さんの笑いのセンスも良すぎて、次巻が待てない!
巻が進むと印象が180°変わる
最初は内容が意味不明だし正直つまらない、買って損したと思っていました。
ところが惰性で読み続けていると、何これ!?!?って驚くくらい一気に面白くなっていきました。
はじめは気持ち悪いだけのキャラクターも気持ち悪さを残しながらも魅力的でかっこよくなってくるし、不思議なストーリーに引き込まれました。
良い意味で裏切られます!
面白い
久々に少年漫画にはまりました。
ここしばらくは、どれも似たような話で最初は面白くても2、3冊読み続けると、うーん。な展開の漫画がある中、こちらは、どうなるの?誰がどうなるの?と気になって仕方ないです!
憎むべき極悪非道だったはずの鬼にも少なからず感情移入出来るのは、元は人間だから。自分の行いを悔いている鬼を憐れむ主人公、素晴らしいです。キャラクターに皆魅力があり、これは単行本も購入したいです。
絵もストーリーも好き
仕事と子育てに精一杯で人生折り返して最近は昔を振り返ることも少なくなったけど、この漫画に入り込んで自分を投影してしまい、何だか胸にぐっとくるものがありました。
何度も繰り返し読むと思います。
コメディタッチだけど、真面目なお話
広告で絵が綺麗だと思い読み始めましたが、お話も繊細でコメディタッチでありながらも真面目な内容でした。
異世界モノは沢山ありますが、女の子が主人公で水商売を始めるというのは斬新&新鮮でした。主人公・ハルや周りの人物の人間性も丁寧に練り込まれています。
濡れ場がありますが、いやらしく感じませんでした。物語のエッセンスになりますし、描写は程よかったです。
今後、ハルが異世界でどう生きていくのか、とても気になります。
血の轍
むむむ、無理
試し読みで一巻と二巻の最初の方だけを読みました。
きつい。
悪の華も読みましたが、こちらの方が怖い。
今、男の子の育児中だから、余計にダメです。
ねこも、好きだし。
猫、静一、しげる…あー可哀想過ぎて、おかしくなりそう。
いや、この母親は相当ひどい生い立ちがあるのかもしれないけどね、とにかく即入院して頂きたい。
出産前に親の厳密なメンタルチェックと治療が必要。
実現は相当先であっても…
あなたがしてくれなくても 分冊版
微妙。
みちがウザい。
私は女だけど、彼氏や旦那がミチみたいな態度とってきたら、余計にレスになるなぁ。
しばらくほっておいて欲しいから、「忙しい仕事が2週間」って言ってるだけ。
2週間後にしようねって約束じゃない。
それなのに、あと1週間?とか聞かれたら、ため息しかでないでしょ。
こちらからアクション起こすまで、期待しないでって意味なのに、余計に冷める。
どうしてそれがミチには分からないんだろう?
やる気満々なディナーで、さりげなくアピールって。
どうしてそうなるの?
相手がイヤがることしてるんだよ。
それなのに、してくれないダンナが悪いみたいな。
すっぴんにダサいまとめ髪に部屋着が
いきなりうっすらメイクに可愛い部屋着?
それ、男が喜ぶと思うなら、バカにし過ぎ。
むしろドン引き。
旦那も職場で浮気とか、ないわってなるけど、
ミチが空回りしてるだけ。
放課後トキシック
年齢的になのか?
煩悩パズルの時から好きで作者買いしてましたが、
年々自分が年をとったからなのか、設定が受け付けなくなってきました。
どの漫画を取っても男女の関係が曖昧にはじまり
学校で一目置かれる男に振り回される主人公というのがどうしても、、
絵は今でも好きです
イライラしました
高評価レポがばかりなので期待して読み始めました。
2巻の途中くらいまでは確かに面白くて次の展開が気になって楽しく読んでいたのですが、2巻の後半くらいから話の展開がイライラさせる要素ばかりで「どうしてそうなる??」とストレス溜まりました。魅力的なキャラクターばかりなので残念です。
最後まで読んでほしい
最初は主人公にイラつき、どんな痛い目みるんだろう的な目線で読んでましたw
ただの嫌なやつかと思ったら、普通の人なんですよね。コンプレックスの塊で、周りが妬ましいって認めてしまったら惨めになるから認められない…
自分に何もないって思い込んで、彼氏に人生を預けて依存してしまうところもリアルだと思います。
最後はいい方向に進んで良かった。あのまま結婚するより、もしかしたら良かったのかも?
でも、彼氏が主人公を振るシーンは個人的に胸糞が悪かったです。主人公のダメなところ、恋がわりの相手の前で言わなくていいじゃん…
主人公はそこには突っ込んでなかったけど、
私なら、せめて2人の時にしてよ!って思う。
8年付き合ってこの仕打ち。酷い。
惹きこまれました。
「えぇー都合良すぎな展開じゃんー。。」「うわーどっちつかずでイライラするわぁ。。」とか思いながらも夢中になって読んでました。少女マンガの王道!!
刹那に生きる
東北出身です。まさに行ったときあるあると読んでしまいました。書き方、表現力が細かくて綺麗です。タイトルでコメディなのかなぁと思いましたが、真逆で読んでいて主人公の気持ちを考えると切なくなります。そして、誕生日が一緒で本当に驚きました。なんだか他人事に思えないです。
レポとは関係ない話ですが、一人で夜読みたくなる作品でした。お薦めです。
絵がきれい
個人的にキレイな顔がお上手だなと思いました。
どの話も短く纏められていますが、もう少し掘り下げて長めのお話になっても良いくらいお話のテーマ自体は面白いと思いました。
「ここまで来るには眠れない夜もあっただろう…」な感じなのにさらっと話が終わってしまうのがもったいないなと言う印象です。
みんな健気でそれなりに救いがあるところが良かったです。
いばら姫に関してはファンタジーなのであのラストでもいいと思います(笑)
凄く面白い
悪霊シリーズからのファンには不評と聞きましたが全く問題なく面白いです。確かに作風が変わった部分もあるのかもしれませんが、小野不由美って感じがして、私は楽しめました。一番怖いのは人間の業の深さですね。続編が止まってしまって寂しいです。私はこのまま続きがでてくれればなあと思います。
それほど大勢ではないけど
こう言う女の子 時々居るものです。
酷評レビューが多いけど、わたしには
面白く読めました。
わたしは画力も無く、お話作りも出来ない
普通の読者なので絵も上手だと思うし
お話もなかなかおもしろいと感じました。
仄暗い闇を覗き見るような気分。
幻想とリアルが4対6くらいの割合で
混ざり合った世界観でした。
U12
2巻試し読み
こんだけ批判しか出てないのに、なんでまだ試し読みに出てくる?しかも増量。前かいたコメは審査通らなかったし。これを無料で読める状況に置くのがまず間違いだと思います。
タイトルに不育とありましたが…
タイトルに不育、とあったので気になって読んだのですが、もし不育症で悩んでる方が買おうとしていたらとめてしまうかもしれません。作者さんの流産の辛いお気持ちはもちろんわかりますが、二度流産されたとは言えご夫婦ともに検査は全く異常なしの偶然の流産だったとのこと。妊娠出産も高齢でもとても順調で、ただの出産エッセイコミックとしてならさくっと楽しく読めますが、ちょっと思ったのと違いました。私はまだ出産未経験なのですが、将来もし不育症で悩むようなことがあって、その時にこの漫画を買わなくてよかったと思いました。
ちっちゃな頃からおばちゃんで
理不尽な扱いは私も受…
理不尽な扱いは私も受けてます。理由は女だから。弟たちはかわいいみたい。私は主人公みたいに良い人ではないから母を嫌いだし恨んでるな、と真剣に思いながら読める漫画です。
放課後トキシック
カス男とチョロ女でムカつく話
他の方も書いてますが、ヒーロー役がカス男です。現実にもいるカス男ですが、女の子のチョロさ加減にウンザリしてイライラが募りました。あんなに軽くセックスするのは女の子にリスク高すぎでしょ(避妊はしてるのだろうけど)こんなマンガ読んでカスをカッコイイって勘違いする女の子が出ないことを祈ります。本当にこういうカス男大嫌い!ついでにチョロ女も大嫌い!絶対に友達にはほしくない!
この愛は、異端。
「悪魔で執事ですから」好きならぜひ笑
某執事が好きな方はハマると思います。セバ○ちゃんもおそらくベリアルだからです(ネット考察より笑)。
ベリアル本当イケメン!よしのも可愛い!!
エロも少なく純愛で読みやすいです。イケメン+メガネがまたツボりました。
浅い
画力が低い、表現力が乏しい。
主人公の惹かれた女性が何故そこまで歪むのか、読み進めればわかるかと思ったら…何だかありきたりで浅い話です。ポイントが勿体ないので試し読みで十分かと。
めしぬま。
全く
全くもって可愛いと思えないです。寧ろ、作者サンは何処を可愛いと思ってこの作品を描いたのか…意味が分かりません。他の方も仰っているように、ただ気持ちが悪いだけですし、グルメ漫画かと思ったら無能な社会人が食べる事だけには一生懸命。食に対してはガツガツしている癖に、美味しそうに食べる訳でもない。最初の定食屋??の女性の店員サンが「かわいい~また来て欲しい」みたいな事を独り言で言っていますが、何処が??と訳が分からず。そしたら、その後食べ終わる度に周りの人が可愛いだのなんだの言い出す始末。覇気の無い男に対して、色気も可愛さも何も感じません。グルメレポートもする訳でもなく、何を表現したかったのか、申し訳ありませんが全く分かりませんでした。
一条作品の女性が好き
何度読んだか分からないけど、いい作品!
女性のハイヒールと口紅。大人のイメージは、彼女の絵でインプットした子供の頃。
このコミックに出てくる男の子。いたらいいなぁ。
ヒューストン機能が今…欲しい!
気分がのらなくてダラダラしている時間をこのマンガのように貯められたら…いいな〜と面白いました早く続きが読みたいです!
愛依存~スタンドアローン・シンドローム~
顔がひどい
皆さん一様に同じ感想なので、また同様のことを書くのは気がひけますが、なんと言っても顔の表現が不気味。
整形し過ぎた人みたいな唇、バサバサまつ毛が異様です。
作者はワザと不気味に描いているのか?
そうでなく、これが美しいと感じているなら、美的感覚が漫画家としてはマズイと思う。
アヤメくんののんびり肉食日誌
何しろ生物の絵がうまい!!
主に爬虫類・両生類ですが、デッサンに狂いがなくてとても素敵! プチ学術的な事も面白い。実際に大型動物を埋めて骨にするのはあるのだけど、掘り返すのはごめんなさいかな~(笑) タイトルから、あれやこれやの生き物を実際に食レポするのかな?と思ったけれど、どうやら食するのは先輩一人なようで(爆) ストレスなく楽しめました♪♪
Say,good-bye
好きじゃないです
全体的にラストがボンヤリ(それが良いと思って書いているのでしょうが)で、恋愛至上主義というか。。思いっきり拗らせた感じですね。厨二感が凄いです。
絵はキレイなんですけど、1話も共感できなくて苦手な作品でした。
まみりこ
まみりこは、アスカやサヤと比べてかなりずる賢い印象。簡単に男と寝たりしないし。
友人のちえも、いつか反撃に出るのかな。
ちなみにこのシリーズのピラミッドって、
上位から↓
●資産家
●有名人、売れっ子モデル(元も含む)
●知名度のない芸能人、モデル(元も含む)
●読者モデル、有名なミスコン上位者(元も含む)
●一般人だが外見がいいか、何らかの能力やコネあり
●一般人
みたいな感じでしょうかね。
また、都会と田舎や、彼氏がいたり結婚してるかいないか、年が若いかおばさんか、美形か不細工か、もマウントされてますよね…
まみりこはなかなか手強いですが、今後のまみりこの転落に期待してしまいます。
ほんと全巻読んでよかった!
初めは主人公イラついたけど
最後はほんと、応援したくなった!ほんといいラストでした。しあわせな気持ちになりました。
放課後トキシック
絵は良いだけに内容が好みだといいのですが
男の子の言う事がモラハラっぽくて好みじゃなかったです。
女の子を極小脳とか貧乳とか。
男の子も女の子も、お互いどこに惹かれたのかエピソードが2巻までではないので、(・・?ん?といった感じでした。
男の子は、モテモテカッコいい設定なので惹かれたということなのかな?
前に関係のあった女の人の部屋着がまだあっても、キスしてるところを見られても説明も謝りもしないのが好感がもてないし なぜそれでも好きなのか分からない。
女の子は、小柄で可愛いから好かれたのか極小脳小動物と呼ばれます。
ドSというよりモラハラな印象です。
絵は女の子は、過剰にナヨナヨしてないし男の子もかっこいいので☆2つにしました。
俺が一番泣かせてあげる Love Jossie
絵が下手過ぎてビックリ
とにかく絵が下手過ぎて、内容より絵の崩れ方に目がいってしまう。それでも話が面白いならまだしも、キュンとも来ない???な内容。
なぜこの状況から好きになっていくのか意味不明。
どんどんハマりました。
赤石先生の漫画が大好きなのですが、「サイレント・アイ」も素晴らしく面白いです!
3巻あたりから止まらなくなって、一気に買ってしまいました。
赤石先生の描く「強くてかっこいい美人な主人公」は、自分が子供だった頃、いや大人になった今でも憧れます。
最後の方は、主人公の恋の行方にはらはらしました。
わたしは断然『首藤派』なのですが、いわゆる「当て馬キャラ」だと思っていたので、主人公が最後に首藤さんを選んでくれてとてもホッとしました。
赤石先生の漫画の主人公は、途中で別の男性に少し心揺れることがあっても、基本的に最初から最後まで同じ男性を好きであることが多いので…今回はそうではなく、途中から出てきた首藤さんを選んでくれて、本当の本当に嬉しかったです。
Say,good-bye
不倫とか禁断とか好き嫌いは分かれるかな
最初に不倫の話で、子供が欲しいを言い訳に不倫する男と女。不倫をする男はその場しのぎの優しさしかないってのが持論なんですが、マンガでもやはり不倫する男は自分を内心では優しい良い奴と思ってますよね、質悪い。不倫カプ最後まで子供できなくてザマァでした。あんな奴等の遺伝子は残らなくて良い!寧ろ元妻は別のマトモな人と再婚して子供作って欲しいな!後は禁断の兄妹愛とか色々なオムニバスなので、そちらの方が寧ろ楽しめました。兄妹愛も貫けば別に嫌悪感ないし(途中で挫折してる場合は覚悟のなさに腹立つ)禁断は貫く覚悟が大事です(笑)
先生、〆切まで待って!
お試しで読んでよかった!
一話目の展開が好きです!ネタバレして、この先どうなるのかなー?と思いましたが某少年漫画雑誌の読者アンケート漫画より、こっちの漫画勝負の方が私はテンポよくて面白く感じました♪キラキラしてる主人公は素敵ですね〜
こんな精神科なくなればいいのに
病が治ると信じて入れた所で、さらに苦しめられるとか、最悪ですね。開業医の精神科は優しいけれど、大学病院の精神科にこういう所多いとのことですが、それ大学病院として恥ずかしいと思わないんですかね。これ読んだ大学病院の偉い人は、精神科病棟について考え直した方がいいんじゃないでしょうか?
大学病院精神科への不信感しか伴わない漫画です。気分悪いので、早く主人公もよくなって欲しいし、マジ精神科なんとかしてほしいです。
だって、拘束して放置とか真面目に直す気ないですよね?? 主人公の精神の問題は、カウンセリングとか、内面を見つめなおす対話をするとか、もっと人として大事なことがあるんじゃないでしょうか?
薬で心が治るかよ。って思います。
心を治すには、心にアプローチしなきゃ。
蜜ノ味
なんか
イマイチグッときませんでした。
綺麗な子って設定なんだけど、表情とか手足とか、とにかく気持ち悪くて入り込めなかったので無料部分で終わりました。
続き読みたいって気持ちにもならなかったな。
蜜ノ味
おもしろくない
まず絵が微妙。どこが綺麗なの?ベタベタしたタッチで髪の毛が張りついてるみたい。ただのサイコパス胸糞女の話ですかね。課金してまで読まなくていいや、と思いました。
お嬢様、大人のキスのお時間です。
アホみたいな内容
ツンデレお嬢様×ドS執事で、みなさんが想像した通りの展開というか、王道すぎる何のひねりもない浅い内容です。一巻無料だったので読みましたが、キスばかりで別にエロくはなく、萌える展開もなく、時間の無駄でした。対象年齢、小学生ですかね。
傘寿まり子 こんな人になりたい
どんどん読み進めました。テンポ良く進んでいく話に引き込まれていく。作者にしてやられた感があります。ホームレスになってでも掴みたいものは何かまり子さんの行動力の源は何か、これから全部読みたいと思います。
絵もストーリーも素敵
絵が綺麗だなぁと思って読み始めたのがきっかけで一気に全巻読みました。
ここまで作品に引き込まれる漫画は初めてです。
何回も読み返しています。
初めて読んだ漫画がレン主義です
初めて読んだ漫画がレン主義です。
当時高校生の頃に読んだのでせりとたまきの恋愛に憧れていましたね。
好みの絵なのですごく引き込まれました。
君が僕らを悪魔と呼んだ頃
??
ちょっと意味が分からないです。
高校生ですよね?あり得ないというか、誰に対しても感情移入出来ないし、何が描きたいのか私には理解できませんでした。
30巻これだけで一つのドラマ
初恋は実らないとは言ったなぁ
30巻を読んで爽と秋山のエンドは無くなったかな(TT)
もし本当に好きだったら、『忘れてくれ』じゃなくて『待っててくれ』じゃないの~
爽は、絶対待ってたよ(TT)
空港のシーンは泣けた(TT)
てか、今月また配信無いの(`Δ´)
月2の時なら我慢するけど、2ヶ月は長い(>_<)
ミサの心情にすごく共感
作品のタイトル通り、最初はいわゆるおねショタものだと思っていました。
ですが思っていた以上に登場人物の気持ちが丁寧に描かれていて、切なく、引き込まれ、何度も涙ながら読み返しています。
私はミサと歳が近いので、読み進めていくうちに、抗えない加齢の恐怖、若い子と比べて卑屈になる、先の人生への不安…ミサの心情ひとつひとつに共感しました。
話が進むごとに、最初は頼りなさそうだった玲於奈がだんだんかっこよくなってきました。
そして兄はお節介ながらも弟想いで、素敵な人だと思います。
今後の展開も楽しみにしています!
おもしろいですよー♪
絵が好き。だから試し読みから入りました。
今まで見てきた漫画や映画は、何なのコレ?どういう話なの?と考えながら見続けて、最後の最後であ~そういうことね~だからこのタイトルなのね~と納得スッキリ♪だったけど、これはそういうもったいぶった所がなくて、早い段階で作者の言わんとしていることが理解できて読みやすかったです。
脇キャラの顔が、ちょっと…適当すぎやしないか?と思うので☆4つ。
この主人公は実在する?
少し前に大騒ぎした事件の犯人も、こんな感じの歪んだ精神の持ち主でしたよね。
自分に自信があるから自分は絶対に間違ってないと思ってて、それが間違いだってことに気付いてない、自分を否定する人が間違ってると思ってる子。
自分の考えが社会の常識だと思ってる。
この先どうなっていくのか、すごく気になります。
面白いです!
先が読めない漫画の紹介で無料で1巻を読みましたが、面白くて一気購入して読んでしまいました。
早く続きが読みたいです!
美味しそうで幸せになれる漫画
浅野先生の描く食べ物は全て美味しそうで夜中に読むとお腹が空いてきます(о´∀`о)エピソード全てがほんわかほっこりする話ばかりなので、日常のストレス発散というか、現実逃避するのにぴったりです笑
中学性白書~妊娠~【マイクロ】
うーん…
無料分読んだだけですが、私も学生の頃から生理不順で産婦人科に行ってたけど妊娠だなんて誰にも言われなかったけどなぁ…今どきはそうなの?
気軽に産婦人科に行きにくくなっちゃいますね。
こういう内容を漫画で拡散してほしくないなぁ
軽く読めました。日本ならではだと思う
似た感じの人は社会にいますが、業界によってはもっとシビアでしょうね。昇進したいのならそれなりのやり方をしないと認められませんし、全員仲良しで行くのなら、この職場のように話しながら楽しく、でよろしいかと。そうなると、無能な人材が色々と勘違いしやすい職場になると思いますが。
日本ならではなの話ではないでしょうか、女性は結婚がゴールになりうるって言うのは。自分が主体になることが少ない。特に共感はできません。この彼クズですよね。上司が厳しいのは当然で、そこにチャンスがあるのならそれは優しさです。そんなことに気づかない程度なら、主人公にも優しくできないわけですね。
最終的に主人公が変われたということは、とても意味があることだと思った。この歳で考え方変えるのは難しい。
早く続きが読みたい
主人公がクズの命を救うために説得しようと思った時は少しイラついたけど、相手が安定の救いようながないクズで安心した。
アメリは歪んだダークヒーローでいて欲しい。
最終的に罪には罰を…という展開になったら嫌だな。
ところで、いち早く横田さんを助けてあげて欲しい。レイプ魔達を早くぶっ◯して欲しい!
先に調べれば良かったです
荒井先生の絵好きだしお話は面白かったです。
でも読んだ後、このお父さん(芸能人)誰なんだろう?と調べて、父子二人暮らしとして描かれてるけど実は違ったとかを知って、なんだかもう読み返す気になれません。
忙しい中お弁当作ったのは本当でしょうが、全体がすごい美談っぽくなってるように思えて。
新刊入荷はまだですか
絵もお話しもすごく良いです。
心霊と言っても、読んだ後は怖さより、悲しさやホッコリ感が残ります。
紙媒体は続きが数冊出てますよね。
最新刊入荷はいつなんでしょうか。
遊び人は賢者に転職できるって知ってました?~勇者パーティを追放されたLv99道化師、【大賢者】になる~
試し読みを見てリアルで買っちゃいました
表紙でもわかるデカすぎる乳は
好みに個人差がありそうですが
少なくとも私にとっては最高です!
あっという間に読破
話の流れが読めず、とても面白い!!
絵も綺麗で三巻まであっという間に読んでしまいました。
おすすめです!
放課後トキシック
えーーーっと 一応父親居るんですよね?
設定に無理がありすぎ。(都合よすぎ?)父親の影が全くなくて、隣同士の高校男女がやりたい放題って、完全に親ネグレクトでしょ。エッチかいてあればいいってもんじゃないなぁ。
本当は何とかしてあげたい
私は看護師として仕事をしています。現実的に自傷他害の恐れのある患者さんは拘束する傾向にあります。本当は看護師だって拘束なんかしたくないです。患者さんにキツい言葉も掛けたくないです。優しくしたい。病気を癒してほしい。寄り添ってあげたい。でも、そんな患者さんが何人も居るのに看護師は何人も居ないんです。1人で大勢の患者さんを看なきゃいけない。1人1人に寄り添って全員に丁寧に対応していたら日々の業務も記録も終わりません。申し送りにも間に合いません。定時で帰れません。自分の不手際になるので残業代も付きません。そうすると先輩や師長には仕事が出来ないというレッテルを貼られます。どうして周りの皆が出来ていることが同じように出来ないのかと陰口を言われます。要領の良い同僚や先輩ばかり評価され認められます。それはとても怖いです。
拘束をしない病院は拘束が必要な人を受け入れない病院だったりもします。変わりたい。
泣けます
人生のお別れに着るお衣装にまつわるお話です。絵も綺麗ですし、泣きたい時に思わず読み返してしまいます。甘くて切なくて泣けるショートストーリーです。続刊をとても楽しみにしているのですが、まだですかねぇ??
リアルです!
リアルで一気に読んでしまいました。
主人公みたいなビジュアルで、身なりも整えトレンドに敏感でイケてるオーラ満載の人…います。あざといのか天然なのか気になる派遣の子タイプも…います。仕事する上で能力アピールも大事だけど、着実に仕事する人をちゃんと見てる会社も男性陣も…かなりリアルで続きが楽しみです。ストレス発散になりました。
幸せカナコの殺し屋生活
見ててイライラする
「おいおいおいおいオオイヌワシ☆」みたいな最高に気持ち悪い言い回しがたくさん出てきてイライラする。こんな漫画に800ポイント払うなら同額募金してきた方がずっと有用。とにかく時間とお金の無駄にしかならない。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲