漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
女性に読んで欲しい
初めてレポを書きます。女性はこれを読んで共感しない人はいないと思います。男性は読んでも意味がわからない人が多いかも。見えてる世界が違いすぎて。
ありそうでない話
勢いがあっていい。この作者さんは夜職に就くことを推奨してないし、経験を漫画にして昇華してる印象を受けた。ホストもヤーさんも出てくるし、キラキラしてるだけの世界じゃないよって教えてくれる。実際夜職やってて参考にしてらっしゃる方もいるようだし。
ただ…
文句を言うとしたら1つだけ。
6〜7巻の地下ドルの子の話。
生命維持に関わりそうなくらい痩せてる子がほぼ絶食と言えるほどで、食べても嘔吐してるっていう、デリケートな題材を軽く扱ってしまってる感があった。
摂食障害(?)、醜形恐怖、市販薬依存持ちの女性が専門のクリニックに通院したり倒れて点滴して入院するでもなく、突然牛丼大盛り食って飲み下して、吐きもせず簡単に「私やります!!」ってなるわけないだろ…と。恐らく話盛りすぎかな?
信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!
購入者レポ異世界転生系の中でも面白い◎
異世界転生系の漫画を読破しつつ有りますが、その中でもかなり面白い部類です。
主人公が悪に走るだけではないのが、好きな理由かもしれません。
ホッコリ切ない
坊がメチャクチャ可愛い。坊と蛍の絡みがすごい好き。
絵も素晴らしいし、こんな話しを考えられる作者さんの才能が素晴らしい。
ラストは絶対、泣いてしまうんだろうな。
奥深い…
よくある悪女ものとは違いますね。まさに奥深い!今のところ。聖女に毒される人とそうじゃない人の違いって何だろう。魔力の違い?己を知ってる人との違い?まだまだ謎で続きが読みたい!
こんなベビーシッター現実にもいて欲しい!
我が家の娘婿のところにもこのシッターさんがきて欲しい!笑
ばぁばが口を出すことではないけどオムツは、私が言わないとかえない。まだ片手もかえたことがないまま子供は2歳。週末は遊びに行き子供の夜ご飯もお風呂も終わり寝かしつけた頃まで遊びあるく。このシッターさんを雇いたいばぁばであります。めちゃめちゃ続きが気になりす
過保護な若旦那様の甘やかし婚[comic tint]分冊版
若旦那様が甘~い
綺麗な若旦那様。みんなの推し!の若旦那様。ずっと憧れていたヒロインは、若旦那様が大好き。若旦那様には他に思ってる人が?と知りながらも結婚を承諾したヒロイン。私は、それは誤解なのでは?と勝手に思い、タイトルの甘やかし婚て、どんな甘~~い、色っぽい若旦那様を見られるのか? が楽しみで、続きをすぐ読みたいです。
引き込まれる!けど…
ものすごく面白くてあっという間に引き込まれた…のは確かなんだけど。
9巻からいきなり失速とは。。。
こんなに面白いのにアニメ化も話題にもなっていないなんて!と思いながら読み進め、なるほど理由が分かりました。
それでも8巻までは楽しめたので星3つです。
天才です。
この作者さんのプロ意識を本当に感じます。
ここまで史実にそわせて、絶対に適当にさせない時代背景、ちゃんと少女漫画、素晴らしいです。
ここまで出来る漫画家さんは少ないのでは?
本当に上手くできてるストーリーだなと思います。セイちゃん目線で武士の生き方やこの時代のカッコ良さを学べてる気がします。
どのキャラクターにもストーリーがあり、性格や考え方、幕末の面白さが分かりやすく描かれているので凄い。
古臭くし過ぎないとことか読みやすくてこれなら歴史興味ない人も入り込めます!!
渡辺先生、、感動のストーリーをありがとうございます。幕末が好きになったのは先生のおかげです。
水川先輩からの樋口先輩ですがもっと深い話
水川先輩かっこよくて二人の恋愛にキュンキュンして読んでいましたが、後半から突然樋口先輩推しになりました(笑)不器用さがたまらん!!高校時代の今思えば甘酸っぱい日々を久しぶりに思い出しました。自分はもっと我儘な恋愛をしてきたなーと反省。実際の高校生でこんなにしっかりした男子がいるかは謎だけど、大切にする、されるとはこういうことだと娘が大きくなったら読ませたいです。
作者はパワハラ容認ですか?
最初のエピソード、実は被害者ヅラしている政美が役立たずだったというオチは面白かったですが、そんな政美みたいな人だけがブラックにしているというオチがどうにも。経験者とはいえ新人の政美に誰一人として指導しなかったのか、誰かが言っていれば良かったのでは?(それなのに政美が自分をいじめてくると愚痴るなどしていれば伏線にもなったと思いますし)
特に『他のスタッフがいる中で大声で叱責を繰り返し行う』ってこれ昨今のパワハラに該当しますよね?政美は適応障害になったと診断されていますし…もしかしてパワハラ容認のみならず単なる逃げや甘えという認識なのでしょうか。
2作目のお局様のエピソードは最初から最後までこれまた見覚えのある話でしたし、ジョブホッパーの話も余程のどんでん返しがないと「ふーん、あっそ」という感じになりそうです。
眠れぬ夜は君のせい 分冊版
ごめんなんかださい
登場人物の服装とか、発言とか、細部が気になってしまうだささ。作者は普通のイケメンを描いてるつもりかもしれないけど、いきなり編み上げブーツではそうは読めん(笑)
3話目の感想です。
この妹は泣いたりや騒げばみんな同情してくれるって思ってすっかり調子こいてたけど、この妹の家族もお姉さんも会社の人達も実は注意しても泣いて騒いでうるさいし面倒だからと適当にあしらわれただけなんだなと。妹の泣き顔本当に酷いね!
1話目の感想です。
私も1度過去に足を骨折して一時だけ車椅子になったけど、全然ラクじゃないし、みんなに迷惑とか掛けて逆に申し訳ない気持ちで一杯でしたよ。この女は一生車椅子になった人達の苦悩とかが全くわからず、ただ自分がラクしたいから、みんな助けてくれるからってこんな汚い事したけど、本当に車椅子生活になってるし今更バカやった事を後悔してもおそいですよね!
完結!?!?
えっちょっと待って…
毎回続きが楽しみで購入してました。
今後が気になるキャラばかりなんですがどうして完結??不倫してた男やその妻は?
和代はこれから成長していきそうだったのに…
結局あまり改心しないまま?
会社での立ち位置は今後どうなっていくの?
仕事はできるんだから周りから認められてあの人変わったね!って言われるところまで見たかった…
ずっと見てきたのにこりゃ無いですよ、同じ気持ちの方いるはず!!悲しいです。
食糧人類-Starving Anonymous-
エログロで耳目を引くも中身は矛盾だらけ
導入部の1巻はよい。これからどうなるんだろうとわくわくさせるも、広げすぎた無茶な設定を無茶で辻褄合わせしたつもりになっている。都合が悪いとなんでも未知のテクノロジーか超絶天才の面目躍如。2巻以降から矛盾が目立ち始め、ただただ設定の無理と底の浅さをエログロで埋めただけの低俗漫画になってしまっている。ラスト付近にはどの需要を狙ったのかボーイズラブ要素まで飛び出す。シナリオ書いた人間は中学生の妄想レベルしか科学知識を持ち合わせておらず、編集含む関わる人間も同レベルとしか思えない。放射線照射で切れた遺伝子をほかの動物の遺伝子で補ったら心臓の位置が変わる?スパイダーマンよろしく天井に張り付ける?…ある程度科学的根拠と取材に基づいた土台がないと、読者の想像力は刺激されません。一回でいいからその辺勉強してほしいです。
専門知識がおもしろい!
考古学や民俗学、歴史学、生物学などあらゆる学問の専門知識が散りばめられ、ワクワクしながらあっという間に読み終えました!
大胆な解釈もあり、興味深く、謎解きもダラダラせずスパッと進んでくれるのでストレスが溜まりません。ダ・ヴィンチ・コードのショート版みたいなイメージでしょうか。
早く次が読みたい!と、どんどん読み進めてしまいました。
エイジング―80歳以上の若者が暮らす島―
セリフ一つでレベルがわかる
厚生労働省は、「よくわかっていない」薬など決して認可しません。もう少し考えてストーリーを練ってほしい。
オススメすぎる。刺さりまくり
一巻が無料だったので読んでみました。即買い3巻まで読みました。
そして、また1巻から読み返して暫く余韻に浸ってしまった。
物語も面白いし絵が綺麗で日常のほのぼのとした感じも好きすぎます。愛が溢れてる。皆愛しい。
お家も建築家と実際に設計図をかいてから描かれているので、人里離れたところで本当にどこかでこんなお家あるんじゃないかな?なんて想像しちゃうリアリティさで、その上でファンタジー要素が加わって漫画の世界観に酔いしれます。
暮らしぶりもセンスがありオシャレで、服も可愛いしセリフもじーんときたりクスッとした言い回しだったり1ページ1ページじっくり読み込んでから大事に次のページへめくる。
出版社が新設で有名ではないのと電子版しか販売されていないらしく知名度は低いと思います。
これは紙媒体→アニメ展開して人気爆発してほしいなぁ〜
久しぶりに大ヒットの漫画!
丁寧
すべての登場人物の心理描写が丁寧で、引き込まれます。特に、夫と主人公の関係は、真綿で首を絞められ続けるこの感じ、一番苦しいし一生消えない傷になるんだよな…と身につまされました。まだ、明確に殴られたりするほうがマシなのです。
世間体や倫理観、プライドなど、全てをとっぱらってしまえれば、人ってもっと幸せになれるんでしょうね。
登場人物がみんな可愛い
オムニバス形式。主人公がそれぞれ愛くるしい。
読後は懐かしいような切ないような、優しい気持ちになれます。
サムシングフォーブルー~わたしのしあわせは結婚?~
小羽ちゃん、幸せになーれ!応援してます!
主人公:小羽ちゃんの心情がめちゃくちゃ伝わってきて、第1話からもうすでに泣きそうでした(;_;)
正直ヒドイとしか言いようがない彼氏さんがでてきますが、このお話の中で小羽ちゃんが、彼氏に対して「ついついしてあげてしまう行動」に、自分も心当たりがありすぎて衝撃を受けました…(笑)
小羽ちゃんの今後が心配ですが、このあと、ぜひぜひ強くたくましく進んでいって欲しいです!
続きめっちゃ気になります、楽しみにしています!!
不覚にも羨ましい
お金なら私が稼ぐから、浩次みたいな彼氏ほしい…こういう天性の人たらしはすぐ浮気したりするんだけど、浩次は郁ちゃん一筋なのもいい。人間、経済力だけじゃないぞー手放すんじゃないぞーこんないい男。
もったいない作品
無理して引っ張りすぎましたね。あんなに面白かったのに。どうしてこんな散らかった物語になってしまったのか、楽しみにしていた我々読者の身になって製作者側は反省してほしい。残念でならない。
ぶっ飛んでる(良い意味で)
大統領はなんかタフの鬼龍をめっちゃいいやつにしたやつみたい(笑)
そして動物にも心(言葉?)が通じるし、おもろい
2巻に出てきたくまはなんかアホガールに出てきたよしこの犬みたいで可愛い(笑顔)
主人公の幸せを願わずにはいられない
1巻目から壮絶なストーリーで胸糞が悪くなりながらも、思わず最後まで一気読みしてしまいました。最終的には弥生は復讐をとげられましたが、これから年相応の女性として幸せになってほしいと願わずにいられないラストでした。篤くんの妻は嫌な女でしたが、最後にできた子は夫の子なんですよね?ちらりと気になりました。
君に愛されて痛かった【分冊版】
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ読むのがしんどいけど
中毒性のある漫画です。最初かなえが可哀想だと思っていましたが、かなえも含めて出てくる人物が胸糞に感じた。
ちなみに9話は当初連載していた雑誌、漫画アクション掲載予定の内容から差し代わっています。当初掲載予定の9話は18禁になってしまうほどの一花のレ○プシーンが凄惨な内容でした…。あと鳴海がかなえのことなら犯罪まがいなことまでするほど彼女のことが好きなのに報われなくて気の毒…。
またか…の繰り返し
内容自体、面白くないわけではないですが、またこの展開か…ってのの繰り返しな気がします。いつになれば2人にハッピーエンドが訪れるの?12巻まで読みましたが、そろそろ幸せにしてやってほしい…幸せになりかけてからのハプニングが多すぎる….
同じく40代ですが、…
同じく40代ですが、自分では若いつもりおしゃれにも気を使ってるつもりだったけど、世の中はこんなおばさんに見えるんですかね。なんかちょっと悲しくなってしまいました。無料分で読むのはやめます。
期待通り
広告でずっと気になっていて、ついに購入しました。期待通りの面白さです!最後はちゃんとスッキリできるので、イライラして終わらず良いです。
ミュージカル化
ミュージカル化され、推しが出ていたのでプロモーション動画を見た結果…
熱い男同士の友情やら共闘やらライバル心やら兄弟愛やらをこよなく愛する自分(腐女子ではない)は、原作を読んでから観劇しないと、客席で死ぬと判断し、原作を読むことにしました。
まだ1巻しか読んでいないですが、既に熱過ぎて死にそう。
ていうか、シン…「女の心変わりは恐ろしいのう」て笑ってるけど、それ心変わりじゃないからね。
心変わりしてないからこそ、「愛します」と言ったんだよ。わかってるよね本当は?
とりあえず全巻読んでから観劇に臨もうと思いました。
只々
キモいの一言。
途中までは一花の行方も気になるし面白かったけど、
ラストの告白が〜ゾーっとしました。
14歳からしたらただの性的虐待。トラウマ。
この主人公に共感出来る人なんているんですかね???
面白い
日本人が外国人と結婚して海外の生活とか子育てで奮闘しているところや、姑問題とか面白可笑しく書かれてて一気読みしました。子供の成長も気になるので新作でないかな~って思ってます。
こどものおもちゃ
読後の余韻が長い
みなさんがおっしゃる通り、名作であり、人生のバイブルであり、とても深い作品です。だからなのか、読後にもいろんなこと考えさせられるんですよね。その余韻にぜひ浸ってほしいです。そして、ライフステージが変わるごとに読むと、感じ入るポイントが違います。これもまた名作の特徴ですかね。とにかくどんな方にも読んでほしい作品です。自分の息子にも将来絶対読ませようと思います。
スッキリするはずの話が……
無料だけでやめておけばよかったです。
最初はテンポよく進んで、いろいろ解決する数話完結しリーズかと思ったのですが…。
伏線で話をひっぱりすぎです。
「実はこの人が敵かも」という線で、二転三転してひっぱりすぎです。
1冊200円だからまぁいいか…と思い、課金しましたが、たぶん読み返すことはありません。
プシュ~って
酒もつまみも美味しそう!いつもこんな感じで飲めたらいいよなぁ。飲みに行きたくなりますね。でもさ、飲むたびに「プシュ~」って?!プシュ~ってなんなのよ?!超イライラするんですけど。ただでさえかわいくないのプシュ~てなによ?イライラするわ!なので、ワカオを読む事にしました。
やきもきする!!でもそれが良い
エロ、シリアス、ちょっとしたギャグ要素がとても良い比率で構成されていて好みでした。そして泣けました。2人が日暮里に住んでたり、よしのがアブアブ(上野かな?)に出かけたりしてるのは、個人的には生活圏内なのでリアルにイメージしやすくめちゃくちゃあがりました!!
Perfect Crime
ドラマみたい
マンガよりドラマ化に向いている内容だと思いました。もどかしく、焦ったい恋の道のりがラスト結ばれるまで読んでしまいました。
続きが読めない
夫婦でダブル不倫?続きを読んで無いから伏線しか分からないけど…レスって重〜いテーマの割に、してもらえない奥さんがハチャメチャで残念。実際してもらえない妻ってこんな感じな人が多いの?私もレス経験あるし、子作り話でもっと酷い事言われたけど、わざわざこんなシッチャカメッチャカになる様な事言わなかった…自分が傷つくだけだし。考えたら分かると思うんだけどwwなんか、読んでて苦しいわ。夫が再会した後輩のトラップにもまんまとハマるのもバッカみたいだし。盛り沢山にし過ぎて逆効果。
青山くん、ここでシたらバレちゃうよ?
パクリじゃないと思うけど
直近の人がパクリと言っていたので気になってラレ先を確認してみたけどどこをどうパクリと認定したのかわからないレベル。話の内容もキャラの性格も違うし、キャラデザも双方ともに男金髪と女黒髪という以外は共通項もない。これをパクリというならこの世の中はパクリだらけになってしまうとおもうよ。
絵が綺麗で話も今のところは嫌な感じがないので購入候補。
ハマった
やばい…よくあるB級レディコミ系か〜と思ってたらめちゃくちゃ面白いじゃないか!盛大に課金してしまった…続きが気になりすぎる。
読んでくうちに
咲穂はわがまますぎるのでは
イライラしてくるようになりました。
しかもこんな内容に400は高い
なにを物語にしてるのかわからなくなってきました。
完結までの内容がひとつひとつしょぼい
妊娠話題何話までひっぱるだろ
もう買わない
ドラマ化されそう
一気に読んでしまいました。
中弛みもなく最後の最後まで楽しめました。
いつかドラマ化されそうな作品だと思います。
オマージュが散りばめられている
ひさびさに王道の少女漫画が読みたくなって、読んだけど、期待通りでした。いろんな漫画のオマージュも散りばめられていて、世代的にドンピシャ。個人的には、珍しい主人公の苗字が自分の旧姓で、作品の中で呼ばれるたびに、なんかちょっとテンション上がりました。
ジゴサタ~地獄の沙汰もお前しだい
生きている間は不公平
ニュースやネットで毎日必ず誰かが殺されていたり、自殺をしたり事故があったりする。どの事件や事故にも背景があり、残された人間がいる。事件ひとつひとつに感情移入しては、法でしか裁かれない現実にモヤモヤし、悔しく思う。もしもこんな漫画のように、あちらの世界では罪を理解し罪を償えるなら、少しは救われる。わたしはたかが30年しか生きていないが、無意識に誰かを傷付けているのなら、私はどんな刑になるのか…まだまだ死にたくないし、大切な人やものを大事にします。虫は苦手だから許してね
GALS!!
続編ですが主人公は綾ちゃん?
ほぼあの頃のままの絵柄ですごいです。ギャルズの続きとして違和感なくそのまま読めます。時代もあの頃のままのようです。
ただ、主人公は綾ちゃんなのかな?ってくらい綾ちゃんと乙幡くんの恋愛がメインに描かれています。
当時りぼんでギャルズを夢中で読んでいて蘭ちゃんと乙幡くんがどうやってカップルになるのか、なったらどうなるのか本当に楽しみでいました。しかし読んだ方はご存知の通りの結果です。
とても悲しくてがっくりとしてしまいました…
綾ちゃんと乙幡くんのラブラブが見たい人にはとてもオススメできる内容となっております。
そういう方向けに作家様ご本人が描かれたサービスの内容だという意見を見かけました。そうなのかも知れません。
私はごめんない、辛くて読めなくなってしまいました。
私のように蘭ちゃんと乙幡くんのカップルを推してる方にはどうしても悲しくなってしまう内容なのでご注意ください
引っ張りすぎ
最初は面白くて新刊出るの楽しみにしてたんですけど、最近では内容進まなすぎてグダグダです。こんなグダグダになるぐらいなら早く完結してほしいです。
なんこれ(笑)
絵がきれいで読みやすい!内容は「何これ!?」ですが、面白かったです。
なんだかな…
本人にしっかりと注意しない、ニコニコ笑顔で曖昧にやり過ごし、影で文句ばっかり。最終的には暴言で萎縮させ精神を病んで退職。ブラック以外の何者でもないと思う。ストレスのサンドバッグってなに?でも彼女を援護している周りも信用出来ない。
サムシングフォーブルー~わたしのしあわせは結婚?~
誰もが一度は落ちる「私なんて」沼
最初読んだときは「なんでこんな男に尽くしてるの!?」と怒りが湧いたけど、考えてみると相手のちょっと気に食わないところに目を瞑って付き合い続けてることって男女に限らず友人関係でも結構あるし、「2年間浮気公認」はぶっ飛んだ設定とはいえ、似たような状況(もう少し付き合ってみてからとか、まだそんな気分になれないとか言ってズルズル結婚延ばすやつ)は誰にでも起こりうるんじゃないかと思う。
妥協し続けることが相手を受け入れることだと思い込んでしまったり、「こんな私と付き合ってくれるのはこの人しかいないんじゃないか」というのも、30歳を挟む繊細なアラサー時期に陥りやすい思考あるある。そんなこと全然ないのにね。
小羽さんがどうしてこんな自己肯定感低い大人になっちゃったのか、どんな未来の選択をするのか(できればハッピーエンドがいいな)、心の機微を丁寧に描いていってくれたらと思います。
期待も込めて★5。
プラタナスの実
素敵な漫画
めちゃめちゃ好きです。ここで試し読みをし、他サイトで読みましたが、話も絵も素敵すぎてオススメです!真心先生みたいな優しい小児科のお医者さんがいたら、子ども時代病院嫌いにならなかったのになーとしみじみ思います。とってもいい漫画でした!星5以上つけたい。。。
私たちはどうかしている
ギルティ~より、こっちの方がタイトル合ってるんじゃないの?
もはや爽でさえ、まともじゃないよ、全員イカれ狂ってる!
続編希望!!胸キュンも爽快感も満点!!
魔王様かっこいいしアイリーンもいい性格してるし脇キャラも立ってて大好きになりました!!
四巻出してほしいです。
絵もきれいだし漫画もめちゃめちゃ読みやすくて最高でした!
もっともっと読みたいです!!
続き気になるのでそれまで原作読んで待ってますが、ほんとに続きをお願いします!!
読み終わるのが惜しい
200数ページあっても、読み終わるのがアッッッという間!読み終わりたくない!ずっとずっと読んでいたい!
大スキな漫画でごわす。わたしの生活に、たのしみを与えてくれてありがとう!
顔の描き方などは綺麗…
顔の描き方などは綺麗だと思いますが、体のバランスなどの作画崩壊がたまにあります笑
19巻で区切りがつきます。20巻〜は小野さん視点の振り返りのお話なので、気になる人だけでいいと思います。
最初の3巻だけで終わらすのは勿体ない
結局、全巻購入しました(笑)。
いろんな意見がありますが「愛」を体感した人としていない人の差なんだろうなと。
また、人間の気持ちの揺らぎを表現した漫画だなと思いました。
読んだ人の感覚によって違いますが「何かを見出して前に進みたい人」や、「愛って何?って人」におススメしたいかな??
あとは「真実に立ち向かう勇気」とか「方向転換したい人」とか。
主人公の気持ちになって読んだり、悪役の子の立場で読んでみたりしても楽しいかも。
私は好きですよ。この漫画。
左ききのエレン
最後まで読んで欲しい!
初期の光一とさゆりが苦手でした。が!!!!!
読み進めていくうちに色々な人との出会いと別れによりみんなそれぞれ成長していきます!!
その成長過程で見られるそれぞれの葛藤がいい!!
時系列がバラバラなのですが、それが繋がった時が面白いですね
夢オチレベル
人間の心って、こんな適当でデタラメじゃないよね。旦那寝取られて殺されかけて会社に半裸写真ばら撒かれて、殴り合いで許すなら主人公も相当異常者の設定。長い間病気で狂ったとされていた母親は元凶前にしたら数秒で復活。元カレは自分と娘を引き裂いた異常者連れてイタリアへ??ほんとに父親なの??父性のかけらもない描かれ方、異常にもほどがある。何だこの漫画は…。
ザ・ファブル The second contact
えーーーー!!!
結婚してる。そしてとってもラブラブ。
有る意味ショックすぎて思わず買ってしまう(笑)
まだ試し読みですが、確実に買います。
待っていました!!
第二部の単行本が出るのを今か今かと待っていました!待った甲斐がありました!!第一部のキャラクターが次々と登場するたびに「久しぶり〜!元気だった?」と声をかけたくなる、この感じ。もはや自分の中で、彼らは生きているんだなあ、としみじみ思いました。いいキャラばっかりですよ、本当に。ストーリーも「そう来たか!」と、ちょっと驚きました。作品にリアリティを与え、「現在進行形の世界観」を演出するため、「ウイルスが流行している」という時事ネタが、「ファブル」の世界にも取り入れられています。ウイルス流行の結果「人助けの旅に出た」はずの佐藤兄妹は、実は……ここから第二部が始まります。そして、第二部でもやはり、色々ときな臭いことに巻き込まれそう!?というところで、1巻は終わります。あーもう既に2巻が待ち遠しいです。またファブルにハマる日々が始まるのね…望むところだ!!
買って良かったー!
試し読み分で購入、読み始めて1話の最後でタイトルに通じる意味にもう泣いてしまった。辛く悲しい生い立ちの陽介が、ナツキとケンジに出会いやっと幸せな時間が訪れるも束の間…心ない人も居るけれど優しい人達も居る。本人達の知らない所で繋がってる人。想像力を掻き立てられ、ただ悲しい、感動する、だけでは表せない人生の物語を堪能しました。最後の書き下ろしも良かったし、1冊まるまる素晴らしい作品に感謝です!他の作品もお気に入りで、この作者さん本当に大好き☆
オリオリスープ
気持ち悪い…
掴み所がなく主人公のキャラに魅力がない。
ゆるふわ女子なのかと思いきやいきなりワンナイトするし。
仕事中に突然給湯室でスープ作るのは、天真爛漫じゃなくて、シンプルに常識がないとおもう。
不愉快。
うーん…
話自体は面白いと思いますが、合冊版の割には短くないてすか?他の作品はこの2倍は読めます。割高感がありすぎて、ポイント消費してまで読みたくなるほど魅力的な内容でもないような気がします。
最高です!
高校の3年間を行事ごとに、すごく丁寧に描かれていて、一緒に学生時代を過ごしているような気にさせてくれます。30巻も長いな〜と思いながら読み始めましたが、全然そんなことはなく、あっと言う間に読んでしまいます。号泣したり、キュンとしたり、読んだあと幸せになれるオススメの作品です!
最高で一気読みしてしまいました!
まさに理想的なシチュエーションでM目線から見るパートナーが忠実に表現されていてドキドキでした!
一つ一つの描写が綺麗で女の子に感情移入してしまいました!
これからどうなるか楽しみです!
幸せになって〜!!
良い!
初めはストーリーのない短編の寄せ集めみたいかな?と思ったのですが、それぞれがうまーく繋がっていて、最終的にはめちゃめちゃ好きな作品になりました。キュンキュンだし羨ましいし幸せだし大好きすぎる。
おもしろかった
最後まで読めた。わりと一気読み。10巻以上あるとだれるのだが、それがなかった良作と思います。マンガ家になるという夢を追う、あわや安い物語になりそうなところ、ヒロインによりミステリアスに仕上がっている。恋要素もあるが、これも良い加減。あくまでもサブテーマ。
カズくん、バカなの!?
あれだけ爽を傷つけておいて、もう俺が嫌い?って真顔で言うんだ(笑) しかも正論バカとか爽の事をディスりまくってるし。傷だらけで綺麗って、それあんたの不倫相手にやられてるんですが。爽を愛してるからお義母さんを大事にしたいじゃなくて、お義母さんみたいに大事にしたいって何?急に子供って言い出したのも、爽の子供が欲しいんじゃなくて子供が産めない瑠衣の代わりに血の繋がってる子を作ってやりたいって思ってるんでは?と思うぐらいにはカズくんを信用できない…。本当に好きなら復縁でもいいけど、なんかモヤモヤする!
爽やかだし面白い!
絵も爽やか、ストーリーも爽やか、そしてたまにある笑い。久しぶりに漫画読みながら声出して笑いました!
とても読みやすかったです。他の人にもお薦めしたーい!
みかづきマーチ 分冊版
気持ちが入らなかった…
進学校なら、吹奏楽かオケ部ありそうな気がするし、それだけの理由なら転校するまでもない気がしてしまって、最初の設定で入り込めなかったです…。ごめんなさい…。
たくさん泣いちゃった
どの巻も主人公が差別されたり、親に愛されなかったり、心が痛くなる場面があって泣いてしまいました。
でも主人公が良い子なのよ!!
そして闇の精霊(?)が過保護で優しい。
面白かったです
読者が不快になる物語
カズの最初の奥さんと、秋山の最初の奥さんと、カズの子どもと、カズの最初の奥さんの弟 に対して、ちゃんと報いる結末にならなければ、今までついてきた読者は納得行かない。犯罪者のルイが、幸せになって、それで終わりですか?読後感悪過ぎ!ルイは殺人罪や、人の運命を何の権利もなく翻弄する悪人ではないか?記憶喪失のフリまでするし。秋山は狂ってる
ストーリーがおもしろい!
幼女が主人公かぁ・・・と思いつつ、読んだらどんどん仲間が増えて展開する内容に引き込まれました(∞・д・) 正面から見た動物の絵が残念な感じではありますが、それを補うストーリーの面白さがあります。聖獣や竜がでてきたり、下級の魔物が進化したりして、ワクワクしたり癒されたりする作品です。
ちらん -特攻兵の幸福食堂-
絵本のような絵なのに…
絵本のような絵なのに、すごく引き込まれます。
ドラマを見ているような、本当に当時の営みを見ているような感覚になりました。
最初から泣けました。
いろんな意味でりりちゃん最強(*´艸`*
魔族の侵攻から世界を救った勇者レオ、彼の背景を知れば彼の真意や意図は読み取れるし、その先の展開も想像がついてしまう。ありふれた展開といえばそうなんだけど、わかっていても魅力的なキャラクターたちによって引き込まれてしまった。
特に魔王配下の四天王の一人、りりちゃんがメチャクチャかわいい!!まだ子供の狼の獣人でフェンリル(獣型)にもなれるけど、人型のときがホントかわいい。2等身になった時が最強かな(笑)
サキュバスもいるけどまじめっ子設定なので、ありがちなエロはほとんどなく、そういうのが苦手な人にもオススメです!
皇室に触れる
「昭和天皇物語」と併せて読みました。
皇室というデリケートな点から、読み手の思想により、評価が大きく別れる作品かと…
結婚問題で騒がれている今こそ、皇室とは何か?原点を見つめ直す、良いきっかけになります。
冒頭の戦中戦後、父親である昭和天皇もチラリと出ており
「同じ天皇の地位であっても、生まれた時代が違うだけで、こんなに人生が左右されるんだ…」
と、別々の時代を生きた、2人の天皇の心境も垣間見れ興味深かった。
ただ1巻完結のため昭和~のように、多くの人物・裏事情・世論・事件…等々、じっくり掘り下げて欲しい。
せっかく良いテーマなのに、話の展開が箇条書き的で早いため、もっと丁寧に書いて貰いたかった。
なまいきざかり。
とても良いです!!!おすすめ!!!
読みやすいし2人のストーリーの展開が面白い!
少女漫画なんて普段あまり見ない私ですがコメディ要素もありつつ2人の恋のお話もとても好きです(●´ω`●)
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲