漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
クラスごと集団転移しましたが、一番強い俺は最弱の商人に偽装中です。(コミック)
残念ですが
まず絵やコマ割りが素人過ぎてお金を出してまでみることはない。内容もどこかで見た内容。作者には悪いがこの内容と画力なら1冊200円でも高いと思う。もっと残念なのがまんが王国さんの選択眼。いままではいい内容の良質なまんがを提供してたのにこれはない。2冊無料でも読む気がしなかったのは初めてです。
つや子の全部
つや子先生短い話多いからどうしてもワンパターンな言い回し多くなっちゃうんだけどこれは長いのでつや子節が炸裂して新鮮つや子節と展開が好きすき
プライド持った女たちの話大好き〜!
よくある話をこれだけ面白く描けるとは!
作者さん買いです。女子にモテるハンサムJKとイケメン金持ちDKが出会います。もう全てのページが美しくてキラキラしてて、萌え死にそうです。物語としてはわりとありふれた設定なのに、描く人の力量でこんなにドキドキ盛り上がるんだ、と驚きます。
夫の扶養からぬけだしたい
どう考えても旦那が悪い。
なぜかというと、自分が会社でやられて嫌なことをパートナーにやったり論理外れなことをやっているから。
この夫のスタンスである嫁を管理しなければならないというのは、会社の課長と部下の関係と同じということでしょ?
管理するって言う口だけ上司が尊敬されるかって話。
僕の仕事量わかってますよねなんて、上司にキレる権利ない。てか、部下や下請けにもこういうこと言ってたら、この夫は相当人望ないよ。部下が手伝うって言ってるのに俺の仕事だからと言ってる時点で仕事できないんだろうなってのがすごくわかるけど。
次に論理外れなのは、労働と家事を分ける論理を取るのであれば、月から金はいいかもしれないけど、土日はどちらかが家事をやって、どちらかが休むシステムにしないと、パートナーを休み無しで労働させてるだけ。
管理するというのであれば、パートナーが家事しやすい環境を作るのが管理するという基本的なことがわかってない夫。
作家さん買いです
花野井くん・・・からの購入になります。
オリジナル?(420p)の方とコチラの新装版で迷いましたが、オマケと更にオマケのオマケのストーリーがあって、良かったです。(恐らく、オマケのオマケは新装版だけかと思います。違ってたらごめんなさい)
ハッピーエンド大好きなので、断然オススメしたい!
柔らかな絵柄も好きです。
最近、「好きだから結婚したい!」ってお話より「家族になりたいから結婚したい!」っていう作品との出会いが多い気がする。
そう。家族になりたいっていうのは、そんなに好きじゃなくなってもずっと一緒にいよう!っていうことで、絆が強い感じがしますよねー
いいお話に仕上がってるってことですよー
読む価値ありです^ ^
たった4巻に広がる感性と向き合う心地良さ
水墨画という日本人なら誰もが知っている題材、だけどほとんどの人が触れたことの無い題材と真摯に向き合っている作品でした。
読み終わった瞬間に「もっとこの世界に触れていたかった」そう思えるような、心地よく、それでいて美しい作品でした。
あまり小説は読まなかったのですが、原作小説もストーリーはここまで?もっと続く?とにかく買って確かめたい。そう思いました。
無料試し読みに感謝したい、素晴らしい作品との出会いでした!
やるせない
物語がクライマックスに進むにつれて、真珠の言動がどんどんやるせないものに思えてくる。読み返すとなおさら。
読み返してみると、「あ、本当だ、言ってるわ。」となることもしばしば。
何度か読み返したい作品。
最近、面接官のおじさん推しになってきた…。
スキ キライ キス
絶妙なライン
付き合ってないのにキスするのかーいって思いましたね。もも先輩じゃなくて、るか君の方がヤリモクやん!って思った…でも、腐女子の私のしては男とキスするシーンがあったので目を瞑ります♡
サイコーだ!!そのままディープキスしてくr((殴まぁ、凪とるかのイチャイチャが可愛かったです
待ってました
2巻が出るのをずっと待ってた
何故かクセになる作品
リンコが好き
3巻が出るのが来年なのかと思うと残念
誓い合えない私たち
なんだろ
表紙の女性のなんともいえない表情。
今、私こんな顔して生きてる気がする。そしてこの先も。
そんなの嫌だなぁ。明日が楽しみで待ち遠しいような人生を、今日がもう終わっちゃうのが名残惜しいような人生を送りたい。
面白いです♪
最終回までとても楽しませていただきました♪終わり方も好きでした!でもでも、もうちょっとだけ番外編を読みたい欲があるのでいつか描いていただきたいです(ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
3巻か4巻の
全然知らんエピソード??の話急に出てきて知らん人の名前バンバン出てきてあれ?巻飛ばした???
ってなって、、
え、王宮メイド?ってそんな仕事やったん??そんな説明あった???
みたいな…
これは、あれです、原作読んでる前提の漫画ですwwwww
いゃ、話は個人的には面白いとは思います、、が、、、
このコミカライズだけ見るとかなりモヤモヤしますwwww
絵はキレイでストーリ…
絵はキレイでストーリーもテンポ良くすすんでいきます。読みやすくて全巻購入してしまいました。
普通に面白い
よくある能力系漫画ですが絵も上手く展開もサクサクで面白いです。ちょくちょく入るお色気シーンも良い。巻末に各話の簡単な解説が入るのも良いですね。
難点は敵味方キャラが多すぎて名前が全然覚えられない。当て字みたいな名前多いので毎回ふりがなふってほしいです。
あなたが甘くねだるまで
絵の修業しろ作者
全体的に登場人物の体が細すぎる。特に手首足首・首。要所要所で細いから不気味な印象受ける。
後他の人も指摘してたけど指が長いのも怖い。
心躍る
久々の当たり(個人的)だと思い購入しました。
私は、男子高出身で、少し離れたところに
女子高がありました。
ま、両方とも頭の出来は五十歩百歩でしたが
放課後、待ち合わして遊んでいました。
読んでいると、あの頃の思い出がよみがえります。
ただ、このアニメは普通の学園恋愛ではなく
心に突き刺さるものに仕上げてほしいです。
作画も結構気に入ってます・
期待してますのでより良い作品を期待してます。
絵は綺麗
なかなかの糞ビッチです。まあ 美形で お金持ちで地位もあるから そうなったのかな?ヒロイン糞ですね~
良かった
他のサイトで途中まで読んだのだけど時間が経っても気になって買ってしまったけど、本当に素敵な作品でした。精一杯生きよう。そんな事を思う作品でした。
慣れだよ慣れ
確かにヨダレを交換したりするのは、冷静になって見れば中々えぐいことですが、慣れればただただヒロインが可愛い青春漫画です。個人的には絵のタッチが好みです。
撲殺ピンク~性犯罪者処刑人~
ここに出てくる男の登…
ここに出てくる男の登場人物が全員前頭部禿げてて話が入ってこなかった
主人公の女の子と組んでる男の人がすごい禿げてるから「若ハゲなのかな…大変…」て思いながら読み進めてたら未成年設定で驚いた
絵が可愛くない
ストーリーは嫌いじゃないですが、絵がぜんっぜん可愛くないです!女子向けゲームの漫画版なら、もっと可愛い絵を描く人にして欲しかった。あの夜から〜の漫画は絵もこちらよりは可愛くて良かったのにな…残念。
サトコとナダ
細かいことを言ってしまいますが…
ラマダーンについて触れられている箇所が
あるのですが、ラマダンの訳は断食では
ないです…(熱い月と訳します)
あとムスリムは男性のイスラム教徒を指し
女性の場合はムスリマと言います
端的にイスラム文化を知るには良いなぁと
思う処もありますが所々疑問や異なる訳などが
あるのであくまでも漫画であることを
頭の隅に入れて読んでもらいたいですね
気になって読んでしまう
できれば最初のクィンの強い希望通り目立たず穏やかに生活してほしいと思うけれど、そのわりに序盤で王女気質がダダ漏れるスピードにこちらの心が追いつかない笑 でも、続きが気になるので期待の星3つです。
逃げ上手の若君
解説が、、、
内容はすごくおもしろいと思います。
ただ解説がところどころ間違っているのでは?という箇所があるのが残念です。
作中では時行が嫡男とされていますが将軍からの偏諱を受けていると考えられる兄の邦時が嫡男なのではないかと考えられることや時行の母については断定ができないこと、(編集部のミスかもしれませんが)北条氏を執権ではなく将軍と記載してしまってる点などが挙げられます。
なので歴史が好きな方は少しモヤモヤする部分があるかもしれないです。また、解説を鵜呑みにしすぎるのも良くないと感じました。
三巻まで読みました
ハッピーマニアはシゲカヨのあまりのハチャメチャについていけませんでしたが、今回はかなり入り込めます…結構なんと言うか普通よりになってるからか丁度今回のシゲカヨと同じ年代だからか。
年齢による色々があるある過ぎてめちゃくちゃ共感しまくりです。フクちゃんがシゲカヨと全然違う立場(仕事バリバリで稼いでるティーンエイジャーの子持ち)でまたいい味だしてます。シゲカヨは専業主婦ずっとやってきたけど突如離婚されて職歴なしのアラフィフというかなりの崖っぷち。
今後のシゲカヨの行く末も、夫に浮気されて、会社の商品がパクられて大変になってるフクちゃんの行く末もどっちもむちゃくちゃ気になるので最後まで読了する予定です。頑張れシゲカヨ。
タカハシには心底がっかりした。最悪だなタカハシ。
笑顔にハートを鷲掴みされる
美しい絵と笑顔に、キュンキュンしますね。そしてまっすぐ、グイグイ口説いてくる陛下。たまりません。いろいろ問題あるけど、早くくっついちゃえ。すんごい幸せになれそうよ。
イジめてごっこ。[ばら売り][黒蜜]
おかしい
どう考えても女の人の認知が歪んでるでしょ
現実にいたらケアが必要とされる人
読み進めていけば「ほっこり」で「かわいい」のかもしれないけど、
これをエンタメとして見てはいけないと思う
いい話だー!!
何かあった時にどう行動すれば良いかの参考にもなり、大変勉強になりました。私も被害者の立場として戦った事はあります。相手って絶対反省しないんですよね。
被害者がさらに戦わなきゃいけない、お金もかかる、なんで?!って何度思ったか。
それでもその現実を見せた上で、勝つために仕事をする弁護士さん、いいキャラしてます。
とても良かったです
絵もストーリーも可愛いです。
特に3巻は胸キュンいっぱいでした。
カバーの裏表紙で作者の方が
温かな気持ちで読み終えてもらえますように
と書かれていましたが
しっかり温かく幸せな気持ちになりました。
世界でいちばん優しい音楽
素敵なお話
無料で2巻まで読みました。1巻が400ページ近いのでとても読みごたえがありますね。
まんが王国でいままで読まなかった漫画に出会い、お気に入りの作品にもたくさん出会えましたが、こちらはピカイチです。正直、電子書籍ではなく、本で持っていたいと思った作品は初めてです……。素敵なお話です。心があったかくなりますね……。
ばかっぽくて笑えます…
ばかっぽくて笑えます
なんにも考えたくないときにオススメ
基本コメディお仕事マンガですがちょこっと恋愛要素あり
社長さんが一生懸命片思いしてるのも
絆されてるのに立場上気持ちを言えない主人公もかわいい
懐かしい
私の記憶と原作のストーリーが少し違うので、多分ドラマを先に見たんだと思いますが、原作を読むと面白さ倍増。全巻買うか迷っています。
私もまりりんくらいのパワーがあればもっと出世出来たかな?なあ~んて考えさせられた作品です。
こういうものかもね
レポを読んで、興味を持って一気に読みました。エンディングはともかく、主人公が最後に孤立するのは、納得。
でも、こんなふうに、必死に空気を読んでも空回りしている人って、多いんじゃないかな。
どれも涙が出るお話でした
私はかなり涙脆いのですが、この本は、どのお話を読んでも涙が出てしまいました。
どのお話も、ちょっと悲しいことや辛いことがあった人が、ふらっと立ち寄ったお店で美味しいお菓子を食べて、ほっこりする…という流れで、次に、その登場人物の周りの人目線のアナザーストーリーが続けて掲載されています。
ちょっと仕事に疲れてしまった人とか、子供がいるママとか、大事な人が亡くなってしまった人、病気になってしまった人とか…当事者としても、周りの人目線の方でもどちらも共感してしまい、ほとんど号泣でした(笑)
昼休みに読んだので、午後からの仕事が大変でした(笑)
各お話に出てきたお菓子のレシピも載っているので、実用性も兼ねているも思います。
じんわりしたい方にはオススメです!
猟犬が登場してからが本番
犬好きで、ブリーダーの下で働いてた自分としては目からウロコなマンガ。
本当に猟犬ってこんな態度が変わるもんなのかな。ちあきとワンの関係が明確になってからすごく面白くなってくるし、ちあきの成長が見てて気持ちいい
冰剣の魔術師が世界を統べる 世界最強の魔術師である少年は、魔術学院に入学する
おすすめです!
とても面白いです。絵の構成もうまくてストーリーも、次が気になります。絵が、少し独特な感じがありますが、この絵がOKな人にはおすすめです。
絵めっちゃ可愛い
この作家さんの絵が可愛いくて好きです。
ストーリーは、
最初の方
アイジ先輩にイラッとしてばっかり
だったけど、巻が進むにつれ
面白くなってきました。
とにかく、うららちゃんが羨ましくて笑
私もこんな青春を送りたかったなぁ。
美園くんもオビくんも
どっちも応援してます。
お気に入りの作品
愛夏羽のお父さんなどの「やくざの怖い顔」って描くの苦手なんですかね。
似つかわしくないかわいい顔してます。
でも愛夏羽や紀羅はすごくかっこかわいく描けてるしキャラ自体も好きです。
かわいい系男子✕強い系女子のカップルが好きですが、その中でもこの作品が一番お気に入りです。
笑顔が…ヤバい
絵が綺麗なのはもちろんだけど、登場人物たちの笑顔に心を持っていかれる!!キュンキュンしすぎる!!
続きは気になるけど、、
3巻全部購入したけど、誰も婚活完了しないんだ〜って感じです。
もやもやが残るし、変な癖のある登場人物ばっかり出てきて、くどいです。
なんか、次買ってもこんな感じならその先は購入しないですね。
作風変わったの?
東村先生の作品はほんとどれも好きだったんですが…
今回のは何か諸々雑じゃないですか?内容も今までと比べると薄くて巻が前後しても内容が変わらないような感じすらしてしまいます。本当に東村先生が描いてるのかな?
一気に読んでしまいました!
連載中だから続きがすごく気になる…
完結してからまとめて読みたかったなぁと少し後悔…笑
登場人物みんな魅力的でおもしろい!
お文具といっしょ
かわゆい!
かわいい!かわゆい!ラブリー♡かわゆいだけじゃなく、『頑張ろう!』という気持ちにさせてくれたり、純な、男の子と女の子の、プチ恋を、『お文具』さんが、さりげなく応援(手助け)する場面があり、モヤモヤした気持ちが、少しずつ、シューっと蒸発していくような、明るい気分にもさせてくれます。構成が良い!
ようやく元の復讐路線…
ようやく元の復讐路線に進み始めました。
絢子さんの結婚式で動き始めるとは、予想を超えて大胆!?
人が大勢いる中で、決行するとは…。
絢子さんの状況も危うい…。
新郎の母親(姑)も、息子溺愛で相当絢子さんを憎悪している模様…。幼少期と同様に、結婚後に再び虐めが展開されそう…。
絢子さんの事だから、上手いこと消してしまいそうだけどね…。
川崎のリアルな日常を描いたヒューマンドラ
川崎のリアルな日常が描かれており、登場する場所も実際にあるような場所が多いです。とても勉強になります。
悪役令嬢として死刑宣告されたら大悪魔に愛でられました
表紙の女性の足と言うか尻と言うか・・・
無駄に色気出そうとしてる感がするのですがこれは男性用のエロ漫画のあのセクシーな感じを出そうとしたからのこのイラストなんですかねぇ?何か他の方も仰ってますが絵が・・・綺麗なんだけどまだ完成してないって言う感じの印象を受けます。でw28pで150pt必要って高いなーと思いました。1・2が無料だけど一瞬で読み終えてしまい物足りなさ過ぎでした。
丸山遊女~復讐の蕾~ 単行本版
読み応えがあります!
単なる遊郭のお話ではなく、ミステリーの要素が強い気がします。
主人公が確かな目的を持って成長していく姿に共感できます。
絵もキレイで、ストーリーがしっかりしているので読み応えがあります。
江戸時代はこんな感じだったのかなと、思いを馳せました。
これからも丁寧な絵とストーリーの描き方を期待しています。
面白い
中身もたっぷりあって読み応えあるし、リーツくんかっこいい!
仲間のキャラが主人公に惹かれていく流れもすごい好きです。絵も今後の展開もめっちゃ楽しみ!
ひとつだけ気になってるのはお母様どこいった…です。お母様の存在が主人公生まれたときと弟妹生まれたときのみで、、それ以外のストーリーはめっちゃいいんですけど節目節目で背景にもいないとなると、お母様いないんかーい!と気になってしまいます。今後のストーリーに出てきたらいいなあと思っています。
めっちゃ笑った
笑いすぎてお腹痛くなるくらい!自分のことかと思った(ピアノ弾けないけど)話の流れ的に必要な人かもだけどお姉さんは最後のセリフまで大嫌いです笑
こちらから入れましょうか?…アレを 分冊版
エロよりストーリー
正直エロよりもストーリー(続き)が気になる作品(笑)
漫画に限らず、映画もノンフィクションなら割り切って読んだり観たりするほうが楽しめるんじゃない?
自分はこれ読んで、旦那をヤろうとは思わんけどペニバンの使い心地がどうなのか気になった(笑)
この発想はなかなか面白くて好き。
続きが気になる系はエロを感じないからムラムラもしないんだけど、作者さん的には残念なのかな?(笑)
スロースタート?
前章が良すぎた為?3巻まで読んだが、比較したらダメ。笑えるところは変わらないけど。今のところ恋愛要素ぽいのが多くて…前章みたいに、緊張感ある場面がもう少し増えてほしいかな。今後の展開に期待したいかな…
大好き
好きすぎてずっと読んじゃう。ちほさんの性格と2人の純愛シーンが好き。GANTZは長すぎてつまんなくなって途中挫折したけど、10巻で好きな感じでまとまっていて読みやすい。
ドラマ化ということで一気読みしましたが、
前半はとにかく、漫画が上手いな!という感想です。絵柄も好み。
テンポが良く、世界観にもすぐに引き込まれ、非常に読みやすかったです。ご飯はどれも美味しそうですし情景は美しく、舞台となった場所に行きたくなります。
ただ、主人公がとにかく気持ち悪い(笑) 男女で感じ方は分かれそうですが主人公の身勝手すぎる行動や本音に何度も引いてしまいます。ヒロインの二人が何故そこまで主人公を許せるのかが最後まで全く分からない。ヒロイン二人は男性の考える「理想の女性像」という感じで、誰にも感情移入は出来ません。
肝心の北海道編に入ってからやや中弛みしますが、許容範囲。
個人的には前半の温かい雰囲気からバッドエンドに持っていって欲しかったので好みのラストではないですが、綺麗に纏まっているのでハッピーエンドがお好きな方にはおすすめ。
ドラマで観たら俳優陣の演技でまた印象が変わりそうな作品。
おもしろい
おもしろすぎたのでレポを書こうと思ったけど、上手く書けないwうーん。設定だけみるとよくありそうって思うかもだけど、この作品は違う!ストーリーを楽しむというより、主人公とヒーロー2人の様子がおかしいのを楽しむ作品?w複雑な展開は無く、純粋にすごく楽しめた!ロマンティックな転生ものを求める人にはちょっと違うかもしれないけど、逆にそういう作品に飽きちゃってる人は是非読んでみて欲しい!ラブラブで愉快な2人で笑って癒されてください〜!
ものすごい作品に出会ってしまった…
秀逸。リアリティのある絵柄ではないのに、世界観にどんどん引き込まれ、ゾッとするような人間ドラマに鳥肌が立ちます。
どのような着地になるのか全く想像出来ません。3巻発売が待ち遠しい。
内容的に地上波では厳しいかもしれませんが、実写化希望です。韓国ドラマと相性が良さそう。
早く続きが読みたい
作画がドンピシャに好みでした。素人目ですが背景も細かく丁寧に描かれていると思います。女の子は可愛いくて柔らかそうでとってもえちえちで読んでいてドキドキします。ストーリーも撮影に関する専門的な話も織り交ぜつつ、えちえちなシーンと今後の2人の関係はどうなっていくのかとか読んでいて飽きないし楽しみで仕方ない!
追放されたS級鑑定士は最強のギルドを創る
絵がちょっと…
ちょっとチートっぽい部分はありますが、巷に溢れる最強無双系のような圧倒的に抜けた力ではなく、ギルドの成長が主題なので珍しい設定です。
作画の方は目以外苦手なのかな?胸に手を当て片方の手を広げるポーズばかりだし、吹き出し以外に変な字が書いてあるし、首が変に傾いてたり、魔導師?の女性キャラの帽子が浮いてたり、真面目な内容っぽいのにギャグ漫画の様で話に集中できないです。
落ちこぼれだった兄が実は最強 ~史上最強の勇者は転生し、学園で無自覚に無双する~
やれやれ仕方ねえな
前世で最強が転生して無双漫画だと思います。
家族が欲しいと言い残し半ば強引に転生させられ、不遇な扱いを受ける冴えない長男に。
速攻で能力を示し、恐らく以前とは別人のような活躍をしてるのに弟が認めず対抗してきます。
無敵過ぎてこの先どのような困難が訪れるのか少し気になります。
義弟かわいい〜!
義理の姉弟がイチャイチャするお話です!
表情とか、可愛いくてキュンとするし絵もきれいで好きです!
姉の同級生やらとにかく姉に近づく異性に嫉妬する弟くんが可愛いw
キス止まりなのでもっと進展したところを見れる日を楽しみにしてます!!!笑
きみとレストラン
大泣きしました
すごく良かった、本当に良かったです。
未亡人となった歌ちゃんの、"大好きなきみくんとの思い出を守りたい"という気持ち、大好きな奥さんを置いて逝ってしまったきみくんの"忘れて欲しくない、でも前を向いて欲しい"という気持ち、どちらも大切にされてて…最初から最後まで泣きっぱなしで、上手く画面が見れませんでした。一気読みしちゃいました。
オムライスって、中身は何でも美味しいですよね。チキンライスはもちろん。鶏五目でも、バターライスでも、カレーピラフでも。きっときみくんって、オムライスの卵だと思うんです。みんなを優しく明るく包み込んでくれる、そんなきみくんだから、後輩にも慕われて、可愛い奥さんにもずっとずっと、愛されてるんだろうなって思いました。素敵なお話でした。大好きです。何度も読みたい、愛が溢れるお話です。
沙羅と幸せになってほしい・・
色々なご意見がありますが、私は大好きな作品です。
1部の一樹と抄子も良かったですが、今の大樹と沙羅のお話にはまってます。
沙羅は嫌いと言うご意見もありますが、私は沙羅は強がってるだけで、ほんとは大樹が大好きな可愛い人だと思い、沙羅が大好きです。大樹の周りにもリナや新キャラの幸とかいますが、大樹がほんとに愛してるのは沙羅だけだと思います。最近のお話では大樹と沙羅に辛い出来事ばかり起きますが絶対に2人で幸せになってほしい。それ以外は受け入れられません。
先が気になって仕方ないです。
辛い展開が続いて胸が締め付けられますが、最後まで必ず読もうと思います。
湊先生!絶対に大樹&沙羅をハッピーエンドにしてください!
早く続きが読みたい(追記)
異物挿入、ブ○セ○紛いの行為、公○わ○せ○などの描写がちょいちょいあるので読む際はご注意。言わずもがな漫画の世界線。
それにしても白沢君はDTなのに触り方とか煽り方とか知ってるなぁ…という疑問もありながらこれも言わずもがな漫画の世界。
早く続きが読みたいので楽しみにしております
大好き〜!!!!! (笑)
最初は「BL系…?(汗)」と恐る恐る読んだけど、、、絵はステキだし登場人物みなカワイイし、お話に至っては爆笑&胸キュンで、気が付いたら全巻購入してた(笑)
揃えて損ナシです☆
早く続きが読みたーーい!
あらすじぽい
古事記や日本書紀のヤマトタケル伝を元々少し知っていたのもあり、急ぎ足のあらすじのような内容だなと思ってしまいました。
どうしても、日出処の天子と比較すると原作付きだしこんなものなのかなという感じにはなってしまいます。
あらすじぽい
古事記や日本書紀のヤマトタケル伝を元々少し知っていたのもあり、急ぎ足のあらすじのような内容だなと思ってしまいました。
どうしても、日出処の天子と比較すると原作付きだしこんなものなのかなという感じにはなってしまいます。
あらすじぽい
古事記や日本書紀のヤマトタケル伝を元々少し知っていたのもあり、急ぎ足のあらすじのような内容だなと思ってしまいました。
どうしても、日出処の天子と比較すると原作付きだしこんなものなのかなという感じにはなってしまいます。
俺たちつき合ってないから
馬鹿すぎて読んでて胸糞わるくなる!
…って作中のゆりかちゃんが言いそうですよね〜
ホント、馬鹿すぎて、よくここまで
馬鹿なキャラを生み出せたと
感心します!!!
他害児に殴られた過去
幼稚園〜小学校低学年まで、障がいのある近所の子(同い年)に殴られ、ラリアットされ、飛び蹴りされ、庭を荒らされ、郵便物を盗まれた経験がある者です。本当に怖くて、いつもその子に見つからないよう逃げ回っていました。その子の親御さんからも、受け入れないお前達が意地の悪い人間だと怒られた事もありました。学生時代は福祉活動とのことで施設にお邪魔した時、自分よりも大きな男の人にセクハラをされました。でも障がいがあるからしょうがない。で全て終わりです。
それでも、この漫画やコメントを読んで良かったなと思いました。それは多分自分が親の立場になったからだと思います。
知らない事を知る機会を与えて下さり有難うございます。正直今でも怖くて近づいたり出来ない薄情な人間ですが、親御さん達の子を思う気持ちや育児の大変さの一端を漫画を通して知ることができました。
一気読み!
いやはや、軽い読み物と思うなかれ。悪役令嬢が断罪されて、その後の話なのかと思っていたけど違った!主人公と婚約者の拙い、不安定な感じがハラハラするけど、二人には幸せになってほしい!!続きが気になる!!
泣きました。
友人にオススメされて読みました。
若い頃に死んでいった感情達が再び息を吹き返して私に寄り添ってくれた、読み終わった今そんな感覚です。
新しく何かを始めたくなったのでとりあえず部屋の片付けをします。
友人の手違いでおやすみプンプンから浅野さんの作品を読んだので、少し物足りない感じもしました。
私の好きな作品がまた1つ増えました。
読んでみて良かった!
試し読みで先が知りたくなって読んでみたらとても面白くてハマりました。
なんだか今の世の中にも精通している気がします。
どの時代にも正と悪が有るのだなぁー
水のように身体に浸透する物語。心地よい。
永井先生の大ファンです。この作品に出てくる登場人物は、みんなどこか闇を抱えててそれでも懸命に生きている姿が印象的でした。特にラストシーンは圧巻です。
あまりに広告に出るので気になって
つい買ってしまいました(笑)
続きが気になります。
一話目
計算高いのは、既婚者と知りながら、主人公(妻)を純粋ぶってたぶらかし、夫を奪った若い不倫相手ですね。怖い恐い。過去の関係者も上手くかわして浮気せず、多忙な仕事も前向きに進めていこうとしながら、スポーツ選手の夫にも出来る限りのサポートをしていた主人公が気の毒だと思いました。
しっかり作られていて読み応えがありました
何度も読み返しては、涙しています。
タイトル通り幸せになるために頑張っている姿に
感情移入します。買って損はないです。
青春ヘビーローテーション【マイクロ】
青春すぎる!
あーいうクールな男子って呼び捨てなイメージだけど
さん付けに萌えるし、からかってくんの好きな人だと
めっちゃうれしいよねw((((伝われw
絵も可愛い!the青春でドキドキがやばい!
これはハマる!
尊敬しあう恋愛って
理想的だな~!
陶器の世界も新鮮だし、トラウマを抱えつつもお互いを少しずつ理解し合う関係性を積み上げてく展開に思わず課金が止まりませんでした!笑
基本無料で楽しむ派ですが、全巻一気読みしました~
私にはツボですw
私にはツボにはまるくらい面白い作品w異世界転生もの大好物&無双モノって夢があるなぁ~
ただこのメインはモブにして状況を把握し、ストーリー通りの展開に戻そうと・・でも実妹が別キャラで現れ・・苦労w
アニメ化される前に読んでましたが、コミックの方が数倍面白いです。
アニメの絵・・残念で仕方ない。目にインパクトを・・と考え出された結果らしいのですが・・いらなくね?w普通にコミックのままでよかったのにどうして異世界転生モノになると絵がほぼ一緒になるんでしょうね(^_^;)
ねぇ先生、知らないの?
目がおかしい?
20代の男?が出てるから高校生以上の女性を対象の作品なんでしょうけど今まで見たTLコミックレベルのイラストだし目の焦点が何か変だったりするしもう少し画力があればもっと素敵な絵になりそうなのが残念でした。話は皆様と同意でこんなご都合主義の男いねーだろとしか思わないw漫画家と女優?で漫画家とるかな?と思う。つうかヒロインと知り合っただけで好きになっちゃうとかがまずありえませんねw続きは私も買ってまで読まないです。
延々と続く復讐劇
女性なら(失礼な発言をお許しください)思い付くであろう、巧妙な嫌がらせやイジメがふんだんに登場する、所謂面白い作品です。
絵は文句無く上手いので満足なのですが、会話と心の声の吹き出しが常に混在するので少し読みづらいかな。
後、個人的な予想になりますが、これって最終的に砂時計がまたお互いを入れ換えて終わるバッドエンドっぽい。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲