漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
おもしろい!
とても等身大な地に足のついた話で、最近の漫画にはあまりない空気感。
続き楽しみにしています。
「枕で怒りが収まらない」ならオススメです
怒りがどうしても収まらず、でも病気でもない。
検索したら「枕を殴れ」と出てくる。それで収まるものなら、最初から悩む程ではないだろ!!
上記の状況にとても共感しました。そんな方にオススメのマンガです。
結局私の場合は、自分の中の「こうでなければダメ」が原因なのかもしれません。私もこの漫画をきっかけに自分の怒りと向き合いたいです。
家族がいなくなった日 ある犯罪被害者家族の記録(分冊版)
きっとリアル
ノンフィクションらしいので、事実に基づいて描かれているのだろう。
ただお父さんを「父」と呼んでいるのに違和感があり、ストーリーが頭に入ってこなかった。顔を白い布をかけた遺体を前に「父っ」と泣きつく姿は漫画でもリアルでも滑稽かな…
何度も何度も読まずにはいられない!
亜姫と、薄星の成長と共に変化する心理描写に引き込まれて我慢できず購入しました。思いやる二人の気持ちに、時には亜姫、時には薄星の立場になってしまい、どっぷりはまってしまいます。二人だけでなく、他の登場人物たちの愛にも必見です。実写化されないかなと思わせてくれる作品です。是非読むべき作品です。
ダイスキです!
警察とヤクザって設定も好きだし、絵もきれい!ストーリーに一貫性があってわかりやすいし、大好きです!
獅郎と一狼の隠されたいろんな顔がまだまだ見られるんじゃないかと楽しみにしてます。
続きが楽しみです!
秋山最低
元カノのことを忘れない為に今の奥さんとの間に出来た子供に、2人の思い出の名前つけるとかクズすぎる
私の父親が私の名前を元カノを忘れない為になんて理由でつけられたら気持ち悪いし絶対に許せないし
旦那が子供の名前を元カノ由来で付けたら離婚したい勢いで許せないし、漢字だけでも絶対に変える。
本当に独りよがりで気持ち悪い
スッッッッッキリ
途中までは本当に胸糞でイライラしますが最後はスッキリ!こういった不倫ドロドロモノではデモデモダッテな被害者が多い中、狂いながらもたくさんやり返して最後は幸せを掴むので本当にスッキリしました。ただ刺激は強いので妊婦さんや結婚直前の方は見ると不安になるかもしれません。
私は楽しめました。
面白いけど‥‥
皆さんが書かれてるようにページ数に対して高いなと思います。
でも続きが気になって読んでしまいます。がページ数が少ないせいか、展開が進むのが遅く感じます。
普通に面白かった。
パクリパクリ書かれてるけど、家庭版みたいなネタは良くあるし、
何人かが集まって語り合うって形式の漫画も良くあるものだからそんなに感じなかった。
これでパクリならダメ恋図鑑も家庭版ネタのパクリだと思いますよ。
短話でちゃんと解決してるからちょっとだけ漫画読みたい時に良いと思う。
単行本出たら差額で悔しくなりそうだから直ぐに買って後で後悔しそうなのが少しマイナス。
似てて違う
ドラマ「赤と黒」を見ていたので、マンガになるとどうなるか、と言う興味で読みました。
まず、絵の線がとても細くて各キャラクターの見た目がドラマよりかなり薄味。また、マンガではモネの年齢がかなり高くなっていたし、医学に進んだ人間が人を殺すのにもうちょっと重い雰囲気が欲しかったです。日本が舞台になると、韓流ドラマも味が薄くなるのかも。
突然終わってびっくりした
突然終わってびっくりしました。でもなつきのダークな終わり方は良かった。しおりは育児と制限のある生活のストレスが爆発してそのうちコウヘイにあたるようになってコウヘイは安らぐ逃げ場を求めてまた浮気して修羅場になる因果応報の未来が見える余韻は良かった。この二人にイライラさせられたのでできれば余韻からの想像ではなく実際に堕ちていく二人を読んでスカッとしたかったけど。さやかの夫は好き放題のままなのでもう少し制裁ほしかった。なつきは笑えるようになったしそれなりに納得した終わり方ではありました。
嫌でも思い出す人は読まないほうが。
いくつか持病があり なぜか「頼ってよ」という人がよく寄ってきます。
寄りかかりたくないと気をつければ「信用してないんだ」とすねられ、
頼りにしたとたん「こっちが病気になる」とキレられ。
「都合よく発作が出て便利な病気だな」と言われたときは臓腑をえぐられました。
精神疾患ではない遺伝性心臓疾患でもここまで言う人がいるんです。
そんなに嫌なら別れようと言うと「こんなに付き合ってやったのに無責任だ」とまた逆ギレ。
ストレスが命に関わると知った上で、こちらが一喜一憂したり泣いて謝るのが気持ちいい人もいるので横井さんには共倒れてほしくないなと思います。
あおいさんは16歳年下
漫画として読むには非…
漫画として読むには非常に面白い作品です!ただ現実的に考えながら読んでしまうとつまらないので、漫画は漫画、現実は現実と区切りをつけて読むことでより楽しめます!そういうのが苦手な人は読まない方がいいかも…?
素敵な物語でした
2人の選択は、一過性のものかもしれない。
この先、別々の環境になって、出会いがあって、変わっていくものかもしれない。
それでも、出来るだけ長く、2人が選んだ形が続いていくといいなと思いました。
とても綺麗な物語が読めて、嬉しかった。
ここまで爆笑した漫画いつぶりだろう
クスクスどころじゃない。声を出して何度も笑った。こんな漫画が読みたかったんです。仲の良い友達に勧めまわります。続きの巻が待ち遠しい!
アスペル・カノジョ
マンガレポも作品も読みたくなる
斉藤さんのような方を支援する仕事をしていたこともあり、横井さんの先入観無く対等な対応に驚きました。マンガレポも賛否両論で、これこそ社会の中での議論と一緒。こんな人いたら大変!もわかる。万人が同じ感想を持つ作品は無いと思います。個人的には続きが読みたいと思いました。
スズキさんはただ静かに暮らしたい
…レオン?
絶賛している方が多いので期待して読んでみたけど…レオンや他の漫画などからインスピレーションを受けて描いたのかなーと。
面白くないわけではないけどまぁありがちな設定だし、
そのため評価は普通かな、と。
最終回迄読んで
加賀美さんは高校の時の元カレかな?って思ったけど、違った。14話で「美月さんの本性を」って言ってた時点で美月に対していい印象はないと思ってたけど。
美月への仕打ちスッキリした。
「月子なんて消えてもいいって」、言ってたから、最後幸せになって良かった。
そして、やっぱり秋人の子どもか。
秋人は最後どう思ったんだろう。
ほっとしたのか、後悔したのか。
このマンガで一番不幸になったのは秋人だな。せっかく自分子どもが出来たのに、一緒にくらせないし。
まあレイプを許した時点で秋人の本性はグズだってわかったけど。
美月はもっと不幸になっても良かったかな。
最近イマイチ
はじめは新刊が待ちきれなかったですが、
最近は大ヒットしてるからなのか、テンポ悪くなかなか進まないしもったいぶったように感じる。
早くスッキリしたい。
秋人さんの子供だったのかな?
まずは無事におわってよかったです
というか娘をみてると秋人さんの子なんじゃないかなって思いました。ほんとに秋人さんは
子種なかったのでしょうか?娘があんなに
彼に似てるのに、、、
続きが気になる…
最初は可愛い・綺麗な子と思ったら、
まさかの小学生、、、
けど読んでると純粋で見た目が大人っぽいのに、
所々に小学生らしさもあって、
大人と子供のやり取りに笑ってしまって、
ほのぼのする感じがあります。
あと『プロフィール帳』懐かしすぎた…
主人公と同世代な感じで、
懐かしくて笑えた。
後巻ぜひお願いします。
読みたいです。
あえて事件を知ってる方向け
有名な阿部定事件、何度かTVで見て、更にネットで深く掘り下げた(放送ギリギリ)事まで、よく知ってます。
事件を詳しくご存じの方なら、あえて友人視点でのこちらをお薦めします。
自由奔放で勝ち気な定、男性に愛情…通り越し、依存?する女性の生き方に対し
「女性の幸せは、結婚して子供を産み育て、夫に従う平凡な生活」と母に教え込まれた幼ない頃からの友人。女性が自由に恋愛できなかった時代の、定と友人、対照的な「女性の幸せ」
容姿も家柄も平凡な友人、美しく男性にモテる魅力的な定。
最後まで友人は、淡々とした平凡な主婦。対して自由を選んだ末、殺人犯となった定。私の生活は友人タイプですが、タワマンに住む女性に憧れます。現代女性でも「どちらが幸せ?」と聞かれたら、きっと深く考えてしまうかと。
素敵すぎる
最初は溺愛系のマンガかな?くらいでした。絵が綺麗で気に入り購入。こういう恋愛系って綺麗に完結しないものが多いのに、とても綺麗に完結していました。私にとっては意外な完結の仕方でしたが、満足です!
なかなか
ブームに乗って読んでみた! なかなか! 絵にはちょっと抵抗があったけど… 鬼にそれぞれ、物語があるのがいい 隠しの涙目は最高です!
5話はまだですか!
好きすぎて4話までを鬼リピしてます
村田先生も田村ちゃんも好きすぎる、2人ともかわいい
続きが気になる〜〜早く読みたいよお〜〜
ラブコメ
全く期待して無かったし、何となく展開読めたのに、先が読みたくなって気付けば全巻読みましたw清々しくて、おバカで、可愛くて良いです。個人的にはエロシーンも欲しかったけど、そこは何処かで続編で描いて下さる事を期待したい。
面白いけど・・・
絵は、全体的に綺麗で丁寧に書けていると思いますが、デッサン画のバランスが悪すぎる。
綺麗に書けているのにここで妥協しないでほしい。
ヒロインに見せる大事なシーンなのでソコの妥協はいただけない。
ストーリーとしてはまだ荒いですがタッチの柔らかさと巻数をおうごとの進歩があるのでキャラクターの表情と、コスプレをメインにする話なので小道具と、使う背景にも気を遣えることができれば良い作品になると思い期待します。
ここで終わりですか?
設定が難しくて、なかなか理解できない部分もありますが、それ故に興味深い話でした。
白鎧という武器?を、作者さんはよく発想したなぁと。
でも、話の途中で終わってしまったという感じで最終巻を迎えました…
人気なくて打ち切りになっちゃったのでしょうか?(((^_^;)
今後の展開としては、成長したカマルが復讐していくことになって、それにアウシがどう絡むのかってことだと思ったのに…
中途半端に終わって残念です。
幼馴染って
近くて、大切で、好きな人なんだろうな。それゆえの切なさや尊さがあって、お互いが大切にしようとしていることが伝わってくるとても良い漫画でした。この先も楽しみ。
面白いけど...
絵も綺麗だし設定も今の所面白いですが、最初の伏線から考えると最後は.女王の花.と一緒なのかな?と思ってしまいます。Happy Endのストーリーで終わってほしいです。
誰も幸せになれない結末などは購入して読んだとしても、もう2度と読み返したりはしないでしょう。
女王の花もその1つです。
隠し部屋
???
裸を描いてから服の模様を描いたような感じがします。カーディガンを胸の形ピッタリに押し上げる服はありません。もしやこの世界の女子は乳袋つきの服を買って、着る時入れてる?
はじめのうちは星5つだった。ドロドロすぎ
はじめのうちはただの復習劇ではなく 一人一人の人生の苦悩等もよく描けていて、時々凄くグロい回もあるけれど 全体を通してはきれいな絵だし続きが楽しみだった。星5つ物でした。ハナには幸せになってほしいと思っていたけれど、ここまでドロドロになってしまうともう無理かも。いい加減にしてほしいのは敏江。サチや百子と違って苦労していたわけでもないのに 自分の焼きもちと逆恨みでいつまで生き続けるのか。次に許せないのは清二郎。自分の我が儘と異常な性格からあれだけ人殺ししてるのに絢子を守るって。この夫婦ただ死ぬだけじゃ見合わない。好きなキャラクターは菊乃さんと鶴田さん。本当の意味でハナを理解し助けてくれてる。せっかく魅力的な登場人物も揃っているのだからうまくまとめてください。n
悪役令嬢は趣味に没頭します
無料分だけでお腹一杯(悪い意味で)
表紙を見た時から何と無く嫌な予感はしてましたが、他の方も仰る通りやはり絵や構成が物凄く残念な印象でした。
異世界転生物とか、扱っている設定は面白そうだったのに、絵が残念すぎて恐らく巻数を進めても内容は入ってこなさそうなので購入は絶対にしません。
正直★一個も付けたくは無かったのですが、致し方無く★一個です。
なんだかんだ言って
1話からずっと購入して読み続けてますが、私は好きです。
敏江はもう1人だけ別世界の住人になってて、敏江が出てくる時はホラーだと思って楽しめるようになってきました笑
Good Job~グッジョブ
時代は違えど大切なことは一緒
社会人歴10年弱ですが、男女の区別やコンプラ等、自分の見てきたものと何もかも違いすぎて驚き。10年ちょっとでこうも変わるものなのかと勉強になった。
働いてたらこの程度の気遣いや的確な指示はできて当たり前では…?と思いつつ
男/女、仕事/プライベートを問わず、人間同士の付き合いとして大事なことを説いている漫画だと思うのでそこは楽しめました。
ところで私がこれまで出会ったアシスタント職の方はみんな上ちゃんみたいにバリバリやっていて、本当に尊敬します。
表紙のとおりの静かな作品でした。
仕事をして、家にはかわいい猫ちゃんがいて、色々ありながらの一人の女性の普通の暮らし。
とても繊細な描写で、猫を撫でた時のふわさらな毛並みとあたたかい感覚が伝わってきます。猫ちゃんが好きだけどお家にいない方(自分です笑)、少し疲れた時、静かな気持ちになりたい時ゆっくり読むのに良い作品だと思います。
あおいさんは16歳年下
怖い
ロリコン・清純派嗜好の助長への懸念もさることながら、これを見て付き合ってもない、仲良くないのに急に頭撫でてくる男性が今以上に増えない事を祈るばかりです。女性は頭を撫でると喜ぶと思っている方、それは大いなる間違いです。ただの痴漢のようなものです。絶対にやめましょう。
続きが読みたい!
生まれ変わり、人生をやり直す。
ありがちなストーリーですが、絵が綺麗なのと伏線がいくつかあるのと、で、ストーリーに引き込まれます。
ティアには幸せになって欲しいと思いながら読み進めています。
早く続きが読みたい!
アウトローの戦い!
待ってました最新作!
二作目の探偵モノだった概念ドロボウも面白かったですが、やっぱり田中一行先生は、こういうアウトローな世界が良いです。
生死を賭けたギャンブル、超強くて倫理観のぶっ壊れた男性ギャンブラー達、同じくらいヤバいバトラー、追い込まれてく人間心理を描く美麗でゾクッとする絵など、一作目エンバンメイズで見られた魅力がいっぱいです!
プロギャンブラーの戦いであって、一般人が理不尽に巻き込まれたりしないのも安心?です。
また本作は、ゲームルールを駆使したバトルよりも、心理戦がメインなので、難しすぎないのも良いです。
まだ一巻ですが、続きが大変楽しみです。
酷い終わり方
他の方もおっしゃってますが、あまりにも酷い完結です。
夫や愛人、どちらにも制裁が入るわけでもなく、ただただ良心に問いかける感じで、すっきり感が全くない。
ダラダラと引き伸ばしてこの結末はあんまりです!
なにこれ最高!
よくあるハードボイルド物、
主人公の目付きも無気力そうだし、
と期待してなかったら…
全員のキャラはきっちり、
ストーリーもしっかりしているのに
ハード&ギャグのコラボ感満載
久々に大笑いしながらの一気読み!
主人公の成長ぶりもほっこり、何回も読み直したい…
第二部を、本当心待ちにしてます!
まいりました、先輩
憧れの高校生活
告白がゴールではなくスタートなのがこの漫画。普通のどこにでもいそうな高校生カップルのデートや学校イベントを丁寧に描いていて、先輩にキュンキュンしながら読んでます!
あーこういう甘酸っぱい青春送りたかったなぁ、と思う!!
そして、水川先輩達の同級生のゆいちゃんやもえちゃん達も良い子だし、渚さんの名言はグッと来るし悪役がいない漫画です。
ネタバレあり
救いが無さすぎる。
主要人物、ほとんど死ぬじゃん。
最初に父親が皆を惨殺しその後ひつぎが父親を殺すシーンだけでも辛いのに、その後もクロ展開で最終巻まで読んで後悔した。
私はハッピーエンド主義者だから。
ストーリーとしてはありだとは思うけど。
強いけど
主人公は誰よりも圧倒的に強いだけで周囲に避けられ人間関係の不器用さを応援したい。
試し読みだけで泣いて…
試し読みだけで泣いてしまい、続きが気になり購入しました。
小児科は患者(子供)だけでなく、親も相手にしなくてはいけないのでとても大変なんだと思いました。
患者だけでなく親も救ってくれる、こんな小児科医がいてくれたらいいなと思いました。
大好きです!
お試しで読んでから、最後まで一気に読んでしまいました!
とても魅力的なキャラクター達とストーリーの虜になりました。
キュンあり、笑いあり、涙あり。
終盤は涙なしでは読めず、最終巻は号泣でした!
とても大好きな作品の1つです。
7巻、最高!
一番、泣けました!ピアノの話が良かった!
傍観者からすれば、周りから大切にされるコタローくんは、虐待する両親と暮らす子どもより幸せだと思う。でも、コタローくんは両親の愛情が一番欲しいんだよね…。コタローくんにとって、両親と暮らすのがハッピーエンドなら、最終話がハッピーエンドになることはないんだろうけど、少しでもコタローくんが幸せになって欲しいな。
これぞミステリー!
まだ5巻までしか読んでいませんがハマりました!大人買いしちゃいました(*^^*)
小学生の時に読んだサイコメトラーの作者さん、面白いはずです♪大人になってまたこの方の作品に出会えて嬉しいです!
現在妊娠中でほとんど家にいるので、課金が止まりませんっ(笑)
ひどい終わり方
これで終わりはびっくりです。
もっと不倫相手や、旦那に制裁加わるのかと思ってたのに全く何もなく、、不倫された女性がただただ辛いだけの漫画。友人の方も、女の影は消えてないけど、、云々。なんだこれ?って感じです。
この方の作品はもう読みません。ここまで続けといてこんな終わり方はあんまりです。
恋と弾丸
夢小説が好きな人は好きそう
無料で一冊読ませていただきました。
権力のあるちょっとアブナイイケメンが、何故か自分を溺愛、特別扱いしてくれる。命を賭けて愛し合う。セックスもたくさんする。
なんかどっかで見たことがあるようなストーリーだなぁと思ったら、素人が書いてネット上にアップしている二次創作の夢小説かなんかでよくみる設定なんだと気付きました。
薄っぺらくて、クサくて、読んでいられませんでした。
設定、ストーリー的にはウケるのは高校生くらいまでじゃないでしょうか…現実離れしすぎてて大人はしらけそう…。でもヤッてばっかりだしヤクザ相手だし、小学生中学生に読ませるのもどうなの…?という内容です。
あと、個人的に絵柄が生理的に受け付けませんでした。目が気持ち悪い…。
全部読まなゃ損
古い日付のレポは参考になりませんが、そこからのどんでん返しが良いので、ぜひぜひ旦那にイライラしながら読み始めて下さいw
途中までだと、イライラで終わってしまうので、最新話まで読む事をオススメします!!
読み返すと旦那の表情や態度がしっくりきます!
作者様、クズ女に制裁をお願いします!
男子高生の嫁
おばさん、キュンキュンしちったぞ!
なぁんだかオラ、むはむはしたぞ!はぁー… 恋して胸が苦しいなんて感覚、忘れちったなぁー。
オラもキュンキュンしてえぞッ!
続きが気になります。
「少年A」も様々なことを考えさせられる作品でしたが、こちらも同じく考えさせられます。
私の過ごした学生生活の中でイジメというイジメはありませんでしたが…もしされていたら…
大人になったからって忘れられるわけないですし、後悔したからって許されるわけもないですよね。
増して命を奪ってしまったら。
これから主人公は復讐していくのか…
それとも許すのか…
続きが気になってしかたありません。
感動巨編
お試しの1巻から引き込まれて3巻まで一気に読みました。
気持ち悪い展開が続く中で最後に残るのは愛と希望。
良い映画を1本見終えたような読了感です。
シティハンターとは別物として、
ほのぼのモノでとても好きです。
えすとえむ先生らしい一話一話丁寧な話だと思います。
シティハンターファンが読んだら物足りないと思いますが
カフェものが読みたい私にはすごくしっくり来ました。
楽しいです
面白い!
ミステリー好きなら一度は読んで頂きたい高階先生のご登場です!拍手〜!
大人な作風とミステリーな展開でドキドキしながら当時読んでいたのを思い出しました。
死がテーマでも決して下品にはならない上品さが好きでした。
アスペル・カノジョ
最初だけ読んで批判してはいけない
できるだけネタバレにならないようにしないとですが、最初だけ読んで彼女のことを見限るのは間違いです。これは主人公と彼女がどうやって、自分たちにとって生きづらい世界と折り合っていくのかを描く漫画です。批判するレポもあったのですが、最初だけ読むとなんだこいつという気持ちで終わると思います。決して安易なハッピーエンドに向かっているわけではないけれど、苦しみながら徐々に徐々に「普通」に向かう彼らの姿に最後は本当に勇気づけられました。幸せになってほしいです。
一気読み!!
1巻買って、多分もうすぐ2巻出るのに単話で最新話まで読んでしまった…!!重田はもう大丈夫そうだから良いとして、フクちゃんの方が気になる!!!大どんでん返し期待!!
後ハッピーマニアの方がハッピーマニアより内容も濃いし、伏線張られまくりで面白い!!でもテンションやギャグは昔のまま!!
完全復活ですね、モヨコ先生!!
作者は天才
最高に面白かったです。笑
自分も中1の13歳くらいの女の子に告白された経験があって、このくらいの女の子はお話の通り本当に無邪気で可愛いのです。
その女の子の事思い出して微笑ましく読まして頂きました。
あの子も元気でいるといいなあ。
私の彼氏が親友を妊娠させた。
星つけたくない
みなさんのレポみてそんなにヒドイのかとみて、無料だけ読みましたが、、、
これはやめた方がいいですね、、作者さんごめんなさい。
え?これで終わり?
何かバレるまでは散々ダラダラ引っ張っていたのにバレてから最終回までの展開があまりに端折りすぎて、え?これで終わりなの?と呆気にとられた。
おもしろい!
タイトルだけだとよく分からないですが、細かな設定がストーリーに生きていて読んでてとてもおもしろいです。登場人物は多いですがキャラクターも個性的で描き分けも上手いので気になりません。
戦争の話ではありますが嫌な気分にならず、一気に読めてしまいます。
最後どうなるのか気になります!!
1、2巻
1、2巻は、斬新で面白く読めましたが、3巻は少し微妙でした。次の巻で読むのをやめるかもしれません。
えっまさかの夢オチ
逆に一周回って新しいのか?
びっくりしたー
急に話飛ぶから、ついてくのも大変だけども。
九十九くんと、かわいこちゃんが、付き合ってるシリーズが好きかもしれん!
いい話だと思いました。
本当に障害と言ってもいろいろあって、人それぞれ見方や考え方があると思います。自分の障害がある方への今までの接し方を反省させてもらいました。ありがとうございました。
オネエものラブコメ大好き♡
絵も綺麗でみやすくて、大好き系のお話だけど、星-1は、「えっ?これで完結?!」と、モヤっとしたので。
中身は女の子の綺麗男子と男前なイケメン女子の恋愛の行方はーーで、終わってます。モヤモヤモヤモヤ消えません。出来れば、イケメン女子側からの〜「私がオトすのは時間の問題(仮)」とでも、書き下ろしていただきたーい!そしてラブラブな番外編とかあったら、なお嬉しー!!期待してまーす♪
めっちゃくちゃ面白い
絵も丁寧で綺麗だし、リズムも良い。ドキドキできるのに爆笑もできる。最新話笑い止まらなかった。
結局…
月子が元の優しさを取り戻し、まさかの展開で幸せになれたので良かった。
美月の変わり様には、そう変わるかなとう感じですが…。
秋人が本来のゲス男まっしぐらでウケる。
子供の父親は、明かされなかったけど、髪の色からして、秋人の子供だったということで受け取ります。
うーーーーーーーーん、読む価値はないかな
ここまでぐだぐだぐだぐだ、イライライライラさせといて完結の文字を見た時にここ1番で笑いました。何この漫画。スッキリもクソもなく読者舐めてるとしか思えない。漫画紹介の欄にある完結の文字を見なければ、そう言えばあの漫画どうなったんだろうとなって完結を知る形になるでしょう。それ位意味わかりませんでした。
ガッカリ
はぁ〜、ほんとにこれで完結?
マジで意味わからん酷い終わり方だわ。
結局、後は読者に想像して下さい的にモロ投げですか?怒りしかないんだけど。
今までイライラしながらも何とか納得できるようになんて願いながら読んだのに最後までスッキリも納得も出来なかった。ほんと読まなきゃ良かった泣
もう返金して欲しいレベルだわ。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2022年4月8日~2022年4月14日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2021」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲