漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける 【短編】
ララは最高の女性ですね
絵もキレイだし、ストーリーもしっかりしてて 読みごたえがあります。竜との 戦闘シーンは 映画を観てるようでした。
また、ララの人格が素晴らしくて、憧れます。
優しさや 賢さ、謙虚さ、慈しみの心だけでなく、
強さや ユーモアのセンス、責任感も 兼ね備えた完璧な女性だと思います。
その上 可愛くてスタイルも良くて、アリスに溺愛されるのも無理はありません。
2人が永遠に幸せでありますように!
動物好きor嫌い、関係無く見てほしい。
動物に関しての死を扱っていますが、生き物全般の生と死に対して考えさせられる漫画です。
多分、こういう漫画は、動物好き人や法医学が好きな人が見るイメージですが、是非動物嫌いな人や、敢えて小さいお子様にも見て欲しいです。
名も無き生き物にも、生きたい気持ちがあって、最後を迎える時の感情も、人と同じようにあると考えると…今までと違った見方が出来ると思います。
この漫画自体は、動物の法医学と呼べるものですが、見ていて死よりも、生きている間の接し方について考えさせられる気がしました。
あまり最初は難しく考えずに、まずは見て欲しいと思います。
作画も良いですし、動物に寄り添った、とても素敵な作品だと思います。
めしぬま。
おいしそうに食べる人っていいですよね
ちょこちょこ「あ、そうなんだ」っていう情報が盛り込まれていたり。とにかく食欲はすごいけどサクサク読めます。確かにワンパターンではあるけれど、今日なに食べようかな←この自分の思考に1つの案ができる。(笑)
誰かとおいしいものを共有したり1人で楽しんだり、、、なにを食べても「ごちそうさまでした」と感謝し満足できる自分でありたい。
よくある男性用ファンタジーハーレム漫画
これといった取り柄もない冴えない主人公がなぜかモテまくりイジられまくり、複数のヒロインたちが全員主人公のことだけを好きになりハーレム状態になるという、よくある男性視点のファンタジーエロス漫画です。本番シーンもありオカズとしてはある程度いただけますが、ストーリー的にはだいぶアレで、僕は3巻まで読み終えたところでごちそうさまかな。
知らなかった・・・
犯罪を犯した少年少女、少年院を出ても、帰る場所がない・・
そういう彼らを『護る』施設があるんですね。
主人公は非行に走った少年少女、それぞれみんな理由があって、
安藤がどっしりと彼らに向かい合って、何とか更生させていこう
とする姿勢に胸が熱くなりました。
はやまりました
まだ終わってないのに購入した事。後悔してますw
続きが気になってしまう。
自分の性格がYoutubeとか倍速でみるタイプなので似たような方はまだ購入はしない方がよいです。
その位に謎が気になる、キャラクター(ヒロイン)がイキイキとしている内容です。
自分の中では
都市伝説だった生命保険やさんの枕営業が割と長々と綴られてます。リアリティがあって信じそうになる。ちょっとやりすぎなとこがあるけど。(そこまでとち狂った人いないでしょって思わせる上司とか)自分とは縁のない世界だけども近くに感じられる世界観があって続き気になります。
面白いです!
小説の方も読んでいました。
小説の挿し絵が衝撃的な事(漢女)もあり、これは漫画も見なければと思い購入しました。読んだままのキャラ、内容にとても満足しています。まだ先のアノ更正?の場面がどのように描かれるのかとても楽しみです。
「地味でつまらない」と捨てられたので、地道に錬金術師を目指します!~堅実令嬢は婚約破棄後に幸せになる~
読みにくさを感じました
主人公が「地味で冴えない女」と言われてるし、自分でもそう思ってるのに、主人公にキラキラした効果をつけたりとか、可愛く描こう(見せよう)!としてる感じが伝わってきて混乱する。
本人と婚約者がそう思ってるだけで、本当は可愛いならそういう描写も欲しい。
なんか全体的にキラキラしていたり、色んな効果が多くて見えにくいです。
主人公がどのくらいの身長でどんな制服を着てて、とか全然頭に入ってこないです。。。
ストーリーの展開が遅いのと、同じことを繰り返しすぎててイライラ。人物(女の子)は力入ってるけど、男やモンスターは雑……。
主人公の実力がどれくらいなのかハッキリしなくて???となりました。
半額クーポン対応だっ…
半額クーポン対応だったから一巻買ってみたけどありきたりのストーリーな上、領主代行する必然性もなければ設定も雑。買って損した。
完全に
ブラックユーモア的な内容。感情移入したらダメ的な。私はホラー映画(残虐的な物)が全く好きではないので、間違っているかもですが多分B級ホラー映画の内容に近いのでは。
一般人には理解出来ない世界観。
パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき(コミック)
人物の絵は好きだけど
人物の絵は可愛いしかっこいいんだけど背景が残念ストーリーに入ってても背景の雑さが目についてしらけてしまうのが残念。
ストーリーはありきたりで、主人公が結局なんで強いのか良く分からない感じがします。
面白い
頑張って欲しい。
そして、幼馴染みは振ってほしい。
それだけ。
スーパーベイビー
可愛い‥!
とにかくめっちゃ可愛い!尊み
面白いです!続きが気になる‥!
たまおちゃん可愛い優しいギャル最高すぎ
おすすめです!迷ってるなら絶対見た方がいい✩てか見て!まじぎゃるみ♡
今まで見た漫画の中で結構上位です
めっちゃハッピーになります!!!
画業50周年おめでとうございます
28巻の最後に、マダムジョーカー連載が始まって23年、などの特別ページがありファンには嬉しいページでした。
蘭子さんを中心に回るお話も、最近は子供世代の話題も多く、前は赤ちゃんでセリフもなかったチビたちのお話しが続くのも読み続けているファンには微笑ましいもの。先生、これからも楽しみにしております♪お身体に気をつけてください。応援しております。あとそろそろ蘭子さんがパーっとお金を使う豪勢なお話しも読みたくなってきました。
課金を後悔
レビューが低評価でも、私にとっては面白かった!ということもあり、それかと思って購入してしまった…。
でも今回は買わなければ良かったと後悔。
器のちっさい顔だけは良い夫。愛情表現もろくに出来ないくせに、嫉妬だけは天下一品な夫。嫉妬されてることを知りながら、ギイトとの距離を置かない嫁。どっちも思い込みが激しくてすれ違い放題。新しくきた聖女にやられっぱなし。登場人物全てにイライラしか感情が生まれない。お金と時間の無駄になった…勉強代高すぎるやろ。
面白いけど……
聖女の顔がヤバイくらい怖いです。
聖女らしい活動は何一つしてないし、聖女の力も見せていないのに、なぜこんなに傍若無人な振る舞いをして許されているのかわかりません。
そして、ヒロイン。心根が優しい…という設定のようですが、物事を深く考えないただの痛い人のような行動が多いです。
いつかザマァ展開が来るのを待ち望んでいますが、2巻読了時点でもぅドロドロです。
何も考えずに読んでいると面白いのですが、一旦気になると色々考えてしまいます。
すごくおもしろかった
広告からきて、3巻まで全て購入しました。
最初は軽いホラーなのかな?ぐらいでしたが、たくさんの伏線があって、3巻の最後に一気に伏線回収されていく様はめちゃめちゃスッキリして、爽快でした。
ずっとハラハラしっぱなしで、犯人もしっかり罰を受けててよかったです。
とにかくおもしろかったですー!!
結局は第三者ということなのか。
『仲直りしてハッピーエンド!』そんな結末ならば買ったことを後悔するところでしたが、そんなことはなかったです。
シンプルで可愛らしい絵柄から伝わる残酷さ。ある種のグロテスクかもしれません。でも世の中では同じような、寧ろこれよりも酷いことが起きているんですよね…。
あとがきでの「親視点で描いた」との解説通り、加奈子さんと千春さんの心情以外ほぼわかりません。中盤に明らかにある一本の動画以外は何があったかはわからず。本当に愛ちゃんが主犯の加害者だったのか。小春ちゃんは100%被害者なのか。他に首謀者がいたのか。
疑問はあれど、読み終えても何一つわかりません。
それはすなわち『当事者以外には他人事』ということを表しているのかと考えました。
多くの人に読んでもらいたいです。少なくとも価格通りの価値はあります。
絵は素敵だけど…
独特の絵を描く漫画家さんですよね。
好き嫌いは分かれそうですが、絵だけで言えば私は好きです。
でも、
妊娠中こんな繊細に過ごした記憶がなく、、、
こんなポエマーではありませんでした。私は。。
私も数年前に妊娠出産しましたが、共感は出来なかったな。
いつわりの愛~契約婚の旦那さまは甘すぎる~
イライラする
私も他のサイトで18話まで読みました。
続きは有料なので、有料なら登録しているこちらのサイトでと思っているので、早く配信してほしいです。
男性って本当にこういう女性、好きなんですかね?
常務みたいな男性は特にこういう女性はあまり好きにならなさそうに思いますが、、、。
結局、婚約者強奪女とは やり方が違うだけで、相手に媚びまくってるだけにしか見えない。
結婚したら夫の為、子供の為と尽くすんでしょうが、自分という人間がない為に、子供が独立した後や夫が先立った後は燃え尽き症候群になりそう。
面白い
イケメン御曹司に貧乏女子
よくある組み合わせだけど
ワンパターンだと思わせないぐらい面白い
好き♪
ヒロインもかわいい
かわいいけどもっと坊ちゃんwに優しくしてあげて欲しいw
神木くんもお坊ちゃんだけど・・・ちょっと偉そうだけど
なんか憎めない
巻を増すごとに可愛さが溢れてくる笑
どっちも素直じゃないし鈍感だし天然系なので恋愛に発展するの??って
不安になるけど、こんな二人だからこそ恋愛になった時のラブラブを想像したら
楽しくなってくる( *´艸`)
続きが待ち遠しいです
ヒーローとヒールの胸熱い対立
臥龍先生の負けない折れない挫けないヒーロー然とした姿勢に元気が出る。また対峙する忍くんがそれに引き上げられるようにヒーローに相応しいヒールへと成長していく。一巻でここまで描ききれる構成はもちろん、画力もすごい。臥龍先生が折れる展開もあるのだろうか、強敵手に恵まれることの喜びや苦しみ、次巻以降も楽しみに待っています。
文句なしに凄い
始めはファブルみたいな漫画を想像していたが、思っていたのと違い、衝撃を受けた。
「この漫画が凄い」に選ばれるであろう作品だ。
今後の展開次第で読むのが辛い漫画になるのかもしれない(予感はある)ので、目を離せない。続きが気になる。
テロとは無縁と思われる日本だからこそ、皆が今の生活を幸せと思えるように、この漫画を読んで欲しい。
めちゃくちゃ良いっっ
元々この作者さんの作品は好きなのですが、皆さんのレポを見て読み始めてみたら、、、止まらない。すぐ課金して読み進んじゃいました。
キュンキュンしまくりです。登場人物がみなカッコいい&カワイイ(^^)
バカおもろい
語彙力ない感想だけどバカおもろかった内容は最初は希望があるものだったけど段々暗くなっていく、でも最後には必ずヒーローが勝つ、暗くなればなるほど勝って明るくなった時の喜びとか感動がブワッッてくる最高の漫画
面白くてずっと読んでしまう
このくらいの長編だと途中でだらけたり無茶苦茶なストーリーになりがちだけど、ちゃんと面白い!
月1配信なので待ち遠しいのですが毎回次が気になるマンガは久々です
長尾さんがどう出るか楽しみです
ハッピー・マニア
読むと疲れる…
無料試し読みを読んだ感想
(注意:辛口レビューです)
【マイナス面】
雑なタッチの絵・主人公の恋愛感が高校生で止まってる・ストーリー性が幼い・一般的なラブコメ好きにはお薦めできない・「ハッピー!笑える!」限度を超えてハチャメチャ・話のテンポが悪い・読んでいて疲れる
恋愛=セックス・女性が優遇されすぎ・バブル後期の浮かれた世界観・Z世代/ゆとり世代/キレる17歳世代には受け入れられない描写が多い
【プラス面】
バブル世代の一部の女性にウケそう・難しく考えず読める・フェミニズムや自己主張の強い女性に憧れる方にお薦め
近年の漫画はジャンル問わず、絵も内容も繊細な作品が多い分、若い世代の反面教師になるかと。
失礼ですが「恋愛ごっこ」をしている様なストーリーに萎えてしまった
なんか‥‥
登場人物(主人公も含め)が全員クソでびっくりした。こんなマンガもなかなかない。
主人公は問題から逃げ過ぎ。もっと早く自分と向き合って、理不尽に立ち向かって欲しかったな。結局言いくるめられてばっかり。優しいわけじゃなくて頭が悪いと思う。
旦那は特にヤバい。金にだらしなく、女にだらしなく、平気で嘘をつけて、自分にとことん甘い。女をどこまでも見下し傲慢で、自分の下衆さを俯瞰できない頭の悪さ。しかも稼ぎもない。結婚したらダメな男の要素を全て兼ね備えているといっても過言ではない。
浮気相手の女もヤバい。ヤバすぎて哀れ。ただのメンヘラ。
他の人たちも色々ヤバい。
まともな人‥‥主人公の両親だけかな。
なのに、ラストはきれいな感じで終わってて‥‥なんかなー。あれだけの下衆な人間に、離婚後も息子を会わせる?そこの葛藤とかないの?現実は、あんなお金にだらしない人間は養育費なんて払わないよ!
不要なエロが無いちゃんとした転生漫画
6巻まで読了。
無駄にエロ要素を入れて女性を性的に消費する転生ものは多いけど、この作品はそれが無いのがとてもいい。状態異常が必ず効くという強さ設定もありそうで無かった感じで面白い。少し状態異常の効果が強過ぎる気もするけど。
会話の中で説明的なくどい言い回しの台詞がちょこちょこあってそれが少し気になる。もっと絵で語ってもらえたら更に素敵な作品になりそう。
血の轍
ギリギリの人は読まない方がいい
表題の通り、ギリギリの人は読まない方が良い。この漫画に興味があって読むってことは少なからず、自分に似てるかも、そうなるかも、しているかも等があるかも。。私は16巻まで快活クラブで読んで、泣きながら向こう側に行かないように耐えてます。帰宅したら息子に同じ事しそうで(したくなりそう)怖いです。私も早くに母を亡くしてます。とにかく、今ギリギリです。これを読んだからこそ、こっち側に来れて向こう側に行かないようになれればいんだけど。。
復刻版 疾風伝説 特攻の拓
値段は令和ですね
懐かしくて買おうと思ったら
ページ数は据え置きで価格は2倍弱とかひどすぎで笑った
ジャングルの王者ターちゃんは当時の値段ぐらいで販売してるから
全巻買ったけどこれはさすがに高いでしょ
週刊少年マガジン掲載だったような
アニメ化しないかなあ
サティのジムノペティをはじめとして、全編サティBGM使ったアニメをやってほしい。
ほとんど全編振っている雨と、儚げな色彩はサティでこそ引き立つと思う。
入れ替わった二人が4巻でお互いの歩みたい道を決めて、これで終わりかな?と思ったら不穏な影が…5巻、楽しみです。
あるある
まあ、リアルよね。金銭が発生してる俗にいうP活的なものであれば、より世の中にありふれた話だと思うよ。その点、勿体ない精神あるのに主人公はそこが勿体なかったかな。。。
ただ、いい
現代の問題というかいろいろなテーマを上手く織り交ぜて、少しも嫌でない形に仕上げてくれていて、だけど考えさせられます。それでいて絵もきれいですし、一つ一つの言葉が胸に深く染み込んでくるようなお話しです。
子どもたちはもちろん、大人の心の機微も見える深い作品だと思います。自身の子育てをしていた頃、子どもの成長を思い返しながらちょっとウルウルしながら毎回読みます
原作どおり
原作読んでたので、ウレシー
アビーちゃんのポーっと加減がまんまで最高です。次が待ち遠しい。
エロ要素おおめです
ストーリーに期待して買ったので エロ多め ヒロインが巨乳童顔なところが 好きになれず一巻課金したけど、追加は買わないです。
胸が真ん丸なのが どうも違和感で…
この作家さんが好きだったりキャラが好きなら絵は上手だし楽しく読めると思います。
女性からみても魅力的な女性
たま守られるだけでなく、強く高貴でかしこい主人公が気持ちいい。
絵も綺麗で話の筋もしっかり通っており、綺麗に纏まってます。もっとアフターストーリー読みたい!
クズ旦那はヒロインが良ければとりあえずw
最新刊!あのデブス兄妹!
早く何とかして…絵面が汚い…(苦笑)
あ、つい心の声が(笑)
全体を通してヒロインが前向きで、天然で面白いです。
基本的にクズ旦那なんですが、天然で更生させていきます(笑)
肥溜めに落ちれば良いのにとも思いますが、ヒロインがいいならとりあえず放置(笑)
のんびりまったり、ヒロインのほんわか自由な奥様生活が楽しめる人にはオススメです。
【推しの子】
正直舐めてた
最初見た時はよくあるアイドル系の漫画ね、ふ〜んって感じだったけど、無料の機会に読んでみたらいい意味で裏切られた。
この漫画はネットの怖さとかを教えてくれる漫画だと思う。
アニメも見てみたけど本当にクオリティが高い。
見て損はないと思う。お気に入りです。
いやぁおもしろかったぁ。
さすがというがあっぱれないくえみ綾さま。
私世代のアラフィフが青春時代(笑)はまった恋愛マンガ家さんが描く不倫マンガはやっぱり普通には終わらない。どの立場からもわかるようなわからないような…。でも離婚したばっかりの私には夫婦のすれ違いが痛いほどわかりました。でも私も離婚してよかった。このマンガ読んでますます思いました。
彼岸のオルカ
開示請求
開示請求って女子高生じゃ無理だし、家族が弁護士に依頼して請求出して相手の家にも開示していいかどうかの通知が来るわけで、それなのに被害者女子だけが「親友が私を中傷してたなんて…!」と把握してるテイで話が進んで、両家の大人達は何やってんの??裁判沙汰になるだろうし、親友の子は親に怒られたりしてないの?って謎だった
自活できるって大事
「あなたがしてくれなくても」の読者だったので購入しました。本作の主人公愛菜のように大学などを卒業後すぐに結婚して専業主婦(夫)になるという生き方を否定はしませんが、何年も配偶者の経済力に依存しているといざというときに路頭に迷ってしまいますよね。配偶者は保護者ではないし、結婚してもお互いに精神的自立と経済的自立を継続していける関係が理想だと思います。愛菜がどうなるのか、続きが楽しみです。
時代ものの艶やかさ
最初は傲慢な王子さまって感じなのですが、事情もあり、少しずつ二人の関係がほぐれていく感じが素敵です。二人には幸せになって欲しいです。
王道
絵が世界観に合っていて綺麗です。王道のシンデレラストーリーなので私的には大好きな展開です。二人が不遇過ぎて辛いのですが、早く皆が幸せになれるといいなと思いながら読んでいます。
これは面白い。
読んでて楽しい。早う続き読みたい。どっちのヒロインもかわいくて健気で好きだなあ。
私は絵もストーリーも好きです
なんて言い方するんだ!と思ってしまいましたがこれも愛のある進路指導なのかもしれませんね。今の時代にマッチしたとこもあるのだろうと思います。子どもたちが進路を考えるときに読みたかったですね。かなり前でしたが(笑)
続きが待ち遠しい! …
続きが待ち遠しい!
内容はわりと王道な感じではありますがテンポよく進んでいますし、フッと笑える場面やキュンとする場面のバランスが良かったです。
あと好み分かれそうですが私は絵も好きです!ルイ様美しい!
途中で脱落
2巻まで無料で読み、その後も続きが気になるしテンポが良いのでお金を払って読みました。
見分けのつかないモブだったキャラクターに対して、個々のエピソードによって少しずつ愛着が湧いてくるのがよかったです。
ただ作者が性犯罪を軽く見ていると感じられる描写が複数あり、これ以上読み続けるのは嫌だなと思い途中で脱落しました。
キャラクターに残虐なことをさせるのはいいのですが、理性的な第三者(事件を調べている刑事さん?)が性犯罪を軽じる発言をしていてドン引きしました。「人を殺していないのにバッシングされていて皮肉」、他人事のように「強姦は魂の殺人とも言うものね」じゃあないんだよ。レイプされた女の子に対して第三者が「被害者ぶっていて卑怯」みたいに言うのが作中でまともな発言として扱われているのも、そこでの文脈はわかりますがドン引きです。エロに振り切ったモラル低めの作風ならまだわかるんですけどね。
なんかもう全然違った
【不惑を迎えるはずの身にふりかかる、推しの結婚、お金や健康問題、親の介護や自身の老後への不安……。オタクにも非オタにもあまりにも切実すぎる、全アラフォー必読の書!】
この文章に惹かれて買ったのに作者が担当者を相手に「オタクの説明、私はこうである、我が家はこうである、そうじゃない」とやたら独自の理屈をこねくり回すだけで全くわからなかった。
ストーリーもないし何が言いたいのかもわからないし、まして冒頭のような40歳前後の女性の人生について共感できるものもなく5分の1くらいしか読めず(耐えられず)購入して期待しながら読んだし値段が高かっただけにすごくショックです。
オタクの人にしかわからない本だったのでしょうか?
一気に読んでしまった
続きが気になるーー!!!!
旦那クソすぎて。
最近、こーゆうくそ旦那の話よく読むけど、群を抜いてクソ。
現実の恐怖の凄まじさ
現代の日本で生きることの難しさと恐怖がリアルに描かれていて慄然としました。
自分が生きているこの社会がこんなにも残酷だということを再認識しました。
鈴木陽子はなぜ孤独死(白骨化)するに至ったのか、その理由には大いに興味を惹かれますが、それがなくともこの作品は既に怖ろしい。
最初は
絵が好きじゃないけど、斜め上の変態エロ漫画かなと思って読んでて、読み続けて、佳境にさしかかった時!!!!!!!作品が動きました(私の中で)。
めちゃくちゃ面白い。
エロだけじゃなく人間の、成長過程の家庭環境のすべての深い深い根っこの部分を描いてくれています!
はよ次の巻がが読みたいです。
やはり入りがエロというのは、対象絵がタイプじゃなくても、内容が受け付けなくても、なんとなーく読み続けてしまうもんで、でもそのお陰で良い漫画に辿り着けました!
ほんと、読んでほしい!
一回漫喫とかで10巻まで読んでほしい!
そしたら購入したくなります!
修羅の家
姑もひどいが、旦那がもっとダメダメ
姑のひどさはタイトルからでもわかったけれど、このクソボンボン旦那が全く何もわかってない。昭和の時代の話だから、即離婚とはならないのかも知れないけど、現代ならモラハラ・パワハラ・セクハラで親子(&義姉たち)を訴えられるレベルです。早く離婚して、環に早く幸せになってほしい。
ほのぼの〜
100%クーポンを使って3巻まで読み、面白く続きを購入しようと思います。今後の展開は分からないですが、暴力や暗い内容も無さそうで楽しく読めそうです。
凄く笑える漫画
自分自身に寄ってくるのが真逆だから、わかるぅ。
お互いに刺激し合ってビックリすることばかりでも、
仲良くて。
小さい世界で似たような奴らと一緒に居ても良いのかもしれないけどね笑
まあそれが普通の幸せかもしれないけどねー
神客万来!
面白い
設定が面白い!ファンタスティックっぽさを取り入れて、且つ、ストーリーを膨らませて面白く展開していく。一巻を読みはじめると、『お客様は神様だから』の台詞に、一般論として“違うから”と、内心、突っ込みを入れながら、読み進めていくと『そういうことか』と納得した。自分も『神様』から魔法のような『お土産』が欲しいなぁ☆このホテルのお客様は、要するに童謡、神話に出てくるお客様、『神様』だったり『赤ずきん』ちゃん、『桃太郎』だったりする。『ドラゴン』が,お客様の時のストーリーが、ジンときた。
スルスルと
続きが気になりスルスル読んでしまいました。
途中、主人公に感情移入してしまい、胸がぎゅっと掴まれた気がしました!
好きすぎる!!
この漫画も好きすぎる!!河原先生、高校デビューの時からずっとありがとうございます!!!一生ついていきます!!!ときめくし笑えるしほんわりするし、最高すぎます。。
優しい声よりメシがいい
すごく好きです、こん…
すごく好きです、こんな料理好きなイケメン40代がいたら良いなぁと思いながら楽しく読みました。
家に待たせてる者がいるってセリフにもかなり萌えました。
実際猫が待ってるって言うと猫ぐらいほっといて大丈夫でしょとか言う嫌な人が(だいたいおじさん)いるから、そこを分かって濁してる感じがほんとに猫好きだなぁと思いました。
うちも猫中心の生活ですが、それをバカにする人には適当に言って、余計なストレスをためないようにしてます。
ななしさんに同意!
私も絵がちょっとー…とは思いました。全部がダメなのではなく「ん?何か変?!」とたまに。でも人物が魅力的に描かれているし、面白かったのでまた買います。評価上げるのに、参戦!
それもまた青春なのかな。
絵も綺麗でテンポ良く、胸糞悪い展開もない、安心して読めるけどハラハラする面白い漫画でした。
自分も女子校でしたが、あまりカーストとかいじめとかなかったと思います。むしろ共学の方がこういうのはよくあるんじゃないかな?と思ってますけど、、どうなんでしょう。男がいなかったので、ルッキズムもそこまで強くなかったような。
でもきっとこの漫画のような経験をした人や、現在進行形で悩んでいる学生もいるのかなと思います。
中学、高校生は本当に難しい時期です。大人になったら、くだらない事だったなーと思える日が来るんでしょうけどね。
LGBTQ…
まず2個目のレビューが5年後というのがすごいですが。確かに芸能界では相変わらずオネエタレントさんが当たり前に出演中ですし全く違和感ありません。そう、日本はそういうのに寛容な国なんだと思ってます。私の元職場には女性のカップルが普通にいましたが差別的な扱い(内心はともかく)はありませんでした。5年後の今日、日本はその問題を当事者との議論もろくにしないで法律化しようとしてます。本当に必要なんでしょうか。この作品は渡辺ペコ先生のさじ加減の秀逸さで種田さんの苦悩時代のエグさが緩和されているため全体的に美しい人間愛に収まってはいますが、この時代になって読むと本当に複雑な心境です。世の中には色んなボーダーがあります。私の身近にも別の種類のボーダー問題があります。この作品から派生して諸々と考えさせられました。先生の作品はそうやって自分の内面にも気付き等を促されてしまいます。とてもいい作品でした。
ネタバレってほどじゃないけと
たまたまパルシィで読み始めただけが、ストーリーにも絵にもハマって購入してしまった!
ただ2度目の人生、というわけでなく、王太子や因縁の相手?も含む周りにも謎があって続きが気になる!
4巻早く読みたい(><)♡♡
読まずにいられなかった。
渡辺ペコ先生の作品は、自分だったらどう感じるだろう、どう行動するだろうと、脳をフル回転で読んでしまう題材が多いので、こう言っちゃなんですが、今回のもかなり意を決して購入したといいますか。読むと疲労しちゃうので(笑)でも、読まずにいられない! ただ、1巻を購入後、2巻に行くまでにかなり日数を要しました。そのくらい気軽には読めないんです。紫さんの両親、キッツイわー。誰も当時の彼女のこと守ってくれなかったんだね。何年も音信不通でいきなりあんな連絡をよこしてくるなんてほんとキツイ…。3巻、どうなるんだろう。紫さん、頑張って欲しい。
なかなか面白かった!
この手の話は、大体中だるみして「なんじゃそりゃ」ってなるんだが、そんな事なく面白かった。
旦那が思ってたよりぶっ飛んでて吐き気がするレベルで異常なのに、軽めに見えたから、も少し深く書いてもよかった&旦那の異常性がわかるまでに、それっぽい伏線貼っててもよかったんでは?とは思うけど。
でも、そーするとより吐き気がする気もするからいいのかな?w
ラストは、旦那は主人公への執着なくなったんすかね?
あんなだと探しそうだけど。って感じだったけど。
あと、浮気相手どーしたんかね?
なれの果ての僕ら
個人的にはイマイチでした。
デスゲーム系の漫画好きですけど、個人的にはイマイチでした。
いくらお盛んなお年頃でも楽しい同窓会から一転、生命の危機があると突きつけられて間もない序盤から性欲爆発させてる人物が滑稽に見えてしまい、どうにもダメでした。
命懸けの場面でそんなことしてる場合じゃないでしょ。
極限状態だから現実逃避したってことですかね?
バドミントンと娘たちを偏愛した母親の物語
センスvs身体能力vs技術vs分析力
みたいな感じで、それぞれの登場人物たちがそれぞれの持ち味で激しく戦い合っていた。
今を全力で戦いながら、時折見える、将来性の有無が少し、切なくも。
それゆえに今を全力で戦う美しさが強調されていたような気がする。
しかし、言うなれば、これは、母親の物語だ。
バドミントンと娘たちを狂ったほどに愛してしまった母親の物語。
そして物語はこの母親にとっては最高の親孝行である結末へと向かう。
普通に可愛い
絵のシンプルさとか女の子の顔とか身体のラインとか
私のツボでした
可愛いのでポイント貯まったら他の話も買いたいです
ほっこり ハラハラドキドキ
巻を進めるほど どんどんおもしろくなっていきました!きりちゃんの成長が嬉しくて、紫藤くんがカッコよくて、荒井さんが憎めなくて、、ほっこりするんだけど 人間ドラマにハラハラドキドキ♪リアルだな~と感じました!もう一度読み返したくなる名作です!!
とってもユニーク?な人達!
面白かったです!色んな性癖の方達が出てきて、飽きないな〜。時々、声出して笑っちゃいました!お互いが干渉しあって、バレたり恋したり忙しかった!続き、期待してます!!
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます
まじで面白い漫画(ᐢᴖ ·̫ ᴖᐢ)
自分は元々異世界転生チート系の漫画が好きなのでこれは本当に面白くてついつい時間を忘れてずっと読んでましたw
急展開(^_^;)
14話までは、話が続いていたような気がしたんだけど、最終話急に断罪場面になたから間違って一話目開いたかと思っちゃいました。内容はまぁ良かった。ただ、そのシーンに行くまでのお話が少しあれば罠にかけたつもりが罠にかかったのか!と思えたのだけど、まるで打ちきりのような飛ばしかた。ちょっと残念。
え!
え?!
なんの上下もなく、平行線のまんま終えた。
びっくりした。 これで終わるなんて。
もっと読み手がわくわくする展開に少しでもしてから終えてほしかった。
星5の評価した人は仲間ですか。
優しい声よりメシがいい
せっかく美味しそうなのに
ほうれん草の根元をバッサリ切り落としたり、文字には「千切り」と書いてあるのに、画はド太い拍子切りだったり、料理をしないことが丸分かり。編集者も無頓着で萎える。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲