漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
疲れた時にたどり着きました
適応障害と診断された翌日、これからどうしようと色々検索していた中でとある医師がおすすめされていた作品でした。
過剰な描写もなく淡々とした描写が、疲れた自分にも読みやすかったです。続きが楽しみです。
北都さん、マジかっこ…
北都さん、マジかっこいい…!!!度々ズームしてしまいます…。これから吸血鬼ならではの寿命問題やご家族問題が気になるな〜(私だけ?)黒髪イケメンも出てきて…。でも北都さん1択ですけど!!
こどものおもちゃ
好きすぎて
子供のころ好きだった作品って題名忘れない。その中の1作品が「こどちゃ」元気いっぱいの紗南ちゃんが大好きで、女の子が産まれたら絶対「紗南」って名前を付ける!!!の夢を持ちました。現在、10才のうちの紗南。元気いっぱい周りにパワーを与えくれる女の子に育ってます☆名前の由来は話してあるので、年齢的にもそろそろ原作を見せてあげようと思います☆くらさなちゃん、ありがと!!
気がつけば目に涙が
こういう経験談は当事者しかわからないので興味本位で読みはじめました。
以下ネタバレあり
主人公が持つ心の癖から起こる様々な現象。苦しみ。葛藤。
自分の好きなもの、自分の居場所を見つけてから閉ざしていた心を解放できるようになる。
それを主人公が体感する時、客観的に読んでいたはずなのに感動で自然と涙が出ていました。
良かったねとエールを送りたい。
そしてこの本が同じ苦しみの人やその周りの人達への理解に繋がれば、作者さんもうれしいと思います。
本気のしるし
試し読みまで…
いつもは1冊読み終わるのですが、あまりにも主人公を振り回す女に腹が立って、これから伏線回収されていい話になるのかもしれませんが、そこまで耐えられず、途中で止めました。
生活力もないのに人に迷惑をかけて平然としているところが最低です。
すぐ終わるかと思ってた
広告が気になり読みに来たんだけど、ズル休みして他の人に仕事押し付ける女子が移動させられてスカッとして終わりだろって思いつつ読んだら複雑に色んなことが絡み合っててどハマりした笑
その女の子もただのアホじゃなかったし、気付いたら主要人物達を好きになってる自分もいて、こういう人間だけど裏を返せばこういう良いところもあるよねって気付かせてくれる漫画。
結末が気になります、楽しみにしてます!
社畜と少女の1800日
面白いけど…
冒頭の施設に行かず自分のとこで暮らそうと言ったのは人間としてガッカリしました。主人公が本気で気持ち悪いと思いながらも続きが気になって読みます。
施設に行ったほうがいいに決まってるのに、ちょっと非現実的な展開でため息が出ました。
わけわからんくなってきた
瑠衣が犯罪に関わった証拠?
過去4年分の会話の音声データ?
守屋が当たり前のように「聞く?」って言ってるけど、証拠が音声だなんて言ってたっけ?
前話読んでもよくわからなかった。
あんまり複雑にしないで欲しい。
回を重ねても良作
ラインで新刊配信の連絡を受けたら、その瞬間に購入します。特に最近のデジタル配信は、待ちに待ったのに、番外編にもならないような、箸休め、というか、ネタ補充のための充電期間みたいな、金の無駄みたいなのを挟み込んで来るのが多いけど。
今のところ、一話たりとも不満が残るのはありません。
かわいいなぁ、の発言、あれはまさに我々読者の声!!!!
そして、次も読まずにいられない最後のヒトコマ。
初めての方、絶対に買いですよ。
宵の嫁入り
「なんだコレ」最初は思ったけど、これは…
妙に冷めてる年上男子と純粋な女子高生。
「好き合ってんじゃん、無意味なすれ違い…何やこれ」って思いました。謎も意味がわからず、「何かの2部目を知らずに読んじゃった」感満載。でもイケメンとのイチャイチャに惹かれて読んでくと、少しずつ謎が解けて…無理矢理感もあるけれど…ときめきたい人は是非読んで。最後に向かうにつれ、キュンキュンがとまらなくなるから。
悩みって重くなる
夫婦それぞれの視点が交互に描かれていて、読み手としては妊活・夫婦関係の心配事をそこまでハラハラせずに読んでいられる。
テーマがどんどん重たくなっていくが、先が気になる。
この夫婦に無事子供が授かり、幸せを手にして欲しいと応援しながら読んでいる。
とても面白い!!恋愛ミステリーコメディ?
ストーリーがとにかく面白い!!様々な薬草や主人公を取り巻く個性豊かなキャラクターが全て魅力的。
久々にこんな個性的な主人公に巡り会いました!!
本当に作者、構成、作画の皆様に感謝申しあげたい。
これからも楽しみにして待つてます
前半で読むの止めたら胸くそ悪いだけ笑
最初は出てくる大人がみんな酷すぎて吐き気がするくらいだったけど、まさかこのままで終わらないよね?と救いを信じて続きを読みました。
後半に行くに連れて悪事を働いた人間にはそれ相応の罰が下ってるからイライラは収まりました。
最後の田舎の施設では幸せそうだったからそこが救いですね。まぁ虐待なんて少しもあってはいけないんだけども。
めちゃくちゃ笑った!
既刊の2巻まで読んでのレポです。新しいタイプのエロラブコメで、クール主任大好きな独特な性癖を持った女の子と、ドMなのを隠してそれに応じる主任がメインです。よくある様な悪役は出てこないですし、昼間は一生懸命仕事をしている。そこに夜の帝王と言われた元AV男優の同僚まで入って来るので、キャラ大渋滞かと思いきや、これが良い箸休めとなっています。クスッと笑って、心温まりたい時にお勧めの一冊です。
歴史好き、不良好きにはたまらない
戦国武将のクローンを現代の不良にしての、戦国武将最強覇者決定戦とは何て面白いんでしょう!今までに無いストーリーで楽しいです。時代が微妙にズレて、全員集合の戦いは無かったので、戦国武将好きにはたまりません!この先も楽しみです。早く新巻出て欲しい!
2作目まで良かったけど…
2作目までは里親の制度、養子縁組の制度が細かく描かれていて、大変さや心の変化すごく良かったです。
3作目からは、ただの嫁姑問題からの意地汚い姑と弱い旦那、弱い妻に翻弄される子供たち。からの学習能力のない家族がずっと同じところをグルグル回ってるだけのお話になっていました。
2作目迄が本当に良かっただけに、同じ題名にして…勿体なかったなと思いました。
何処かで変わるかと…3話目の途中まで気持ち悪いのを我慢して購入しましたが…正直後悔です。
まめお
総じて可愛い
丹生ちゃんの希望を色々取り入れて出来た作品、とても面白いし、まめおのバトルシーンもカッコ良くて素敵でした。こだわってた表情もバリエーション豊かで、総じて可愛い作品ですね。せっかく犬の言葉が分かる様になったし、今後もまめおと一緒に事件を解決したり、コンビで活躍して欲しいですね。次回作期待しています。
プロ?
え?3巻から作画してる方変わりました?
ペン入れご本人がされてます?急にド下手くそになってるんですが何があったんでしょう。
次巻からの購入は無いです。
まめお
LINEスタンプ出たら買います!
ハッピーオーラ溢れる作品!
ニコニコが止まらない。
嫌なこと、辛いことがあったらスッキリ忘れられるよ♪と皆に薦めたい。
続編希望!単行本化希望!!
面白いです
ノレソレさんのダークな世界観が好きです!行方不明の子供が数年後に発見される事ってあるけど被害者の心理描写や犯人の残酷さがリアルに描かれてます。
ゆるいのに心地良くなる不思議オモロイ
何故か転生ものなのにリアル感ある! ゆるいのに癒やされる。オモロイキャラ設定がクセになり、ついつい惹き込まれて読んじゃう。特に子供達とご近所冒険するとこがボノボノしていて可愛らしい!ちょいラブなストーリーが後半愛らしくて、早く続き読みたいッス!
最新刊
早速買ってしまいました。
もうアーニャちゃんとクラスメイトのやり取りが可愛い過ぎだし、ちょいちょいムキになる次男くんが微笑ましい。
もう、本当の家族になってほしいくらい、感情移入しちゃってます。
フォージャー家、解散しないでくださいー!
ギネス記録は五歳。
1000年前は日本でも9歳で嫁入りとかしてましたし、「あり得ない」と思える現代社会は幸せですよね。
もしも現実で起こった際に、適切に対応出来るように、また、子供が隠さず助けを求められるような大人でありたいな、と思いました。
この漫画だと、助けを求められる大人がいなくて子供達は急速に成長せざるを得なかったんでしょうから。
「あり得ない」で思考を止めたら脳ミソもったいないわ。
いい漫画だったと思います。
正攻法でツッコミを入れてくれる
最早ギャグ漫画とも揶揄される「彼岸島」のスピンオフ作品。
いくら何でもそれはないでしょ、という本家のストーリーに正攻法でツッコミを入れてくれるので気分爽快です。
岸島くんの今後の行方に目が離せない!?
まめお
短い中でのキャラの表裏の切替がいい!
まめおの可愛さと裏の顔の切り替えがとても面白く、短い中で抑揚が絵、セリフとして見てて面白い。戦闘シーンの描写とか細かいし、表情の変わり方が普通の顔、劇画チック、コミカルと短い中でコロコロ変わるので、いろんなタイプのマンガが集結している感じ。まめおの今後が見てみたい。最終的に全国統一に向けて苦戦したり、仲間ができてきたり、豆鉄砲が成長して技が進化していったり、若干恋ネタが入ってきたりetc…
それに伴って、主人公のマミがわけもなく、まめおに釣り合う飼い主になるために、成長していったり…
第2弾とかむずかしいかもしれませんが、見てみたいと思いました。
この漫画で救われる人がいる
すごく繊細でインパクトのあるマンガです。
私も、産後不安定になったことがあるので(病院にかかるまではなかったですが)
その時の不安、よくここまで上手に表現されたなぁと思います。
底がないような不安、幸せの象徴のハズのベビー用品が襲ってくるような不安。
自分はおかしい、母性がないんじゃ!??と絶望したあの日から、何年も経ち、今じゃすっかりぐうたら母ちゃんです。
この作品を産み出すのに、作者さんへどれ程の負担がかかってるかと心配になります。
でも伝えねばならない、同じような人が苦しまないように、と必死で描いてくれているのではないでしょうか。とても丁寧なマンガです。どうかご自身のペースで描いてほしい。
面白くて一気読み!!
ありきたりな展開でも面白いものは面白い。
しかもどんでん返しもあるから楽しい!
女の主人公なのかと思っていたけど、
本当の主人公は男の方だったりとか。
またまだ伏線も張っていて、回収していない部分が多々ありますので 続きが待ちきれないです。
絵が綺麗なので読みやすいとも思います!!
屍活師 女王の法医学
医学系漫画は
割りと好きでよく読みますが、ワンコくんの思考がやっと3巻で普通になったかなぁと。自分の感情移入し過ぎでイライラしながら無料分は読みましたが...なりたくなかった部門でまだまだ4年生、プロ意識を持って欲しいと思う展開多すぎ(笑)
8巻無料に引き寄せられ
全巻購入してしまいます。みなさん、無料の8巻では到底収まりません。必ずや最新刊まで読んでしまう覚悟で。それほど、面白いのです。
先が気になる展開がちょうどいいときに、やってきます。
悲しい女性の話ではあるけれど、みんな一生懸命生きてます。私は見習わないといけない位、みんなそれぞれが、それぞれの居場所で頑張っています。中でも、主人公が気高い魂なのです。いつでも誰に対しても立派な振る舞いです。いつでも前向きの偉い女性です。憧れの若様の振る舞いにも自分のせい、と心得る本当に魂の可愛い主人公です。どんな未来でも、そんな可愛い主人公が必ずや、幸せになる事を信じて止みません。続刊を心からお待ちしています。
万人にはお勧めできないけど
作中や巻末でフェミや人権といった現代的価値観の歪な部分を論理的に指摘していたりするので、その手の思想に染まっている人には少々刺激が強いかもしれない。特殊なエロ成分も多めでかなり読み手を選ぶ作品だと思うが、個人的には面白いと思ったので☆5で。
気になる
ちょっと癖がある感じは否めないものの、ストーリーが気になって最新刊まで一気読みしちゃいました。
続きが出るのを楽しみにしてます。
スパダリ社長と偽装恋愛 Love Jossie
内容は好き
ありがちな振られOLと御曹司の偽装恋人もの。でも深い関係になかなかならないのが好印象。
御曹司の絵がすこし怖いときがあるけど、ヒロインがかわいいし、ギャグっぽいところ好きです。
今後も気になります。
あんまり面白くない
意味深なストーリにしたかったのでしょうが、
結局最後までもやもやしたまま終わりました。
何が伝えたいのかわからず、最後に何かどんでん返しのような展開があるのかと期待して読みましたが時間の無駄でした。
主人公が幼すぎてイライラする!
ジェイス侯爵36歳とライラ男爵令嬢16歳の政略結婚。
ライラがとにかく幼い。
いつまで白い結婚をするつもり?
ジェイスが可哀想になる。
設定は良いとしてストーリーのテンポが遅い。
ほのぼの少女漫画が好きな人には良いかもしれない。
恋愛少女漫画LEVEL1〜5の作品です。
放蕩王子と修道女
ヒーローがクズ
ヒーローがド級のクズ、勝手に国を捨てて弟妹が心配だからヒロインと結婚したい。しかもヒーローの責任で身体と心に傷を負ったヒロインには最後まで謝罪無しで自分がいかに傷ついたかしか話していないし浮気を示唆するような事も言っているのが信じられない。
弟妹の為なら死んでもいいならヒロインに謝罪をしてから死んでしまえと思ってしまった
当時の旦那さんに渇を入れたくなりますね
結婚、出産がきっかけとなる夫婦の問題を描いています。産後は、何かしらのトラブルや辛い気持ちを抱える人が多いかと思います。自身の体験を思い出して最後はうるっとしてしまいました。夫に、父親になった旦那さんが起こす数々の問題行動に苛々すると同時に、自分の旦那を重ねつつ一気に読みました。元は他人どうしの夫婦。意志の疎通をするのは簡単ではないですね。
いくたさんのブログやネット記事を以前から読んでいて、内容はほとんど知っていたのですが、単行本も欲しくて購入しました。現在4人のお子さんのお母さんです。絵があまり…というレビューがありますが、簡略化されたイラストですが、個性的な表現をされていて好きです!いくたさんの漫画は、心の闇的な、少し毒があるシーンを独特なデザインで描かれてるのが印象的で、センスを感じます。等身が高い絵のマンガも拝見していますが、絵が好みで好きです。
相変わらず熱くて最高!
優駿の門シリーズ最初からのファンです。
これまでの登場人馬も絡んでいて嬉しいです。
馬が好きな方、優駿の門シリーズが好きな方にはマストです!
物質的炎上とネットでの炎上
漫画のタイトルの通り、炎上に二つの意味があり、最後までうまくまとまっており伏線の回収、タイトル回収とても素晴らしいです。
なにより!とてもいい終わり方だった!
読み終わったあとに何これと思う漫画が大半の中、すっきりとした気持ちになれます。
読み手を弄ぶかのような一転二転するストーリー…続きが気になり長く読み続けてきましたが、今回完結して、作者様に拍手を送りたい気持ちでレビューさせて頂きました。
赤ちゃんのホスト
子育て世代にはドンピシャ
丘上あいさん、ギルティから入って興味を持ちこちら無料期間だったので読んでみましたが最高です!
最初はキャラ設定に戸惑ったし、太郎ちゃんすげー短期間で親子供の事わかりすぎね?と思ったけど
笑あり涙ありの素敵なストーリーばかりでどうでもよくなりました〜
子育てしてるお母さん方にはストレートにハマると思います。
感動して目が腫れるわ。
何よりも旦那に読ませたい!
それにしても、ギルティとのギャップが激しい…
こんなほんわかストーリーも凄く良いなと思いました。
まめお
肩の力を抜いて読める
ほのぼの系ギャグマンガ。
大笑いするタイプのマンガでは無いですが読みながら全編通してにやにやするマンガでした。
原作の丹生明里さんのイメージに近いのでおひさまは是非。
おひさまじゃなくても暇つぶしには良いと思います。
昔通った床屋に置いてあって、呼ばれるまでの間に読んでた四コマまんが的な。。。
動的な絵はちょっと
ストーリーは割と面白いがアクションシーンの絵とコマ割りが残念。大体正面の画角と比較してみると、心底苦手なんだろうなぁと生温かい目で見守りたくなる。
まめお
丹生ちゃんワールド炸裂!?
丹生ちゃんが何やら漫画を作り上げたと言うことで早速読ませていただきました!
可愛い顔してるペットももしかしたら!?って発想が面白かったです。
色々考えた結果の発想なのか、普段からナチュラルにこういう事考えてるのか、丹生ちゃんならどっちもありそうで…どっちだろ?笑
まめおの慕われ方的に、きっと色んな所で活躍してるキャラなんだと思うので続編もあると嬉しいです!新必殺技とかに期待します笑
打ち切り?
5巻以降が出ないな〜と思いつつもう数年…
打ち切りって事なんでしょうか。
これからってところなのに〜
続きが気になる。完結まで読みたい!
突然女の子が、先輩好…
突然女の子が、先輩好き!から始まって先輩がなんで彼女のこと知っててこんなことに付き合ってるのか、描写がなく始めはよく分からなかったけど。
今ではほのぼのしててまぁそのうち、先輩側の気持ちが描かれてるか、なくてもなんか可愛いからこういうのもいいかなって。
素敵な話
ドロドロの恋愛模様は全くなく、終始お互いを大事にする2人もすごく良いし、周りの人達も良い人たちしかいない。
かといってただの日常系恋愛ものではなくて、麻子さんが過去を克服していく様子を丁寧に描いてて、何回か泣いてしまいました。
とても良い作品でした。
素敵なお話でした。
少し大きくなったら子供にも読ませてあげたいです。
心が疲れている人はたくさんいて、でもこの世界にはたくさん美味しいものや素敵なものがあって
最後には声を出して笑っちゃいました。久しぶりに。
素敵なお話ありがとうございました。
まめお
まめお可愛い
のほほんとしたコメディまんが。ギャグ部分の面白さとテンポの良さが時に憎たらしいまめおなのに愛せる可愛さになっていると感じた。連載になったらどんな展開になっていくのか期待したくなる作品でした。
転生前は確かにメンヘラっぽい
転生後は主人公以外に興味無いし、どっちかというとヤンデレに近いのでは…?
この話は、本当によく…
この話は、本当によく構成されています。
・・・というのも、犯人探しの話なのにとても明るく、キャラクターに愛着を感じるように一人一人の物語にもしっかり触れていきます。恋愛もコメディもあり、要素満載です。カテゴリーを何にしていいか、わからないぐらい詰め込まれてます。
ミステリー=犯人探しと犯人の闇みたいな話がいつの間にか定番になっていたアニメ界の概念が変わります。
一つ心配なのが、作者さんこんなに素晴らしい作品出しちゃうと次の作品のプレッシャー半端なくなりそう笑。是非なが~く、この作品を続けてください。
漫画は面白い
身分てのは生まれついて回るので仕方ないのかも知れないが、猫猫が壬氏を助けたのにお礼も言われないの?
屈強な男に殴られたのに?女の子が顔に傷つけられたのに?
体張って危険から遠ざけて貰ったくせに身分のために頭も下げられないの?
このエピソードが出てくるまでは楽しく読ませて貰ったけれど、いくら下女相手だろうと自分の命を助けて貰ったのにお礼のひとつもない事に嫌悪感しか無くなりました。
しかも猫猫に惚れてる描写もあったのに。結局、猫猫って壬氏のおもちゃでしかないの?うっわ。ないわ〜w
引き込まれます
つらい運命の話ですが、主人公もさることながら他の登場人物もとても魅力的です。
主人公以外の生い立ちの話などもあり、ついつい感情移入…w
本当に面白いですよ
輪廻転生をモチーフにした壮大な恋愛物?
昔登場人物に胸をときめかしつつ読んだ作品ですが、
今読み返してもやはり読み応えのある作品だと思います。
ラストに向けて収束していく物語は素晴らしいです。
少女の頃は美形のキャラや恋愛事情などを軸に読み進めましたが、
大人になった今は戦争によって失われた故郷や、
現在の地球に胸を痛める様子にぐっときます。
また輪廻転生は何度も同じ人と出会い、
それぞれの思いをのせて関係が続くのも、
そうだったら良いなぁって思います。
登場人物のファッションに時代を感じますが、
絵は綺麗です。
うーん…
絵は好きです。
けど内容的にエロシーンが唐突すぎてあり得ないです。なんでこんなに脈絡もなくセクハラしてくる生徒に優しいという感情を持ったりドキドキしたりするのか…実際に起こったらトラウマもの。
漫画なので現実味は求めていませんが、いくらなんでも笑、という感じです。
ふんわり・・・。
静かに癒されました。
真面目・・ってか、今時の中学生にもいないピュアなカップル!
まぁ、突っこみどころはなかなかありましたが
気持ちが下がってる時にサラッと読み返したくなります。
心が洗われる(笑)
破滅エンドまっしぐらの悪役令嬢に転生したので、おいしいご飯を作って暮らします
うーん…
無料で1話だけ読みました。自分が真面目過ぎるだけかもしれませんが、人の人生を終わらせておいて、軽過ぎる「神」にドン引きしました。そして、主人公は「お父さんも早くに亡くしたうえに、娘である私まで先に死んでしまって…1人残してしまってごめんね、お母さん」の一言で、ほぼ母に対しての想いは終わり。「好きな世界に転生できるの!?」とすぐに目を輝かせていて、これまたドン引き…。作者さんは子供を育てたことないんだろうなあ。こういう異世界転生物って玉石混合ですね。これは石の方。
こういう系
遊女の話が好きだから全巻購入。絵が綺麗!切なさありなところがたまらない。見ていて焦れったいと思ってたら…。いい感じの当て馬君、かなり性格好き。でも銀次の方がイケメンだし照れが可愛くて好き〜!2人には幸せになって欲しいな。
一気に読めました
山ってなんであんなに魅力があるんでしょうね。
景色?空気?山で出会う人々?
答えはそれぞれにあると思います。ひとつじゃない。
最後まで読み切って思ったのは、なんとも言えない爽快感でした。
ラストに賛否あるようですが、地球上のどんな場所にいても危険な事はある。たまたま山なだけ。
地球上の人間も動物もみんな懸命に生きて死んでいく。
ただそれだけ。寿命は誰にでもあるし避けられない。
それまで精一杯生きて行くこと。山でも海でも平地でも。
私には爽やかな風を感じれる漫画でした。
続きが気になる……
合冊版を読んでいましたが、続きが気になり、分冊のこちらを購入するようになりました。
実際にはあり得ない話かもしれませんが、原作が大好きです。大筋は忠実です。漫画版も原作のようにじっくり描いてほしい気持ちもありますが、絵で見ることができて、とても嬉しいです。
地酒への愛と造詣の深さが伝わる
メートル原器ならぬ「地酒原器」。思わず「やられた。」と思った。30年前、東京の某有名地酒居酒屋のマスターと地酒談義していた時、「其の時其の時の物差しとなる酒を決めて、味わっていくしかないね。」と語り合ったことが思い出されます。「物差しという表現で味を相対化し、客観的な評価に近づけようとしながら、飲み比べていました。「地酒原器」という言葉にたどり着けなかった我が身を恥じるしかない。
地酒の銘柄で共感できるものも多いが、残念ながら初耳のものも時折出てくる。それは筆者が名古屋中心に酒を買い飲んでおり、小生が東北在住であることによる差異であろう。地酒原器以上に筆者にはかないそうもない点が料理である。私も自家製の煮込みぐらいは作ったことが有るが、筆者程手の込んで料理は作れない。もっともっとよしえさんにも料理と酒を味わって欲しかっただろうなあ。合掌。
あなたは誰に抱かれますか
絵も綺麗で内容的にもサラッと読みやすいです。
ベッドタイムの疲れた頭で読むにもちょうど
適してます。
ヒロインが男前だから嫌味じゃない
色んなタイプの男性が居ますが、きっと彼と、、、ですよね?笑
どこがオシャレなのかわからない
人からすすめられて読みましたが「最後」という言葉を使いすぎていて、この設定終わったんじゃないっけ?という設定のキャラクターがまた出てきたり、引き伸ばしが多くて、もっと簡潔に終わったら読み終えた後の残念な感じがなかったのかなと思いました。
最初は
最初はハマりこんで見ていましたが中盤から経緯やら登場人物やら、読み返さないと分からない部分も出てきました(自分の知能も問題??苦笑)
面白かったけど飽きてきた・・・そして少しずつしか進まないので正直今は早く結末を迎えて欲しいと思うばかりです。。
かわいい
とにかく女の子たちが可愛いです。
話も面白くて、続きが気になってどんどん読んでしまいました。
早く続きを読ませて…!
異世界不倫~魔王討伐から十年、妻とはレスの元勇者と、夫を亡くした女戦士~
良い意味でただのエロ本。
絶対見ては駄目なヤツ。見るなよ!絶対みるな!親と彼女にみつかるな!絶対笑うからな!一人でみろよ。回復魔法は絶対いるぞ。
面白い。
絵も上手いし登場キャラも魅力的。ストーリーも面白い。なので、続きをずっと待っていますが中々リリースされず。どうしたのでしょうか?
美醜の大地~復讐のために顔を捨てた女~
かなりオススメですがグロいところもあり
途中からゾンビ漫画の様なグロさもありますがそこも面白いです。怖いのが苦手な人は読まない方が良いかも。
絵も美麗で続きが楽しみですが、話は長そうですね。
深いドラマと今後の展開が気になる
死刑島というタイトルが意味深で、続きが気になりすぎて、一気に3巻まで読みました。閉じ込められた8人が少しずつ記憶を取り戻し、各々のドラマが展開していくのがとても興味深いです。謎解きやマンガネタで、楽しませてくれる部分もありますが、社会問題が背景に盛り込まれていて、考えさせられる部分もあり、濃密でした。そこに至ってしまった一人一人の人生が知りたいし、今後の展開と着地点を早くみてみたいです。
残念
本編が好きで購入しましたが、Ωバースの設定というだけで、本編との関わりなしで、残念ながら面白くなかった(-_-)
せっかく、本編に魅力的なキャラがたくさんいるので、本編脇役にスポットをあてて番外編を描いて欲しかったなと思います。
2021.5末までの話を読んだ
パンデミック、エロ、人間変異、殺戮、戦闘などの要素が詰まったストーリー。グロいシーン結構あるので苦手な方は注意。イラストやストーリーが個人的には好きだが、演説じみたセリフが蛇足に感じることも。好き嫌い分かれると思われる作品。
カタワレオレンジ
ありがちな展開だけど
婚約者に裏切られ、傷心旅行先で出会った男性と恋におちるという、ありがちな展開だけど、その後も運命のように、二人がまた関わっていく。小説が原作なだけに展開がすごくすんなり来ます。
二人が出会いは勢い的な感じだったけど、真面目で不器用なところも引かれます。先が楽しみです。
面白いです
絵が少女漫画っぽくて苦手かもと思いましたが、内容がリアルで、面白いです。最後まで楽しみにしています。
5巻完結
お試し1巻を読んでいたはずが、いつの間にか最終話まで読んでいました!
今までカジノの客側のマンガしか読んだことはありませんでしたが、ディーラー側の話は新鮮で面白かったです。買い集めやすい5巻完結も良かった!
こういう関係が理想
ヤンジャンの試し読みで面白かったので、こちらで購入。
束縛なく、理想の恋人像の押し付けなく、趣味が一緒で体の相性良くて住まいもちょうどいい距離、こういうのがいい。
漫画の展開として、この後どうなるのかな?
クセになる
本当に面白い! 面白くないって言ってる人一人いますが、合う合わないはあるかも?
でも一度一巻の最後まで読んで欲しい!クセになる面白さです!
・・・
何が何だか頭の中がぐるんぐるんに絡まってます…私の理解力が乏しいのか…ここまで引っ張るような内容ではないと思う
次号辺りで終わってください
クールな年上御曹司の危険な誘惑ー甘え方を教えてくださいー 分冊版
原作と違う
原作と結構違う。漫画の方が全体的にさらっとしてて登場人物も少なく原作読んでる私には色んなところが端折られててツッコミどころが多々あるけど別物として見たらめっちゃ楽しい!やっぱり部長カッコイー!意地っ張りな優奈が甘えられるようになる様は可愛いし応援したくなる。
こういう系
遊女の話が好きだから全巻購入。絵が綺麗!切なさありなところがたまらない。見ていて焦れったいと思ってたら…。いい感じの当て馬君、かなり性格好き。でも吟の方がイケメンだし照れが可愛くて好き〜!2人には幸せになって欲しいな。
後味が悪い
恨みを晴らした後が可哀想。情状酌量の余地があるんじゃないかな。と思ってしまうから後味悪い。でもそれ以外は良いお話だと思う。考えさせられるからこそ多分後味悪いなぁって感じちゃってそー
泣けるよ
タイトルの時点でし ネタかと思って読むの躊躇したけど読んでよかった。心が温かくなって悲しくなる話で涙が出てきて止まらなかった。こんな風に愛してくれる人、愛される人になりたいよ。
読み進めてもいまいち…
13話まで読みましたが、いまいち話が掴めません。主人公の感情も周りの人の感情も汲み取りにくい!面白いとは思えないし、話もわかりにくいぶん、どんなふうに完結に向かうのだろうかとある意味気になっている作品です。
終わりが中途半端な気がする
同じ日々が続く的な終わりですが、もっと必要、必然な間柄になりきる結末が良かったなぁ…もちろん恋人関係じゃあない方向ね!プロ球団の専属栄養士とか、もしくは全く別々の道でやりがい(恋人)を見つけているとか、なんか急に終わらせた感じっぽい…なんか釈然としない。
お父さん達の青春だ
ある意味で学生の時に頑張った部活の様な、そんなピュアさがあって世のお父さん達が経験したくないようで時代かも、みたいなことが詰まっています。
子供とお父さん、そしてお母さん。
破滅エンドまっしぐらの悪役令嬢に転生したので、おいしいご飯を作って暮らします
頭が悪く空回りしているだけ
ミアに必要以上に関わらなければ良いだけに思える
優先すべき目的を忘れて無意味な立ち回り を繰り返す馬鹿女
女の子でも楽しめた!
無料で1巻を読み、続きが気になって購入しました。男性向け漫画…ということでしたが絵はキレイでヒロインの女の子も可愛く抵抗なく読めました!(多少のグロはあるので苦手な人は注意です)5巻完結と読みやすい長さも魅力でイッキ見しました☆ゲンが困難を乗り越えて成り上がる爽快感と、熱い人情が見所です!ゲンとまゆちゃんの過去はもっと詳細が知りたかった…と若干のモヤモヤ感はありますが5巻完結のコンパクトさを考えると充分かと思います!スピンオフ作品も見てみたい♪
うちは6時間
うちは多分6時間くらい。(見合いだけど)
嫁さんの気の強さとかがうちと同じ感じで楽しく読めました。ほんと勢いが大事。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲