漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
無駄でした
起承転結のないダラダラした短編の寄せ集めでした。ストーリーがどれもつまらなさすぎるし内容が薄いです。絵は嫌いじゃないので残念。
ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~
非常に良いが一点だけー!
細かいことだけど、割と最初の方の出産シーンで首据わってない赤子をあんな持ち方助産師するのか?ってのだけ気になった。あとは非常に良い話だと思いました。自分の子供に障害あっても無くても共感出来るだろうと思うところだらけでした。
夫婦円満レシピ~それでも夫を愛している~
目が気持ち悪い
全体的に画力低め。特に人物の表情。話もなんとなく現実離れしている感じがして、いまいちでした。お金出して買いたいとは思いません。
漫画化難しい作品
このシリーズは大好きで小説も全部読んでます。これは二人一役のトリック。というか、読者を欺くわざ。そこを漫画で表現するのは難しかったと思う。違う人じゃん!ってすぐバレるわけにはいかないけど、まったく同じだと、他人の空似的な都合よさあるし…。もう一度読みます。
漫画化されないかと思ってた
これは奇形児が出てくるので画像化は困難かと思ってました。グロくなりすぎず、雰囲気壊さず、良かったです。関口の奥さんは、もう少し暗い人をイメージしてましたがたとょっとあの国民的アニメの貝の名前の女性っぽい感じで意外でした。
タイトルと、内容が…
最初は共感できるお話でしたが、話が進むにつれ、主人公も旦那も不倫相手も、出てくる登場人物全てイラつきます。
さっさと離婚したらいいのに、結局ダラダラダラダラ言い訳ばかりで読み進めてスッキリしませんでした。
タイトルとの違和感を感じずにいられません。
綺麗な絵で引き込まれました。
男の子達が魅力的で絵も好みだし、話も次が読みたい!って思いました。
今まで読んだ漫画で1番共感できる主人公
鉄の心で我が道を往くお一人様系主人公、湯神くん。偏屈で凝り性なマイペース野郎と評判ですが、やることなすこときっちり筋が通ってます。
亀の件といい勉強会の件といい、なんだかんだ妹思いで優しいお兄ちゃんです。周りには全く伝わってませんが。
どんなときもぶれない信念を感じますが、そんな湯神くんもストーリーが進むにつれてじわじわ変化がみられます。ヒロインのちひろちゃんに良い影響を受けているのかもしれませんね。
ちひろちゃんは湯神くんの影響をがっつり受けてどんどん逞しくなります。
ちひろちゃんと湯神くんの距離感がゆっっくり縮まっていきますが…。
最終回迎えてからも何回も読んでますが全く飽きません。細かく散りばめられた伏線を発見するのが楽しいです。
また、個人的にどのシーンも共感できるところばかりです!めげずに、いつも前向きに突き進む湯神くんの生き方は参考になりますね。湯神くんみたいになりたいです。
嘘つきな初恋~王子様はドSホスト~
巻数が進むごとに謎が解ける
友人に猛プッシュで勧めらたので読みました。
正直、一巻は???でした(笑)
でも二巻からだんだん面白くなっていくんですね!
三巻はドラマティックな展開で、水槽シーンが最高。
他のホストもイケメンがたくさんで楽しい!
友人と推しが被ったので盛り上がりました(笑)
六巻待ち遠しいです!
ほんとにやばい
最初は全く期待せずに読んでいたんですが読めば読むほどハマっていき気がつけば何回も繰り返し読むくらい面白い!
作者さんの言葉のセンスがありすぎて、、、
今まで漫画で爆笑するなんてなかったんですが
この漫画だけは何回読んでも爆笑できるくらい面白いです!
本当にみんなに読んでほしい漫画第1位です!
これはお金出しても読む価値アリ
きりんが丘のココロ屋
イライラ
思い遣りのない旦那ばっかりで、イライラしますね…
気になったのが、トイトレ中の子供にフルーツパウンドのケーキ勝手にあげるのはどうかと。
お酒入ってますよね。
細かくてすみません。
続・きりんが丘のココロ屋
優しい人ばかりで
作中で癒されるキャラ達がうらやましいです。
親の介護、家事育児、仕事…。
コロナ禍で殺伐とした今の世の中、心のゆとりより今自分が頑張らないと誰も助けてくれない現実問題でいっぱいいっぱい。
助けを求める相手にも余裕がないから家族や友人を頼りたくても頼りようがなく、行政は何もしてくれず医療も福祉もパンク状態。
コロナが終息する頃は修復不可能に陥ってる事案だらけでしょうね。
続・きりんが丘のココロ屋
キリキリした心に響きました
なんだか不安定な世の中で、理由もなくキリキリした気分だったところに読んで心が温かくなりました。
どれも主婦が『うんうん』とうなずくような内容で、最後はみんな笑顔で幸せ。
私も小さな幸せに気が付きながら過ごしていきたいと思える内容でした。
理屈っぽい
頭の悪い私には理解するまで時間がかかるような理屈が凄い。作者は頭のいい人なんだろうな。絵も綺麗でしたがちょっと高めかな。
秋月さんは大人になれない
試し読みから
久しぶりに笑いました。キャラクターがそれぞれどこか抜けていて、うまく噛み合ってるような日常漫画です。厨二病設定ですが、ちゃんと仕事もしていて、それでイケメンで、頼れる男で、巻き込まれたまわりが面白い。繋がってないようでストーリーがある。そして嫁の素直な器のデカさも面白いです。どうやって完結するのかな‥揃えたいな。
なのに、千輝くんが甘すぎる。
千輝くん
すごく真綾ちゃんのことが好きなんだなぁって読んでて思いました(^-^)もっと素直になったらいいのに(笑)
千輝くんのセリフがちょっと私にはクサいけど、ドキドキキュンキュンさせてくれる作品です!!
読んでみて
この作者さんの漫画大好きです!
他の漫画も面白いので、こちらも面白いと
思ったけどやはり!でした。
笑って元気になりました。
ありがとうございました。
絵が綺麗
ド素人が変なレポつけてて残念。絵は雑ではない。
絵は綺麗だし細かいし、十分時間をかけて描いてることがわかる。血やグロい表現、おぞましい表情の汚い描写を多少マイルドにしとうとすると線少なくなるのは当然。一度も絵を描いたことの無い人間か作者アンチでないとそんなわけのわからない文句はつけないと思う。
内容は稚拙、といわれればそうかも。やり返す無双系だから普段の憂さ晴らし系でしかなくて、新たなワクワクは1巻では特にない。まあ、スッキリするので別に悪くはないと思う。他作品でも課金する価値のない話を買ってしまった時は腹立たしくもあるが、課金すれば事実無根でもボロカスに叩いていいわけではないので馬鹿馬鹿しいレポは削除希望できるようにしてほしい。まあ、作者や作者周辺が『おもしろい!』と書き込んだり『アンチの意見だから削除希望!』と、変なのがわいても困るけど。
徐々にハマる
最初は主人公にイライラして…こんな人、仕事場にいたらほんと嫌。でも俳句という題材と他の作品が好きだったので読み進めました。群像劇の様な展開にも助けられて、気づけば主人公の成長を楽しみに読み続ける自分がいました。主人公が苦手だと思った方は3巻まで頑張って!この作者は巧い!小説のような漫画です。
ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~
久々に課金を迷う!
2巻試し読みですが、グロくて暗いゾンビものでなくグロいけど明るいゾンビものって珍しいですね。
荒唐無稽さも絶妙で安心できるのがすごくいい。
コロナ禍で自分もピリピリイライラしていたなと気がつき、前向きに 優しくなりたいと思えました。
殺伐とした今の世の中に必要なのはこういう漫画かもしれません。
面白かった!
無料だったので一巻を読んだらハマり、その後二冊購入。一気に読めました。
続きが気になり、え?と驚くシーン続出。
面白かったです!
二度転生した少年はSランク冒険者として平穏に過ごす ~前世が賢者で英雄だったボクは来世では地味に生きる~
矛盾したタイトル
地味に生きたいなら村人として生きればいい。ランクも地味とは遠いし、Dを一撃で仕留める腕前で注目されない訳がない。
高2にタイムリープした俺が、当時好きだった先生に告った結果
危機意識がないバカップル
タイムリープ2:イチャイチャ8 校内でも校外でもイチャイチャ(笑) 外では変装もしないし呼び名も変えない。
他の作品の教師と恋愛もののほうが対策してる。
タイムリープ要素は中盤になるまでほぼなし。
その設定忘れたら?って思うほど。金出す価値なし。
生きやすい
読むと疲れる原因って…
「毒親に育てられて今も人間関係苦労してるけど、私は元気です」ってだけの話なんだけど、試し読みだけで異様に疲れた。1人が楽って書いてる割に妹と同居してるし、対面疲れるけど仕事も困って無い……この人本当のどん底まで行ってないよね。その割に「達観してます」感を出してるから、読んでる側がふんわりマウンティングされて疲れるんじゃないのかな。
私はめちゃくちゃ疲れた。
思っていたより楽しいヽ(・∀・)ノ
3巻まで購入。
チートな事はチートだけど、色々なエピソードがあったりキャラが多すぎず分かりやすく楽しめました!
絵もキレイだし、楽しいし、嫌な気分にならないのが好き。魔王様が今後どうなるのかも気になりますw
なかなか面白い
他のアダルトマンガに比べて絵はリアルさに欠けるけど、またそこがなんとも言えずにいいと言うか若いときを思い出すな(^^)この先がどうなるか楽しみ
無茶に抱きしめて酷くキスして
話の内容がいまいち理解不能
とにかく最初から登場人物が多過ぎる。
話が頭に入ってこず、ストーリーがややっこしい。
顔が似ていて誰が誰なのか理解できない。
詐欺って言ってる方は
巻で買ってらっしゃる方なのかな?
私は分冊の方で購入してますが、(最新話まで読んでからこちらを購入しました)初めて読んだ話だったので、分冊購入の方なら購入しても大丈夫だと思います。
それとたしかに一話のページ数の割に100円は高いですが、分冊だと全てが同じこのくらいのページ数で100円なので、割り切って購入してます。
分冊購入の方が割高なのかな。
なんかすごい!
軽いタッチの絵で人生の深いところを描いていて、そのギャップが…とにかく、すごい!すごい漫画です!超超超おすすめ!
重いストーリーが好きな人におすすめ
最初はやや話がわかりづらい印象を受けましたが、読み進めるとだんだんわかってきます。キャラクターの区別がつかないというコメントがありますが、そんなことはないと思います。喧嘩のシーンが多いので、暴力的な絵面が苦手な人には向かないかも。
複雑な背景しょったキャラクターが多く、全般的に話も重いですが、主人公がかわいく明るいので暗くなりすぎません。
面白かった
テンポが速いので、その出来事についてもう少しだけ描写が欲しかったかなと思いました。
結果的にはとても面白かったです!こんなことになってたのかと知ることが出来たので、続きがあるなら読みたいと思いました。
続きが楽しみー!
好きな理由とかがはっきりしてて面白い。主人公たちの恋がもどかしいけど、嫌なもどかしさではないかな
楽しいですよ。
一つ目は、普通に?逆転劇ですよ。王道パターンですね。
二つ目は、炎上を、引き起こす側の話しでした。
漫画だから、仕方ないのかもしれないけど、二つ目は離婚するなら逆に慰謝料とれますよ。レスは離婚理由になりますから。
戸籍のない子 ~玲奈、15歳の絶望~(分冊版)
んー
なんというか、他の作品もそうだけどイジメられかたが極端というか展開を無理に早くしてるようなー
読んでいて嫌な気分にしかならない
楽しい!
読んでいて楽しくなります!ヒロインの可愛いだけじゃなくちょっと…?な所も良い!会社の先輩や社長さんもいいキャラですね!形から入る登山初心者のお兄さんもあるあるです。毎回出てくる山飯も参考になります!
猫絵十兵衛 御伽草紙
擬人化が最高
内容のよさはもう今更言うまでもなく、他のレビューに一々頷くばかり。とにかく話の筋立ても設定も最高に良いのです。でももう一つ素晴らしいのが表紙絵。回が重なるんつれて素敵さに磨きがかかります。本棚には全館並んでおり、勿体無いなと思いつつ、表紙絵が綺麗に収まるような額を作成して楽しんでいます。
見守りたい
拙くはあるものの何故か惹かれる絵柄です。
難しいテーマを柔らかく描いており、とても読みやすいです。
私も生きづらさを抱えており悩む日々なので、登場人物たちが今後どうなるのかとても興味があります。
主人公の女の子が本当にかわいい
憧れの男子に、一生懸命、向かっていく健気なかわいい気持ちに、こちらも勇気もらえます。
お相手が好きになってくれるのも時間の問題です。
早く新刊がでるのを首を長くして待ってます。
絵もとても上手で、こんなイケメン高校生居るなーと思うほどです。
他の作品も見ます。
良い漫画家さんまた発見出来て嬉しいです。
何度でも読み返してしまう
絵も綺麗だし、胸キュンするので、何度でも読み返してしまいます。とにかくほっこりするし、読んだ後は人に優しくしたくなります。
次回作が待ち遠しすぎて、小説版も購入してしまいました。
ここ10年で1番好きな作品です。
面白かった!
ヒロインがなよなよしすぎかなぁーと思ったけど、決めるとこは決めてくれるし ストーリもさくさく進むしあと2巻…いや3巻増やして その後とか清水さんとのやりとりとか見てみたかったです。
ヒロインの顔に赤くなってるってことでの 斜線が多すぎるのだけ見づらいというか、ちゃんとお顔が見たいなって思いました!
絵は文句なし!細かい人物像とか完璧で 魅力的、構図もステキです。
買ってよかったー!
作家さん ファンになりました。
やばい
不倫女もなつきの旦那も人間性を疑う
旦那はおかしいのはわかってましたけど関係ないだろうって関係ないわけないじゃん…。
なつきはもう離婚しちゃえ!
たしかにやられ損なのはわかりますし悔しいのはわかる!
しっかり慰謝料請求すべきだよ!
慰謝料請求されたらしおりも目が覚めるんじゃないのかな?
旦那は少しは周りの気持ちとか考えなかったのか…?
今回も
新刊、待ってました!
毎回、真似したいレシピがたくさん\(^o^)/
登場人物の方々も、みんな好きです(*^^*)
今回は、部長のファミリーが!
現実とリンクしてマスク生活だし、見ててあるある〜!ってことも多かったです。
そして、さきちゃんと磯貝さんの仲も…(*´∀`*)
あー!新刊出たばかりですが、もう続きが気になります。
甲鉄城のカバネリ
アニメ盤の劣化
カバネリにアニメから入った立場からは悲しいほどの劣化盤。画力や構成力が全く足りてないから壮大なストーリーに完全に負けて、ただの紙芝居になってしまっている。臨場感ではスマホアプリ盤のオープニングにも及んでいない。この漫画で初めてカバネリに触れた人はこれがカバネリとは思わないで欲しい。変な脚色をせずに原作通りにしているから星2はつけざるを得ない。
カワイイ!もどかしい!尊い!!
試し読みからまんまとハマりました!世界観や絵柄も然ることながら、主人公2人の距離感や関係が可愛すぎます!見てるとむずがゆくなる!!
早くくっついて〜!!
物語も話数を追うごとに深いところへ入っていくので、ジワジワと引き込まれます。
早く続きが読みたい!!
面白い!!
他の漫画家さんを出して申し訳ありませんが、「動物のお医者さん」系の作品が好きな方にはどストライクだと思います(笑)
「数字であそぼ」もめっちゃ面白かったけど、本作ははまりました!ほのぼので、出てくるキャラがみんな面白くて少しドジっ子、愛されキャラですね!
一巻完結でなかったら、★5!
面白いしテンポいいし、
なによりさちみりほさんの絵だし。
4話で終わったとき、まじで悲しかった。
面白いのに短すぎるから、満点はあげたくない。
そんな感想を持たせてくれる作品でした。
このような話は、当事…
このような話は、当事者達は世間体もあるので出来れば取り繕いたいと思うはずですので、表面的にあまり出てこないケースの数々だと思います。しかし、家族ですら、手の付けようがなくなった方々が、手の付けられなくなった状態でやっと専門家に繋げ、表面化し、描写されたものですね。
人間の深部や闇が描かれたとても貴重な漫画だと思いました。
人間は、ここまで正常でいられなくなってしまうものなのかと驚きますが、同時に、精神的な病とは誰もがそうなる可能性も孕んだ紙一重なものであるのかとも思いました。
親の価値観により子どもを抑圧し、行き場を失った子どもの歪みが思わぬ結果を招いたりする、さまざまな歪みの形1つ1つに考えさせられました。
他の方の感想で動物虐待の描写に対する批判が多数ありましたが、この話においては動物虐待の話は枝葉の話であり本質ではないと思いました。
これからも次巻楽しみに購読させていただきます
悶々
話も展開も好き、ただもう少し深みが欲しい!主人公が小さい頃に植え付けられてしまった不信感、それであぁで、こうなった!みたいな話。また、相手の男性も彼女に対してした発言への申し訳ない気持ちも表面的というか。でも、確かに小学生の時のトラウマ的なことって結構しっかり覚えているものの、なぜそこまでこじらせたかなんて理由は不明確になるからこらでよいのか!?とも思ったり。これからどうなるのか期待。とりあえず私的には、彼に過去をしっかり振り返り謝って欲しい!悶々する!!
頼りは転生前の記憶のみ
戦闘シーンなし、女神のご神託なし。
魔術もチートもほぼほぼなし。
転生前に読んだ本の記憶を頼みの綱に右往左往しながら生き抜いていくマイン。
転生前の記憶がチートと言えばチートですが、マインが弱っちいすぎてハラハラします。そして今世の常識が分からなすぎてやらかす事しばしば。
周りに助けられ、時には腹黒く探り合いながら、他者と係わっていくマインの成長を見守るように読み進めていくお話です。
俺TUEEEEが好きな方には合わないでしょう。バッサバッサと敵をなぎ倒す痛快活劇ではありません。
マインの住む世界の世界観がよく練られていて無茶振りがないので「何でそうなった?!」と思うことがなく読みやすいです。
三部作構成で、1部は7巻でおしまいです。
スーパーベイビー
心の元気な女の子がキラキラ眩しい
熊本から来た町田ガールなヒロインは懐かしの元気&無邪気ギャルテイストなアパレル店員。恋愛だけでなく全方向にきゅんきゅん可愛い。接客シーンもきゅんでした。すごくいい子。
こんな子いました。
こんな子が元気なくなってく近年…ギャルが過去な世界線で周囲から浮きながらもズレたいまどき言葉も嫌味のない可愛いギャル姿に、元気な社会に必要な何かを感じさせられます。
ピュアな彼女と、押しの強い見た目に怯える作家志望のやまぴの出会い。中身は近寄れる人柄同士ながら、なかなか初めは無理があって大きくすれ違って会話すら始まらない。短い時間描写ですが、ここがとても良い…
※GIF広告で優しかった彼が彼女に変われと迫るような表現切り取りで、辛い話かと思ったらいい方向に裏切られて幸せな作品で良かったです!
40年振りの再会
コロナが無ければ、この作品と再会することなく人生終わってたかもしれません。また会えて良かったです。
私にとってはバッドエンドですが、これしか落としどころが無かったんだろうな、と思わせるある意味納得のエンディングでした。
小6当時の自分には身に余る内容で途中で読むのをやめてしまったのですが、今回40年振りに通しで読んで、人生経験がようやく作品に追い付きました。それぞれの登場人物に存在意義があり、セルジュとジルベールは出会うべくして出会った、と思います。セルジュのこれからの人生に幸多からんことを心から願います。
主人公・里と年下男性…
主人公・里と年下男性の俊とのやり取りで自分自身が体験した似たような出来事がストーリーとして描かれていてドキッとしてしまいました。
里の心情が痛いほどよく分かる!
長年付き合ってる&結婚しているが何もかも問題なくハッピーな関係性の人たちはこの漫画これっぽっちも共感できないはず。
少し思うことがある人にはズバズバ突き刺さります。
月子 可哀想
初めての恋に狂うのは仕方がない。でも美月が今迄にしたことや、特にレイプの件や妊娠中の月子への仕打ち酷い。秋人も酷い。
結局この2人障害がなかったら、別れてしまったね。
個人的には子どもが秋人の子で、その事実を秋人も知って、でも会わせてもらえない。そして仕事でズタボロに。
美月は男に振られまくり、寂しく老後を過ごしてほしい。
闇金社長の憂鬱【マイクロ】
いつもの権力者の男×弱い立場の女
傲慢な男が無理矢理好きな女を軟禁して犯す、いつも通りの刑部漫画。
新人作家じゃないのに、なんか微妙に体のバランスが悪いんだよなぁ
尊い………。
人を好きになるのに、男も女も関係ないと思わせてくれます。大好きが爆発してます。黒沢さんの安達愛が尊い。
コドモのコドモ
正直、絵が苦手です。
実写映画を観て衝撃的な気持ちになり、原作も読みました。漫画の絵が個人的に好きになれませんでした。低年齢での出産は、昨今ありえない話でもない世の中なので、こういうこともあるのかもしれません。唯一救いなのが、主人公の友だちも家族も温かく寄り添ってくれていることです。性教育の大切さを実感します。
おくさん
無理がありすぎ…
人妻=巨尻ロケット乳☆を地で行くわりにスリーサイズとか無理がある。この身長体重で力抜いた状態のウエストが61はAVの見過ぎ。
服がLLサイズくらいなのに、ウエスト61は体重40キロとかの人が腹筋鍛えてないとなりませんて。実際こんな体型だったら70近くはあります。
絶対いないってわけじゃないし漫画だけど妄想補正しすぎてて。こういうとこから「そんなわけねーだろ」な誤解が大きくなるんだなと。
このおくさん好きな男性って、嫁を「デブ」ってからかう行為に親しみこもってると勘違いしてそう。
「冗談なのに(ホントのことなのに?)そんな怒るなよ〜」ってタイプのセクハラ。
交換ウソ日記 分冊版
ノートの切れ端って。
ノート破いて好きだ言われても。雑な告白にしか見えない。宛名もないなんてホント雑。ヒロインも最初に机を間違えて入れたでしょ?と探りぐらい入れないのかなー。
愛されない私を救ってください~スピリチュアル女子の末路~【描き下ろしおまけ付き特装版】
表紙が違うバージョン?
中を開いたら、前に読んだスピリチュアル漫画だった。すぐ閉じてしまいました。表紙の絵柄が随分違うので違う漫画かとと・・・自分はこの手の漫画が好きなのかな・・・
高い
このページ数でこの価格なので内容に、期待したのですが···
涙が止まらない。゚(゚´Д`゚)゚。
1巻から読み最初つらくてで止めてしまおうかと思ったけど、3巻まで読んで大号泣。゚∵・(ノД`)∵゚。
読んでよかったなと思いました。
静かなる壮絶
生まれた時からこのような環境に置かれ子供は少なくとも18歳くらいまでは結局世界の多くを親に握られてしまうのですから、他人から見て理解できないとかあなたも悪いと言われてしまうのは作者さんがあまりに可哀想です。
育てたように子は育つと思います。
土壌があまりに悪かった。
それでも心のどこかに親への愛を持ち最期まで親子関係を全うし、他人から「ふつう」や「愛」を学び取り葛藤しながら生き続ける作者さんには危ういながらも強い芯を感じます。
どうか今では穏やかな幸せの中で生活されていることを願います。
幼なじみとセフレ契約
何でそうなる?!
って言う感想が一番です。
ヒロインちゃんが素直でない、まぁ、光の重荷になりたくないと言う気持ちからあんなイミフな行動を取ってるのだと思うけど、光が素直に気持ちを行動で示してるし幼馴染みなんだからそー言うの一番に分かるはず…
読んでて腹立たしくなってきます。
表紙裏の絵日記
神様がイケメンなのはもちろんですが、表紙裏の絵日記か好きです。神社に行ったら狛犬しっかり観察したいと思いました!
うん?
回想シーンの、ココアにシナモン入りのが好きだとカフェで話してるときの紫月さんの左手とか、回想シーンの妹の結婚式での紫月さんの足元とか なんか不思議に感じます。
ヒロインの顔も 憶えづらいといいますか、角度によって違う人に見えるといいますか 時々 絵が不思議に感じます。
クロさんとか かっこよくて、2巻まで課金して読んだのですが この先、過去の練習相手の女性が出てきて長めに揉めるとかなら もう買わないですね。。どうなるのかな。
安定した絵とドキュンがいっぱいなら キャラが少ない所もいいし、好感がもてるので買うかもしれません。
ハートフル
題名から、薄っぺらい性的に酷い話かな〜とお試しを読んだら、物語として普通に読めるし歴史背景にハートフルな登場人物や人物背景があって意外と面白い。普通に売れる出来のいい漫画に比べたら意外と、のレベルだけど。。
レディ!!(ひとみ・コミックス版)
懐かしい
主人公のリンがあまりにもいい子で、非現実的な境遇だけど涙涙。
幸せになってほしいと願いながら見ちゃいます。
人の良さが、周りの人にも影響して、どんどんリンを応援してくれる人たちが増えて嬉しいし、思わず応援したくなる。。
リンの初恋や大人になって、社交界デビューするまでなど、馴染みのない世界だが、素敵なシーンが沢山あります!
乗馬シーンもあって、お馬さん好きな人にもいいかも。
人馬一体。競技も出てきますよ!!
カップルかわいい
出てくるキャラがみんないい人でほっこりします。(元カレ以外)
最初ギャルかよ、と思ってたけど素直でとてもいい子だ!
そういえば、今まで出会った本気のギャルはみんな素直で偏見なくモノを見れる子が多かったなぁ。
このマンガでギャルの可愛さを再認識できました。
ありがとう。(山田君も好きだよ!)
最…高…でした…
この本を読んで思ったことは…
結婚するからって、これまで歩んだ自分自身を差し置いて相手の言いなりになんかならなくていい。
恋愛も結婚も仕事も出産も、「私らしく」「私が」選んで、進も!と、頑張る男女へのエールを感じました。
エンタメとしても、メッセージ性としても、十分に読み応えのある漫画です。
また、読み手によっては登場人物の自己満足感が強いかも…と捉えるシーンもあるかもしれません。
でも実際の人生だって、自己満足を差し置いて相手の事も丸ごと好きだなんて思えるでしょうか。
相手も好き。でも自分のことだって好きでいていい。
自己愛に固執してしまえば孤独へ堕ちてしまう諸刃の剣ですが…だからって犠牲愛も違う。調度良い、のさじ加減が難しいから恋愛も仕事も楽しい。
漫画内で色んな人の人生を少しずつ垣間見る事で、多角的な見方が出来ました。先生、ありがとうございました!
縛られてあげる
正直な二人
この作家さんの感性大好き!
矛盾した人達の描きかたがリアル。
こんなもんでしょ、人って。
冴えない女子とイケメン男子の漫画が横行しているなかで、異質大歓迎!!
人の気持ちはあっちにもこっちにもいくのです。
永島ののさんとはまた、全然違う魅力ある絵柄です。
二人とも大好き。
童話のような素敵な作品
とても素敵な作品です。
星の評価が余りに低くてドキドキしながら読み始めました。8巻まで購入、良作です。
辛口評価で2巻で止めちゃった方もいらっしゃいましたが、8巻まで読むと明るいだけの主人公ではなく、危うさはあるものの仲間と力を合わせて乗り越えていく健気な少女の成長物語になっていると思います。
確かに高評価の他の皆さんの言う通り紙媒体で手元に置いておきたくなる作品だと思いました。
まだまだ謎や隠された伏線がありそうで次巻が楽しみな作品です。
コロナ禍で家中を断捨離したばかりなので(物を増やしたくない)デジタル版で購入していきます。
夢中さ、きみに。
天才あらわる
女の園の星から作者買いしました。ほんのり腐臭漂いながらもみんな可愛くてほのぼの。女の園も面白いけどわたしはこちらの方がより作者さんの個性(変態性?)を感じて好きです!続編出て欲しいなぁ。
絵柄やユーモアセンスに佐々木倫子さんや伊藤潤二さんの影響を感じます。どちらも子どもの頃にどハマりしました。和山先生の作品たくさん読みたいのでこれからも頑張ってください!!
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2022年4月8日~2022年4月14日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2021」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲