漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
MUJIN 無尽
久々に読みごたえありの骨太な絵柄。
絵が旨いねぇ~。表情が良い・間が良い・表現が良い。なかなか人に知られていない幕末の出来人を深く掘り下げて丁寧に描いてるのが嬉しい。どちらかと云うと女性向けなのかな?この作家さんの事存じ上げないが今後注目だな。
心臓ドキドキするわ色んな意味で
傷つけるにも程があるわ。
多かれ少なかれ、この手の被害に遭った人は思い返すと思う。
息子を売るのもやめたの?
息子を産んで、その息子を「要らなかった」などと侮蔑してるくせに、金稼ぎのために商業誌書いてたんですよね?
貴方が精神病だろうがどうでもいいんですよ。
胎内にいる頃から死を願われた息子さんを題材にして商業誌を描いて尚休載を続けてるって、貴方本当に人ですか?同人誌にしとけば良かったのに。
いつまで休載するんですか?どうせなら最後まで描いてくださいよ。プロなんでしょ?こんなコメント見たら、またご主人やご両親に「私は可哀想なのにみんながいじめるの」ってやるんですか?
息子さんが可哀想で見ていられません。
私は看護師ですが、よくもまぁ医療従事者をあそこまで悪く描いてくれましたね。まぁあんな悪質なのもいるでしょうけど、根本的には「可愛い私がこんな目に!」ってところでしょうか?
で、続編は描きますよね?
いつまで甘えてるんですか?早く描いて下さい。
たのしんでます。
華やかなのに、遊郭もののエロエロドロドロが少なめで、何より話が面白くて楽しめます。
丸山遊郭ってのも、なんかエキゾチックでいい感じですね。
これから主人公が本格遊女になってからの話の展開、機体大です。
ミステリと言う勿れ
作者のネタ帳読んでるかんじ
一巻は面白く読みました。新しい視点で、主人公がとつとつと語り、謎を解き明かしていく感じも好きです。でも一巻の後半から2巻で、これ、作者が日頃思う「どうしてこうなんだろう?」「どうして欧米ではこうなのに日本はこうなんだろう?」と思っている疑問や不満を、主人公に箇条書きで言わせてる感じが強くなってきました。いうなれば説教くさい。作者があとがきで本作は一人語りの舞台のイメージ、と書いていたので、これが作者のやりたかったことなのだろうとは思います。
小気味良いどんでん返し
タイトルのとおり、何度かちょっとしたどんでん返しがあり小気味良く読者を裏切ってくれます。少し古臭い?漫画のタッチですが、それも含め、内容やテンポ、ボリューム、バランス良いです。ライトノベルが好きな人なら、購入おすすめします。
夫を捨てたい。
イライラする
試し読みだけですが、言葉で説明してくれないと相手がどんな気持ちか解らないです。相手が察してくれるのが当然と言うこと?あなたは相手の気持ちを察して理解しているの?。。。と、イライラしました。多分このあと戦い→お互い成長→歩み寄りでカタルシスってパターンなんだと思いますが、主人公に共感できないのと、この手のパターン多くてちょっと厭きてしまい、カタルシスを得られるまで読もうと思えませんでした。
面白い。
日下部くんの感情のふり幅がツボ!
ドSと思いきやヤンデレから~~の彼女にはM体質が炸裂
いろはちゃん、天然小悪魔おそるべし。
なかなかの人たらし人転がしっぷり。
卒業後が気になる
学生時代のトラウマで女性を信じない教師と彼を好きになる女子高生の話。
教師と生徒だし、やってる事はいけない事だけど
先生に卒業まで待ってもらうのはアリだと思う。あくまでもフィクションの世界なら
続きは無いのかな?読みたいです
私は好きです^^
天に恋うのファンなので、全巻読み、外伝の方も購入しました^^
個人的には、後半に出てくるサラーナが可愛くて好き。
中華ロマンスのようなお話で、非現実的な設定やストーリーも所々ありますが、漫画の世界なので夢は無限大!
変に妬みやドロドロがなくて嫌な気持ちにならずに読めました。
私は大好きで何度も読み直しています。
嫌味じゃない
主人公が、素でいいヤツなんで嫌味じゃない。
そして女性がかわいいので、違和感もない。
ギャグが結構ツボ。
次々増える主人公のマジな彼女に、先輩彼女がそれをすんなり受け入れるところがありえないが、主人公を好きすぎるから受け入れてしまう、というのもまあ許せた。
運命の相手というだけで、そこまで?というのはないでもないが、面白いので許せてしまう。
ただ、彼女とのエピソード以外が全くないが、こんなのいたら同級生とかに殺されそうなんだけど、クラスでどういう立ち位置何だろう?
やっぱり好きです
無敵のヴィーナス、あなスキャ時代から椎名先生のファンでした。つい先日この作品を知って、読んでみたらやっぱり面白いです。ストーリーの展開や、男のキャラクターが個人的にツボに入るんだと思います。アラフォーになっても、マンガの好みは変わってないんだなーと思いました笑
逆に、若い世代の方には展開が少し物足りなく感じるのかもしれません。今どきのスピード感あるストーリーや、オシャレ要素、萌え要素のあるマンガとは違います。
私は椎名先生と同郷なのですが、作中に出てくるカフェが、実在するあのカフェじゃないかなーと分かりました。そういう所も楽しいです。
椎名先生ファン、りぼんっ子だった方に、ぜひお勧めの作品です!思春期の甘酸っぱい気持ちが蘇ります!
ツボです
おもしろいです。
地味だけど言動やふるまいがイケメンな高校生。
キャラデザインも好みで、話もさくさく楽しく読めて、なんの問題もないんですが……。
ちょっとお高いのでは?? というところでひとつ減点です。
深夜のダメ恋図鑑+諒by瀬戸利樹
試し読みすればいらないとわかるwww
特に、深夜のダメ恋図鑑好きは買わない方がいいと思うwww
私は好きすぎて、ネットで買いながら、普及用に、漫画本の方も買ってるのだけど、これはいらないw
お金があっても、買わないレベルw
俳優さんのファンの方は買えばいいよ!
ストーリーが、新しいのならまだわかるけど、試し読みなのでわからないけど、これストーリーも一緒だよね??
まだ全部マンガで、りょうくんのストーリーをまとめました!って言うならば、買ったかも!
本の方を普及用にwww
主人公が救いようのないバカかつヘタレ
主人公のバカさ加減にはうんざりしますが冴がサイコパスでトンデモ系女子で面白いです。5巻辺りから話がだいぶ変わってきますが面白いです。
夫を捨てたい。
経験者しかわからないつらさ
我慢しすぎとか後から突然言うのは…とかありますが、こういう男は嫁に「言わせない」のがうまいんですよ。
うちも元夫がこちらの伝えたいことをさえぎり言わせない・罪悪感を持たせる術に長けていて、客観的におかしいと指摘してくれる姉や友人と疎遠になるほど洗脳されました。
こういう旦那は外ヅラが良いので世間はわからないんです。嫁にひどい仕打ちをしても赤の他人にはすごく優しい。
理由なんてわからないし理解したくもないけど、子供が産まれて簡単に別れられなくなってから本領発揮するあたり本当に汚い。
「そんな相手を選んだのは自分。自業自得」とは言わないでください。同じ経験をしたら絶対言えないひどい言葉です。
僕の家においで
面白いけど、、
話自体はとても面白いんだけど、主人公の貧乏脳とか純情さが少し行き過ぎてる気がしたかなぁ。
とても可愛らしくていい子なのに自分を卑下しすぎてたり鈍感すぎたり、、、それが行き過ぎてるとちょっと見ててイライラする時がありました。
表紙のイメージとは違うかも
表紙のイメージがよくあるドロドロ不倫もの?かと思いきや、レスで悩んでる妻のお話でした。割と明るめタッチで進んでいきます。読みやすいし主人公にも共感できますし、エロエロとかでもないのでさらっと読めます。女性目線で進んでいくのでかなり共感できるところ多いかもしれません!
1話1話が…
短すぎる。
これで150ポイントも取るの?
絵も上手いし内容も面白いからもう少しページがあればなぁ…
うーん、結局…
絵はかなりうまいです。しかしストーリーが…
いくら綺麗事言ったって、ポジティブに考えたって、ただの風俗と変わりはないですね、キッパリ言えます。女の地獄であることも絶対に揺るぎないですね。前向きにさせようとするキャラクターにも大変不快感がありました。
お迎え渋谷くん
???
めちゃめちゃ好きな漫画だったのに、最新巻はちょっと、、ごめんなさい。絵が変わるのは分かりますが、変わりすぎ?絵もだけど話がぶっ飛びすぎて読解力鍛えられます。
これはこれでいいけど、最初の頃が好きだったのでわたしはとても残念だなと思ってます。なので星マイナスで。まあ、読むけどね。
ハマってしまった
愛する相手が同性とか異性とか関係なく、自分でもこの感情が何なのかわからない程の愛、何か羨ましくなりました。
周りの目とか、ある意味自分の思いすらも関係なく感情に突き動かされるまま~みたいな。
愛する相手の性別ってやっぱ関係無いってこのシリーズ読んで思いました
特装版、お得かも!
分冊版を購入済みなので、2巻の特装版を買うかどうか迷いました。通常版より高いしね…。
でも特装版を購入して良かったです!小説も読んでますが、そちらにも載っていない短編や漫画の書き下ろしがあります。
私的には、小説で載っていたけど漫画で省かれちゃった場面、美世が初めてお弁当を清霞に渡すところが漫画でも見たかった。でも特装版、満足です!
Am○zonよりまんが王国の方がお得ですよ!
表紙に惑わされず読んで欲しい!
不自然な巨乳の女の子がペンを持ったイラストに「萌え系?ハーレム系の学園モノ?」なーんて軽い気持ちで読んでみたら。いい意味で裏切られました…!何かに挑戦したくて、でも失敗は怖くて。傷つく自分を守るために用意した「まだ本気出してないから」って姑息な逃げ道を無理やり明るみに引きずり出されて、ジロジロ見られた上に批評され、赤ペンまで入れられるような…ほんといたたまれないシーンの連続です。どの登場人物も嫌な感じだけど、それは向こう側に直視したくない自分の弱さを写しているからだと思いました。心がねじ切られるような痛さ120%の良作なのでとにかく読んで!!
めちゃくちゃハマります!
夜から読み始めて、夜中まで一気読みしてしまいました!明日仕事休みで良かった(笑)
ワイルドイケメンの上に、仕事も出来て、人を引き付けてやまない赤城さん。その赤城さんに溺愛される有紗も可愛くて、もうたまりません!
ただのラブストーリーに終わらず、元嫁と息子君との諸々だったり、また仕事絡みのストーリー部分も興味深くて、本当にどの一話も中だるみしません。この作者様の作品の中で、一押し作品です!
悪くはないが...
設定が設定なので、しょうがないとはおもうけど、最初と比べて段々とやり過ぎ感があってちょっと..。桜夜さんのキャラが崩壊しまくりで、きゅんを通り越して気持ち悪くなってきた。せっかくカッコ良かったのにもったいない。ユリにだけには穏やかで優しいってだけで、別に甘えキャラはいらなかった気がします。そこが最近残念。あとは恋愛漫画では許せる範囲。
カモナ マイハウス!
心が暖かくなる
女子高生の主人公と、主人公が昔住んでいた家に引っ越してきたゲームクリエイターのお兄さんの話。
最初は女子高生うざいな?と思ったけど気がついたら泣いてた。そんな話。二人がどうやってくっつくのか楽しみ。
すっかり楽しませても…
すっかり楽しませてもらった。内容の無い漫画が多い中で、真摯に人生に向き合っている作者が見えた。公平のセリフに物事の真実の一端を見せてくれるものがあるし、すっきりさせてくれる。お金出して読んだのに、得したような気さえする。ありがとう。
怖いですー!!!ホラーですーー!!!
最初、あらすじ読んで、幽霊との恋愛物かと思ったら、めっちゃホラーでしたwww
恋愛要素はめちゃくちゃ入ってるんだけど、ホラー苦手な人だと、そこよりも「こわっ泣」ってなるかも‥
めっちゃグロいシーンが出て来たり、ずーっと怖いわけではないんだけど、それが余計怖いというか‥
あと、主人公が、怖がってないから、それも怖い‥
急に来るから「ひーーーっ!!!」ってなります。
でも、今出てるのは、全部見てしまいました‥
面白くて。
夜に読んでしまって、トイレ行けなくなったり、彼氏と一緒に寝てるので、電気消せなかったりは困るので、流し読みしたのですが(そんくらい怖かった)今度昼間にちゃんと読もうと思いますー!
ほっこりな気持ちになります
作品に出てくる料理、甘味も食べたくなるけど、気持ちがほっこりします。表紙全てメシテロです!(一部は違いますが。縁側良いな~)フルーツサンドが食べたい。気になることも有りますが、一冊だけでも充分満足出来ると思います。
映画かと知って
うーんって感じ わがままなの無理
この作者の本は昔からよく書店で見かけた
今もなお人気なのだろうから、好みの問題なんだろう
大満足です!
絵がとっても綺麗で、登場人物たちの表情が豊か。おじさん世代、おばあちゃん世代の描き方もお上手。
ストーリーも巧みで、恋愛事だけでなく家族と向き合う場面やそれぞれの人間模様がバランスよく展開されていて、どんどん話に引き込まれてしまいました。
最後はハッピーエンドで幸せな気持ちで読み終えました。暁先生も愛情深くて良い男ですが、金石さんこそ良い男すぎて絶対幸せになって欲しいと思いました、、!
こんなにキュンキュンする漫画ない
課金しない主義の私がどうしても我慢できなくて課金した漫画。最終回まで読み終わった今、ひるなかロスが辛い。。
まむらー!まむらー!と叫び続ける漫画。
最初に好きになった人(しかも先生と生徒という少女漫画の黄金シチュエーション)と最後には結ばれるという絶対的セオリーを覆してくれた素晴らしい作品。
登場人物全員大好き。
女の子が抱いちゃダメですか?【単話】
もったいない。
絵はキレイで内容もいい。
でも、個人的に男女問わず舌を出してる画が受け付けません…こんな奴いねえよって思うし萎えて読む気無くす。その描写がなければ最後まで買ったし星も5です。
(*´꒳`ノノ゙パチパチ
凄い良かったです。何度も読み返しました!絵も綺麗で引き込まれました。
ゆりあ先生の赤い糸
「たそがれたかこ」が面白かったので
同じ作家の新作ということで1巻を読んでみて、まあまあ面白かったのですが続きには食指が動かず。
だったのですが、2巻3巻を読む機会があり、どんどんまさかの展開が起こり引き込まれてしまいました。どうなっていくのか超気になります!
じゃあ、君の代わりに殺そうか?【電子単行本】
とにかくアメリが気になる
1巻無料分しか読んでいませんが、すぐに作品に引き込まれました。
ヒーローの様に現れた美形のアメリだけど、どんどん主人公をヤバイ方向に導いている感じがどきどきハラハラします。
西野はあんな目にあっている最中に普通命乞いするところを、アメリや主人公にずっと悪態ついているのがちょっと違和感あるかな…。
自分は『指のシーン』なんかは結構大丈夫でしたが、西野が主人公の顔に○○○つけるシーンはオエッってなりました。
これからグロい度がアップしていくなら、自分は見れないかもです。
蟲師
オススメ
アニメ化になる、○年も前に友人に勧められて、紙媒体で、発売される度に購入。全巻持ってます。
他のレポにもある通り、美しくて、怖い世界です。人の怖さ、蟲の怖さ、そしてそれぞれの美しさ。
主人公はどちらの世界とも関わりを持ちながら生きています。
秋の夜長にオススメです。
エロだけじゃない素敵な作品
試し読みから一気に3巻購入しました。
絵も可愛くて好みだったし、何よりどの話もとてもよかったです。
わたしはもういい歳なので、この漫画の話のような体験は訪れないですが、読んでいて甘酸っぱい気分だったり、ほっこりする気分になれる素敵な作品でした。
【推しの子】
読むか迷ってる人は読んで欲しい!!!
絵柄が凄い好きでした。
段々謎が解けてく感じも、ギャグっぽい所も横槍さんと赤坂さんの良い所を詰め込んだようなお話で読み応え抜群です。
早く続きが読みたいです!
神客万来!
神客万来!
訪れるお客様が、人以外の方たちという設定がユニークでお気に入りです。絵も可愛らしくてストーリー同様ほっこりしますね。まだ一巻しか出てないなんてがっかりです。次はどんなお客様が来て、どんなストーリーになるのか、とても楽しみです。あ~!早く続きが読みたい!!
年の差カップルの王道
長谷氏とももちゃんを彷彿とさせますが安心しながらよんでます。
あちらの続きも気になるところですが・・・。
先生の作品大好きです。視線の配り方とかふっとした表情がたまらんですな。
まとめ買いしてしまいました。
能力があっても勉強できない
風俗で働くって安易な方法ですか?
嫌な客もいるだろうし、こっちの事情も知らずに説教たれる客もいるし。
大学入れる能力もあって勉強する意思もあるのに、親が一切お金出さないから、風俗するしかないってとってもシビアな世の中になってるんだなぁと思いました。
でも私なら部活は辞めるかな。
ミステリと言う勿れ
面白!
超人気作家さんですが、今までの作品の世界観と絵柄が苦手で避けてました。
今作はどハマりです!めちゃくちゃ面白い!
事件のトリックではなく、人の感情や心理的な部分を解き明かして行く感じ、読んでてドキドキしました。
2巻無料分を読み終わって、これは紙で読みたい…と思い、すぐに本屋へ行って7巻まで買ってしまった。
続きも楽しみです!
読みにくい…
主要キャラが多すぎる上に全員女、ほぼ奴隷で顔も同じに見えて判別つきませんでした。
突然でてくるチートスキルやアイテムも、なんでそんな能力あるのか謎ですし…
ダンジョンポイントも勝手に増えてるし、初めの設定どこいった??って感じでした。
購入しましたがモヤモヤして、途中で読むのやめました。
わざわざ批判される程の内容か?
非常に叩かれているように見えるがそれ程の内容か?
痴漢がどうのこうのの作品なんて巷に溢れているし、今更犯罪を助長なんていうのは馬鹿らしい。
殺人や他の犯罪ものにも同様の批判をするのだろうか。
ゴールデンカムイ
面白い
アニメで観てから漫画を読みましたが、どちらも遜色ない面白さです。
内容は分かってるんですが、やっぱり面白いです。
アイヌの文化や伝統や時代背景など、あまり知らない事が多かったので興味を持つキッカケとなったのでそこも良い作品だと思います。
変態が沢山出てきますが、それも笑えるキャラになってる所も良いと思います。
面白すぎる…!!ついついイッキ読み!!
前作から読んでます。省吾が気になっていたのですごく嬉しいです。絵がガラリと変わられたのは、みつちよ丸先生から作画だけ変わられたんですね。でも、ネームは先生のそのままで安心しました。新しい作画もとても綺麗で表情が可愛くて描きわけも凄くて私はとても好きです。
今日は課題があるにも関わらず夢中で1巻から最新の18巻までイッキ読みしてしまいました…。とにかくキャラクターが魅力的。いじめられっ子のキャラ描写もただ単に可哀想な被害者として描くのではなく、純粋なドジっ子だったり我慢強い正義漢だったり個性あふれる1人の魅力的な人間として各々生き生きと描かれていて、当たり前だけど、いじめなんてものは絶対にいけない、ということがキャラを通してひしひしと伝わってくる。不覚にも泣いてしまった。今1番良いところで終わっているので、次回配信が気になります。
楽しみ!
飯田さんが急にできる人になって来ましたね。
異動前のクズっぷりがむしろ演技だったのでしょうか。
会社になにか恨みがあって、あえてろくに仕事をせず高給を得ていたのか。全ては若林さんのため?
異動先の大奥的な部署、どこの会社でもああいうブスの掃き溜めってあるのでリアリティを感じました。大奥のメンバーを容赦なくブスに描いてあるのが素晴らしいです笑
かたおか先生、リアリティのあるブスを描くのが本当にお上手です。
どんな風に伏線回収されるのか楽しみ!
想像していた内容の斜…
想像していた内容の斜め上をいく作品でした。読み終わったあとはズーンと心が重くなる、悲しいような切ないような漫画でした。
痛々しすぎて目を背けたくなるシーンもあるけど、読んで良かったです。
広告でこの漫画を知り…
広告でこの漫画を知り、復讐のシーンは怖いものがありましたが、なぜか何度も読み返してしまいます!
色々な思いが詰まっていて、復讐も成功、完結していてスッキリします。購入して損はないと思います!
鮫島、最後の十五日
相撲が好きな人もそうでない人も
めっちゃ面白いです!相撲好きな方も相撲に興味の無い方にもオススメです!
作者さんが亡くなり最後まで読めないのが残念でなりません。。。
ヤバイ漫画だが
雨里涼の悪魔的なキャラクターは非常に魅力的である。
同じぐらいヤバそうな異母兄弟が登場してきてヤバさの相対化により雨里涼のヤバさが緩和されそうでホッとしている。
野切先生の作品は胸の…
野切先生の作品は胸の奥がたまらなくぎゅうぅぅぅとなる!
主人公・七海が何気なく発する言葉が皆の心を溶かし救っていく様が読んでる私まですっきりさせてくれます。
こじらせ男子3人本当かっこいい。
しかし、私の推しは七海弟の紺君(笑)できた弟よ。
残念です
うーん、絵が下手。
以上
世にも奇妙な物語的な感じ?
どっちかって言うと、今日裏バイトで、犯罪に巻き込まれる若者が増えていると言う、ニュースを見て、こんな裏バイトがあるよー!的なマンガかと思いましたが、全然違いましたwww
まぁ、期待とは違ったけど、面白いっちゃ面白い。
普段はまず読まないよ…
普段はまず読まないようなジャンルなのですが、サイトを見ていたら目に留まったので購入。
そういった作品と出会えるのも電子書籍の良さですね。
疲れた心に沁みてくるような、ほっとする漫画です。
特別派手な料理が出てくるでもなく、何か大きな事件が起こるわけでもないのですが、様々な人が抱える悩みを料理と店主の「たまちゃん」が人柄で癒していくような内容です。
近所にこういうお店があったらいいなぁ。
じゃあ、君の代わりに殺そうか?【電子単行本】
試し読み1巻だけ
とにかく絵がキレイなので、読みやすいです。
また、いじめっ子も更生する気など無い程のとことんクズ野郎なので、残虐なシーンでも「カワイソウ…」等と思う事がありませんでした。
主人公はいたって真面目で素直な少年。
そして親友だと思っていた友達はサイコパス。
横田さんも素直で正義感が強い優しい少女。
なのに何で…?何で横田さんがこんな目に…。
横田さんを犯す奴らも同じく制裁を受けて欲しいです。
最後はきっとハッピーでは無いと思います。
でも、司法で裁けないなら、殺すまで行かなくても《おしおき》くらいは受けて貰いたい。
とりあえず続きが気になります。
メガネもヤンキーもどっちも好き!
付き合う過程が長いというかなかなか進展しない漫画って私はイライラして飽きてくるんですがこれは飽きません!
メガネもヤンキーもどっちもツボ抑えてていい!選べない!ダブルヒーローっていつもどっちかが当て馬感が出てて切なくて見てられない〜ってなるんですけど、これはちょっとどっちになるか予測つきません。
所々でギャグも挟んでるというか、ヒロインが少女漫画らしい恋する乙女100%というより、おもしろ乙女キャラなので、テンポよくて飽きないのだと思います。
みんなそれぞれキャラが生きてて魅力的で面白いです!すごい!でもその分読者のキュン感は少なめかも。
650円は少々高めですが、おすすめです。
伯爵令嬢
何度読み返しても良いものは良い。
以前はマンガ本を全巻所持していて、引越しの際手放して…その後うん十年経ち、今回ちらっとみかけたので試し読みしたら、やっぱり良いです~!主人公の女の娘はいつもモテモテで可愛らしい…ってのは女子の永遠の憧れですね!マンガの夢の世界へ直ぐにトリップ出来ます。お試しあれー
「子供を殺してください」という親たち
描写
猫が序盤で殺されてしまうのですが個人的にここの流れがすごく不快でした・・・話自体はとてもリアルなのですがそういったシーンが来ると思わなかったので残念でした。人と人との関係の話だと思ってたので。
羊狩り セレブクラスの生け贄は、だあれ?
よくある胸糞系の内容だけど…
某漫画アプリである意味評判だった漫画。
妊娠から胎児を取り出した人はポイント加算、、みたいなデスゲームで、他の漫画にはないような胸糞な描写が多いから離脱してる人多かったです…
映画化されたので気に…
映画化されたので気になって読んでみました。BLものは初めてだったのですが、結構ギャグ要素や笑える言い回しもあって読みやすかったです。
ただ、主人公が優柔不断過ぎてフラフラフラフラ、、他の女に言い寄られると簡単に寝ちゃうし。こんな男のどこが良くてみんな好きになるんだろう。振り回される女の人もヒロイン?の男の子も可哀想でした。
男の子と良い感じになる→他の女に誘惑されて寝ちゃう→男の子出ていく→俺にはアイツがやっぱり必要だ!→振り出しに戻る
みたいなパターンが続いて主人公にイライラした。
呪われた美少年王子
美少年好きな方はどうぞ。可愛いです。尊い。
まだ一巻しか出てないのでこれからの展開がどうなるのかわかりませんが、花ゆめなのでシリアス多めラブになるのかなー?
一巻でクライマックスありの読み切り感強かったので一巻だけでも満足感あります。
これから長期連載するのか…期待です。
バレエやってみたい!
全く知らないバレエの世界
やってみたい見てみたい!と思ってしまうくらい
素敵なお話です
日本は国からもっと才能ある若い子の金銭面のサポートがあるといいのにな、、
親のお金の苦労がリアルに書いてあったり
教える先生の苦悩も書いてありすごくいいです
こんな先生が近くにい…
こんな先生が近くにいれば良いのに。もっとたくさんいれば良いのに。
絵が優しいタッチなので、すんなりと自分の中に入ってきます。
ホリミヤ
キャラの個性が強い
3巻くらいまでが楽しかったです。登場人物の個性がぶつかり合って面白いけど、進展が遅い…
あとの方は堀さんが理不尽で、だんだん共感できなくなってきました。
リエゾン ―こどものこころ診療所―
冒頭ページ
最初の数コマで、自分のことかと思いました。
自分は、診断は受けてない&とりわけ特技も無い残念型(笑)ですが、主人公みたいにピッタリの職場はそう見つからないよなぁ、という感想を持ちました。看護師に憧れますが、点滴の数値?やら間違えそうなので、危なくない仕事を選ぶようにして働いています(^-^;)
代わりに主人公には夢を実現してハッピーエンドを迎えてほしいです。
続きが気になる!
まだ完結していないので途中までしか読めてませんが、どんなオチなのか続きが気になります。最初は映画でもありそうなミステリーな設定ですが、主人公の行動が予想外でぶっ飛んでました。
東京貧困女子。【単話】
なんで日本の医学部の…
なんで日本の医学部の授業料って馬鹿高いんだろ?
日本は医師が足りないって言われてるのに、それを養成する機関に補助を入れようとは思わんのかね政治家は。
わたしの幸せな結婚
ハマってます
今は最新が出るのを楽しみにしてます。
漫画から元のラノベ本読んだのは初めてなくらいにハマりました。漫画で描かれているキャラクターが原作とイメージがピッタリハマってます。
健気な主人公で、女性はほとんどの方が好きになるストーリーだと思います。最新本まで原作読んじゃいましたが、可愛い絵柄の漫画でまたじっくり楽しみたいです。
コンクリート事件
この漫画は生ぬるく描いてあるけど実際の内容は信じられない光景。こいつらが今生きてるなんて許されない。八つ裂きに切り裂いて殺したい。生まれながらのクズなのか後天的なクズなのか、死なないと公害な人間がいる。やったことをやり返してじわじわ殺して被害者を生き返らせてあげたい。
名作です
有名な漫画家さんという事を知らずにおりました。
無料につられて読んで衝撃!
文字が多いのに優しい線の画で読みやすい。
テンポとか、間とか。
すっと整くんの世界観に引き込まれて日常を忘れられます。
起きる事件は衝撃ですが、淡々と解決するのがスカッとします!
大好きな作品です。
カッコいい!
本家より絵が上手い?滑川さんがカッコいいです。また、本編でバッドエンドを見た人達が復帰する話も幾つかあり、元気が出ます。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲