漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
続きが読みたい〜
ほぼ異世界チート系は読んでますが、面白いからスラスラ読んじゃいました。絵も好き。早く続きが読みたいです。
癒し系保育士に過剰な世話を焼かれています
違和感
ずーっと何か変だなって思いながら見てたら、やっとわかりました。笑った時に下の歯だけ見えてるのがオカシイです。大体の人は上の歯が見えるから、男の人の顔がめちゃくちゃ間延びしていて全くかっこよく見えず残念。
ストーリーも登場人物全て「軽っ!」って思いました。
実際にありそうで怖い
途中から、「これバレたら、連続誘拐殺人まで彼女らのせいにされないか」って、そればっかり頭にある。
新しい彼が彼女を洗脳から解かせられなくて自暴自棄になりそうで、また怖い。
どこに行き着くんだろう。
最後、悲劇で終わりそうな予感しかなくて、どこかで一発逆転してくれないかなと思う。
最終話までお預けだろうか。
今想定してるのは、火事になって全部焼けて終わる、ってやつ。いっそ、全部焼かれた方が良いのかも。
一気読み!
配信されてから、ずっと、しつこく気になってた。試し読みじゃ買うまで行かなくて、レポ読んでも微妙。そして、一冊無料になってる時に読んでみたら面白いじゃない。一気に最新刊まで行きました。そうなると、早く続きが読みたい。
真っ黒
グレーゾーンではないように思えてしまいますね。これだけ支障が出ていたら、さすがに診断が下りそうなものですけれども。読んでいて、すごくハラハラします。適切な支援が早く受けられますように。
蜜の鎖 成年Aとの約束
なるほどわからん
レイプしようとする奴らが一番悪いんだし警察でも旦那でも言えばいい。
それで嫌悪する旦那なら一緒になる価値なし。
「ハアッ!?何言ってるの!!」の表情がデスノートの「計画通り」と同じくらいギャグ。
おもしろく、内容も深いです!
広告を見て、なにげに読み始めましたが
とてもおもしろく、テーマも素晴らしかったです。
下手に長引かせず、サクッとまとめて終わらせたのも
読みやすくてよいと思いました。
最終巻、22Pのあかりさんから中野さんへの
セリフが、グッと心に刺さりました。
最近自分自身が漠然と感じていたことを
はっきりと言ってくれたように思いました。
他者を思いやり、しっかりと前を向いて生きていれば
1人でいることを恥じる必要はまったくありません。
アラサー女子が漫画家デビューした結果
丁寧な作家さん
絵も細かく、丁寧です。作者さんの人柄が可愛らしいです。この人の作品は、ハズレがない印象。話としても面白いですね。とにかくこの人の漫画は後味がよくて良いです
一気に読んでしまった
広告で見かけて読んでみましたが、最新刊まで一気に読んでしまいました。
絵も綺麗で読みやすいです。これからどうなるのか期待。
さっちゃん、僕は。
女性にはきっと分からない
主人公にすごく共感できる良い作品だった。
自分自身、遠恋してたから京くんのヤりたいって気持ちすごくわかるし、我慢してて、でも言い出せない時に他の女性から持ちかけられたら、そりゃ誰だってそうなるよ(笑)
ここの評価欄だとさんざんに書かれてるから、
この気持ち、女性には分からないんだろうなって思います。
遼河社長はイケない。【マイクロ】
ちょいちょい体のバラ…
ちょいちょい体のバランスやら等身やらがおかしいことに目を瞑ればストーリーは楽しい。
どっちもピュア(?)で、それでいて外面はしっかり者。
そしてイケメン笑
イケメンがピュアとか出来る女が崩れるとこってかわいいなぁ、と。二次元マジック笑笑
とりあえずネクタイはどっちも変わんないからどっちでもいいよ笑
無料分のみの感想だけど、この先の展開はちょっと気になるところ。
読むのに
原作は小説なのでしょうか?女性視点、男性視点でストーリーが続きます。14巻まででかなり読むのに気力をもっていかれました。幸せにいつなるの?と、かなり引っ張ります。くっついたと思ったら家族の問題が出てきたりで、え?また?という気持ちにさせられ、イライラしたりで疲れましたが面白いので一気に読めます。最初は女性視点なので、男性(イチ)が本当にクソで最低です。男性視点パートを読んで、いや相手エスパーじゃないんだからしっかりしろよ!という気持ちにさせられます。そこを乗り切って、5巻から急に4年後からスタートします。ここまで鈍い同士、言葉が少ない人なんている?と少し疑問に思いながら、次巻まちです。
そこそこ面白かった
私の実家はど田舎なので本家だ嫁の役目だと色々ありましたが私はそれが本当に嫌でした
長男嫁の母はとてもこき使われてました
それを思い出すような話でした
経験がある人には懐かしく感じられるかも?
ない人には意味不明な世界かも知れませんね
確かに不完全燃焼な終わりかたでした
最高☆
ストーリーが面白い!!そして絵がキレイ。
これからの展開も、楽しみ。
22話
ずっと最新話追ってます。
千葉の言ってること滅茶苦茶だし失礼すぎるし。
ハルちゃんの反応は正しいし、こういう自尊心の高さが魅力で格好いいと思ってきたんだけど。
なんかどっちも嫌でした。
後味悪い。
娼婦と見るや現度超えて侮辱してくる千葉みたいな自分中心妄想男は大嫌いなんだけどね、
なんだかな、、
次話まで長いな、、
読んで間違いなし!イチオシ漫画
面白いので、ぜひ読んでみてください!
某アプリで読んでいますが、どんどん面白くなっていて、何度も読み返したくなる作品です!
特に主人公のカフカが本物ヒーローです。困っている人がいたら、勝手に体が動いてしまう優しく強い意志を持つ姿がいい!そして仲間たちとの関係も。
人間味のある日常に笑い、感涙します。
今後もっと旋風を巻き起こす大作になると思います!まずは1巻読んでみてください!
設定がぶっ飛んでる所…
設定がぶっ飛んでる所あるけど、愛され系が好きな人は普通に楽しめると思う!
面白すぎる
スピード感があって面白い。見た目と違う主人公のピュアさと彼のアブノーマルさが、バランス良くて笑えます。ザ.少女漫画なのにキュンキュンしないの新しい(笑)
相思相愛が伝わってくる
多発性骨髄腫、とても怖い病気ですね。実際に「奥さんやつれてる」の指摘があったとの描写があり、支える奥さまにもたくさんの苦労があったと思います。旦那様も辛いのに、一番は奥さん。大切に想っていた、想われていたのが伝わります。
また、最期の瞬間、亡くなる瞬間、本当に目の色、光がなくなる、表現がとても上手に描かれていました。
徐々に弱くなって逝ってしまう…何となく想像はつくけど、せん妄等の異常が出てくる等、分かりやすく描かれていて、感情移入してしまいます。
描きながら、思い出してたくさん涙しただろうな……。私にとっても大切なお話しになりました。
面白すぎて文句なしの作品!
アニメ一期を見て大ハマりし、続きが気になったので漫画も全巻読みました!泣けて、笑えて、感動して、震えて、文句なしの作品です。この漫画に出会えてよかったと。心からおもいます。どんどんページをめくりたくなるそんな漫画。子どもから大人までみんなに読んでほしい。疲れたとき、ホッコリしたいとき、楽しい気持ちになりたいとき、どんな時に読んでも大丈夫。本当に素敵なお話です!入間くんだいすき!アズアズもクララも問題児クラスみんな大好きです。
ラストがね
最初は面白かったけどラストがね。
金無駄にしたと、ちと後悔気味です。
作者さんはやる気なくしたのかな!「ため息
とーでも良い場面をだらだらだらだらと。
で、終わり?早っ!コレだけ?!と目眩したわ
最高だった。
本当面白く読ませて頂きました。
急展開色々ありすぎ!
妹が勝って、は?ってもう購入するのやめよ…ってなってたけど…気分で購入し続けたら最後は…泣
もう皆んな最後まで見てーー!!
途中最悪な展開だけど…最後まで見てほしいぃ!!
ハルロック
溢れ出る才能
デビュー直後の犬神もっこすのギャグの斬新さと温かい世界観がこなれた作品で、モーニングの一番のお楽しみでした。
次の作品では画力も上がっていて驚きましたが、打ち切りになったという噂にも驚きました。
私の中では唯一無二の作り手さんなのでどの漫画も続編が読みたいと思っています。
これはハマる
単行本になったと聞き、即購入。
なかなか無い斬新なストーリーと
遊星の美しさにやられました。
お話は本当に面白いです。
今後切なくなりそうだけど
みんな幸せになってほしい
父親以外!
先が気になり過ぎて分冊に手を出しそう
魔女と野獣
もったいないわかるー
コマごとに見ると丁寧に描かれているなとは思うけど、漫画としてはすごく読みづらいです。視線誘導が下手なのかな?
一目で状況が掴めず、モヤモヤした状態が続くのですごく疲れます。1巻読むのがやっとでした。
絵はストーリーと合っているし、題材も面白いだけに本当に勿体ないです。他の方のレビュー、本当に参考になりました。
三歩下がって回れ右
調べてみたら
作者さんはなんと70歳の大先生だったんですね。
古臭い内容もまぁそうなのかなぁと。
既出ですが、似たような内容なら確かに花咲ファミリーの方がというのもこれまた同意でしたが、こちらも調べてみたところ、三山節子先生も69歳でしたw
先生!お身体にお気をつけてこれからも面白い作品を世に送り出してくださいね!
6巻良き!
基本ふざけてる内容でこれからどーなるんだろうと思っていたが、スローペースでも進む展開
思い返せば中学ってたしかにこんなペースで日々が進んでいってたのかもと思い出させてくれる面白い漫画
6巻で恋模様もやっと少し進んだのでこれからに期待
広告で興味が湧いて読んだら。
めっちゃ面白かった。
主人公の人柄も相まって、素敵な作品でした!
自分は既婚者ですが、弟は独身。
何人もの女性とお付き合いしては別れ、最後に付き合った彼女は私は勿論会った方みんなに、『本当に素敵な子』といわれるくらい、とても素敵な女性でした。
色々あって別れてしまいましたが、それ以来お付き合いをする女性がいません。
先日話していて、やっぱり無意識にAちゃんのこと忘れられないんだろうなぁと、彼女みたいな女性はきっと他にいないんだろうなぁとぼやいていました。
彼女はいらないけど、嫁は欲しい。弟の口癖ですが、実際に作品の中のサービスがリアルにあったら、是非利用させたいw
そう思いました。
面白かったです
正直、次の巻を読みたくなって最新まで制覇してしまいました。精神疾患の中での本人、家族、お医者さん、看護師さんそれぞれの人間模様が如実に表現されていて、リアリティある作品だと思いました。残念ながらレポは明らかな誹謗中傷だらけで、面白い作品には反発も多いのかなと思いましたが、読んでちょっと不快になりました。
先生への要望です。続きを楽しみに待ってますのでどうかよろしくお願いします。期待しております。
このサイトへの要望です。レポにフィルター機能が欲しいです。よろしくお願いします。
ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~【分冊版】
よくわかります
我が家の特別支援学校に通う小2の長女が知的障害ありの自閉症児です。ムーちゃんとは症状や特性など違いはありますが、お母さんの日々の葛藤、周りの目が気になったりなどお気持ち痛いほどよくわかります。今でこそ、目も合うし、言葉もかなり出る様になって、可愛いと思える様になりましたが、小さい時は本当に大変で、このお母さんと同じく、普通の子育てがしたいと思っていました。のちに次女が生まれて(恐らく定型発達)子育てに普通も何もない、普通って何なの?と思いましたが…当時の自分と重なってしまい、読んだら涙が止まらないので、止めてしまいました。読むのが辛くて、☆4つです、ごめんなさい。うちは幸い、保育園の先生、お友達など関わる人達が皆さん理解のある方だったので、本当にありがたかったです。この漫画を通して、少しでも自閉症に理解を持ってくれる人がいる事を願うばかりです。また落ち着いたら全部読みたいです。
僕らは恋がヘタすぎる【描き下ろしおまけ付き特装版】
そこまで酷くない
一巻を読みました。
星1つ程は酷くないです。
親友の方が実はヒロインって事ならアリかな~。親友はひねた性格だけど、初恋の人に親友と比べまくられて捨てられたからだし、ひねくれてながらも、性格に深みがあって面白いです
方言最高!
何度も何度もお試しを読みかえしてて とうとう購入してしまった~!
うん! 悔いは無い!
お試しだけでも十分よかったけど もっと読めた事ですごく好きな作品だと再確認
タイプも器用な振る舞いも ちゃんと言葉にする術もうまくない二人が 本当は根底の所で同じだったね
周りのみんなもすごくスマートや格好いい人やエリートじゃなくても 何とも居心地が良く優しい
方言で告白してもらいたい…すごくいい…
読んで欲しい!!
進さんのまっすぐさと思いやりが溢れて心があったかく満たされる気持ちになります。面倒くさいけれど、人と向き合ったり、歩み寄ったり、当たり前の日々を大切に生きたいと思う作品です。辛い時、悲しい時は特に癒やされます。すすむさんみたいな人に出逢えますように〜続編希望です♪
試し読みから
深夜になんとなく無料1巻を読んでみてハマってしまい、全巻読破してしまいました。絵も可愛いし、主人公の心のツッコミが面白すぎます。お兄ちゃん騎士(別名オカン騎士)の暴走も最高。ぜひ「ガッテン承知!」まで読んでほしいです。いや、ガッテン承知って…そのシーンで…オススメの漫画です。
無料3巻から入りました
時間があり、暇つぶしで読んでたら無料3巻あっという間に読んでしまいました。読んでて面白かったですが、短いページ数で巻数が多いのがちょっと残念です。リコちゃんからの嫌がらせが主な内容で、ダラダラと長く途中ダレてしまいます。最後はリコちゃんへ制裁があるんだろうと読んでましたが、ある分全て読みましたが、まだ続くようです。
主人公のイジメ回避の為に家庭が振り回されてる感があり(特にお受験は・・・・)家族が少し可哀想だなと思ったかな。
めちゃくちゃ面白い!!
魔法ファンタジー物が好きなのでとても刺さりました!!
わりとダークファンタジー系かな、、?
背景や服装、キャラの顔など描かれている情報が多いので、世界観がとても分かりやすいと思います!
魔法でも格闘でも戦闘シーンが多いですが、今何が起こっているか分かるので読みやすいです!
他の方の読みにくいという感想も分からなくはないです。
背景もキャラも同じくらい書き込んでいらっしゃるので。
ですが、これだけ絵が上手くて、構図も分かりやすくて、構成がしっかりしている作家さんがそれに気付いてないわけないので…。笑
分かってても書き込みたい…!っていう作家さんの好みなんだろうなと思います。笑
私は好きです!!
セリフに今どきのお笑いを入れない・ヲタクっぽい(メタい)ツッコミを入れないなど、個人的にはすごくポイント高いです。
全巻一気買いしましたー!
絵が見にくい
背景と人間の顔が一体化してたり、白すぎて見にくい。見にくいが為に読む気にならず途中でやめました。
続きを…続きをください!
え、こんな消化不良…!
続きを下さいー!
あとこれは学園アリスの続きものと、明確に銘打ったほうが良かったと思う。
学園アリス好きだったからとても面白かったです
普段レポは書かないですが、面白かった…!
なんとなく買い、まんがレポがなくてあまり期待していなかったのですが、とても面白かったです!
性交を求める女ばかりの島や村の話はよくありますが、この漫画はたくさん性交して幸せでしたおしまい。の話ではなく、閉鎖された村で暮らす女たちや洗脳する村長、そこに入り込んだクズ男の心理描写や戦いが面白かったです。
久しぶりにハマったので読み終えてしまうのが惜しいと言うか、もっと話を掻き回して延ばして欲しかったというのが本音です。4巻があっというまでした。もっと読みたかった…!
魔女と野獣
もったいたい
大好きなダークファンタジー。
設定は面白いし、人物も魅力的なのだけれど
最初にある漫画レポのように「見づらい」。
無料2冊見て、続きを買うか迷ったけれど
見づらい漫画はやっぱり嫌だからパス。
もったいない
サイソウフレンズ
みんなが薊の言うこと聞いてたのは
すべて薊のせいで薊が言ったから~で責任逃れ出来て、自分は悪くない~自分も薊の被害者だし!っていう建前が出来るからですよね・・・薊はもちろんだけど周囲も性格悪すぎじゃない?・・・薊の出席してない時の同窓会は薊の悪口で盛り上がってたんでしょうね
君が主で執事が俺で
元祖みなとそふとを思いっきり楽しめる良作
昔アニメを観て、感動のあまり原作までやって色んな意味で衝撃を受けたのを思い出して読んでみました。
残念ながら某所で買ってしまったのですがアニメとうまく差別化しつつ原作らしさもきちんと抑えていてとてもいい作品だと感じました。
絵が可愛い!とにかく続きが気になる
逆ハー、異世界、けもみみなど私好みの要素がたくさんあり、購入してよかったです。絵も可愛くて、ストーリーもこれからどうなってしまうのかかなり気になります。
個人的にはあのキャラとくっついてほしい…!
正統派?でエロい。
エロくてエキセントリックで面白い系ばかり最近読んでいたためか、なんだか新鮮なエロさを感じました(笑)ストーリーはありがちなやつだと思いますが、絵が綺麗で特に唇の描写がめちゃくちゃ官能的。絵からフェロモン?を感じるような。
続きが出たらまた読みたいと思ってます。
前向きな主人公が素敵です
最初は、家に居場所がない、おばあちゃんの話かと思って読んでましたが、読んでるうちに引き込まれていき、途中、古本の単行本などを、購入し、ない分をこちらで読まさせて頂きました。前向きで人情に厚い主人公が素敵で読んでいて楽しかったです。
花男シンデレラストーリー好きにおすすめ
全巻読みました
ストーリー
他の方も記載されていますが、花男好きは絶対好きになるはず!F4ならぬF3。
S彼、御曹司、の王道シンデレラストーリーですが、様々な出来事、トラブルは目新しく全巻楽しく読み切れました。
二人の出会いとなる駅でのトラブルについて疑問&不満のレポもありますが、後々きちんと伏線回収されています。
コミカルさも多分にあり、テンポよく読めます。
絵
皆さん同様、とても上手で読みやすいです。
ラブコメに多い絵…といえばそんな感じの、女の子の目が丸いくて可愛らしい絵です
金額が高いですがページ数も多いので読み応えあります。
強いて言うなら…最後はそこで終わるの?!という思いが…色々完結して欲しかった(笑)
小説はまだ先があるようなので、そちらでは最後まで描かれているのでしょうか…ね?
のちに子供が生まれて良かった。
私も”むしこさん”と同じ意見です。
子供が闘病中とはいえ、外泊許可で家に戻った時に夫婦のことをしたって良いじゃないの。なんの問題もないし全然不自然じゃない。むしろ主人公は”その時を楽しく生きる”ということを重んじるようになったのだから、夫婦間で明るく過ごして何がいけないの。こんだけ夫婦で渓ちゃん優先で過ごしてるのだから、放ったらかしってこともないだろうし。隙を見てなさったのだと思います。渓ちゃん亡くなってすぐに第2子妊娠について、冷めるのは勝手だし口コミだからまだ良いけど、世の中そんな風に捉えてしまう人もいるんだと良い社会勉強になりました。
僕らは恋がヘタすぎる【描き下ろしおまけ付き特装版】
ヒロインがむかつく笑
なーんにもしないでモテて、悲劇のヒロインぶって、親友には「私が傷つかないと思ってるの?!」ってキレてるけど、なんだそれ笑笑 花を見てるとムカついてしょうがないんだけど、みずきはよくずっと一緒に居られるな。みずきもムカつくけど歩と一緒に幸せになってほしい。成田も花のどこがそんなに好きなのか分からないし、メイン4人の誰にも感情移入出来ないし(しいていえぱみずきの気持ちは少し分かる)全員イラつく。笑 読んでて本当にイラつくけどみずきが幸せになれるかだけは興味あって続き読みたいかも。
女攻めの男受け
男女の性的役割がふわふわしてきた昨今、タイムリーな話。
本人たちが幸せならどっちでもよか。
でもこういうドM男子は慣れると楽すぎて、してもらうのが当たり前で何もしなくなる奴が多い。
人体は重たいしマグロなエゴマゾほどめんどくさいものはない。
篠宮さんはそうならないでくれ。
僕らは恋がヘタすぎる
読んでてイラつく
とにかく主人公の花がイラつく。何でそんなにモテるの?成田が花のどこがそんなに好きなのか全然伝わない。薄っぺらい。花がみずきにキレてるシーンも言ってることが「は??」って感じですごいむかつく。笑 読んでてこんなに感情移入も全く出来ないイラつくヒロイン初めてだー笑 あと体のバランスおかしすぎて気になる。絵が下手…
雪女と蟹を食う
綺麗な話です。
一巻の初めは正直どうしようも無いクズの話かな?と思わせておいて、段々読み応えが出てきます。
作中に出てくる有名な小説からの引用や、伏線もしっかり回収されています。
一巻だけ読んでも意味ないので、是非一気読みをお勧めします。
ラスト、ハッピーエンドなのもよく感じました。
めちゃくちゃ面白い!
この頃のフランス史漫画はベルばらしか知らない人多いですが、ベルばらすら知らなくても面白いからすごい。
作画が死ぬほど大変な内容ながら絵も見やすくドレスも圧巻。
「この漫画がすごい」的な作品です。
新刊きた〜!嬉しい!
新刊が発売されました!嬉しい気持ちです!強欲娘が勝つのか・ロリキモババアが勝つのか!目がはなせません!新キャラも加わり財産・イケメン婿様・家督の指輪全てを手に入れるのはどっちだ?ドラマにならないかな!
魔女と野獣
面白いけど挫折
絵は話に合っててめちゃくちゃ美しい。
ハリポタは小説だけで全巻読めたがこちらは2巻試し読みで挫折。
よくよく読めば面白いのだけれど「べつについて来なくても結構」と門前払い食らわされる感が上回り諦めた。
ベルセルクを難しくした感じ。
私たちのヒミツ事情
うーん…
なんだかバタバタガチャガチャしてて、ストーリーが入ってこなかったです…
試し読みですが、1巻の途中でやめてしまいました、ごめんなさい。
あと絵のバランスが悪くて、好きじゃなかったです。好みの問題で申し訳ないですが。
面白いー!
安タケコさんはハズレがないので今回もハマりましたー!
結婚願望皆無なので共感できますがなんだかんだ最後は結婚しちゃいそうだなぁ
シリアスとコメディのバランスよし
タイムリーなSNSでの誹謗中傷ネタ。
内容証明から始まるのがスタンダードです。その時点で誹謗中傷者が謝罪すれば穏便に済むケースも多いですが、、、そうでないと、ちと大事に進みます。
面白かった!
他の方も言ってましたが、私もこれはこれで楽しめました。しのぶドン引きの、鮭大根を前にした義勇のキラキラ笑顔が見てみたかった(笑)
煉獄さん外伝はもっと読みたかったです。
甘露寺の可愛いらしさや「恋の呼吸」を生み出す迄の心の葛藤や経緯が分かって、彼女らしさがとても伝わり益々大好きに。
そして煉獄さん、やっぱりカッコイイ!「そもそも人を殴ってはいけない!」と不死川に言い切った台詞にハートを鷲掴みされました。強く優しい男の話を読めて、私は幸せでした(*^^*)
癒される
試し読みで3巻まで読み、すぐに今出ているところまで購入しました。
ほのぼの癒されるし、絵も綺麗で話も分かりやすいです。
自分の家にも居て欲しいなって思ってしまいます(笑)
絵とストーリー?演出がくどい
ただ本人の妊活レポを好きなテンションで描いてるだけで読み手のことをあんまり考えていないんだろうなと。
読んでいる側が置いてきぼりにされて冷めてきます。
全く参考にならず、共感もできず、うるさくて途中で読むのやめました。
ほしを一つもつけたくない。ポイントの無駄でした。
異世界へリテイク プチキス
おもしろいです
このまんがおもしろいです!
無料キャンペーンで3巻読みましたが、一巻分もけっこうボリュームあって、安く読めるのすごくいいと思います。
設定もあんまない感じで、主人公の音さんがいろんな男性にモテてて、どんな展開になるのか続きがきになりました!
生活にさらりと侵入してくる怖さ
主人公の様に、自分の人生に不満を抱えている人多いと思います。宗教などは、このようはな辛い気持ちを押し殺して生きている人にさりげなく確実に侵食していくんだなぁと感じました。
泣いた
コロナが世界中に蔓延するより前に購入。
今、友人が防護服を着て看護師してます。
あの防護服はひとりじゃ着脱できないため大人用おむつで勤務するときがあるそうです。
実家暮らしだったのに職員寮にうつりました。
もうずっと会えてません。
「死なないで」と泣くしかできなくて、悔しくて今はこの話を読み返す気力が湧きません。
綺麗に気持ち良く面白い。
ドロ臭さも、綺麗に、気持ち良く…そして、笑える。ユーモアがある、素敵な、作品。
周りの、人物が深い。トザワさんの、言葉…おググりさせて頂きました…(笑)
ドラマ放送の記事を見て読みました
ドラマ放送の記事を見て気になり、
最初は試し読みしました。
ユーモアに溢れてるのにウルっとさせられ、
設定は荒唐無稽だけど内容はリアルで、
一気に読み終えました。
色々な事を考えさせられたし、
凄く良い作品だと思います。
爺が強い漫画は面白い!
その老人、伝説の吸血鬼ハンターにつき。絵が上手い!ダークファンタジー向きの黒多めの書き込み。サスペンス要素を含んだ、伝説の闘いが終わった後の物語!過去と未来、両方気になる構成!面白い。少しストーリーの流れに無理とダレをを感じつつも、基本はよく練られた構成と引き込まれる絵に、続きがひたすら気になります。主人公の世の流れの取り残され過ぎにちょっと無理あり、で星を下げましたが、読んで損無し。現代の漫画読みに進めたい、過去と未来と両方からの物語です。
絵が美しい!
ハードな内容だけど美しい絵で中和され、とても良い作品です。
雪人と宮本さんは 心も腕も強くて ただただ格好いいです。そしてアキラが可哀想で可哀想で…最後は泣きました。人は誰かに愛された経験がないと、誰かを愛することは出来ないのだと改めて思います。
お気に入り作品で新刊…
お気に入り作品で新刊出る度に買ってます。
凄く面白くて何回も読み返してます。
やっぱり坂木が一番好きだなー、格好いいしね。
私の着せ替えアイドル様【電子単行本】
昔から変わらない
この方の作品を見ると、絵の流行がわかります。「あーこの時代はあの先生の描き方流行ってたなー。」って思い出せます。特に髪の毛とか分かりやすいです。あいじ絵が懐かしいです。
変わらないのは頭の長さと目と独特なテンポ感。
面白い!!
この作者さんの作品は全て購入しています!
どれも魅力的で、中でもこの作品が1番良かったかな。本当にオススメです!
可愛そうにね、元気くん
引き込まれる
最初はなんだこの漫画はって感じでなんの気なしに読んでたけど、ヒロインがかわいいし性格いいのにその他が性格最悪すぎてはまりました^ - ^思わずポイント買っちゃいました!笑
気持ち悪い
一巻の表紙ぎ気持ち悪すぎて思わず購入。中身は絵も綺麗でさくさく読めちゃいます。面白いです。
とても面白いです!
無料分だけで読むのを止めてしまうのは勿体ない作品です!
最初は引きこもりがちになる主人公にモヤモヤしますが、主人公が覚醒して(?)反撃に出始めてからは段々スカッとする場面が出てきて展開も気持ちよく、課金必至でした笑笑
ご主人が味方というのが、やはり一番でしたね。
リカちゃんみたいな人って反撃に出るのが難しいと思いますが、この主人公の反撃は機転も良く見ていて爽快でした。
まだ途中ですが、続きが気になるので楽しみにしています!
青のオーケストラ
初めて見た音楽系青春漫画
初めて見た音楽系漫画が「青のオーケストラ」でした!初めは表紙の絵柄の好みと題名に釣られ読破しましたが、阿久井先生の線画の綺麗さ、ストーリー性、何より登場人物一人一人が生きてる!と感じました!青野くんの過去との葛藤や律子ちゃんのヴァイオリンを頑張ってる姿などとても魅力的で買ってよかったな、と思いました、
青のオーケストラの影響で高校は楽器を吹いてみようと思い、部活は吹奏楽部に入ったりなどこの作品に出会って人生に花が増えました!阿久井先生、本当にありがとうございます!
最後になりますが、花ちゃんと青野くんの今後をとても期待しています!5巻目読んだ辺りからえ!律子ちゃんも…?!となっており読む度にドキドキさせてもらってます
まずは表紙のインパクト。でも途中から..
表紙に惹かれて購入しました。
閉鎖的な田舎の、常に監視されている世界での
話。
タイトルから想像できるように「カニバリズム」が関係している。
最初はどんどん惹き込まれていって
続きが気になってどんどん読んだけど
正直、絵が雑なのが気になってしまって
「そこ、気になるのに」とか「このシーンもっと丁寧に描いて欲しかったな」という箇所が多数あります。
この作者の画風なのかもしれませんが、
こういうちょっとグロイ作品の多くは
そういうシーンが丁寧に描かれているからこそ
怖いのであって、ただ雑にグチャっと描かれているだけだと一気に冷めてしまいます。
雑で何が描かれているのか分からない時もあります
まだ全巻は読んでいないのですが後半になるにつれて雑さが増してきたので今後も購入しようか迷います。
そういえば キリンの川島とかまいたち山内の
「マンガ沼★」という番組で山内が紹介していましたね。
気に入りました!
20代後半ですが、小学校以来、漫画を読んでなかったので、何かふっとドキドキしたいなー。っと思ってたとこに、この漫画を見つけました。確かに似たような作品は多いと思いますが、私はこの漫画で、ドキドキしました。人それぞれなので、色々なレポがありますが、漫画は漫画、非現実的な作品。現実は現実。だから、非現実的なドキドキを求めて、皆漫画を読むのでは?自分の現実と漫画を一緒にしては、ちゃんとしたレポは書けないと思います。ノンフィクション以外に限りますがね。絵も話も私は好きで、オススメします。
お葬式にJ-POP
未知の世界
これは考えさせられる内容てんこ盛りですねー!
なんかもう色んなキャラの色んな言葉が刺さりました。
読者の年齢や環境によってそれぞれ作中に思い当たる似通った人間関係なんかあるんじゃないかなと。
感情移入しやすい内容なのですが作風がポップでノリツッコミもさらっとしているので重くなりすぎず読みやすいです。自分の想像し得なかった視点、考え方だったりするのでとても面白かったです!
赤髪の白雪姫
ちょっとお試しで見てみたら…
私が求めていたものをすべて叶えた本なので、すごくハマりました。あと、絵柄がすごく好きです。個人的なんですけども…オビがかっこよすぎです。
考えさせられた
内容的にけっこう読後感あり。子を持つ親、子どもを持ちたい親なら尚更、いろいろと考えさせられるのではと思います。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2022年4月8日~2022年4月14日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2021」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲