漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
ワンダンス
ダンスに魅入られる吃音DK
長身でバスケ上手いカボくん、ルックスも性格もカッコいいのに、人の目や自分の吃音を気にしていて、なかなか自己表現できないでいます。彼の転機は、自由に踊る同級生との出会い。ダンス部で才能を見出されます。青春楽しい!
やっと少しすっきりしてきた
この一年ほんと無駄にストーリー引っ張ってたけど
ようやく瑠衣にも天罰が下りそうな予感♡
しかし瑠衣母のサイコぶりは見事。サイコは他人の生気を吸い取って養分にする寄生虫みたいなものって聞いてたけどそのまんまだし。
あの手この手で復讐を試みてきた瑠衣でさえもあの毒親には一生負けるよね。カズはもうこれ以上出てこないでほしい。秋山もいつまでも善人ぶっててそこもイラっとする。
爽と爽母ひくわ。
爽と爽母はお父さんに帰ってきてほしかったんですよね?
やつれていようが老けていようが、お父さんはお父さんですよね?
なのに「誰この人知らない」はちょっと引きますわ…
"優しくてイケメンなお父さん"しか認めないんですかね?
どんだけ自分ら崇高なんwww
SNSでディスる妻たち 顔も心もブスばっか!(分冊版)
絵は綺麗なんだけど……
第3話の2人目の化粧品?販売の女の人には可哀想としか思えなかった…本人も悪いけど口の軽い女によって地位がどんどん下がるお話です。
不倫しているのに嫁のトンカツを食べて君の手料理大好き!だの久しぶりに嫁とシたいとか普通言いますかね……?ただの体の関係みたいな。
3話の主人公の女の人ばかり叩かれているみたいですが個人的には不倫して不倫相手に子を授けた旦那と、知っててワザと付き合っていた不倫相手の方が胸糞悪いです。でも1話のブサイクはスカッとしたので星3で。
ダーリンは生モノにつき
本当に好きな漫画!
当時から発売日めっちゃ楽しみにしてた漫画!
大好きすぎました!
下ネタ苦手なんですが、なんかこれは笑えるんだよな。馬鹿だからかなw
わかめ酒と、女体盛りを教えてくれた漫画ですw
おいしそー!だけじゃない
最初はコミカルなおいしそうなご飯まんがで、
楽しく読ませていただきましたが、
最後の話に感動して泣いてしまいました。
不妊治療中
周りの人たちの温かさに泣けました。
わたしもいま絶賛不妊治療中で、今年体外受精して妊娠しましたが、流産しました。主人公の流産した時の気持ちがよくわかって、泣けました。最後は妊娠できて本当によかったです。自分もいつか…と希望が湧きました。
参ったわ!
いやーー
まいったー
何気なく読み始めたのにニノもキラも大ファンになり全巻一気読みしました!
なんか心が元気になったよ!
ありがとう!
夫はグレーゾーン
夫が発達障害です。
夫が発達障害で病院に通い薬を飲んでいます。
その病院の先生がおっしゃっていたのですが
誰にでもこの発達障害の特徴は持っていて。
いつ、どこで、どんなふうにそれが生活に支障をきたすかわからないんだよ。生活に支障を感じ辛いと思うのなら、それはもう特徴だけの話しだけでなく発達障害となってくる。でも勘違いしないでほしいのでは、貴方は発達障害者だから社会からの障害ではない。貴方が社会に障害を感じてる者。だからね。あと、アメリカとかでは発達障害は日本と違い、疎まれてるだけではない。たしかに、差別する人もいるけど、特別な特徴を持ってる可能性が高い人と受け取るひとが日本よりはるかに多いんだよ。
と、おっしゃていました。その時私は発達障害のイメージがガラリとかわりました。今は専門家のアドバイスなどもいただき夫婦で病院に通いお互いのベストな関わり方を模索中です。
キュンキュンした
大人っぽい女性が年下男子の手の平で転がされている感じが可愛くて、60P越えでしたがサラッと読めてしまいました!年下男子は子犬っぽいのに芯がある感じがカッコよくて、こういうキャラが好きな女性は多そうだなと思います…!最後の方にドキドキするシーンが最高でした。この作者さんの作品をまた読んでみたいです。
美冬は
美冬が、かわいそうです。家庭環境知ると、同情してしまいます。美人を鼻にかけていた美冬にも非はありますが、友達の顔が醜くなったからって晒していじめるなんてひどい。本当の友達じゃないからですね。
美冬は、川に流されて死んでしまったのでしょうか?どこかで生きていて、また、きれいな顔になってやり直して欲しいです
本編の加世子が大好き…
本編の加世子が大好きでこちらももれなく読んでいます。
絵柄を全く寄せていない分、別の世界線での話と割り切ることが出来るのでファンとしてはありがたい。
1巻の序盤のような加世子に似合わないシーンは辛いので。
夫はグレーゾーン
世界共通の課題の一つ
こういう人もいるよなーと思いながら読んでいました。
日本の場合、発達障害に対しての認識がかなり遅く、学校の先生でさえ、そういった障害を持った子供達にどう対応していいのか、今も戸惑っているくらいです。でも、最初に気づき、一番に理解すべきなのは親です。
このような作品は、作者さんは相当な覚悟で描いたのではないかと思います。ですが、一つ付け加えるとすれば、世間の人達に誤解を与えない為に、主人公の夫とはまた違うタイプの発達障害の人もいるというキャラクターであったり、もしくはそういった場面も描いて欲しいかなと思いました。
私はこのような障害の人が生まれたのはどうして?いつから?何がきっかけだったのかと問いたいです。
発達障害が完治する薬が開発されたら、それはもう夢の話ですよね。
エイジング―80歳以上の若者が暮らす島―
優先度を考えて行動しないと
復讐者は自身の身の保全と目立たない事を優先して行動しなければならない
主人公は愚か過ぎる
殺害の凶器を考え無しに持ってしまうのも、馬鹿としか言い様が無い
夫はグレーゾーン
グレー??
無料の3話まで拝見しましたが、夫さん真っ黒じゃないですか。しかも恐らくADHDと自閉症スペクトラムのハイブリット。
そもそもお医者さん泣くほど仕事で困ってるのにグレーって、詳しくないなら勝手なこと言わず検査の出来る専門分野の病院に任せたらいいのに。
この夫さんがグレーなら検査も受けて診断も頂いている私は乳白色くらいかしら(笑)
ちゃんと診断してもらって薬飲んだり工夫して楽になること沢山あるから、不安に感じてる人は諦めないで欲しい。
割とすき
最初はのあにイライラしてたけど読んでるうちにハマっちゃって全部最後まで見ました。最後らへんはもう涙が止まりませんでした。のあのこと好きになった。
想い出の王道漫画
当時の記憶では4巻の内容までで終わっており、あれ5巻?と思い一気読みしました。後書きに書いてある通り打ち切りだったそうです。こんなに面白い漫画が打ち切りになるなんて、当時の漫画レベル高すぎる!!
学生の頃夢中になって読んだ漫画で、それぞれのキャラクターに魅力があり、だれとくっつくのか本当に悩みドキドキしました。
改めてこの漫画を読めて幸せです。
ありがとうございました!
こんなことになるなんて…
私がまんが王国で課金するきっかけがこの作品でした。
当初は月2回配信で、毎回楽しみにしていましたが、いつの間にか月1回になり、内容も訳わかんなくなり…。それでもラストはどうなるかと思って意地になって購入してましたがなかなか話は進まず、他の作品にも目がいき、手を出すように。まんまとまんが王国の戦略に引っかかりましたね、私は。
最初は大人気作品だからと、話をのばしてのばしてと作者さんは担当さんにお願いされ続け、それで話がぐちゃぐちゃになってしまったんじゃないでしょうか?と思ってしまう。
ルイが爽を許さない理由がそこー?の時点でOUT!
爽と秋山はボロ泣きしてるけど、納得できてるの?その他色々不満はあるけれど、もうダメ、脱落するしかモヤモヤは解決できないです。
陰惨だけどやさしさがある
南方戦線、陰惨な出来事で辛いですが、主人公と絵柄やさしさに救われる作品です。
派手さはないのですが、そのぶんリアルなのかもしれません。
んー
わざわざ、苦労するって分かってるのに、なんで結婚したのかな?って感じです。
内容も、ちょっと薄い気がしました。
旦那さんの良さが、もっと伝わってくる内容なら良かったし、生活ももっと具体的に描いてほしかった。
明日、私は誰かのカノジョ
面白い!
主人公は変わるがちゃんと繋がっていて良い。
なにより絵が綺麗で自分も共感できる内容があり、面白かったです。5〜主人公が沼に入ってて読むのが苦しくなる。。8巻で幸せなオチ待ってます。!
ハレ婚の作者さんと知らず
試しで1巻読んで止まらなくなりました。どう言葉にしたらいいか分かりませんが、正義って、正しいって何だろうと考えさせられた作品でした。
しょぼいの一言
2巻が出たので購入したけど、タイトルと違和感がありまくり。悪役令嬢どころか仕返しがしょぼい上に性格が弱々しくてイライラする。流行に乗って悪役令嬢ってつけただけの作品にしか見えないので以降は買いません。
深く響きました
50歳で看護師さんになった人が主人公で
その視点で展開されるのかなと思ったら
様々な立場の人の心情もあり、嫌な態度をとる人の背景を
考えさせられたり
勉強になりました。すばらしい作品です。
なろうで面白かったの…
なろうで面白かったので読んでみたが絵が非常に見づらくて読んでて疲れるので2巻で断念。話は好きだっただけに残念。
ハニーレモンソーダ
作品名の通り甘さと爽…
作品名の通り甘さと爽やかさを感じる漫画。こんなドキドキの高校生活ではなかったけれど、それなりに楽しかった高校時代を思い出しました!
ただ離婚してないだけ
ただ離婚してないだけ…
ただ離婚してないだけの状態でいないで早く離婚しておけばよかったのに…
現実にもありそうな話で、すごく怖い。お化けより、幽霊より人間が怖いのだと再確認した……
最新話まで読んでみて
あの亭主はヒントをもらっている、もしかしたら答えそのものすらってシーンを見て初めの方から読み返したのは私だけではないはず!えっどれが答え?って別に私は真珠の亭主じゃないけどついつい答えを探したくなってしまう。
幽霊塔もかなり面白かったけど個人的にはこちらのほうが好きかも!作者の方、このクオリティで描き続けてるのほんと凄い。休み休みでいいから無事に完結まで読めますように。
面白い!
最高に面白いです。
すごく切ないですが。
2巻まで出てる時に購入して、新刊を待ち遠しにしていましたが、なんと3巻完結とは。。。
一度読み終えた後、2週目を読みました。
他の方も書いていましたが、2週目を読むとまた違う読み方を楽しめます。
絵も綺麗ですし、買って良かったです!
炭に白蓮
※この作品は配信を終了しました
とても良い夫婦
少女物とは思えない展開で あり、定番の若くて美男の王子様や貴族の貴公子は全然出て来ないが、キャラが充分に生きていて面白い
最後まで読みたいと思えない
最初の方は面白くて11巻まで一気に読みました。ですが、読み進めていくうちに何度か未解決(すっきりしない結果)のまま話が終わりモヤっとしたり、結構嫌な人が多く出てきて、段々と読んでても楽しめなくなってきました。せっかくなので最後まで読みたかったのですが、もうやめます。。
外道の歌
自分の大切な人が被害…
自分の大切な人が被害者になったら、復讐を考えるのは当たり前のことだと思う。でも自分が被害者だったら…?大切な人が復讐にとらわれて生きていくのを良しとするか??色々考えてしまった。
椿町ロンリープラネット
美形描き作家様
暁先生が!美人さんで!!瞼に焼き付いて離れません……っっっ。
完結してたんですね。良い作品を知れました。無料お試し読み企画、ありがとうございます!
ぜひオトナ買いしたいです。
誰もが一度は胸に抱いた夢
子供の頃に待ち遠しかった夏休み。休みになれば毎日がキラキラ、あっという間に過ぎていく。
そんなワクワクしたあの頃の気持ちを彷彿とさせるような、そんな四季の暮らしの物語です。(舞台は雪国ですが)
あまりに続きが待ち遠しくて、他の漫画サイトを見たら5-6巻が配信されてるじゃないですか!我慢できずにそちらを購入しました。
作品に罪はありませんが、運営さん仕事してください。
プロミス・シンデレラ
ホールケーキなんやけど
面白くて続き気になるー!!ホールケーキをぶつけるシーンだけど、ケーキを動かさない金具が底についてるので、漫画のマネして人の顔にぶつけませんように笑、、、
にやにやするので外では読めない
幸せな気持ちになれる。ただただ尊い関係と日常。何事も起きず、これからも起こらないで欲しい。どうか早くこのまま3年たって下さいと願うばかりです…。
面白い
昔何かでちょっと見てからストーリーが気になっており、検索してやっと見つけました。こうゆうのが好きな人には堪らないと思います。絵柄もマッチしていると思います。他の作品も読みましたが、すごく良かったです。
きみはかわいい女の子
高評価の意味がわからない
みんなモテないのかな?
地味ブスに共感できません。ハートのピンも可愛くないです。カースト上位のモテ男子が好きになってくれるなんてお花畑もいいとこ。
ほんとうにおもしろいです。
途中まではよくある不倫ものだなーと普通だったのですが、
完結まで読んで、とてもよくできているまんがだなと感心しました。
7.8巻、何箇所か涙しました。
ある意味単調
最初は面白くなっていくのかな~と思って読んでたけど、主人公に対してのハプニングがない。
上手く行き過ぎて、ストーリー性が足りない、ぬるい。エロ系はいくらでもあるんだから、もう少しストーリーに力入れてくれてもいのでは?
ただやってるだけじゃつまらん
カワイイなんて聞いてない!! ベツフレプチ
可愛すぎ!!
こんなに警戒心強くて、色々キツい思いしてきたんだと思うけど…こーんな素直な可愛い内面もってたら好きになっちゃうよ!イケメンじゃない普通の人でもなっちゃうもん!続き読みたい!
自分を否定してしまう全ての人へ届くといい
現時点ではまだ途中なのですが、私も自己否定的な人間で、且つお洒落に憧れる人間です。メイクはなりたい自分になれるもの、自分のなりたい自分を否定する必要は無いのだと勇気づけられます。彼氏の異常性はその通りなのですが、現実にもこのような、抑圧されたカップルは沢山居そうです。そんな、全ての自己卑下が癖になっている皆さんにこの話が届けばいいなと思います。
くっだらなーい!と思いつつ…
子供を介した友達なんてこっちから願い下げなスタンスの私は「はぁー、バカバカしい。」とこき下ろしながら読み進めていましたが、主人公がどんな反撃をするのか楽しみになり、結局全部買ってしまいました。
リコがどんな風に破滅していくのかワクワクします。
リコと夫の馴れ初めは?そしてカフェのオーナーとその後どうなる?まんまとハマりました(笑)
読むなら自己責任で(笑)
皆さんが書かれているように好き嫌いが分かれる漫画だと思います。
暴力は嫌いですが、それでも全巻あっという間に読破。
読むのに耐えかねる描写が満載ではありますが、ドラの顔が好みなので結局どんどん続きを購入してしまいました。
ドラは中学時代にアカを助けたけど、それはアカに恩を着せて金品をまきあげるためだったの?仲間にはカッコつけてそう言ったけど、ドラはそんな奴じゃない、本当はそうじゃなかったと信じたい。
絵柄は初期の頃が好き。キイヌは2巻が一番綺麗だし、ドラは1巻が一番かっこいい。
東京卍リベンジャーズ
橘ヒナタへの思い、深い友情への目覚め・・
「橘ヒナタを救うため・・・」という男気が切っ掛けで、そのあと侠気に目覚めて成長していく様が好もしいと思いました。タイムリープという設定は今時増えていて新鮮味はないけれど、暴力も陰湿過ぎず、まだ読みやすいかな、と。
社内マリッジハニー
とにかくつまらない。
かわいい女のコとイケメンを出してただただキュンキュンさせようとしているだけ。そのくせ、ストーリー性が全然なく、とにかく主人公は頭が悪そう。マッチングアプリで、顔も見ずにあんな若くてイケメンと結婚なんて、現実には絶対にありえない。また職場でも男性にあざとく近づきモテてる設定の主人公。あんなばかな手法で職場てモテるなんて、ありえない。現実なら、とても低俗な会社だと思う。作者は、サラリーマン経験がないのか、会社員をなめているなと感じました。
マッシュル-MASHLE-
ギャグ
ずっとギャグなテンポ。主人公魔法使えないけど、ものすんごい怪力だから、これってすでに魔法レベルじゃない?魔法使えないけど魔法界で破天荒に活躍していくのが見どころ。
マッシュル-MASHLE-
マッシュル
魔法の世界で、圧倒的な肉体の力だけで戦う場面は、ワクワクすると同時に、ギャグも織り混ぜてるので滑稽で、楽しくなります。それにしても、シュークリームに対する執着にはツッコミたくなります。
SPY×FAMILY
最近の中で一番おもし…
最近の中で一番おもしろくて、続きを楽しみにしている漫画です。最新刊までサクサク読んでしまいました。ロイドさんはかっこいいし、ヨルさんとアーニャは可愛い!!
黄昏は凄腕のスパイで女性を手玉に取るなんてお手のものなはずなのに、ヨルさんの事になると全く的外れな言動になるのが笑えます。
早く続きが読みたいです!!!
王の獣~掩蔽のアルカナ~
とても好きです!
絵がとても綺麗です。私は王宮ファンタジーが好きなので、非常に楽しみながら読んでいます。恋愛要素が強すぎるわけではなく、ストーリー性があるので面白いです。弟の仇をとるという重い使命を自ら背負った主人公が、物語が進むごとに変わっていく点が見どころだと思います。
SPY×FAMILY
オシャレ!
みんなオシャレでかわいいくって超好きなマンガです!台詞のやりとりも面白くてさくさく読めます!スパイの時は凄いかっこいいしハラハラして面白かったです!
秘密の授業
カラーでキレイ
他の方もおっしゃる通り体のラインの強調が少し気になりますが、無料で1巻を読んでみてエロさも良い感じでこれからエロさも加速していくのかなと思いました。秘密にするドキドキもエロさを増しますね~
いじめるアイツが悪いのか、いじめられた僕が悪いのか?【分冊版】
低評価されてる方、違いますよ…
主人公が復讐のために教師になったと言われてる方がいますが、違います。ミスリードです。
実際にはいじめがその時だけではなく後々まで影響すること、その向き合い方に葛藤する様が垣間見える作品です。
楽しかった〜!
主人公と同じくお見合い相手の男性がイケメンなのに惹かれて読み始めました(笑)
借金苦のパン屋の娘と資産家の次男坊…ときたら俺様なツンデレが鉄板じゃないですか?
ところが癒し系なもんですから、最初は「怪しい…何か裏があるかも」
と思っている主人公と私もなんだかほだされちゃって、後半には怪しんでたことすら忘れちゃいました。
悪い奴がいなくて、どのキャラクターもみんなチャーミングな作品なので最後までとても楽しかった。
悪の強い漫画に疲れて、アットホームなラブコメが読みたいなぁ…そんなあなたにオススメです!
社内マリッジハニー
大好きです!神
なぜこんなにアンチが多いのかが分からない…とてもいい作品だと思います!絵柄も可愛くて2人の照れ顔、三浦さんの攻め顔が好きです。それに好き好ビームとか可愛いし、Sっけのある三浦さんも尊い…正直こんなに素敵な作品にここまでアンチされると腹が立ってしまいます…お互いが可愛いし三浦さんのSっけがほんとのほんとに堪らない、!こんなに心にぐっときた作品は無いと思いますストーリーも神ってますし!!!これは読む価値があると思います、友人にも進めてみようと思います(*゚▽゚*)
どうせ、恋してしまうんだ。
表紙の絵とタイトルはいい
表紙の絵とタイトルに惹かれて読んでみました。
まず、幼なじみの男子4人と主人公の女子1人という姫設定にひきました。
まさか乙女ゲームの攻略じゃないけど、まさか1巻ごとに1人ずつ告白していくんじゃないだろうなぁ。
プロローグが2030年だったのがどうつながるかはちょっと気になるけど…
女の子の夢のモテモテ状態に夢見がちになれない自分には消化不良な作品。
絵が綺麗なので星3つ
年甲斐もなくキュンキュン
よくある設定かと思いましたが、試し読みから続きが気になり、全巻購入。年甲斐もなく、光にキュンキュンしてしまいます(笑)
引き込まれる
軽い気持ちで読み始めて、どんどん引き込まれました。
暴力やレイプまがいのことが描かれていて、私としては胸糞な内容は普段買ってまで読まないのですがこの作品は何故かどんどん読み進めて最新刊まで来ました。
最終的にどう着地するのか、とっても気になります!
夫はグレーゾーン
残念ながら発達障害が悪となっている
あたかも発達障害側が悪く迷惑だと決めつけている作品。多数派か少数派かの違いであるだけなのに、多数派である「健常者」が正義でそれに合わせない人が「障害者」だとして不快を与えている事に気付いていない。
こういう認識が差別を生むのだと感じた作品である。
健常者=単なる多数派であると認識出来ていれば、この様に苦しめ合う事は起こらない。反面教師的な作品である。
重いテーマなのに軽やか!
アラサー女子、終活始めます。おひとりさまのヒロインは、無知なんだけど単なるおバカではなく、他人を思いやれるし自分の悪いところは気付けて改善できる、そして推しのアイドルがいる!ところも好感度高いです。前向きに終活について学ぼうとする彼女と、孤独死に詳しいイケメン後輩との関係も、どうなるのか気になります!
お腹が空いてくる!
仕事で疲れても、嫌なことがあっても、美味しいご飯を囲めば自然と元気が湧いてくる、そんなほっこりストーリーです。出てくる料理も簡単に作れそうなものばかりで、読んでいると何か作って食べようかな、という気分になります。絵は好みが分かれるかもしれませんが、私は違和感なく読めました。お料理系漫画、やっぱりいいですね。
異世界不倫~魔王討伐から十年、妻とはレスの元勇者と、夫を亡くした女戦士~
異世界ものの異色作
ついに出てきた不倫を題材とした異世界転生作品。
異世界ものとドラクエ的なRPGのあるあるネタを挟みつつエッチな不倫描写を展開していくのがいいですね。
面白いですが実用には耐えないかもしれません。
監禁少年。~今日からキミはウチの子です~
感興をそそる題材
監禁を主軸に描いた漫画は初めて読んだのですが、恐ろしくも面白かったです。
監禁する側の残酷さや、あるいはされる側の心理描写にはリアリティがあり、とても興味深く読みました。
作者のほかの作品も読んでみたいですね。
一妻多夫婚 ~私には夫と亭主と旦那がいます~(分冊版)
試し読み〜
現実的ではない一妻多夫。
ハレ婚と似てるけど中身は別物。
ストーリーがややこしくて面白そう。
全員何か問題があって、それを妻と夫でクリアしていこうとしているのがメインストーリーかな。
最後どうやって終わるか想像つかないなー。
単話だと細切れすぎて続き気になりすぎる。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲