漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
BEASTARS
1巻の始まりの生徒を…
1巻の始まりの生徒を殺した犯人が分かるのは9巻か10巻ぐらいなんですね。長い。無料分だけ読んでそれだけで良いかなぁと思いました。続きが気になる面白さは無かったです。
NARUTO―ナルト― モノクロ版
人生の教科書ですな。
とにかく深い。男性はもちろん女性の方にも読んでもらいたいです。つまりみんなに読んでいただきたい!名シーンの数はワンピースに負けてないと思います。家族愛、かけがえのない友達との絆、諦めない事の大切さ、そして友情、努力、勝利全てが詰まっています。さぁ!読みたまえ!
絵で食わず嫌いしてました
正直、連載当初は「すぐ打ち切りだろうな」としか思っていなかった。
良くも悪くもJUMPらしさがないと言うか...独特の匂いがあります。
スプラッターで悲しいお話も多いですが、シリアスシーンであろうとお構いなく挟まれるギャグや気の抜けた絵、発言に
色んな意味で感情が揺さぶられます。
いつしかその感覚が心地よくクセになり、読み進む手が止められなく...一気に最新刊まで衝動買いしてしまいました。
暑苦しい少年マンガに飽きた方にはピッタリの作品ではないでしょうか。
だがちょっと待って欲しい
これは脳内補完を鍛える漫画なんだよ、うん。
皆さんのレビューで気になってしまったけど、おっしゃる通り笑えるくらいくだらないw
おちたらおわり
ママ友地獄…
うちの子どもも来年4月から幼稚園で、引越しもあるので他人事だと思えず感情移入して読んでしまいました。これからどんなママ友地獄が待ってるいるのか楽しみです。
ライフの頃の絵が好きなので今の絵は少し残念ですが。
リバーシブルマン
好き!
リバーシブルマン大好きです!まんが王国でも読めるようになってとても嬉しい!エログロ好きなので久しぶりにすごく好みのマンガに出会えました!内容も面白いです。
思ってたのと違う(笑)
最新7巻までイッキ読み。なにこれ普通にいい話。
サイコパスとのストックホルム症候群みたいな話かと思っていたら違った。
タイトルの狂依存に納得。個人的な意見は、犯罪だし異常に見えるけど異常者の話では全然無いと思う。
トラウマへの執着、エロとグロにまみれてしまった凄く純粋な主人公たちが、この先どうなって行くのか楽しみです。
好き嫌いがかなり別れると思うけど心の闇が好物ならハマれる作品だと思います。
興味本位なら多少エログロに耐性があれば読めます。
はまります
絵がとてもサラサラとしていて、生々しくないから感情移入できないかと思いきや、はまりました。人と関わらずシンプルに一人で音楽を鳴らしていた主人公が、潮との出会いでどんどん変わっていきます。先が楽しみ。米津玄師さんを彷彿させます。
男性に読んでほしい
女性研究家ですね。参考書みたい。
風俗に行くより逆にお金取れるのでは?(笑)
色んな性癖の方を知っていますが、作者のような方は初めてです。
まだ途中なので足りない部分はありますが、この先網羅してくれると期待して読み進めようと思います。
暗くないです。
闘病生活には苦しかったり辛かったりあったと思いますが、あまりその手の表現は無くて不自由な点の対処をどうしたかなどがありました。
絵も綺麗で読みやすいと思いました。
最終巻のあとがきにもありましたが、完結してない感があります。もう少しあとまで読みたかったですが…次の治療名が出てきてたけど、しなかったのかもしれないですね。終わりからあとがきが唐突?でショックでした。リアルタイムで闘病記を連載していたのかな…筆者や担当さんも本人もお疲れさまでした。
感動でいっぱい
途中から最後まで、感動でいっぱいで涙なしでは読めませんでした。
主人公の松子さんの 真っ直ぐで素直で温かい性格が、読んでいて大好きになりました。
いつもグズグズと悪い方に考えてしまうばかりの私なので、松子さんの発する一言一言が胸に突き刺さりました。
生きていて辛いと思った時、このお話を何回も読みたいと思います。
素敵な物語を書いてくださり、本当にありがとうございました。
75点
1〜10巻読了。ギャグ系少女漫画。
ヒロインが片想い中の相手が他の女たちと性的な関係だと知った時に、キレるんじゃなくて「可愛そうっ…!!!私が救ってあげたいわ…!!!!!」って同情しちゃうとこ上から目線で「お嬢様キャラ」らしくて良い。お嬢様キャラの良さは「何もかもに恵まれ、かつそれを当たり前だと思う傲慢さ」なので、このヒロインもお嬢様キャラとしていい具合に自分を愛している。ただ、やはりお嬢様×執事というのはもっとお嬢様に性格の悪さ、あざとさが欲しいなと思うので少しそこは厳し目。
また、気になった点が2つ。ひとつめは兄が「愚弟」と言ってからの弟溺愛キャラへの変更。ふたつめは父親×執事の露骨な腐媚び。
腐女子じゃないからあまり楽しめなかった。
だが、全体的に楽しいし、何も考えずに読めて暇つぶしとして大変良いと思う。
嫁と姑デラックス2012年2月号
※この作品は配信を終了しました
購入者レポパクりじゃん
後ろ姿の恋、って話、SATCのアレクとキャリーにそっくりどころかパクりじゃないですか。こんなんありえない。
保育士はいい仕事です
まあこういう保育園もある。だいたい個人経営みたいなとこは宜しくない。
市とかは
ちゃんとした所だから
全部がこんなに変な保育園だとは思われたくないかな。あと仕事中にスマホとかありえないです。
確かに面白いけど
これのために登録してたけど、毎月1話の更新。しかも今回の内容は新たな伏線作りのようで、面白くもなんともなかった。さすがに登録解除しよかな…と思い始めてる
なんかカオス
本当意味がわからなくなってきて、グダグダとしか言いようがない。るいの狂気の愛って事?なら純潔守って普通に告白した方がよっぽど信頼性がある。
おひとりさま出産
う〜ん
好きな事を仕事にして、でも収入が足りないから補助を受ける人。
十分な収入の為に何らかの我慢をしながら仕事をする人。
自分は後者の方を尊敬します。
前者ばかり増えたら財政破綻しませんか?子供税金で育ててもらったら助かるけど、そういう人の割合が増えたら増税になりませんか?
困っている人を支えるのに異論はありませんが、はじめから援助当てにしてリアクション起こす事に違和感がありました。せめて自立出来る仕事を探すとか。
もちろん漫画が売れれば一番いいのでしょうが、、、。
ルイってトンチンカン
ルイって、
私に嘘ついて何してた!!ってキレてるけど、
なんで?トンチンカンなんですけど、、、
読めば読むほどなんで部外者がこんなにキレてるのか
わからず、だれにどう感情をもってたらいいのかわからない漫画だ。
最終回を待ってどうなったか読もうかな。
ッスン…
別のサイトの広告から気になり購入。何のオチも無く、ッスンと話が終わる、淡々とした短編集。好きな人は好きだと思います。私は嫌いじゃない程度。だけどお金を出して買ってまで読むものでは無かったです。
ウザすぎてかなりシラケる展開…
皆さんおっしゃってるけど、彼女でも嫁でもないのに裏切りってww
秋山に先に振られてるでしょーが。
「期待に応えられる形じゃないけどお前のことは一番大事に思ってるよ」ってのは、兄としての気持ちだってことをあんなに言ってるのに…
推測ですが、ルイは初潮が来る前から母親の男に取っ替え引っ替えいたずらされてきたんじゃないかと思います。まだ恋も愛も知らないうちに体だけ男に使われるだけだったのが(女は男にそうされるものと思い込まされたとか)、秋山との出会いで男女の出会いの意味を知り、心の支えとしていた兄に対して恋→執着へと形を変えたのかと。
つまり女になるのが早すぎたのかなと思いました。
さやかは、自分の性事情を誰にでもしすぎ。
聞く方もですが、聞かれたからって何でも馬鹿正直に答えすぎ。大人なんだから適当で通せばいいのに。そういう世間知らずさが災いを招いてると思いますね。
36話を読んで
久しぶりに敏江についての描写がありました。あまりにも酷過ぎてゾッとするどころか、自分がなぜ化け物と言われたのか理解できていない所が不気味で哀れにも思います。
学生時代のハナに対するイジメの回想が出て来ましたが「ブス」と「化け物」は全く意味が違います。おそらく敏江はその区別がつかないために自分に何を言われたのか分かりたくもないのでしょう。まるで美に執着し過ぎて心を壊した人のように見えます。
自分が美しくなった、もしくは普通の顔に戻ったと思うのなら真っ先に鏡を見たいはずです(女性なら尚更)。なのに鏡どころか現実を見ようとしない敏江はもはや救いようが無いと思いました。
…え?
全体的にてんやわんや。
シリアス込みの恋愛漫画を読みたくて最終巻まで読んだけど、ものすごいぶっ込み様。
シリアスにシリアスを重ねすぎて、結局「えっ?この終わりなら今までの7巻なんだったの?」「あのキャラは?」「タイトル回収は?」と もやもや。
てかハッピーエンド風に仕上げてるけどバッドエンドだよね?よしやくんのラストシーンあそこ!?お父さん再婚した意味は!?結局潤くんが一番何もわかってないのに幸せになってる気がして女としてはあんまり納得できませぬ…
この主人公ってルイ?
これどう見てもルイが主役じゃん!
精神異常者の発狂犯罪話?
十なん年前の「牡丹と●●」みたいw
ルイの話からするとケイタは秋山の子じゃなさそう。
ルイにはめられ(多分酒とクスリ)睦月にやられた時の子かな。
秋山とは結婚してたっぽいからどっちの子かわからないまま産んだんだろうね。
だとしたらありがちな話。
ギルティって、ルイ目線でのギルティだよね?
はい?これで終わりなんですか?
モナコ王室の元を作られた女性です。セーブル焼きなど、文化面での影響も多大。
続編を期待したいです!
破滅ってほどでもないかなぁ
どのストーリーも破滅っていうレベルじゃないので、期待して読んだら不満かもしれません。それなりにおもしろい話もありますが。
え
楽しみに最終巻を迎え、そういうことだったんだ!と驚かされましたが…気になることがちらほら残ったままあっさり終わって残り60ページは別の短編。
最終巻は600ポイントが高く感じました。
三つ子産んだら死にかけました。(分冊版)
リアリティはある
両家のサポートが充実してると思うし(無料の1話読んだだけだけど…)上の子のサポートだって実母がしてて、産むことだけに集中できるし、いやいや、全然マシじゃんって思ってしまった(>.<)先も予想できるのでもう読まないかなぁ…
ダメ彼を訴えます!! ~殴られたので裁判しました~
うーん
駄目男が本当にく○&○そだと言う話を前提に話しますが…
何かいちいちつめが甘いな…
同棲のスタート時点でダメ。
まだ結婚もしてない男性に支払いとか全任せしてたらそら、そうなるわ…
だって他人ですからね…すべて開示しあってどうやって生活費を分担して払っていくかは基本やろ…
俺に任せて!とか言われて信じるものかね?不思議。
しかも暴力の話もてっきり一方的にされて…ならわかるけど最初に殴ったのは彼女w
撃って良いのは撃たれる覚悟のにある奴だけだ!ってね。
もっと駄目な暴力男は、一回目にちょっと注意した時点でドカーン!!ってやってるからな~
男だって人間だし、殴られたら殴り返すで?
やり返されたくないなら先に手を出さない方が賢いです。
29で独身ってそんなに異常ですか?
いくら田舎でも若い子しかいない職場だったとしてもヒソヒソされるほど異常ですか?(39だとまああるかも)29で数歳しか違わない人を対象外にしてるのも判らない(10代とか大学生ならあるかも)作者さんも担当さんも若い人なんでしょうか。違和感拭えないと思うので1巻で終わります(設定年齢を10あげてくれたら読めた)
ああもう好き!
美人で不思議ちゃんな相沢さんvs.女子に懐疑的なメガネ東くんの会話が吹きます。面白すぎる。ゆううっくりと2人の距離が近づいて行いきます。ギャグが静かに面白い!オススメ!
画力が…
全く話が頭に入ってこないくらい下手。原作知らんけど、ホントにこんな展開で話が進むわけ?原作はしょってる?金返せレベル。
やっぱりお酒飲みたくなります
ワカコ酒が好きで、こちらにたどり着きました。
原作はワカコ酒の新久先生ですが、作画は猫原さんという、ビール好き女子の作品を描いてる方だったので、思わず購入しました。
無口な大将が淡々と料理を作って、お客さんがそれを食べてお酒を飲むだけの話ですが、何も考えないで読むにはぴったりです。
ですが、やっぱり美味しい料理とお酒を飲みたくなってしまいます。
また新刊が出たら買います。私は好きでした。
二話目のブス
一話目のブスはいい人だけど、二話目のブスは嫌なブスでした。
顔もブスで性格もブスなんて救いようがない。
でも、こういう人は多いしむしろ一般的なのかも。
ぐじぐじするブスも嫌だが、やられたらやり返すブスも嫌だなぁ。
スルースキル待てよ、と思ってしまうのでした。
匠の仕草にドキドキ
幼なじみの初恋である八重の言葉で建築家なんて、ストーリーもいいですが、匠の視線や体型にドキドキします。匠は、体が細いのに、八重をお姫様抱っこするところや八重を引き寄せるところなども男を感じます。
俺様的な匠が、徹夜で八重の胸の中に寝落ちするところも母性本能をくすぐります。
二人の行方が楽しみです。
アロエッテの歌
素晴らしい作品
感動と涙がとまりません。この時代、この環境では仕方ない状況かとも思いますが、荒み汚いこの世界で主人公達の優しさや諦めない心が素晴らしい。
諦め、手放す事も選べるのに夢と希望と未来を信じ他へのやさしさ、思いやりを失わない事は凄い事だと思います。
素晴らしい作品を描いてくださり感謝しかありません。
ゴールデンゴールド読んで
過去作品読んでみたくなって試し読み→がっつりハマった!凄く面白い、何これ。ゴールデンゴールドより面白いかもしれない。この作者のセンス好きだー。
カヌリニって本当何なんだろう、、、
じいちゃんかっこいいし、お父さん意外なキャラもってるし、ツバサおじちゃんは可哀想可愛いし、なんだあの一家。男衆それぞれくだらな可愛い(笑)
時を止める力を持つ『石』、その力を発動させるトリガー?になる血を持つ一族(めっちゃ普通。むしろ普通より色々残念目)。
止まった一瞬の時の世界『止界』が舞台の、なんだろう、、、、アクションホラー家族ドラマ?
うまく言えないなぁ、、、ともかく面白いです!
復讐の未亡人
1巻だけでいいかな
皆さん仰る通り1巻だけでいいですね。文章少ないしキャラは何考えてるか不明だし中身ペラペラです。作者って日本人??よくある韓国人が書いてるエロ漫画のようです。キレイなのは表紙のイラストだけです。
微妙
1話目なのですけど祖母は孫の長女かわいいのわかるけどすきな食べ物与えればいいとかないでしょ。食べ物さがしまわったりされたらストレスになる。母親妊娠してこどももいるなら長女おとなしくするように祖母みてあげればいいのに。なんでもすきな食べ物ばかりあたえてそれはわがままになるだけ。
もし祖母がすこしかんがえて野菜も食べさせたりしてたら死んでしまった長女も我慢してたかもしれない。ほしいものたべたいときにあげまくるのもどうなの?っておもう。
すこしでも祖母がかんがえてたらお腹すいても棚とか漁らなかったんじゃないかな?妊娠中の女の子もいらいらしなかったかもしれないとおもう。
一気読み必至!
ドロドロ系のよくある話かと思いきや、しっかり作り込まれたストーリーで、続きが気になって仕方ない!
一気読みになること必至です。
ついつい一気読みさせられた!!
囚人と看守の実験を現代風にアレンジしたものですが別物。
心理描写にハマりました。
誰がどう関わるのか、どう絡むのか。無料試し読みから先の展開が気になって一気読みしてしまいました。
もし自分だったら…と思うとどう立ち振る舞いが出来たのか。現代風と言っても非日常的なので置き換え出来ないけどハマりました。ヤラれた感満載。
面白い!!
絵があんまり好きではありませんでしたが読んでみると不思議な世界観にハマりました!!
エロいけどいやらしいエロさじゃなくて少しせつなくてなんとも言えない感じ
面白い!!
タイトルになんじゃこりゃと思い無料で読みはじめたら一気に最後まで買っちゃいました。
内容深いですよねー
女性なら誰でも共感できる内容だと思います。
面白い
全然応援できないキャラが主人公というのも珍しい。普通かませ犬キャラとして登場しそうなのに、新しい視点です。これからの泥沼?巻き返し?どちらにも期待しています。
夏の前日
油断してました。
この作者さんの短編集を見ていたら話の結末がわかるとの事でしたが、私は夏の前日だけを読みました。
私は夏の前日の結末が切なすぎて、短編集での二人を応援することはできません。
晶は聡明で美しく着物を纏った綺麗な女性ですが、乙女らしい性格でして、とても可愛いです。
哲生は、不器用で絵を描く大学生。
そんな、二人の日常を書いた漫画です。
こんなに二人は幸せそうにしてて、このままハッピーエンドで終わって欲しいなと思ってました。
ですが、哲生、別の女性を好きになり、晶とは別れます。
まず、どうしてそんなすぐに違う人好きになるの、晶可愛そうじゃないと感じました。
二人の結末が、涙でぬれてしまいました。
セミがなく、夏の日に読みたくなる漫画です。
一気に10巻まで購入…
一気に10巻まで購入して読んでしまいました。
今まで読んだ漫画の中で一番好きです!!
本当に最高なのでぜひ読んでもらいたいです。
まだまだ終わらないで続いてほしいなあ~
恋と弾丸
ある意味すごい
こんなにも話しに脈絡もなく、大した人生を歩んでもいないのに覚悟だの何だの、ただ台詞によって雰囲気を出しているだけの中身がない漫画初めてです。これが売れる理由がよくわからん。
心温まる
スミレちゃん(1歳児)の笑顔に心温まりました。
スミレちゃんのために、学生や様々な大人が奮闘することになります。1歳児が幼いながら、愛されようと精一杯に反応する姿には、ウルッとくる場面も!
今私自身も、1歳児の母で悪性腫瘍と戦っています。もしこうだったら、こうであって欲しい!と理想論的な部分もありますが、それは優しくてとても心温まりました。
一気読み♡
こんなに面白くて泣けるマンガがあっただろうか。
エロいやつしか興味無かった私が(笑)初めてエロいやつ以外で課金したわ!
子供らも可愛いし、ニーナちゃんもたろちゃんも地蔵も皆たまらん
ニコニコだけじゃなく、シリアスなシーンもちゃんとあり。
本当に涙、笑い、愛、恋、全て詰まった作品♡
課金して損なし。
是非お読みください!!
深い。
タイトルで拒否反応が出る方もいるでしょう。しかし、読み進めると実に深い。痴漢を働く最低のキモ男が女子高生(美少女)と入れ替わることで、人生イージーモード!…かと思いきや、性のコンテンツとして消費される女性の苦しみを味わう話です。若干淡々としすぎていますが、教えもあり救いもある良作です。男女問わず読んでみてほしい!
また休載
話が一向に進まない上に、ルイや秋山の奥さんとか色々と話広げ過ぎて読み手側も訳分からなくなってるくらいだし、作者の丘上先生もどこから片付けて言ったら良いのか解らなくてこんがらがっているのか?何にせよ、最近は無駄に引っ張ってるだけで読んでいてイライラするのでさっさとラストに向かって欲しい。
ここ最近で1番
ここ最近で1番面白い漫画じゃないだろうか。こんなに高い評価しかないレポが集まってる漫画も珍しいのでは!
私も語彙力がないのでうまく伝えられませんが、普通に夜眠れなくなるくらい怖い、でも切ない、でもキュンキュンもするし、気持ち悪い、不気味、でも面白い…本当イチオシです。
そのうち話題になっちゃって映画化したりするのかなぁ。
ダメ彼を訴えます!! ~殴られたので裁判しました~
絵が下手
内容はまだ見れますが、あまりにも絵が下手すぎて物語に集中できない。お金を取っているのですからもう少し絵の勉強してください。
胸糞!
絵はかわいいし試し読みだけだと、この先どんな風にサークルが壊れていくのか気になって続きを購入してみたけど…。購入してまで読んだことを後悔するくらい胸糞。後味悪い系は結構好きな方だったけどこれは別。
底力を感じる…
かたおか先生の『goodjob』『ヒビコレ』が好きで、こちらも買いましたが…「こんな女も描けるんだ!」と物凄くびっくりしました。読んだことがある2作はどちらも「明るくて爽やかで要領良くて親しみやすい仕事出来る女性」が主人公でしたが、今作は真逆のタイプが主人公で、驚きました。でも、面白いです!構成も絵もしっかりしているので、そんじょそこらに溢れ返っている「痛い女が転落していく漫画」とは一線を画していると思います。先生の底力みたいなものを感じます。主人公に対しては「なんだこの女。こんなのと仕事しなきゃいけなかったら嫌過ぎる」としか思いませんが(笑)、話が面白いのでこれからも読み続けます。
試し読みとは印象違ったかな、と
試し読みだけで1つけてる人続いたので5にします。不倫がテーマというより夫婦間のすれ違いに焦点があるのかな、という気がします。
2巻まで見たけど、1巻は伏線で2巻から回収してる感じかなと。登場人物の間の話も丁寧な設定があって良かったです。
舞台にしてる街の雰囲気が田舎って事で所々ちょっと昔じみた感じなのが作品の登場人物のなんとなく上手く1人で生きれない不器用さみたいな感じとうまく合ってます。
テンペスト
きちんと完結しているのでオススメ
SF要素の濃いヒューマンドラマです。人物の表情が可愛らしく美しいので、性別関係なく楽しめる作品だと思います。内容は男性が死に絶え、女性が卵子同士で子を作る社会。それが当たり前となった中に生まれた唯一の男性。この設定、男性向けだとすぐハーレム化しますが、これはそんなことにはなりません!社会や常識や倫理が既に女性のみで形成されているので、男性本人も引け目や罪悪感を感じながら生きています(ハーレム化するよりよりリアルな心理だと思いました)ぜひ、試し読みしていただいて全部読んで欲しいです。
読み応えあり
バサラは読んだ事無いのですが面白そうなので試し読みしたらハマりました。ちょっと変わってる大学生の日常の中に起きる事件を読み解くストーリーです。整くんの発する言葉がとても好き。名言です笑。
あれ?
分冊版29を読んだのですが、28の最後なんだっけ?と思うほど話が繋がってなかったのでびっくりしました。
28の意味ありげな終わり方はなんだったのでしょうか。
100ポイントで進む量も少ないので、ますます残念でした。
コーヒー&バニラ
悪い意味で、見ていて恥ずかしい…
3話くらいでリタイヤ。
既婚子持ちですが全然ハマれない…
少女漫画として読むにはストーリーが貧弱で
かと言って絵で魅せるタイプでもなく、
エロ描写メインのクソ陳腐なTLのような展開だけどエロ描写も中地半端。
シンデレラストーリーでご都合主義上等〜みたいなレビューあるけど…この漫画、例えるならシンデレラが靴すら落としてないのに王子が勝手に迎えに来て欲情して恋愛成立!みたいな感じだし。
お互い顔だけに恋して欲情してるんだろうなと思うとどこが面白いか分からなかった。
面白い!
イラストも可愛いし、ストーリーも好きです。
タッチが綺麗なので読みやすい。
純粋な女の子と、不器用な年上彼の話ですが読んでいるとこちらまでドキドキしちゃう♪
TATSUO
やつも敏恵と対峙すべきだと思う。乗り気じゃなかったお見合いといえど相手の人生に責任とれと思う。敏恵も彼に対して文句もあっただろうし。
あと百子に鉄鎚食らわすにはTATSUOには生存してもらわねば。
このままでは被害者増え続けるぞ。
タイトルほど
タイトルほど過激な内容ではないです。回りくどい恋物語といった感じです。
未完成ベイビーズ!
良かった。
絵に安定感が欠けますが内容は凄く良いです。少女漫画にありがちな2人の男子が女子を取り合うわけでも、熱く友情を確かめ合う訳でもありませんが(笑)日常の何気ないやりとりなどからくる人間性の違いなどを上手に表現できていると思います。
また……!
このページ数で1ヶ月に1回の更新でまた休載!読者を馬鹿にしてるんですか?編集さん、もう結末考えて終わらせてください。
感情移入
もう面白くで仕方ないです!
もしかして作者さんも経験者?笑
もう感情移入しすぎて涙でそうでした…
経験者です。
女としたらみてもらえてる嬉しさと、もう踏み込めない自分の虚しさの葛藤が凄く上手に描かれてると思います!
早く続き読みたい!!
絢子さん好き
約2年ぶりにレビューします。
長くて長くて批判の声もあるみたいですがやっぱり面白い。
単行本だとすごく読み応えがありそうですね。
途中中弛みしてましたが絢子さんの過去編から更に面白くなりました。
百子の復活とサチの死...
菊乃さんが心配ですが相手が百子なのでなんとかなるかな...
そしてやっと敏江に引導を渡したハナ。格好良かった。
でも敏江なんかまだ生きてそうな気もします...。
叩かれそうですが絢子さん、好きです。
栄一兄さんとの和解は無さそうですがあるといいな...。
ハナはもちろん、絢子さんにも安息の日々が訪れて欲しい。
すごく好きなやつです
DV加害者をリアルに描くっていうなら、ちょっと無いかな。はじめらへんはリアルだろうけど、いくらなんでも、旦那あんな簡単に変わらんだろ。ビックリしちゃったよ。
ただの漫画として見るなら、キュンキュンしちゃうよ、旦那に。
カレンと上手くいってほしいな。
こんなに一気にネット漫画買ったの初めて。
続き楽しみにしてます!
夫婦、様々な形
このご時世、事実婚や年の差婚等、結婚・夫婦の形が自由な世の中で、"入らない"夫婦の形もあるのだと知りました。元々入らないと知って結婚した二人。今後、子どものことを考え、この夫婦がどのような結論を出すのか気になります。最近、一番のオススメ漫画です。
恋と弾丸
なんじゃこりゃ
1巻試し読みのみですが。申し訳ないが絶対買わない。
話の展開早すぎる。全く頭に入ってこない。
若頭の設定もキャラもちょっと現実味なさすぎ。仲が深まる場面がなくいきなり両思いになるので、いつ若頭が「ふふふ…騙されたね。」と豹変するのかと思っていたら、まさかの本当に両思い!?
中学生が描いたのなら納得かな…
金子先生さすが!
久しぶりにまた読みました。何年たってもいい作品はいい!まあ、もっと早くに碧と遠野が早くっついてくれればよかったなぁと何度も思いました。金子先生の好きな人はまた読むべきですよ。
精神科の現状
試し読みから読み始めましたが
やっと少しずつ希望が見え始めました。
早く続きを読みたいですが、1話がとても短いので少しもの足りません。
出来ればまとめてもう少し1話あたり長くして欲しいです。
モヤっとする。。。
面白いんですけど、なんかモヤっとします。
本人は、自分の気持ちを表現できて、知ってもらえて、満足なんでしょうけど、うっすら、一般の方じゃないんだ?講演?有名人?経営者?お金持ち?旦那さんは、芸能関係ってなってるけど、テレビ出る側なんだ。。誰?
みたいな表現があるので、誰なのかな。気になるな。と思わせるけど、誰かは言わないんですよね。
実名でがっつり描く覚悟はないのに、まあ一般の主婦とは違うよってとこは省きたくないのがちょっと不快でした。。。
本当になんで
入らないんだろう。全然セックスが成功したことがなくても結婚したのはなぜなんだろう。特に夫。
愛してるから性の相性よりも性格の相性が大事だと思ったのでしょうか。
でも!嫁とセックスが出来なくて風俗に行くくらいなら、もっと色々試してみても良いんじゃない!?挿入できなくても、二人で色々愉しめば良いんじゃないの!?って思っちゃう。良い人だと思うけど、自分の夫だったら性に対してもっと明るく前向きでいて欲しいです。
どうして2人はできないのかどう解明されていくのかが気になります!
2巻は、主人公が仕事や性がうまくいかず精神的な落ち込みの様が深刻でちょっとハードだったけれど…
今後どうなっていくのか楽しみです。
ヤバいね、面白すぎる
ハラハラどきどき。一体どうなっちゃうの?
次は?次は?早く読みたいんだけど!
という感じになって面白いです。
ドラマ化されそうな漫画ですね。されてるのかな?次回作早く出ないかなぁ〜
最後まで見届けたい。
夫である山木さんの人間性があまりにも醜悪。思わず評価を星一つにしてしまいそうなほど。しかしそれは作品への評価なので、作者さんを応援したい自分は星5をつけます。セックスレスの話からまさかこんなに残酷な展開が待ち受けているとは思いもしませんでした。はじめはお茶目な主人公がなかなかのユーモアある方法でレスを解消しようしており、まだ明るい雰囲気だったのですが…最新話まで読み切るとレスに関するコメントなど吹き飛ぶほどに山木さんへの嫌悪で頭が一杯になりました。本当にこんな人間がいるのか。本当に人間か?不倫相手の女性も信じられない精神性の持ち主ですが、やはり彼が本当に酷い。不倫発覚後の作者さんの言動には「なぜそんな行動に出てしまうんだ!」と外から見ていると思うのですが、人間、精神的に追い込まれるとこうも正常な判断力が失われるのだと恐怖を覚えました。それは山木さんも相手も同様なのか、それにしても、酷い。
中絶の是非は
他の方が書かれますので、お任せして気になったのは、男の奥さんの事。
とても夫に浮気されたとは思えないくらい聖人のような方ですが、その後まだ別れてなくて妊娠中。驚いたのは男の方。奥さん妊娠中に昔二度も中絶させた部下にセックスの誘い。
この男の人、本当に人間ですか?動物並み、いえ、それ以上に本能丸出しの他人任せのグズ男。
怖いですよ。下手したら一生涯で中絶させた回数二桁いくかも。
キャッツ・愛
ごめんもっこりしないや
なんか色気がないんだよなぁ。
オリジナルは世の少年達の鼻血を噴出させるくらいのお色気ムンムンだったからなおさら。
かくなら末っ子可愛さの愛じゃなくオリジナルの主人公の瞳を主人公に描けるくらいの人じゃなくちゃ。
コミカルでおもしろい
同性が好き、というテーマでいろんな悩みや人間関係が絡まって来ていておもしろい。
生々しいエッチシーンは特になくあっさりと描かれていて好感持てる。
主人公たちを取り巻く友人たちもいい味出してる。
ただ長い割には同じことを何回も繰り返しているのでいい加減新展開を見せないと飽きられると思う。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲