漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
ハイキュー!!
体格に恵まれなくても勝てる!
主人公は、バレーボールをこよなく愛するとてもちっこい未熟男子。コンプレックスに押しつぶされることなく、ひたむきに真っ直ぐに努力して頑張る姿がとても気持ちいい。類まれな運動能力と、勝利へのこだわりが功して、ぐんぐんと名プレイヤーに成長していきます。持ち前の情熱と素直さで、孤独な天才セッターとも絶大な信頼関係を築き、全国狙います。部活&青春の王道漫画、ここにあり!
この漫画のれぽが満点な理由
とても素敵な作品です!
1人の少女の生き様
素敵な神様との恋愛
出会う人々との関係性の構築
痛みや弱さを優しく包み込むことの大切さ
自分の信念と前を向く力
これらがとても丁寧に繊細に描かれていて、
なんとも心にグッとくる場面の多い事。
種族や性別を超えて、誰かに優しくすることの尊さや愛を持って誰かと接することの重要さを学べます。
ただわちゃわちゃするラブコメではなく、れっきとしたヒューマンラブ(人間愛)ストーリーです。
読むと心にじわーっと優しさや温かさが広がる作品で、涙腺崩壊しますいい意味で笑。
疲れた時やココロがクサクサした時に読み返したくなります。
私もう、コレットさんの倍以上のアラサーだけど!コレットさんのようになりたいな。と思います。
私も愛情溢れる、自分と関わる全ての人達を幸せにできるような人間になれるよう、頑張るよ、コレットさん!
最高です!
ずっと気になってましたが、今回の無料試し読みと割引で思い切って大人買いしました。
買って後悔なしです。
パトカーを見る目が変わりそうです。笑
複雑
41巻まで読みました。
ずっと泥沼ながらもワクワクして買っていましたか
40巻からユイがまた演技でお兄ちゃんを独り占めにしようとする。
41巻にまた昔の悪い人が出てきてもう
去り際かなと感じました。
オムニバスファンタジー
人外と人間のオムニバスファンタジー。それぞれが短編なので、もっと読みたいと思いました。世界観も色々設定あるみたいですが、最初の話の族長の過去とか気になりました。族長は悲恋に終わったけど、ナムタプは幸せになって良かった。逞しい女性なので、ジャングルでも逞しく生きていくだろうなと言う安心感(笑)短編だけど途中泣きそうになりました。好きな作品。
可愛い子がさらに可愛くなって帰ってきた!
個人的に物語の続編自体が大好きなのでとても嬉しいです!!
りぼん本誌で読ませていただいていた時がすごく懐かしく感じました。(*^o^*)
前作の1、2巻の試し読みで読み返してきましたが、絵柄は変わらなく感じるのにもともと可愛い蘭たちの可愛さが更にグレートアップされていて、かなりときめきました!
彼氏組も格好良さが増していました!
私は、彼女の自信持てない綾が乙幡くんにすごく大事にされてるところに特にキュンときちゃいました!女ですが綾ちゃんもろタイプです笑笑可愛い!
蘭も相変わらずの不真面目なようで真面目な正義感たっぷりな友達思いだし、幸せな美由の暗い過去にも触れていて
一気に2巻読んでしまいました!
無知は罪
入り組んだストーリーと、
ハラハラさせる展開がさすがといったところ。
序盤は閉鎖的かつ排他的な田舎独特の
悪しき風習と人間関係に苛立ちすら覚える。
でも、ひとつの綻びをきっかけに
事態はどんどん悪化して加速していく―――。
飽きさせる事のないテンポで息付く暇もない伏線回収!
外の世界を知らず、知ろうともせず、
疑念を抱かずにただ長いものに巻かれて
思考を放棄した無知な人々が集まること。
それは最早、「罪」と言っても過言ではないと思わせてくれる作品です。
転生したら15歳の王妃でした~元社畜の私が、年下の国王陛下に迫られています!?~
絵が綺麗
社畜で過労死したエミが死んだ王妃に異世界転生した話。
国王も10代ながらも仕事!仕事!仕事!の日々。
唯一、エミが異世界転生する前に癒しグッズを手作りしていたのが役に立つ。
もう少し、読んでみたいと思ってます。
読み応えありました。
後編を迎えるまでは、ただコメディで面白い物語だと思っていましたが、後編は読み応えがありました。
世界は少数の利権者で支配されている、戦争さえ、利権者の都合で起こされる。
望まない戦へ誘発され、一部の利権のために踊らされ、大勢の方々が殺される。
お国のため、家族のためと、都合の良い洗脳教育や憎しみが憎しみを生む、そんな負の連鎖も、
冷静になって大きく広くみれば、実は一部の利権者によって転がされているだけなのかも知れない。
善悪ではなく利権者や勝者の都合の良い様につくりかえられた社会や歴史教育。
結局主人は、意図的に弱味を握られ、愛、憎しみから大量殺戮へのスイッチを解除されてしまいますが、
絶対的な組織に立ち向かっていく姿や物語の序盤からの目的、組を解体の思いは主人公を通して、憎しみや、いがみ合い、抗争も簡単に踊らされてはいけないと言う願いがと伝わる、とても良い作品だと思いました
めちゃくちゃ面白い!
タイトルは広告とかで知ってたけど値段も高いし買ってまで読む程ではないかな?と思って中々読まなかったけど試し読み一冊から5巻まで止まらなかった!テンポも良いし主人公に感情移入しやすいしストーリーもしっかりしてて今から続きが読みたい!ドラマ化しても面白そうな作品です♪
46話までの感想
過去の不倫相手の奥さんから慰謝料請求されて落ち込む三島と飲みに行って告られる陽一
そこでみちへの愛を告げて拒否する陽一
今頃ですか?
ちゃっかり浮気しといてレスの被害者みたいな顔して妻を思い通りに動かしてきたくせに、自立し始めた妻の姿に焦りだして今さらみちを放したくないとか…馬鹿じゃない?
読後の満足感星5
端的に言って面白い!
こういう復讐活劇譚は巻を追うごとに主人公が改心して聖人のごとく振る舞いだして萎えるパターンが多いのですが、この作品だと一貫してゴブ・速・斬!そして女子供にも容赦ない展開。だからでしょうか、女性キャラクターがなよなよしておらず皆一様に逞しく、読んでいて爽快感があります。
そして作り込まれたゴブリンというキャラクター。本当にこんな生き物がどこかに存在しているんじゃないかと思えるくらいに設定が深い
少し前にネットで話題になっていたので興味半分で読んでみたら、あっと言う間に全巻読み終えてしまいました。続編が待ちきれない作品です。
漫画も良かった
原作を途中まで読んでいました。なので、漫画化になるとどうかな?と心配しつつ読み始めたのですが違和感なく読めました。正直言って、絵柄は好みではないのですが、物語の雰囲気に良く合っていると思いました。
すっごく面白い!
話の展開、気になって気になってどんどん読み進めちゃいます。途中ハッ!とするところもあって、既に読んだ巻に戻って読み直したりします。
駆け足ー!!!3巻駆…
駆け足ー!!!3巻駆け足ー!!!
くううう…全部読みたいです、泣けるし笑顔になれるし大好きな漫画になりました!
駆け足悔しいいいいい!!!!( ;∀;)
展開が遅い
展開が遅すぎて苛々してきます。題名にΩとついてますが、10巻あたりでやっと番いというワードが出てくる程度です。ストーリーも全然進まない。苛々します。
今一番続きが気になる漫画
デブスな上に性格も最悪なオンナが主人公という珍しい設定で面白いです。
主人公の泉は頭はキレるが周りを蹴落とす事しか考えていない。とにかく自信満々でポジティブ。何故この容姿でこんなにも自信に満ち溢れているのか謎。絶対身近にいて欲しくは無いけど、見ている分には最高に面白い!!
成長楽しみほのぼの冒険ライフ
よくある実は強かった系展開で2巻ないなと読み進めていたら1巻半ばくらいから徐々にアクセル。続けて2巻購入へ。凄い面白いスピードはないけど実直なストーリー展開で先が楽しみになりました。謎がまだまだあるし、魔王軍との調和もどうなるのか、想像つかないな。
お色気が古くさいのが、愛嬌と受け止めるか、それは好き嫌いにもよるかと。私にはいらないお色気とギャグかな。
話がごちゃごちゃで思い出せない
結ってだれ?
寺島ってだれ?
睦月はたしか…だれ?
ってかんじなんですけどw
今さらこの漫画振りかえる気しないしなぁ。
イケメンの変態ならめっちゃ許せる!
桜庭さんイケメンだしもっと深い裏があるのかと思いきや、変態ってことで読むの楽しかったです(^^)
変態も可愛いレベルでイケメンなので何でも許せちゃう感じ(^^)おすすめです♪
お願いですから!
かろりさんの恋を実らせてください!
お願いします。
ほんわかしたり、胸がきゅんとなったり…いまはドキドキ…
最新刊が楽しみです。
あせとせっけん
あせとせっけん
1巻まで読んだ感想です。
どの立場が言ってるんだって感じですが、作者さんは、人や場面の見せ方が上手!!
ヒロインもヒーローも大好きになりました
心情や感情を表す表現が多かったので、とても読みやすかったです!
登場人物たちの何げない会話が優しさに溢れていて、癒されるマンガだと感じました
自分もこんな恋してみたいなぁ笑
まだ1巻しか読んでいませんが、購入して得しかない気がします!次巻を読むのが楽しみです!!
ヤバいめっちゃ面白い
恋愛要素はちょっとどうなのってもどかしい感じだけど酒好きとしては自分の好きな酒が出てきて満足だし、酒に呑まれてってパターンがないから純粋に楽しめた。ちょっと絵が雑なのはご愛嬌。
外面以外の話も読んでほしいスカッとする
外面〜の終わり方が、これで終わりなんだ、続きが読みたい!ってなりました。
ヒロインの性格がもっと知りたい。なんでメガネかけてるんだろう。自分が可愛いって気づいてないなか、思ってないのか、興味がないのか、その先が気になります!
外面以外の話も読んで欲しいです。
いい話です、スカッとしますよ!!
世の中の腐った男たちにひどい目に遭わされた女の子が、素敵な男性に守られ幸せになるという展開が、読んでいて嬉しいです。
特に二股かけて結婚式に呼ぶなんて本当に非常識、女の子が泣いてるシーンでは悔しくてもらい泣きしてしまうくらいでした。賛否はあるかもしれないけど、鳥栖くんが言った事は正しいと思いましたよ。
子どもに罪はないけど、因果応報だとも思うし、子どもには及ばないとも思うけど、自分が二股して女の人を傷つけた事がどれだけひどいことをしたのか、ビビればいい、自覚できて反省できたら、いい人。
二歩進んで一歩下がる
裏切られ裏切られ問題解決、展開が進んだと思ったらまた裏切られ…
何ヶ月もかけて購入して読んでいくと、誰にいつどうやって裏切られたのか、今は誰が味方なのか、相関図で頭がこんがらがります。なのでたまに最初から読み返さないとわけわかんないです。
ストーリーはとても好きなので、もう少しテンポ良く進んだら良いなぁ、、、
主人公が謎すぎる
何で強いの?
格闘漫画の主人公として今までにいないタイプで、そこが面白い!
兎に角主人公の強(つよし)の強さの秘密が凄く気になる。
表紙の
表紙の牧野先生の表情が変わっていく。
そのことだけでも牧野先生の変化と子供たちが変わっていくことが伝わる。
とても素敵な漫画。読んでよかった。
BLUE GIANT SUPREME
ジャズが聞こえる
熱いです!
熱量がすごい。
大くんのイメージは、わたしの中では
日本人なら池田篤さんだなぁ。(アルトだけれども)
これ読んでからライブに行きたくって仕方ないです。
ポイント消費半端ない
話はとてもおもしろいのですが、みなさんが言うようにポイントの割に1話が短すぎるので星2つ
無料&半額で読みましたが、続きはいいかなぁと思ってしまいました。
しかし、どちらの不倫相手も恐ろしい…
君に愛されて痛かった【分冊版】
※この作品は配信を終了しました
メンヘラ拗らせたビッチのお話し
1ミリも共感持てない主人公の物語も中々珍しいw
男目線から言うとこう言うビッチは距離感間違えるとめんどくさくなるので適当に上手くあしらってさっさと食ってしまうのが1番なんだなと思いました。
実生活でもたまーにこう言うビッチにたまに出会すので可愛ければ上手くあしらってさっさと食って捨てましょう。
踏み込むとこちらまで止むのでラインとかうざい場合はすぐブロック!ブロックw
面白かったです
他の方の評価が低かったですが、とても面白かったです。インナーチャイルド=過去の未解決な感情が解消されていないと、育児でささいなことにイライラしたり、過剰に反応したりしてしまい辛くなってしまいます。それが解消されていく様が描かれていて、共感しながら最後はイッキに読みすすめることができました。
久しぶりにハマった
少女を漫画♬︎♡凄くキュンキュンして、松永さんのビジュが最高だし、熱い男で、とても良き♬︎♡オバチャンキュンキュンで、潤いそう♬︎♡
とりぱん
ほっこりした自然のお話し
鳥だけでなく北東北という風土の自然もちりばめられています。最近は粗い物が多いですが絵は美しく優しい。作者の視点も共感出来、心がほっこり、クスッと笑顔も出る素敵な本です。
花のあすか組!∞インフィニティ
これはこれで興味深い
最近やたら「ヤンキー」と言いたがる息子。
ヤンキーはう○こ座りして気合いと根性という認識しかないちびっこなので「スケバンってなんだと思う?」と聞いてみた。
しばらくうんうん考えてドヤ顔で答えたのは
「ヒモがないスケスケのバンジージャンプ!」
…ただの飛び降りである。
個人的に「あすか組が現代ならどんな感じだろう」と思っていたのでこの令和版作品は興味深かった。
3巻から面白くなる。
最後らへんの内容が…うーん。
途中は引き込ませる世界観があったけど、オチが残念だったかなー
全部読んだけども
買い始めてしまったので全部読んだけど、長かったあ
というか、長く感じた。
最初は面白いじゃん?と思っていたけど、
途中からいつ終わるのこれ〜という感じ。
絵もみんな身体でかいな…とおもいました。
ネタバレ含まずに書くと、こんな感じです!
記憶に残る
いろんなグロエロ見てきたけどこれが1番印象に残るわ、最終的にはアカメが斬るパターンだから好き嫌い分かれると思うけど自分は素晴らしい作品だと思います。グロ、エロ共にトップクラスですね、性癖壊れるw
フルーツ宅配便~私がデリヘル嬢である理由~
「風俗嬢なんて」と思う方向き
これを読んで「いいトシでも風俗で働かなければならない理由がある」とわかってほしい。
私の理由は「すでに高齢出産で時間がなく、夫の男性不妊の治療費を稼ぐため」だった。もちろん夫は知っていた。
水商売のアルコール大量摂取は不妊治療に望ましくなかったし、私だけ問題もないのに何年も高額検査を受けさせられ貯金が尽き、一刻も早く多く稼ぐ必要があった。
やっと産まれた子は夫に親権をとられ離婚。
跡取りが産まれたからもうお前いらないと言った夫の裁判提出書面には「遊ぶ金欲しさに風俗で働く女」と書かれた。
世の中には普通考えられないような理不尽があり、自分さえよければ平気で嘘をつく人間がいる。
風俗嬢を見下さないで。説教しないで。お金を払うことをいばらないで。
働く前から十分すぎるほど傷ついた女性たちだとまずは理解して。
人として優しく丁寧に扱ってくれたらきっと嬢も心を開くから。
子供には何も罪はないのに。
子供はただお母さん、お父さんに可愛がって欲しいだけなのに。本当にひどい話ばかりでした。
実の子にイライラしてしまうことはあります。
うまくできなくて、イライラをぶつけてしまうこともあります。
だけど、日常的にこんなひどい暴力を繰り返すなんて全く理解できません。
周りが気づいていても止められないんですね。
気づいていたのならどうにかこの子達を助けて欲しかったです。
癒しが欲しい時にオススメ
ハデス様、コレット並びに神々たちが素敵なのを大前提に置いといて
ガイコツ(部下)andカロン(部下)andコツメ(カワウソ/部下)が可愛すぎる上に愛おしすぎる!
こんな部下がいい…
こんな可愛い部下達に愛されまくるハデス様尊い
泉川先生かわいそう
絵が好きで試し読みから全巻購入してます。39巻瑠衣の幼児ぶりはやっぱり演技ではないかなと感じていてそこまでしても兄と居たいのなら若干引きます。それを見抜いたのなら爽がすごい、あれだけの事されたからわかる女の勘かな?まだ真相が分からないけれどもとにかく、今は瑠衣の母親の明奈の現在と今後どうなっていくのか早く見たいです。そこにだいぶ出てないカズくんがどう絡むのか…結局気になって読んでしまってます。悪女の魅力?
ヤバイ!!!
彼氏モードになった汐見先輩は、も〜うヤバイです!キュンキュンです!
続きが見たいー!
あとは、スピンオフとかで松原先輩とかも見てみたいな。
かわいいけど
美少年がかわいくて読み始めましたが、私はヲタの生態に興味なく、他キャラもどうでもいいので
なんか情報量多いな〜と疲れてしまい。
これにて途中離脱。
まあ読んでみてください(無料分)
とりあえず笑ってしまいました。
笑いのセンスある作家さんですね。
色々ここで書かなくとも
まず無料分でも読んでみてください。
続きが読みたくなります。
んーなんか気持ちが悪い
言いたい事も、わかりますし、私が当事者だったら、と考えると、ぶっちゃけどうするだろうか‥と考えても、今すぐ答えが出る様な簡単な話でもないので、この作品がそういう問題発揮の為に書かれたのであれば、大成功なのではと思います。
ただ、読み終わった後に気持ち悪さは残ると言うか‥ユースケという人物に、現実味がないのかな??悪魔だった頃の話が、ただやった事を書いていて、記憶喪失の件のせいで、なぜそれに及んだかが、ハッキリしない。そして、記憶をぶっ飛ばしたくらいで、ここまで人が変わるのだろうか?とも思ってしまう。
ちゃんと何かがあって、その際で、彼が罪を悔い改め、どうしたら罪を償えるのかと、立ち向かった方が、よかったんじゃないかと思ってしまう。あと、タイトルなんだから仕方ないんだけど、悪魔悪魔うるさい。周りの人も、ユースケの事、悪魔言うけど、人によって、その言い方とか違くない?と思った。
転生モノのギャグです…
転生モノのギャグです。
イケメンに振り回されるヨエー系主人公w
乙女ゲーやったことないけど笑えるし絵も綺麗で読みやすくて良き。早く続きが読みたい。
ON THE ROAD GIRLS プチキス
おそらく主人公は
自分がすごく嫌いというか、
「こんなはずではなかったのに」だらけなのでしょうね。
もしかしたら、自身が本当はどのように生きてゆきたいのかすらも理解できてなかったのかも。
他の方もおっしゃっていますが、
反発心である「こうはなりたくない」の対極にあるものが自分が望む姿(自分にとって幸せなあり方)とは限らないわけで。
って試し読みしかしてませんが、
主人公が向かうべきは自分の心奥深くなのではないかなと思います。
自分の対極を見下したり攻撃したりしても苛立ちと生きづらさが倍増するだけで。
立場が違えば立場なりの言い分はありますしね。
終わりが…
途中まではブスがイケメンと組んでもがきながら、美女になって周囲を見返す!
って感じでよかったとは思います。
(登場人物達の性格はかなりイラッとする感じで、見た目よりまず中身じゃない!?って思いましたが、それも含めて楽しんでましたw)
ただ、終わり方が無理矢理というか中途半端な感じがしてスッキリしませんでした。
あんまりオススメしないかなぁ~。
トロけてもいいですか?
ストーリーが薄いです
特にツイストがあるわけでもなく、話も特に濃いとゆうわけでもなく…普通のマンガでした。無料ならもっと読むと思うけど、買ってまで読みたいとは思わなかったです
騙されたと思って読んで欲しい!
私はこの漫画すっごく好きです。
SNSの広告で気になって見に来たのですが大正解!
ももかさんがかっこよすぎて!!
私もお話聞いてもらったりしたい!
次回が気になります!
何度も読んでます。
面白い。
倹約家のとても良い奥様だと思います。
2巻が出たら買います。
新たなるドロドロ劇の幕開け
また面倒くさいキャラが増えちゃった!
ここまで来ると引き伸ばしてるように見えてしまうので残念です。
賛否両論あると思いますが私は主人公のサヤカが好きなので早いところ安住の地を見つけてほしいと思ってます。
また、ダメンズが増え…
また、ダメンズが増え、バカ女が増えた印象‥。睦月もズルい。爽も結局なんだかんだ秋山を裏切ってるんじゃないのかな。弥生が書いた日記を拾ってこっそり隠して秋山には言わないで。睦月のことを思っての行動かもしれないけど微妙。一真との結婚生活でも自分の気持ち言わないで結局大切な人に思ってることも正直に言えないアホ女に思えてしまう。この漫画は、ダメンズに振り回される弱い女達の話なのかな。一真の子供が逃げたけど、多少なりとも一真に恨みは持ち続けてると思うから命大丈夫なのかな‥。この漫画はハッピーエンドなのか分からない。ただ、話がよくある漫画の一種になってきて面白さはなくなってしまった。
様々な虐待のあまりに…
様々な虐待のあまりに酷い話を読んだせいか、この母親は素行はまあ良くはないながらも、子供に愛情あるしお寿司を買って喜ばせようとはしてるから…母親が酷いという印象は薄く残念な事故という感じ。ライターは子供の手に届かない所に置くべきだった。
病弱で発達が悪い愛ち…
病弱で発達が悪い愛ちゃん、、DVにあった上親も嫌な事を言うばかりで、唯一の拠り所の彼に嫌われたくないし2人で楽しむ時間も必要だった。病んで思いつめていた彼女に共感できる部分もありました。相談所のアドバイスがお花畑すぎて、考え方押し付けるんじゃなくて、限界感じてもうムリって話せる雰囲気くらい欲しい。でも、愛ちゃんは可哀相だった。。
破妖の剣
懐かしの王道ファンタジー
昔小説で読み、懐かしくて手に取りました。
原作に忠実なストーリー、絵柄も懐かしいイラストがそのまま今風な綺麗な絵になった感じで、原作ファンとして嬉しいです。
似たような作品は、今、結構ありますが、押えるところを押えた王道のファンタジーです(少なくとも柘榴やその少し先の話あたりまでは)。
11話は読む必要なし
12話までの感想です。
不感症なんてただの言い訳。何一つ共感できません。
くだらない戯言にしか聞こえず月子の人生狂わせておいて幸せになろうとすんな。
秋人も秋人で美月の事を良いように考えてばかりでもはや理解できないレベル。
これ以上迷惑かけないためにも月子と結婚しろとは言わないけど、せめて美月と別れて2人と縁を切るべき。脳内お花畑だからそんな事も分からないのかな?仕事はできても人間としてはできてませんね笑
挙げ句の果てに目の前の問題放ったらかして美月の所に逃げようとしてるし。
特に11話は美月と秋人のラブシーンがほとんどで買う必要なし。汚物を見せ付けられてるようで気色悪くて吐き気がしました。
誰もお前らの幸せなんて望んでねえよ。
もう見る価値ない
これ以上何の驚きもないだろうし
引き延ばしが過ぎますよね
途中まで面白かったのに残念
もう随分前から皆さん似たようなコメントなさってるのに
それを真摯に聞き入れなかったことが
最大のギルティです
もう終われば?
まだ続きますか笑
もうさすがに課金するのは止めます
いい加減終わりにしないとと思います
一言で言って「くどい」です
元気になれる!!
面白くて楽しくて、どこか懐かしさも感じられとても元気になれる作品です。
ギャル×地味男のちぐはぐな組み合わせですが、2人ともピュアで可愛くて…甘酸っぱくてキュンキュンします!!
以前からとある作品で作者さんのことは知っていて、この方の描かれる作品がとても大好きでファンになりました。
ブルーな気分の時でも、きっと元気になれる作品だと思います!
美空姉さん好きです
人外萌えリョナラー地雷なし民の感想
まずはエロシーンのジャンルの豊富さに脱帽
しかし豊富ゆえに地雷にぶち当たるかもしれません
とりあえずリョナシーン過多
序盤は牡丹ちゃんが主役って感じで、ホラー物でいい子ちゃんな感じはちょっと味気ないなーって思っていたらそれはただの序章です。
主役は晴くんのお姉さんです。強気なお姉さん大好きです。ショートカット最高かよ。
個人的に茜ちゃんは割と大好きです。脱出手段を破壊されるシーンは順調に丁寧に絶望させられてる感じが良かったですね。最期のシーンは自分の死なんかよりも牡丹ちゃんへの想いに気づいて悟って私って馬鹿だったなぁ…って感じで最高でした。だから晴くんのことは大切に想ってても付き合うことはしなかったんですね本命は牡丹ちゃんだったので…おいおい百合じゃねぇか。
あと私は人外モノに目がないのでして…黄瀬くんの活躍が楽しみで楽しみで(文字数
最初から最後まで最高!!
絵も綺麗、ストーリーも今まで無かった感じで、キュンとしたり、ハラハラしたり、クスッとしたり、爆笑しちゃったり、一つの漫画で色んな要素が詰まってました!
続編もあるようなので、そちらも読みたくなりました。
優しい眼差しの作品。
とても丁寧に…人の心の表情の描写・状況下・現実(対人面・自然の光景・食事)と接した時の感覚の変化の機微を…美しく描くことを、端的にやってのけておられます。人間の…弱いけれども、関わり合って、生きている様。。『現実の苦しみ』よりも、『「厳しい現実」に直面している状況下でも生きていく様』…を、読者へ苦し過ぎなく、伝えてくれる。良い作品です。「善悪の基準の理不尽さ」もサラリと…描かれているのと、「主人公たちの性格・対話のリアルさ」が素晴らしい。悲惨さ…よりも『信じられるもの』はなんなのか?『生命に必要で、ずっと残るもの』はなんなのか。恐怖心の描き方も、心からの微笑みも…純粋に描ける作者さまだからこその…リアルさを感じられました。現代社会の闇も光も…両手のひらで掬い取って、見せられたような。鮮やかなぬくもり感のある作者さま。…好きになりました。
羊狩り セレブクラスの生け贄は、だあれ?
絵が酷い
同人レベルの絵です。
そのせいで内容がほぼ入って来ません。
何故この方に作画依頼をしたのでしょうか…?
これでは原作の方も可哀相です。
知ったような人がよく「漫画はストーリーが一番大事だ!」と言いますが
オタクから言わせれば漫画はまず絵です…。
間違えてファンブックも買ってしまった
お話は面白いので購入していたけど、6巻の後に急にファンブックが入っていて間違えて購入してしまいました。
値段も少し高いのでショックだった。。。
お灸がやりたくなります!
昔からあるお灸。知っていましたが、興味はありませんでした。最近になってからだの不調もあり、何となく読んだところ面白い!お灸のこともよくわかるし、絵柄が私的にほんわかします。近々薬局でお灸を買って実践するとともにお灸をしてくれる近所の医院を探索しています。次巻も楽しみです。
これオススメ
わたしはすでに既婚、子ありですが、
この主人公のような気持ちわかる!
仕事を通じて男女が出会い、成長し
ひとの大切さに気づくかんじがいーですねー!
作者さん買いしましたが、当たりで、早く続き
読みたいなー
全巻購入しました。おススメです。
絵が好みだったので試し読みしてみたら、面白くて全巻買ってしまいました。
最初はひよりの動機がまったく分かりませんでしたが、話数を重ねるごとに、動機が解明していきます。が、真相はまだまだ明かされていないので、今後の展開がめちゃくちゃ気になります…!
主人公とひよりの関係性にも楽しんでいます。
頑張れ主人公。
なぜだかレポで評価が低いですが、
無料版だけ読んで判断するのは非常にもったいないです。容器云々のことも演出だと思いますよ…!
言い方厳しいけど、
最後まで自分に甘過ぎる。
出産は本当に大変で精神的にも大きく影響する事なので掲載当初は応援していたけど、漫画まで嫌になったらポイですか。
こんな事ならブログでやっていた方が良かったんじゃないでしょうか。
読者の方はお金払って読んでいたんです。
全てが中途半端。お気楽で良いですね。
意外とハマる
最初キモいと思ってたけど、よんでるうちに意外とハマって最後まで一気に読んでしまった。
くだらなさ100%だけど、こうゆうの嫌いじゃない笑
ダグラスのオッサンの…
ダグラスのオッサンの 親バカッぷりが 笑えますwww。
看護助手のナナちゃん
尊敬できる
他人の足の爪を切ったり、下の世話をしたり…
普通の人が嫌がる大変な仕事をこんなにも暖かい目線でやっているって本当にすごいなと思った。
主人公にお世話してもらえた人たちは幸せですね。
心肺蘇生法が間違っている
ストーリーはおもしろくて最新刊まで読んでいます。
本筋と関係ありませんが、るいが落とされた際、さやかが心臓の音を聞いて「まだ生きてる!」と言って胸骨圧迫(心臓マッサージ)開始していますが、心臓が動いているなら胸骨圧迫は必要ありません。
呼吸が止まっていて、心臓が動いている状態は心肺停止ではなく呼吸停止なので、人工呼吸のみ必要になります。
お母さんに何かあった時のために勉強したと言っているのは嘘ですね笑
医療従事者なので気になってしまいました。
超絶オススメ「ザ・ファブル」
非凡な登場人物の設定、非現実的なストーリーでありながらも現実に居そうな魅力的なキャラクター、散りばめられたギャグ、一気に読み進みたくなるスピード感に溢れる絵も迫力満点。ストーリーの面白さに引き込まれて、1巻から22巻まで一気読みしちゃいました。本当に面白くって途中で止められなかったので、週末に読んで正解でした(笑)
扉の絵は男性的ですが、男性に媚びない女性キャラクターの設定と、女性の描き方やセリフがとっても自然で、その点でも好感度です。
女性が読んでも本っ当に面白いストーリーだったので、パート2が待ち遠しい! 楽しみにしています!
もう、なにがなんだか。
もーまた、引っ張るどーでもいいサイドストーリー!つか、一体誰のギルティを言いたいねん!!
話散らかし過ぎ!この、裏切りにゾッとして欲しい意図が見えるけど特にゾッともせんしやな。展開が多方面に欲張りやし、しつこいだけだよね。つか、作者爽のこと嫌いなん?あと、秋山、妻子護ろうとしてないやん。切り捨ててる!あり得ないわ!八方美人じゃなく、単に自己中。
内容が…
善悪の屑だか外道の歌でしたっけ、あそこら辺に収録されているような内容で、パクリとか疑わられないか心配になる位の内容ですね…。絵が素敵なだけに残念です。今後オリジナリティーある内容が出てくれば良いな。
もう無理・・・
作者が好きで購入していましたが、もう無理です。
話を長引かせようと、無理矢理続けている感が否めません。
マンガを読んでいてこんなにイライラするのは久しぶりです。
一刻も早く最終回にして、新しい連載を始められたら良いと思います。。。
綺麗で面白い!!!
読み始めてすぐ、先が見えた、ヒロインの成長物語だ!と思った。けど、綺麗なシーンが一杯だし、男女共にカッコいいキャラばかり出て来るし、それはそれで楽しもうと思って読んでいたら、、なかなか現実みてるし、そうそうご都合主義にもならない展開。なので、とうとう最後まで読んじゃった。面白かったです。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲