漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
日本人嫁、英国に住んだらツッコまざるをえなかった
ライブドアでブログやってますね
ブログ読むだけで十分な気がします。
ただすごい広告がくっついてるので
それがとってもよみずらい。
1000はたかすぎでしょう。
なんでこんな値段設定なんでしょうね?
謎。
背景もしっかり描いたプロの漫画家さんと
並んで漫画家さんのつもりなんでしょうか?
背景はほとんどなく、人物も人形みたいです。
それがいいという人もいるのかもしれませんけどね。
だんだんハマる
4巻くらいまではあまり盛り上がりもなくつまらなくはないけどフツーかなと思ってましたが、段々ミステリー要素も強まり志のぶと顕ちゃんの関係もやきもきしてハマってきました。千秋先輩も大好きだったけど、顕ちゃんもいい♡
相変わらず無駄なお色気もなく、めちゃくちゃイヤなやつも出て来ないのがいい。
キャラ構成はのだめと被るけど、お話は全然違うので大丈夫です。(誰目線w)
好きです
話の内容(霊やら何やら)はおいといて、2人の関係の進み具合がきゅんとします。阿久津部長かっこ良い!
こういったら元もこもないけど、普通に霊とか関係無く、ただただ2人の恋愛まんがが読みたかったなと思ってしまう。
女の解体新書
女ですが
ネイルもハイヒールも恋愛にも興味ないので・・・
特に知り合いとのおしゃべりが苦手なので共感できませんでした。
あっ生理が面倒くさいのだけは共感できましたw
誰か夢だと言ってくれ
単行本買いました!!!
チラッとみて少し読んでみました最高です( ^q^ )先週くらいに知って単行本発売と聞いて急いで買いに行きました!2巻同時発売ありがとうございます泣
今買おうかと悩んでる人は是非買って読んでみて欲しい作品ですm(*_ _)m
あざとかわいいワタシが優勝
スゴイ!
「あざとかわいい」ってこんな大変な努力のうえに成り立ってるんですね・・・しかもこの二人とも仕事も出来るんですよねスゴイわ・・・よく考えたら相手に自分を可愛く魅せる好印象を与えるっていうプレゼンを常にしてるんだから仕事も出来て当然なのか
なかなか「ざまぁ」されません
キメラの子が旅をしながらあちらこちらで人助けし、「ざまぁ」を執行する物語だと思ったら違いました。
12巻まで読みましたが、ちまちました復習がされるだけでシャーロットの状態はひどくなるばかり。
しかも登場人物がいきなり巨大化したりして、話がどっちに行くのかさっぱりわかりません。
キメラの子は可愛いし、シャーロットがどうなるのか気になるけれど、先を購入するかどうかは微妙です。
鬼ゴロシ
たしかに人を選ぶ
他の方がレビューしてる通り、小さな子どもの惨殺シーンが1巻では数回出てきますので、小さなお子さんがいる親御さんや子ども好きな方は読まれない方がいいと思います。また残虐なシーンもバンバン出てきます。わりと慣れてる方かな〜と思ってよみ始めましたが私はダメでした。GANTZのおばあちゃんと孫のシーンで胸を痛める方は読まない方がいいかも。今時の読者はこれくらい過激なのが好きなのかな?ストーリーは面白いと思います。
素晴らしい一冊!
家事をやりたくない時に読み直します!笑
お話も素敵ですし、てまめさんもとっても魅力的。
そして家事の基礎を楽しく学べる素晴らしい一冊です。
お洗濯やお掃除も何年もやっているからと、知っているつもりでも意外と知らなかった事がたくさん載っています。
読むと不思議とやる気になれるので、私のやる気スイッチです!
フツーにあり
内容がないというレビューがあるが、
一巻の後半くらいからは普通にストーリーがあるので、
ほのぼのラブコメが好きな人はハマると思います。
美しいおとぎ話かつ意欲作
とても美しいおとぎ話のようでした。登場人物もほぼ全員いい人です。(きっと大方の予想通り)虎さんも良いとこ見せます。
それでいて奇跡的な展開はない、落ち着いたお話もよかったです。想い人の日向さんは准さんを忘れてるし、「薫さん」を本物だと信じているし、准さん自身の想いに日向さんは気付いてもいない。その辺りは腑に落ちます。でも最後は決して悲恋ではなく、准さんは精一杯できる限り恋を成就させたんだなと思えます。
また最初は、語り役の女性がいるのが不思議でしたが、ラストまで読むと、彼女の視点があるから随分救いがあるとわかりました。彼女が准さんの想いに気付いて肯定するシーンは、予測していても泣けました。
絵もとても上手く、老年男性が女性に変装した絵など、美化せず愛らしくもありリアルです。実はかなりの意欲作だとも思います。
癒された!
わんちゃん好きには楽しめるマンガですね。
クスッと笑えるし、かわいいので大満足でした。
めっちゃ癒されました。
次の巻も購入させていただきます!
無駄に長い
全然話が進まない。
続きは気になるので、完結した時に購入するか考えます。
サメ大好き
最高に面白い漫画です!主人公のシロミも可愛いし、マスコット?のサメも怖可愛いしで大好きです!いろんなネタが散りばめられて思わずクスッと笑いが止まらなくなる楽しい漫画です!それにしてもこんなに可愛いサメ、初めて見た!サメって可愛いくなるんだね。
まさかのまさか
ここ数話の今までの比じゃないえげつない展開からのこのチートスキル。
ちゃんと娼婦業の設定に組み込まれていて感心しました。
こんなにどんどん強くなって、実質世界最強レベルになっているのでは…?
原作を未読なので完全に想像なのですが、異世界で娼婦をしていたらいつの間にか魔王になってたとかなりません…?ハルちゃんには楽しく幸せに生きてほしい…
いや、娼婦業やってて幸せとか言っていいのかっていうのはあるんですが。
春待つ僕ら
憧れる!
これは青春漫画の第1位!全ての主人公がとても良いしストーリーも最高でした。これは全巻読んでほしいし、きっと読みたくなる!あやちゃん、そして皆んなのその後ストーリーも読みたいな〜
夜と海
つまらん
何描いてるのか全然わからん。したがって全然面白くない。絵もさほどうまくない上にとにかくストーリーも展開も全くわからん。何も響いてこない。ただただ無駄な時間で腹が立ってきた。くだらない、つまらないと思った漫画は山ほどあるが、読んでてイライラするのはそうはない。自分には間違いなくそんなマンガだった。
追放された悪役令嬢ですが、モフモフ付き!?スローライフはじめました
虎?
ここまで猫にしか見えない虎って斬新です。作者さんは虎を見たことがないのかもしれません。
無料の1巻を読みましたが、主人公について、身分が高いとかスペックが高いとか周りから称賛されたり憧れられたり恐れられたりといった表現が見当たらず、学園の女王でもなければ王子様の婚約者というわけでもなさそうで、悪役令嬢というより悪評を捏造されたかわいそうな一般人、という感じ。悪役令嬢ってなんなんですかね。
おもしろそうなんだけど有料で続きを読みたいとまでは思いませんでした。猫だし。
絵もストーリーも雰囲…
絵もストーリーも雰囲気も繊細で好きだ〜。読んだ後考えさせられる。続きがどうなるか気になるっ!
レイラさんサイコー!!
広告から気になって読みました!
ブス女優って…失礼だなぁ…と思いましたが…
ブス女優のレイラさんサイコーです!
他人の為にひとはだ脱いじゃうレイラさんに惚れ惚れしちゃいます。
レイラさんが関わると、皆んなが幸せになってくれてスッキリします。
ちょっと一話一話が短くて寂しいけれど、レイラさんの過去が知りたくて、つい続けて読んでしまいます。
ホスト行ったことないけど
ホスト行った事ないから、実際は知らないけど、ハマる気ない子がハマって行くのが割とリアルで「確かに、これをされたらズルズル行っちゃうかもなー」とか思いました!
私は自分の店に来てたホストに営業掛けられた事は何回かあるけど、全員下手すぎてw
同業として浅はか過ぎる営業に、苛立ちすら覚えて「絶対行かないわ怒」って感じだったので、ある意味運がよかったですw
なので、リョウは上手だし、ホスト向いてるんだと思う。実際の一流ホストに会った事ないからわからんけどw
テンポ良く読めました。
しかし、メイの職場ありえなくね?
そっちのが問題だよ。
こわいわー。
面白いです!
主人公の女の子がまさに小動物的で面白いです!漫画全体に言えることですが、あくまで創作物なので、必ずしも現実味がなくてもいいと思います。レースの眼帯クンや、ヤクザと恋愛何でもありですよ。要は読者が楽しめるかどうか、それが1番大切です。酷評されてる方もおられますが、楽しめないなら買わなければいいだけの話では。
面白い!
自己実現よりも、自己役割の最善を瞬時に理解して行動するアルヴィスにエリナに、凄さともどかしさを感じ始めたなら、もう物語に没入している事でしょう。絵も素敵だし、早く続きが楽しみです。また2人には、是非幸せになってもらいたいです。
日日(にちにち)べんとう
試し読み1巻を拝読し…
試し読み1巻を拝読しましたが、レポによるとご飯がメインではないようだし、他の方のレポにある「丁寧な暮らし推し」な感じの割に細かいところの詰めが甘い感じがもったいない気がします。ゲージではなくケージ、ヒアリングではなくリスニング、細かい言葉の違和感が目について気になってしまいました。ご飯メインで、人間関係との絡め方ももっとシンプルだったら先まで読みたかったです。
シェイプアップ乱
色々な涙が止まらない傑作!
癌の手術で入院するときに、少しでも気持ちを明るくしようと本棚から持っていきました。
辛い入院生活も、このマンガのおかげで乗り切れました、が・・・
何回読んでも、ギャグが面白すぎ、腹筋使って手術跡が痛いのなんの(笑)。
ひとページめくる度に2分位笑いっぱなしの時もあり、悶絶しました。
「本物は繰り返しと歳月に耐える」とはよく言ったもんです。
かと言って下ネタだけではありません。優しさや切なさの結晶のような話もあり、これまた涙です。
いつか誰かも、同じように悶絶してもらおうと、退院時にはそっと病院の本棚に置いてきました。
ワタシってサバサバしてるから
居る、うちの会社にも・・・
居るんです。うちの会社にも全く同じ女が!!
毒舌というなの嫌みを言い人を陥れる。
仕事を頼めば頼られてる。男性から話しかけられたら好かれてる。と事ある毎に自慢してきて相手してると疲れます。ある意味ポジティブでうらやましです。が、全社員から嫌われている事にも気がつかず・・・。おつかれまさです。
さすが
バサラや7SEEDSで田村先生の大ファンになり、こちらは先生の猫愛で描かれたものだろうと思って正直あまり期待せずに読んだら…。さすがとしか言いようがないです。一気に引き込まれて全巻買い。伏線も面白さもさすが過ぎます。田村先生は人間の心の複雑さを描くのが上手いけど、このお話もその通りで、見た目可愛く、中が奥深い…。
3巻まで一気読み
「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」がとっても面白かったので
迷わず購入しました。当たりです!
陰謀に関しては「ラスボス」よりちょっと複雑になってますけど、サクサク読めます。
3巻まで一気読み、ここで第一部は完結したようですが
続きがあるようなのでとっても楽しみです。
待ってました!
続きが気になっていたんですが、すっきりしました~
貝塚さんのお話は感動ものです!
いい人たちばかりなので、ハラハラドキドキはないですが、心が暖まります。
寝る前に読んで疲れた心が癒されました。
買って後悔はないです。
すごいつまんないです。
なんか、ストーリーに都合のいい様に、キャラ達が全員思い込んだり、行動したりして、買っちゃったから全部読んだんですがめっちゃつまらなかったです。
あとオチも都合良すぎですね。
更に、悪役もあんないきあたりだったりに、動くかね?いい大人が。って感じです。
主人公夫婦も「いや。話せよw」と思う事が多くて。
特にマッチングアプリをやっているかもしれないと思い込んだ所が、問い詰めてもいないのに、勝手に「話してくれれば許すのに」とか言ってて「いや。旦那エスパーかよwその状態で告白し出したらばかだよ。聞けよ。聞かないで妄想で責めるなよ。JKかよ」って感じでした。
子供だなーばかだなーって登場人物しか出てこないです。
大好き!
新刊出る度1巻から読み直していました。きゅんきゅんはもちろんのこと、バスケの描写がとっても美しい!!お笑いの入れ方もむちゃくちゃ上手でいつも笑いこらえられませんでした。
たくさんたくさんたくさんぶつかって、みんなが少しずつ成長していくとっても素敵なお話です。
とっても楽しかったです!ありがとうございました!!完結お疲れ様でした!!!!
出会って5秒でバトル
似てても良いけど…
他の漫画と似てても良いんですが、読んでる最中に他作が頭に浮かぶのは邪魔ですね。浮かぶってことは酷似ってことなので、違う先入観が入ってきてしまい、この作品を好きになれません。HUNTER×HUNTERはレポで何人も挙げていますが、他は、今際の国のアリス、神様の言う通り、あたりですかね。設定、構成、戦いの舞台やルールが本当によく似ています。綺麗な絵ですが、この絵と話とのバランスを考えると、もう少しラノベっぽい話にしても良かったかなとは思いました。つまらない訳ではないです。主人公の能力も悪くないです。ただ、人気作の詰め合わせ感が拭えないだけです。私は最終巻までは見ないと思います。続きが気になる漫画ではないので。
面白い!
ほのぼのした異世界生活で、前世の知識を取り入れていく様子が好き。類似の異世界ものもあるけど、ありきたりなモンスターとかレベルみたいな概念がないので、これはこれで惹かれる世界観。
絵もきれいだし、個人的には早く続きが読みたくなる。
嫌な漫画や!最終巻か…
嫌な漫画や!最終巻から涙が出っぱなしで見れなかった!この娘は命を大切にしながら亡くなったんやろうな!悲しすぎる!命を大切にしなければと思う最高の漫画でした!悔しい!
あざとかわいいワタシが優勝
予想通り
あらすじが上手く書かれていてもしかしたら面白いのかもとちょっと期待してしまって読んだらやっぱり全然面白くなかった。もっとギャグみたいなあざとさ出てきたら面白いと思ったけど、あまりにも普通でした。
いい意味で気持ち悪い
タイトル通りです。田舎の汚れた空気とか青春の薄暗さとかが沢山あってすごく好きです!ホラー要素も割と感じれて作者が何をネタにしてるのかとか何を伝えたいのか考えるのが楽しい!2巻も期待してます!
切ない
胸がキュンと締め付けられる気持ちになりました。
家族との時間を
大事にしようと考えさせられました。
サムシングフォーブルー~わたしのしあわせは結婚?~
千鳥のノブ
千鳥のノブが高1からつきあっていた彼女に、お互い他の人とつきあってから2〜3年後に結婚しない?という提案をして彼女にビンタされ、結局別れずに数年後に結婚したらしいが、この漫画の彼氏はそれよりタチが悪いな。主人公も自己肯定感低すぎないか?
魅力的
ストーリーも面白いですが、
登場人物の個性がみんな魅力的です。
絵も好み(私の)で美しい王子様が2人出てきます。
それだけで心は乙女になります。
人物の心情描写もよく伝わり
特にセトの心情を思うと自分の心が締め付けられます。
幸せになって欲しいです。
文豪に捧げる乙女
ナシナシ
無料の一巻を読んで、次は買わない感じ。
ナイナイ。
薄っぺらい内容だし、天才金持ち小説家がなんでそこと付き合った?みたいな、シンデレラ・ストーリーにしても、えー?って感じで、次はいらない。
続編待ってます
なんとなく購入した漫画ですが、続きが気になります。
お互い好きなのにじれったいまま終わりじゃないですよね?
早く続きをお願いしたいです。
ヒトを勝手に参謀にするんじゃない、この覇王。~ゲーム世界に放り込まれたオタクの苦労~(コミック) 分冊版
内容が入ってこない
とにかく主人公の言い回しがまわりくどくて、読む気を奪う。口は男勝りだけど女として見られたい、言動はガキっぽいが10代前半に見られているのがどうしようもなく気に入らない、なんだかプライドだけ高い厨二病という感じ。
話を理解したいのに大袈裟な言い回しが邪魔をして入ってこない。これを受け入れられる人は器が大きいなと思う。
獣人たちはかっこいいし言葉遣いも普通。
怖いよう
絵が綺麗なだけに、怖さ倍増。子供の大量虐待死という、普通なら目を背けたくなるような題材を描いているけれど、上手くぼかしてあるから読める上に、オカルト的な要素も加わってきて、全然先が読めない面白さ。たまにグロくてドキッとすることはあるけれど、少しなので気にはならないかな。虐待親を狙った、別の暴行事件も同時進行しているけれど、個人的には子供を虐待するようなやつは死んでほしいので、スカッとするのもよい。
可愛い過ぎる(ㆁωㆁ)
まりんちゃん可愛いすぎんだよなあ( ⸝⸝ʚ̴̶̷̆௰ʚ̴̶̷̆⸝⸝ )どのキャラも可愛いんだけど
くっ殺せの姫騎士となり、百合娼館で働くことになりました。
なんとなく読んだら
なろう系かしら?流行ってるなぁ〜……ん?面白いかも……購入。でした(笑)読みやすいし、気楽に読めて良かったです。
作家買い
南塔子先生の作品(特にリリハロ)が好きで読みました。最新刊4巻まで頑張りました。が。南塔子先生が好きな方は読まないほうが良いかも。先生…どうされたんですか?こんな王道を超えた子供っぽい漫画描きたかったのですか??びっくりしました。前作テリトリーは中盤から中だるみしたものの主人公に魅力があったから読めた。でも今作は…別マ連載とは思えぬくらいお子ちゃまなムズムズする内容。りぼん辺りでの小中学生向けなら納得出来ますが…とにかく幼い漫画でした(主人公の名前と掛けてません笑)
とにかく最高
広告から飛んでじっくり試し読みで見たんですけど絵柄、世界観、内容全てにおいてハマってしまい結局全部買って読み終えました!!
泣けるとこもあるし初めてここまでみたい!続きみたい!ってなりました。
早く続きが見たい作品です!!最高です!!
想像以上
深い。よくあるエロコメディかと思って読み始めましたが、とても考えさせられる思慮深い作品です。ここまで物事の核心を突いて、尚且つそれを他人に伝わるよう表現が出来るということに感嘆しました。絵柄も丁寧で美麗、テーマもエロ可愛くて読んでいて楽しいです。文句なしの星5です。
身につまされた
最新話まで読みました!親との関係性や自己肯定感の低さ、それに伴うパートナーとの力関係…あまりに自分自身と重なる部分が多く、読んでいて思わず涙してしまいました。母と娘の関係で悩んでいる人も多いのでは。
小羽はキッパリと行動に出ることが出来たけれど、自分だったら出来るだろうか…と考えさせられました。今後どうなって行くのだろう。りっくんはどうなるのだろう…気になります。
泣きたい時に読むといい?
小説の方を読むより(読んだけど漫画も購入)
漫画の方がわかりやすく読めて良いなと思いました。
内容は、切なくて切なくてただただ泣けます。
小説もひどく泣けたけど、漫画も泣けます。
泣きたい時にぜひ読んでください。
あるな・・・って思ってしまった
いろいろうまくいかないことがあると、他人のせいにしたほうが楽だよなって思う
でも結局は自分に返ってくんのかなとか思ってたところでこの作品読んで、やっぱ自分の考え方は正しいのかなって思ったり思わなかったり
この主人公はどうなっていくんだろう
幸せになれんのかな
おかえりなさい!!
小学生の頃読んでいた作品に続編が!!
そして繊細な絵柄も変わらず、キャラクターの個性もしっかりしたままで
まるでタイムスリップしたような気持ちになります!!
多少臭いセリフなどはありますが
これぞ王道少女漫画!!という感じなので
少女漫画大好きな方にはオススメです
ポップなのですが、
真っ直ぐな蘭の言葉に泣けたりします!
続き楽しみにしてます!
絵が可愛い、お洒落
続編も読んでいますが
懐かしくて過去のも大人買いしました
高須賀由枝先生の絵柄は、お洒落で
可愛くて
純粋にまず絵が好きです!
主人公の完全ないい子ぶりっ子ちゃんじゃない、
自然体な感じも親近感です
個人的にはまりなの性格が一番好きです
割とギャグ要素もあります!
文字数少なめなので
本が苦手な方も読みやすい
こんな学生生活送りたかったなぁー
最新巻
前回がアレで終わってたから。お悩みは、ひとそれぞれだし、大きさもマチマチだから…解決策は、話すことだけど、小学生や中学生に言ってもな?的ではあるからこそのこじれ方でしたね。とりあえず、ここから幸せになって!振り向かせたくてとっちらかっていましたがホント茉莉花ちゃんか諦めなくて良かったと、思う。
すかっとまで遠そう
主人公がされたことはかわいそうだけど主人公に魅力を感じないからそこまで同情も親しみもわかない。やるべきことやっててえらいなとは思う。ただ容姿も他のキャラとほぼ変わらないし、後ろ向きで理屈っぽいからかわいいとか応援したいとか思えない。誰かが主人公を前向きにしてそこからぎゃふんに繋がる感じだからすかっとするまでが長そう。2巻は買わないかも。
ダメです
ドストエフスキーは難解な事で有名。
何より名前と愛称がかけ離れているので分からないんです。
でも頑張って読めばやはり名作。
漫画だと分かりやすいけど重厚感が無くなる。
1巻買って挫折しました
年上先生に違和感
男性の絵に色気がない。髭もつけ髭みたいで不自然だし、教え子と年上恩師との大人の恋から始まる結婚って題材は良いのにイマイチなのは画力だと思う。
超癒されます
擬人化(?)なので犬とか猫とか関係ない!「ミケ」は可愛い!
ただの日常なのに癒されます。ほっこり可愛い作品でした。
2もあるので買ってきます!
私とわたし
「私と私」
当たり前の日々がちょっと不満な主婦…家族は無理解、反抗的、私だってもっと大切にされてもいいんじゃない…
そんな思いを抱えていたある日、思いもかけない出来事が…
どうなっちゃうの?
先が楽しみ〜
かご女(め)の唄~祝福されない妊婦の哀歌~
なんじゃこりゃ?!
主人公を取り巻く人間が全てワル!
これほど悪意のある漫画は見たことがない。
ストレス溜まるだけだから読まないほうがいい。
文鳥様と私
文鳥かわいい 飼いたくなる
すごい厳しい意見があってそんなひどいのかとびっくりしたけれど、読んでみるとすごく小鳥への愛が伝わってきて、面白かったです。
軽い感じのエッセイ漫画ですが、生き物を飼うことのリアルな部分もあり、それも漫画が上手いのであまりシリアスにならず読めます。
ただの恋愛漫画じゃない
漫画好きな人にオススメです。ありきたりな青春漫画、恋愛漫画、冒険漫画など色んな漫画を読みましたが、この漫画にはありきたりな要素が全くありません。いい意味で裏切られると思います。絵は好き嫌いがはっきり分かれると思います。けど気にならないぐらい内容が面白い。点と点が繋がった時のスッキリ感は気持ちいいものです。
えーーーっ!
タイトルは2巻を読んだ感想です(笑)
ものすごく引き込まれるストーリーに綺麗な絵で、早く次の話が読みたい!
びっくりする展開でワクワクします。
待ちに待った最新刊
霧島の頭のおかしさと吉乃の時々出て来る「そう来るかぁ」と思う考え方。現実の一般人では絶対出来ないやりとりが面白くて、がっつりはまっています。また、吉乃しか霧島に返せない関西人らしい突っ込みが面白くて好きです。特に今回の吉乃の頭突きがツボで、何度も読み返しています。早く続きが読みたいです。
よくできた構成
ある殺人事件を視点を変えて描かれた1巻と2巻。
その違いの謎が明らかになる3巻。
最初から3巻で完結するように計算された連載だったのでしょう。
たくさんの方が仰るように映画を観たような気持ちになる作品ですね。
これだけ構成がしっかりしていれば映画にしやすいでしょうね。
切ないです。彼女がこの後幸せに過ごしていけるのか…幸せになってほしいです。マンガの中の事なのにそんなふうに思ってしまいます。
二転三転
旦那さんは浮気して世間体や外面だけ気にして、奥さんは都合の良い家政婦のような感じ。
なのに、旦那さんが突然優しくなったり、
またツラく当たったり。
奥さんも、旦那さんが嫌いだったりその突然の優しさにときめいてしまったりとはっきりしない。
自分的にはその二転三転が面白かったです。
でも、奥さんも旦那の上司の息子さんと不倫しちゃうとか、
身を滅ぼす未来か、我慢して横柄な旦那と生きていくしかなさそうな感じなのかな。
一見、良さそうな脇役でも実はクセがある。
これでもかこれでもかって言うくらいハチャメチャ。
文豪に捧げる乙女
少女漫画の道そのまま
無料分の1話で読むのが無理になってしまい断念。
お互い何が良くて付き合ったのか詳しくかかれておらず、またこんなあっさり付き合っちゃうのかと内容すら頭に全く入ってこず、つらつら甘い恋の話を見せられるだけの話かな。
小学生辺り、もしくは何も考えずただひたすら甘い恋を読みたいだけなら楽しく読めるのかなと思います。
個人的には1話目読む途中でお腹いっぱいでした…。
ほんとに面白いなぁ〜
ちょっとえっちなんだけど、奥様方の人情話がとっても良くて何回も読み返してしまうマンガです。早く続きが読みたい(^。^)金蓮の人柄が大好きです!
人間らしさと気だるい雰囲気がいい
フワフワした絵なのに、登場人物それぞれに暗い面があってなんかいいです。
最初は良かった
最初はドキドキが伝わってきて面白かったけど2巻辺りから段々内輪になってきて読者置き去り感。主人公の恋愛がなかなか進まない中同僚の恋愛に重点置きすぎてて、読みたいのはそっちじゃないんだけどなあと。
普通におすすめ
ほわわわ〜な恋愛漫画かと思いきや最後怒涛の伏線回収。
面白かったです。絵良しストーリー良し。
強いて言えば展開早すぎて読み返しました(笑)
期待しすぎると面白くなくなるので注意!
心が浄化される
バイオレンス系やエロ系を多めに読んでる私ですら
なんだこの優しい世界は…と心が浄化されていく
雪が可愛くて可愛くて可愛くて
ストレスで心が荒れた時に読み返しては
心の均衡を保っております
最新刊遅れてますか?…
最新刊遅れてますか?
毎月楽しみにしていて期待が大きいだけにがっかりです。
最初の方はおもしろかったけど、ごちゃごちゃしすぎてわけがわからなくなる。
もう完結して欲しい。
訳アリ先輩の彼女になりました
こういう人と出逢いたかった
自分が死にたいくらい辛かった10代の頃に、こういう恋愛したかったなぁと妄想が止まりません。普段は恋愛系漫画は読まないけれど、これは久しぶりにヒットです。
日米安保闘争とは・・・??
時代背景とともに親世代の人々の青春模様が分かってとても面白かったです。東京の主要な大学では『日米安保闘争』なる学生運動が盛んだったことは見聞きして知っておりましたが、当時の学生たちがソ連、中国、北朝鮮という、現代の日本人のヘイト国トップスリーを奉じて資本主義廃絶、共産主義万歳を主張していたなんてブッたまげでした。その裏では北朝鮮による日本人拉致が、中国では文化大革命による破壊活動が進行していたわけですね。当時学生運動をしていた人たちは今の世界情勢をどう見ているのでしょう。
それにしても出てくる女性みんな島耕作に欲情し過ぎですから。
知的な台詞が物語をわかりやすくしている
ありきたりな設定と思いきや、予想外にどんどん引き込まれました。毎刊、あっという間に読み終わり、続きが気になり楽しみです。
それぞれの人間模様、人間らしさ、実際にありそうでとても面白い。
よく分からないと感想を書いている人がいましたが、知能が低いのかしらと失礼ながら思いました。難しいストーリーではありません。
「昼ドラ」の時代に放映されればヒットしただろうなあ。でも、双子のキャストは難しいかと思いつつ。。
続きが楽しみです。
アカイリンゴ
違う漫画が見れた
内容はサスペンスやパニックではなく
童貞の男子が性に目覚めいろんな女子にかわいがられるという青年漫画でしたw
こういうのはいつ見ても男子の願望処理用なのでしょう~
女子も同じようなものあるのだからおあいこです。
途中から殺人の教科書という漫画に変わりました。
フィクションかノンフィクションか
ストーリーはすごく面白いが、政治経済、文化に人種といったリアル路線のストーリーをギャグ調に解決してしまうのを受け入れられるかで評価が変わりそう。
たくましい女と情けない男のオンパレードは楽しいが、感情移入しづらいキャラクターばかりで自分には辛かった。たぶんもうちょい普通の人か可愛げのある人を出すべきなのでは。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲